東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズタワー豊洲

工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 55501 匿名さん 2021/06/06 03:37:13

    >>55499 匿名さん
    そんなに出てるんだ。凄い詳しい。
    他にもありますか?

  2. 55502 匿名さん 2021/06/06 03:40:02

    >>55501 匿名さん
    世界のAmazonも豊洲を選びましたよ。

  3. 55503 匿名さん 2021/06/06 03:46:12

    >>55501 匿名さん
    下記サイトに詳しい情報があります。ご参考ください。
    https://wangan2020.info/archives/464

  4. 55504 検討板ユーザーさん 2021/06/06 04:36:47

    30分くらい前のTwitterに、スーパーはOKとの情報発見!!

  5. 55505 匿名さん 2021/06/06 04:37:56

    >>55504 検討板ユーザーさん

    キターー!!

  6. 55506 匿名さん 2021/06/06 04:51:05

    >>55504 検討板ユーザーさん

    またウソ情報キターー!

  7. 55507 匿名さん 2021/06/06 04:55:41

    >>55504 検討板ユーザーさん
    確かにそのTwitterはありますね。
    今日ブランズの横を通る時、こんな会話が聞こえた。 『ここのスーパー、OKらしいなぁー俺の知り合いの社長が話してたよ!』

  8. 55508 匿名さん 2021/06/06 04:57:30

    >>55507 匿名さん

    これは、OKスーパーはホントっぽい。こんな投稿はなかなかしないでしょ

  9. 55509 匿名さん 2021/06/06 04:57:42

    >>55499 匿名さん

    以前から豊洲に住んでいる人からするとそうかもしれないけど、
    ブランズ購入をきっかけに豊洲に転居してくる人には嬉しいことなんだから。
    おのぼりさんではなく、逆に内陸都心からの住み替え組もいると思いますよ。

  10. 55510 匿名さん 2021/06/06 04:59:57

    >>55509 匿名さん
    ごめんなさい。その投稿私ですが、豊洲20年住んでます。
    大先輩です。。

  11. 55511 匿名さん 2021/06/06 05:01:00

    >>55508 匿名さん
    OKだったら東急さんよく頑張りましたということですね。
    Twitter主は湾岸愛のある常識ありそうな人で嘘書くようにはみえません。

  12. 55512 匿名さん 2021/06/06 05:08:55

    OKなら最高ですね!

  13. 55513 匿名さん 2021/06/06 05:09:08

    >>55511 匿名さん
    スーパー人気ランキングでも一位ですね。
    https://iemone.jp/article/gourmet/sweetsholic_160330/
    2位コストコは文化堂、3位成城石井も駅導線にありますから、
    本当にOkなら凄いし、豊住線開通くらいのポジティブインパクトでしょう。

  14. 55514 匿名さん 2021/06/06 05:30:54

    >>55513 匿名さん
    OKは本社がみなとみらいに移ってから野菜も良くなった。ただ奇抜な店舗外見のデザインからは考えにくい。

  15. 55515 匿名さん 2021/06/06 05:34:00

    まぁスーパーはあればいいです。イオンで十分ですよ。

  16. 55516 匿名さん 2021/06/06 05:34:00

    >>55514 匿名さん
    外観は関係ないのでは?場所格安貸しでしょうから。

  17. 55517 匿名さん 2021/06/06 06:16:12

    出店側からするとOKは理にかなってるよね。特色無いスーパーだとブランズ+6丁目マンションくらいしかベース顧客見込めないけど、OKくらいエッジが立ってると豊洲中から集客出来そう。休日のピクニック需要もOKピザで満たせる

  18. 55518 匿名さん 2021/06/06 06:19:16

    >>55517 匿名さん
    リニューアルされた文化堂、王者アオキ、本気のライフ、ブランドの成城石井。
    群雄割拠の豊洲でやっていくにはOKやヨーカドークラスがいい。
    もちろん人が来すぎて自転車だらけにならないようにもいのるが。。。

  19. 55519 匿名さん 2021/06/06 06:23:07

    >>55517 匿名さん

    駐車場が6台分しかないのに、オーケーは無理じゃないかな。
    でも、オシャレな外観のオーケーだとしたらスーパー改革かな?

