物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
65101
匿名さん 2021/08/18 14:03:51
-
65102
匿名さん 2021/08/18 15:11:57
-
65103
匿名さん 2021/08/18 15:12:40
皆はそんなに家からレインボーブリッジって見たいもんなの?
あんなの30年前に作られたちょっと大きな橋じゃん。
-
65104
匿名さん 2021/08/18 15:15:08
>>65070 匿名さん
購入者の憩いの場ですな笑
ランニングコストが植林で結構締めるのは、良くも悪くも賛否両論ですね。
-
65105
匿名さん 2021/08/18 15:15:41
>>65064 匿名さん
それ、俺かな?
ボラ?の大群でしたね。
小魚もたくさんいました。
あれだけ雨が降った割には珍しく濁らずキレイでしたね。
-
-
65106
匿名さん 2021/08/18 22:41:28
>>65105 匿名さん
おはようございます、素晴らしい写真アップありがとうございます。早朝爽やかでどんどん秋が近いんだなと感じるますね。
-
65107
匿名さん 2021/08/18 22:45:25
この季節、朝日も夕日もとてもキレイです。
どういうものか、東の空にも夕焼けの色が映えて見えたりして、それはとても幻想的ですよ。
-
65108
匿名さん 2021/08/18 23:08:42
住民スレをみるとこの質問に対してこの回答。一部の契約者だと思うけど、残念ですよね。
-
-
65109
匿名さん 2021/08/18 23:22:00
>>65108 匿名さん
駐車場のサイズの質問は、住民板ではなく営業に聞くべきものではないですか?
-
65110
匿名さん 2021/08/18 23:24:41
>>65108 匿名さん
この回答に参考になるが2付いてるあたり、回答したの住民ではなさそう。
-
-
65111
匿名さん 2021/08/18 23:34:54
住民が書いたとは限らないし、自演の可能生すらあるしね。
マンコミュのレスの書きぶりで何かを判断しようとすること自体、そもそも無理がある。
-
65112
検討中さん 2021/08/19 00:50:31
-
65114
匿名さん 2021/08/19 01:18:38
>>65111 匿名さん
いやいや、自演とは思えませんね。
ベンツを購入検討している購入者に対して無責任な回答はできませんよ。
差し障りのない「俺は手放すよ」という自分の事を言ったんじゃないですか?
確かに、ブランズは駅近だしローンギリギリ購入者もいるだろうから、車持たない人も多い気がします。
それにしても、この程度の事を住民板から取り上げて、ここの住民は残念だとかのレスこそ部外者ネガだと思いますけど。
-
65115
評判気になるさん 2021/08/19 01:36:31
スーパーが8月末までに発表とのことですが、本当でしょうか?店舗も同じく発表でしょうか?
-
65116
買い替え検討中さん 2021/08/19 03:04:53
-
65117
匿名さん 2021/08/19 06:47:49
>>65116 買い替え検討中さん
たぶん、前世がミジンコか何かだったんでしょうね
-
65118
匿名さん 2021/08/19 07:08:01
ここの人たちが払う管理費で素敵な遊び場ができて楽しみ!子供の遊び場や喫煙休憩に使わせてもらいます!
