東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズタワー豊洲

工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 34351 匿名さん 2020/11/23 08:41:46

    >>34350 匿名さん
    先ほど初投稿なんですけど。。。
    そんなに言う人いるんですか?

  2. 34352 匿名さん 2020/11/23 08:48:39

    流石に初投稿はうそだろ

  3. 34353 マンション検討中さん 2020/11/23 08:50:59

    ブランド・見栄が資産価値にある程度影響与えるのは「現時点では」明確なファクト。一方、最近よく思うのだが、この効果は中長期的に形骸化していくんじゃないかな。時代の空気として、イメージ30代くらい(特に都市部インテリ層)が境目かな、ブランドとか何区とか車のナンバーとか、マジでどーでもいいわと考える人種が多数派になってきてると思う。家に限らず、例えば金持ちほどユニクロを上手く着こなすことに価値を見出すみたいな。

    もちろん見栄派がゼロになることはないけど、大きなトレンドとしては、実利派が趨勢をとる流れは間違いはないと思う(少なくとも俺はそっちにベットする)から、ブランド基準で不動産選ぶリスクも高いなぁと。

  4. 34354 匿名さん 2020/11/23 08:51:38

    >>34352 匿名さん
    豊洲の若葉は喧嘩腰ですね。
    嘘呼ばわりするなら、開示請求してみては?

  5. 34355 匿名さん 2020/11/23 08:51:44

    PTK抽選外れたらポジに回りますのでよろしくです。

  6. 34356 名無しさん 2020/11/23 08:53:30

    >>34353 マンション検討中さん

    それやったら、修繕費の積立に問題あるマンションは選ばれなくなるわな。

  7. 34357 匿名さん 2020/11/23 08:59:00

    >>34356 名無しさん
    確かに有名ブロガーが修繕費に課題があると名指しで言ってましたね。
    豊洲にはたくさんマンションあるのになぜなんだろうか?

  8. 34358 匿名さん 2020/11/23 09:01:47

    >>34348 匿名さん
    売れ行きは悪くないマンションなのだろうけど、先着順で販売って人気マンションではあまりやらないですね。

  9. 34359 マンション検討中さん 2020/11/23 09:11:46

    >>34356 名無しさん
    はい、それはそう思います。ただ、僕が言いたかったポイントは、豊洲のマンションが「江東区だから」という理由でディスカウントされてるとしたら、それは中長期的に補正されると思う、ということです。
    個別のマンションの問題として、修繕費については仰る通りだと思います。

  10. 34360 匿名さん 2020/11/23 09:18:47

    ん?行政区は何より重要でしょ。
    江東みたいな無能な行政区じゃ地下道も通らないし超絶風評被害受けるしハコモノだらけ開発容認するしで目も当てられないよ。(笑)

  11. 34361 匿名さん 2020/11/23 09:27:38

    >>34348 匿名さん

    貴方は、過去に例を見ない最高値って言うけど、今では周辺中古とさほど変わらない価格だよ。
    ジャンピングしなくても普通に買えたけど。

  12. 34362 匿名さん 2020/11/23 09:27:50

    >>34347 匿名さん

    それは無理がある

  13. 34363 匿名さん 2020/11/23 09:29:21

    豊洲史上最高値マンションですから正直恐怖がないと言えばウソになります。

  14. 34364 匿名さん 2020/11/23 09:29:59

    >>34334 匿名さん

    田舎者は地元に帰りなさい。それで悩みは解決。

  15. 34365 匿名さん 2020/11/23 09:31:57

    >>34347 匿名さん
    ほぼ直結って苦しいな。笑

  16. 34366 匿名さん 2020/11/23 09:33:11

    ココは5期6次とかになる前に先着で販売して売れていないという印象を避けたいのだろう。

  17. 34367 匿名さん 2020/11/23 09:33:36

    >>34360 匿名さん
    行政区マンあらわる!