  20. 55520 住民板ユーザーさん1 2021/06/06 06:26:52

    豊洲ヤフートップに出てますよ。


    合流式で異臭がするそうです。

  21. 55521 匿名さん 2021/06/06 06:28:29

    >>55518 匿名さん
    残念ながら、本当にOKなら晴海・有明あたりからもチャリで来るだろうなぁ。。。まあそれでも、QOL上昇インパクトが勝るでしょう。

  22. 55522 匿名さん 2021/06/06 06:36:19

    >>55520 住民板ユーザーさん1さん
    合流式とは?
    油の流出って書いてあるけど?

  23. 55523 匿名さん 2021/06/06 06:37:05

    >>55520 住民板ユーザーさん1さん
    これですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/3342bc99887b714968d88c4aa65cb503674b...

    確かに今朝、異臭を感じました。ただ、今まで雨なんて何回も降ってるけど、長年住んでてこんなことは初めてなので、合流式は関係ないよ。湾岸を叩きたいヤフコメ愚民がロジックなく騒いでるだけ(いつものこと)。記事の通り、油の流出と何か関係あるのか、、、

  24. 55524 匿名さん 2021/06/06 06:40:42

    あー、たしかに!!
    オーケーで買い物したことないけど、安いんですよね?チャリで人が殺到しそう。マンション前や敷地内、駐輪されないといいですね。

  25. 55525 匿名さん 2021/06/06 06:51:45

    >>55524 匿名さん

    オーケー嬉しいけど複雑ね
    上品さはなく、安さに群がる庶民のイメージ。
    ブランズの敷地に放置自転車されるのも困るね。

  26. 55526 匿名さん 2021/06/06 06:52:11

    >>55519 匿名さん
    OK駐車場少ない店舗あるし、近隣からららぽーと駐車でかうお客様もおおいでしょう。

    ナンバー1スーパーなのでマンション価値あがるでしょう。

  27. 55527 匿名さん 2021/06/06 06:52:33

    OK来ると煩くなりそう
    ヨーカドーかイオンぐらいで良いと思う
    あ、もちろん東急ストアでも良い

  28. 55528 マンコミュファンさん 2021/06/06 06:59:20

    >>55523 匿名さん
    ちょっと前にTwitterでも話題になってたけど航行中船舶からの油漏れがあったらしくてそれが多分原因かと。

  29. 55529 マンコミュファンさん 2021/06/06 06:59:57

    >>55513 匿名さん
    期待値高めすぎず楽しみにしておきます!
    豊住線レベルで価値あがるなんて、うれしい!!

  30. 55530 匿名さん 2021/06/06 07:04:37

    >>55525 匿名さん
    そんなことないのでは。というか、庶民ぽい=上品ではないという世界観がまず「下品」だよ。これは綺麗事でも何でもなく、リアルな今時のセンス。

  31. 55531 匿名さん 2021/06/06 07:10:39

    >>55529 マンコミュファンさん
    OKは学習塾でいうSAPIXです。
    本当なら凄いサプライズ。
    しかも成城石井も帰宅導線。

  32. 55532 匿名さん 2021/06/06 07:38:54

    OK推しはネガさんの伏線のような気がしないでもない笑

  33. 55533 匿名さん 2021/06/06 07:59:57

    >>55531 匿名さん

    成城石井で何買うの?
    お弁当やお惣菜を買ってみたけど、対して美味しいとは思わなかった。
    ベイクロの成城石井には、野菜や魚肉が置いてないし、コンビニレベル。

  34. 55534 マンコミュファンさん 2021/06/06 08:00:05

    >>55531 匿名さん
    まじですか。学習塾会のサピックスなんですね。
    期待値どうしても高まっちゃいます。

    自転車が乱れるなど皆さんご意見あるようですが、そのあたりはOKさんに管理を上手くやってもらいたいですね。

  35. 55535 匿名さん 2021/06/06 08:05:57

    >>55533 匿名さん
    成城石井で満足できないとどこがいいのでしょうか?