-
65119
匿名 2021/08/19 07:45:59
>>65105 匿名さん
通りすがりのもので、時系列に追って読んでいませんが
>あれだけ雨が降った割には珍しく濁らずキレイでしたね。
これ(濁らずキレイ)は、嫌みなのか本気なのかわかりませんでした。
透明度10cm位に見えます。
ちなみにロタとかは80メートルです。
ポジでもネガでもありません。
-
65120
マンコミュファンさん 2021/08/19 08:31:57
>>65103 匿名さん
やっぱり部屋から見えるかどうかで資産価値に差が出ると聞きますよ。
個人的には見えないよりかは見える方が良いですけどね。
-
65121
匿名さん 2021/08/19 09:05:43
>>65119 匿名さん
嫌味じゃないでしょう。
ここはアーバンリゾートで、リゾートではないです。
運河はかなり綺麗になり、透明度もあがり、鴨とか動物も増えてきました。
アーバンリゾートならこのくらいの透明度でも満足です。
-
65122
匿名さん 2021/08/19 09:17:36
>>65120 マンコミュファンさん
湾岸ならば、レインボーブリッジビューはポイント高いですよね。
でも、欠けていると価値も半減です。
ここなら南西北西の25階以上なら小さいながらもほぼ見えると思いますよ。
ゆりかもめに乗って確認しました。
-
65123
匿名さん 2021/08/19 09:21:10
>>65118 匿名さん
ご近所のアナタですね。
喫煙はダメ、子供の遊びも常識の範囲内でお願いします。
ここ買えなくて残念でしたね。
-
65124
匿名さん 2021/08/19 09:47:49
>か>65123 匿名さん
ご近所の方はもっと安い時に買ってますから。
-
65125
匿名さん 2021/08/19 10:20:32
-
65126
匿名さん 2021/08/19 10:28:24
>>65125 匿名さん
公園や公開空地では禁煙です。
[一部テキストを削除しました。]
-
-
65128
匿名さん 2021/08/19 10:33:32
>>65119 匿名さん
そうなの?
まだ豊洲に住んでない人かな?
上流で大雨が降ると、土が混じってカフェオレみたいや色になりますよ。
枝やゴミも流れてきます。
大雨や台風の時なんかはかなり濁りますよ。
下流だから仕方ないですね。
隅田川だけに限らず、
荒川、江戸川、多摩川なんかもそうですよ。
-
65130
匿名さん 2021/08/19 10:51:44
>>65114 匿名さん
みんなが地下鉄に潜るところ、車で通勤って気持ちよさそうですよね
-
65131
検討中さん 2021/08/19 11:00:09
>>65116 買い替え検討中さん
すごく怖いです。
湖とか
人工的に作られた釣り堀にでかい魚がゆうゆうと泳いでるのを見ると物凄く怖いどす。
深いし‥
-
65132
検討中さん 2021/08/19 11:01:53
>>65131 検討中さん
立て続けすみません、港南ってなんですか?六本木?
-
65133
匿名さん 2021/08/19 11:05:09
-
65134
匿名さん 2021/08/19 11:07:42
-
65135
匿名さん 2021/08/19 11:09:26
-
65139
匿名さん 2021/08/19 12:57:40
こんなに全方面住んでみたいマンションないよなーどの方面も一月ごとにローテーションしたい
-
65140
匿名さん 2021/08/19 14:03:08
-
65141
匿名さん 2021/08/19 14:37:20
素敵な植林遊びに行かせてもらいます!煙草は我慢します。
共有で使えるようにしてくれたのは嬉しいです。
-
-
65142
匿名さん 2021/08/19 14:38:57
>>65140 匿名さん
景色のない南東は駄目なんでは?
ここは北西、南西の30F以上が勝ち組でしょ。
-
65143
匿名さん 2021/08/19 14:44:24
>>65141 匿名さん
先程とは言い方が変わりましたね。
どうぞ遊びに来てください。
そして併設スーパーでの買い物もお願いします。
-
65144
匿名さん 2021/08/19 14:47:05
>>65142 匿名さん
冬は日当たりの良い南東で冬眠するから、眺望はいらないです。
-
65145
匿名さん 2021/08/19 15:35:32
>>65142 匿名さん
景色のない??
ゲートブリッジと東京湾見渡せて、
むしろ南東の方が私は好みですね。
都会の喧騒を忘れたいから湾岸にいるのに、
シティビューはいらないかな?
六本木とか西新宿のビル群であればまだ綺麗かもですが、晴海3兄弟が邪魔なんですよね。
レインボーブリッジは、綺麗なので見たいですが、
西日との兼ね合いですね。
現住居が西日&レインボーなのですが、
懲り懲りです。。
見たくなったらバーに行けばよいかと思ってます。
シャトルエレベーターでも毎日観れるし。
いずれにしても好みですね。
しかし北西さんは
勝ち組とかいう言葉好きですね。
コスパ最強は間違いないです!
-
65146
匿名さん 2021/08/19 15:45:09
キャンセル住戸が厳しいようですね。株も崩れて将来不安も強く、ここも他のマンションも書き込み数が激減しているし、高値圏もようやく終わりそうですね。
-
65147
通りがかりさん 2021/08/19 16:00:52
ここは住民同士でも罵り合ってるですか?
亀戸クロス住民のようにみんな仲良くしたらどうです?
-
65148
匿名さん 2021/08/19 16:26:43
>>65147 通りがかりさん
そうですよね。
勝ち組とか言う人ってどうなんでしょうね。
他のマンションはどうでも良いですが。
クリスティーヌ2022-01-14 17:57:18HP掲載再登録販売住戸の坪単価
S-40C type
1LDK+SIC 43.41㎡(バルコニー面積9.22㎡)
44階 6,980万円 (坪単価 531万円)
S-65A type
3LDK+SIC 67.66㎡(バルコニー面積13.64㎡)
41階 1億190万円(坪単価 497万円)
S-65C type
3LDK+SIC+N 69.69㎡(バルコニー面積17.70㎡)
18階 9,740万円(坪単価 462万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.60㎡)
35階 1億3,530万円(坪単価 556万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.62㎡)
44階 1億4,300万円(坪単価 587万円)
S-80C type
3LDK+WIC+SIC81.08㎡(バルコニー面積17.19㎡)
8階 1億1,700万円(坪単価 477万円)
S-100C type(SELECT PLAN 2)
2LDK+WIC+SIC 101.92㎡(バルコニー面積10.10㎡)
27階 1億8,850万円(坪単価 611万円)
暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-23 12:55:39まいたろ(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズタワー豊洲(新築・2LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺施設も綺麗で、子供も育てやすい。
ディスポーザー、ビルドイン食洗機、カップボード、ミストサウナなど、標準でついている設備が良かった
4階の広いスペースが有効活用できていない。
運営会社がいけてないので、早く変えた方が良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグジュアリー感があって良い。
コンシェルジュもいるため、今後活用できそう。
スカイラウンジも花火など活用出来て良い
運営会社がいけてなくて、張り紙が多く、ダサい。
故障したり修理するのが遅すぎる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一軒家がないため、ゴミ置き場がなく綺麗な状態が保てる。
そのため、ゴキブリとかネズミを見たことがない。
感じの悪そうな浮浪者も見かけたことがない
UVERイーツや出前館などが豊富にあるが、配達の人も同じエレベーターを使っていくので、他のマンションと違うという風に感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ、有楽町線がある為かなりアクセスも良いし、バスが各地へ張り巡らされているため、いろんなところに出やすい
バス停が複雑なため、どこに行けるのか一括で確認できる場所があると嬉しかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人は見かけたことがないので、子供を遊ばせていても安心できる街並みだという風に感じている。
子供も多いので安心できる
タワーマンションの前に不動産業者が看板を持って一日中立っていたりするためきちんと取り締まってほしいという風に感じている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一生懸命考えてみたが、今の運営会社に対して不満が多く管理面で良い点が挙げられないという風に感じている
会計の内容も酷く、イベントも特にない、他の会社に早く変えたくても購入から数年は変えられないという縛りがあるため、変えられていない状態、早く変えたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高層マンションが建っていないところ低層階であっても眺めがかなり良く見晴らしが良いためお台場や晴海などの花火がベランダから見える状態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からすぐに感じるが信号を二つくらい回ったり徒歩で思っているより時間がかかってしまうところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どき
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てのしやすい街で見晴らしが綺麗だという風に感じた
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件