  36. 55536 匿名さん 2021/06/06 08:07:16

    >>55532 匿名さん
    今回はTwitterのある程度信頼できそうな情報なので期待です。
    ここに無記名で記載される情報より信憑性ありますし、数ヶ月前から
    OK推ししていたので本当なら嬉しいです。

  37. 55537 マンション検討中さん 2021/06/06 08:14:19

    >>55533 匿名さん

    分かります。
    まさに、お惣菜酷いですね。
    旨いと思ったものゼロで、買う度に残念。

    食べれない国もあるんだから、そんなこと言っちゃ行けないけど
    ブランドっぽいくせにっぽいくせに不味いので腹が立つ。
    期待しなきゃいいのか?

    成城石井、中身が伴ってないですよね。
    ネームバリューだけそこそこですが・・・

    チーズも種類が少しおいてあるけど、おいしいチーズは置いていない。
    色々中途半端。

  38. 55538 マンション検討中さん 2021/06/06 08:16:45

    >>55535 匿名さん

    お惣菜、リンコスもイマイチだし、

    やはり自分で作る(手間がかかる)か、デパ地下では無いでしょうか?

  39. 55539 匿名さん 2021/06/06 08:22:23

    >>55538 マンション検討中さん
    リンコス、デパ地下の常連でしょう。笑
    成城石井は味にこだわっているから味が合わないだけでは?

  40. 55540 匿名さん 2021/06/06 08:24:24

    >>55537 マンション検討中さん
    R1惣菜があるでしょう。値段はそこそこしますが。

  41. 55541 匿名さん 2021/06/06 08:29:45

    1階にコンビニが欲しいとか成城石井のお惣菜とか、料理しない人が多いの?独身ならともかく子育て中の人じゃないわよね。

  42. 55542 匿名さん 2021/06/06 08:34:21

    >>55541 匿名さん
    コンビニやカフェ、成城石井はあったほうが便利でしょ。
    どういう立場かしりませんが、逆になにがあったらいい?

  43. 55543 匿名さん 2021/06/06 08:34:39

    コンビニやスーパーのお惣菜には添加物がいっぱい。
    毎日食べてたら将来病気になるよ。
    ちょっと勉強したら、お惣菜なんて怖くて食べれないよ。
    子供には絶対に食べさせられない。

  44. 55544 匿名さん 2021/06/06 08:35:48

    >>55542 匿名さん

    郵便局が欲しいです。

  45. 55545 マンション検討中さん 2021/06/06 08:51:32

    >>55539 匿名さん

    >成城石井は味にこだわっている

    そうでしょうか?
    味にこだわっているようには思いません。
    (好みと言われればそれまでですが)

    意識しているのは味より、立地に思います。
    でも紀伊國屋と明治屋ほどの立地のこだわりは無さそうだけど。

  46. 55546 匿名さん 2021/06/06 08:53:57

    ペアローン組んで夫婦二人で必死に働き、電動チャリで保育園への送迎。小学生になればSAPIXにいれ目指すは御三家。
    仕事は忙しいため料理は苦手、食事はお惣菜と冷凍食品。
    豊洲のママさん、こんなイメージです。

  47. 55547 匿名さん 2021/06/06 08:55:55

    >>55546 匿名さん
    ほぼ正解です

  48. 55548 匿名さん 2021/06/06 09:04:22

    >>55545 マンション検討中さん

    成城石井にがっかりした人は私だけじゃないのね。
    テレビでお惣菜ランキングをやっていたから買ってみたけど、美味しく満足したものはひとつも無かった。
    値段だけは高めね。
    お惣菜以外にも成城石井定番のチーズケーキを買ったけど甘過ぎだし、パンもいまいちだった。
    成城石井に期待しすぎたのかな。


  49. 55549 マンション検討中さん 2021/06/06 09:08:39

    >>55547 匿名さん

    健康で働け、惣菜がある時代なのでよいですけど
    SAPIX、子供がかわいそう?大変そう(親は子供のためを思ってでしょうが)。

    御三家は良いですね。

  50. 55550 匿名さん 2021/06/06 09:09:29

    >>55546 匿名さん
    逆にあなたはどんな立場?
    食事は外食だよ。銀座も近いし、市場もある。

  51. 55551 匿名さん 2021/06/06 09:13:41

    >>55549 マンション検討中さん
    成城石井、SAPIXにまでネガするとは。笑

  52. 55552 匿名さん 2021/06/06 09:20:12

    >>55548 匿名さん
    成城石井の惣菜はバランス取れてると思いますよ。他でおすすめのところありますか?

  53. 55553 匿名さん 2021/06/06 09:23:55

    >>55550 匿名さん

    逆にあなたはどんな立場?
    毎食外食?銀座?市場でお寿司?
    外食は栄養バランスが悪いですよ。
    お疲れさまー

  54. 55554 匿名さん 2021/06/06 09:27:24

    >>55553 匿名さん
    ここの購入者かつ豊洲民20年ですよ。

    1. ここの購入者かつ豊洲民20年ですよ。
  55. 55555 匿名さん 2021/06/06 09:33:47

    >>55554 匿名さん

    豊洲民20年ということは、シエル以前のまさに豊洲先住民なのね。
    どこに住んでたの?4丁目?

  56. 55556 匿名さん 2021/06/06 09:37:42

    >>55555 匿名さん
    何回かすみかえしています。
    ビバホームも何もなかった。
    BTTでタワマンとしては集大成ですね。

  57. 55557 マンション検討中さん 2021/06/06 09:42:16

    凄く勉強させる塾は、通う子供が大変。
    それで落ちる子供の方が多い。
    SAPIXだけじゃ無いけど、教育ビジネスに組み込まれていく社会になっていますね。

    ペアローンで頑張ってるって話でてましたが
    残業があるサラリーマンより、ハードな塾通いの子供の方が
    負けず劣らず大変そうなイメージです。

  58. 55558 匿名さん 2021/06/06 09:46:11

    >>55557 マンション検討中さん
    ここは西小連結ですし、有明西もあるので公立でも安心だよ。

  59. 55559 検討板ユーザーさん 2021/06/06 09:55:24

    オッケー、いいね!楽しみです。

  60. 55560 匿名さん 2021/06/06 10:01:27

    >>55557 マンション検討中さん

    燃え尽き症候群にならないといいですけどね
    過去に何人もみています。

  61. 55561 匿名 2021/06/06 10:03:48

    >>55559 検討板ユーザーさん
    近くだとお台場にありますね。OK行ったことないので今後調査してきます。

  62. 55562 匿名さん 2021/06/06 10:06:14

    >>55558 匿名さん

    西学園があるとはいえ、私立落ちて公立中学に通うとなると周りの目もあるし、子供本人もママも辛いのですよ。

  63. 55563 匿名さん 2021/06/06 10:09:13

    >>55561 匿名さん
    値段ぶっ飛んでます。
    https://haraheri.net/article/585/okstore

  64. 55564 匿名さん 2021/06/06 10:25:39

    とってもがっかり。。。。下町じゃないんだから。

  65. 55565 匿名さん 2021/06/06 10:37:38

    >>55563 匿名さん
    凄いいいですよね。マンションの価値を絶対的にしてくれそう。
    本当であることを祈りましょ。

  66. 55566 匿名さん 2021/06/06 10:46:12

    スーパーなら何でもいいですよ。

  67. 55567 匿名さん 2021/06/06 10:55:16

    >>55563 匿名さん
    OKでないことを祈るネガが増えてきました。
    そのくらいのブランドなので期待が膨らみます。

  68. 55568 匿名さん 2021/06/06 11:02:19

    むしろOK煽りがネガの伏線だと思う。
    ほとんど意味ないと思うが。

  69. 55569 匿名さん 2021/06/06 11:11:26

    豊洲タワマン住民、経済的には余裕ない人多いですからOKは歓迎でしょう

  70. 55570 匿名さん 2021/06/06 11:13:41

    >>55569 匿名さん
    そんなことないよ

  71. 55571 匿名さん 2021/06/06 11:28:30

    >>55569 匿名さん
    OKは安くて品質も良いから人気なんですよ。
    ネガは悔しいのかな。

  72. 55572 匿名さん 2021/06/06 11:30:18

    >>55571 匿名さん

    ほんとにいらないんだけど。他になかったの?

  73. 55573 匿名さん 2021/06/06 11:31:33

    西小の増築部分も完成したようです。
    https://www.ikeshita-sekkei.com/wp-content/uploads/2021/04/6079fe5f27c...

    素晴らしい出来ですね。

  74. 55574 匿名さん 2021/06/06 11:33:47

    >>55554 匿名さん

    早死にしないでね、食事には気をつけて

  75. 55575 匿名さん 2021/06/06 11:38:38

    >>55572 匿名さん
    OKは人こスーパーランキング一位だから他はないでしょう。
    ヨーカドーでもいいですが。

  76. 55576 匿名さん 2021/06/06 12:15:45

    はい、みんな集合!
    来年から売却と賃貸始まるけど、自信持って、コスト+マージンで値付けするように。
    ヒヨって、周りの中古タワマンに合わせちゃダメだかんな。ブランド作るんだから、最初が肝心だよ。
    豊洲最後で最高のタワマンはしっかりとお値段に反映させて下さい。まだまだ、新豊洲の開発は続くから、ゆっくり、じっくりね。

  77. 55577 匿名さん 2021/06/06 12:16:58

    スーパーランキングってなんだよ?初めて聞いたわ。おたくここでなんでも1位1位言ってる人じゃなくて?
    個人的には駐輪も心配だけど、オーケーで酒やら買い出しして東電堀でお祭り騒ぎされるのが一番怖い。周りに人が多いくらいが人気マンションの証とか全く思ってないんで。

  78. 55578 匿名さん 2021/06/06 12:17:36

    >>55576 匿名さん

    うっざ。

  79. 55579 匿名さん 2021/06/06 12:23:15

    >>55577 匿名さん

    ホントよね
    OKは似合わない

  80. 55580 匿名さん 2021/06/06 12:30:19

    >>55579 匿名さん
    もう妬みはいいんや。

  81. 55581 匿名さん 2021/06/06 12:31:54
  82. 55582 匿名さん 2021/06/06 12:32:43

    豊洲内買い替え組ってどの位いるかな?
    来年3月は中古も賃貸も物件が増えるだろうね。
    売り急ぐ場合は下げざるを得ないし。値崩れするかな。

  83. 55583 匿名さん 2021/06/06 12:40:36

    >>55580 匿名さん

    何に対しての妬み?
    私は購入者よ
    皆が皆、OKを望んでいるわけではないって事よ

  84. 55584 匿名さん 2021/06/06 12:40:36

    ここ掲示板スレ名、
    のらえもん寸評有】ブランズタワー豊洲ってどうですか ...
    になってますが、マンマニさんも書いてあるので、
    マンマニ寸評有】ブランズタワー豊洲ってどうですか ...
    にしたほうがいいし、なんで売行きを見誤ったのらがのるのか。。

  85. 55585 匿名さん 2021/06/06 12:44:51

    >>55583 匿名さん
    世間知らなすぎるでしょ。
    OKってダントツで顧客満足度高いんだよ。笑

  86. 55586 匿名さん 2021/06/06 12:55:59

    OKネタはもういいよ
    決まってもないのに大騒ぎしてもしょうがない

  87. 55587 マンコミュファンさん 2021/06/06 13:12:43

    >>55576 匿名さん
    200戸の買い替え組の売却は来年からですかね?
    もう、危機意識の高い人はそろそろ本ローンも通して夏か秋くはいから売り始めるのかなと考えています。もう売り始めている人もいるかもですね。湾岸マンションナビの豊洲物件の売却成約数も前回くらいから急に増えているのが気になっています。

  88. 55588 匿名さん 2021/06/06 13:26:17

    >>55585 匿名さん
    知った上でしょ。

  89. 55589 匿名さん 2021/06/06 13:33:44

    >>55587 マンコミュファンさん

    売却を早く出して早めに売れたら、ブランズ入居までの期間はどうするの?
    数カ月間賃貸に住むの?

  90. 55590 マンション検討中さん 2021/06/06 14:50:25

    >>55589 匿名さん

    明け渡し日は売る方が決めればいいんじゃないかな?
    あくまで個人売買だからやり方は色々あるんじゃ無い?

  91. 55591 匿名さん 2021/06/06 22:55:27

    すみません主婦ですがOKなら泣いて喜びます

    ますますこのマンション欲しい人が増えますよ

    とくに主婦からは

    公園とOKが近いとか凄すぎる
    ただ土日の公園はますます人が増えますね
    平日のみ公園で散歩します

    とりあえずOKなら泣いて喜びます! 
    嘘じゃなければいいですが。
    スーパーがOKなら一生住みたいかも!!

  92. 55592 匿名さん 2021/06/06 23:02:42

    いつまでタラレバの話してても仕方ないでしょう。
    スーパーの話は、正式にアナウンスがあってからで良いですよ。

  93. 55593 匿名さん 2021/06/06 23:28:56

    OKは単なるスーパーではありません。

    >関東を中心にディスカウントセンター及びディスカウントスーパーマーケットを展開するオーケー株式会社

    なので
    ディスカウントスーパーの入るマンション、に成れます。

  94. 55594 マンコミュファンさん 2021/06/06 23:52:07

    >>55591 匿名さん
    オーケーは、8:30から営業なんですね。その点もいいですよね。豊洲のスーパーは10時からが多いので。

  95. 55595 匿名さん 2021/06/06 23:53:43

    OK駐車場待ちの車が行列するかな。
    ブランズの駐車場の出入り口が北東側で良かった。

  96. 55596 匿名さん 2021/06/07 00:08:55

    今となってはスーパー激戦地の豊洲の中で不利な立地に建つわけだから、OKくらい誘致しないと話題性がないもんね。
    BTTにOKのイメージはないけど、隣にあったら便利かな。
    OKがきたら、誘致頑張ったねと東急の株も上がるわね。
    お洒落なスーパーでOKの変更路線第一号となるかな。

  97. 55597 匿名さん 2021/06/07 00:09:17

    これでオーケーが入ったら最強すぎるマンションになってしまう。

  98. 55598 匿名さん 2021/06/07 00:21:13

    取らぬ狸の皮算用。
    決まる前にあれこれ言っても無意味。

  99. 55599 匿名さん 2021/06/07 00:49:46

    ほんとそれ。泣いて喜ぶとか大袈裟な。入らなかったら入らなかったで泣くわけ?オーケーかどうかで一生住むかどうかとか寒すぎる。
    オーケーのあるマンション最強とか言うバカも恥ずかしいからほんとやめて。
    正式発表待とうよ。

  100. 55600 匿名さん 2021/06/07 00:56:56

    >>55599 匿名さん
    正式発表待てばいいと思いますが、OKはそのくらいの優良スーパーなんです。
    OK敷地内だと相対的にマンションの強みが非常に増します。
    スカイズベイズパークホームズも価値があがります。
    そのくらいのスーパーです。

    とはいえ、情報元が不確かですので東急さんの頑張り信じて
    正式発表待ちたいと思います。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