  18. 34368 匿名さん 2020/11/23 09:43:10

    >>34360 匿名さん
    「何より」って断言するのがよくわからんが、行政能力の差ってそんな明確に計れるの?仮に計れるとして、それが「何より」重要なの?笑

  19. 34369 匿名さん 2020/11/23 09:51:55

    >>34359 マンション検討中さん
    江東区だから、全てが豊洲より劣ってる勝どきと同レベルの価格帯で買えるんだろう。
    逆に豊洲中央区だったら、今の価格では買えない。豊洲江東区で良かったというしかない。

  20. 34370 匿名さん 2020/11/23 09:53:13

    売れてないとか言ってるけど、実際売れてるし。貶めたいのかもしれないけどコロナがあった割にがんばってる物件なのは間違いないよ。

  21. 34371 名無しさん 2020/11/23 10:13:36

    >>34359 マンション検討中さん
    江東区だからと言うことはないと思うで、マクロでは単純に中心部からの距離で値がついてる感じやろ。中心部の面積は少ないから希少性という駅距離と同じ理屈やな。
    まぁミクロの価格は逆転することもあるで。

  22. 34372 匿名さん 2020/11/23 10:31:23

    >>34345 匿名さん
    東京ガスね。塞がれないし、川よりの素敵な建築なら五丁目の価値は上がる。タワマンはいらんが。

  23. 34373 匿名さん 2020/11/23 10:38:08

    >>34364 匿名さん

    おまえより東京に貢献してる。田舎者を馬鹿にするな。都心で育ったことだけが誇りなんだろ。
    所詮、ジャパニーズなんだから、差はないよ。

  24. 34374 通りがかりさん 2020/11/23 10:45:29

    >>34373 匿名さん

    豊洲っぽいなー。色んな意味で。

  25. 34375 匿名さん 2020/11/23 10:51:20

    1階に降りられないマンション。
    みんな4階で乗り換えさせられる苦痛

  26. 34376 通りがかりさん 2020/11/23 10:53:04

    >>34375 匿名さん

    4階から1階にエレベーターで降りれるよ。

  27. 34377 匿名さん 2020/11/23 10:54:05

    吹けば飛ぶようなネガだなぁ。。

  28. 34378 匿名さん 2020/11/23 11:03:12

    >>34377 匿名さん
    反応してる時点でネガと同レベルやな。
    購入者としての矜持はないのかね?

  29. 34379 匿名さん 2020/11/23 11:10:15

    購入者じゃないよ

  30. 34380 匿名さん 2020/11/23 11:14:24

    >>34379 匿名さん

    ちゃうんかい。
    同志やないなら、どっか行けや。
    それか買えや。

  31. 34381 匿名さん 2020/11/23 11:16:58

    前向きに購入検討中だが、何か?

  32. 34382 匿名さん 2020/11/23 11:19:09

    >>34381 匿名さん
    ネガに反応してるうちに完売すんで。

  33. 34383 匿名さん 2020/11/23 11:21:32

    そしたら別のとこ探すから心配無用

  34. 34384 匿名さん 2020/11/23 11:23:50

    >>34383 匿名さん
    心配してへんよ。
    ネガに反応する検討者とは変なやつやな。

  35. 34385 マンション検討中さん 2020/11/23 11:24:09

    >>34381 匿名さん
    文章の最後に「何か?」って言う奴にはロクな奴いない。

  36. 34386 匿名さん 2020/11/23 11:24:45

    ほっとけ

  37. 34387 匿名さん 2020/11/23 11:26:23

    >>34374 通りがかりさん

    私もこの方好きですわよ。
    地方出身の優等生が大企業や外資なとのエリートサラリーマンになり、湾岸に住む。素晴らしい。
    先代から東京で暮らす土地持ちからすると、頑張って日本を支えてくれとエールを送りたい。
    ファイト!

  38. 34388 匿名さん 2020/11/23 11:32:23

    >>34385 マンション検討中さん
    金銭的に買えない人でも検討板を見て、投稿することくらい許してあげましょうよ。
    そう露骨に言いなさんな。

  39. 34389 匿名さん 2020/11/23 11:36:04

    >>34368 匿名さん
    行政区=立地+将来性+マウント力

    豊洲民にとって最重要な価値観ですね(笑)

  40. 34390 匿名さん 2020/11/23 11:38:41

    買えないネガは、ただのネガだ

  41. 34393 マンション検討中さん 2020/11/23 11:55:26

    仮に10年から20年住んだ時の管理費や修繕費って70平米前後の部屋だといくらまで上がりますか?

  42. 34394 匿名さん 2020/11/23 12:14:41

    >>34393 マンション検討中さん
    7年で2倍でその後に増えていき、25年で6倍、+12年に1度一時金を100万くらいの負担だったかな。

    東急ってこのパターン好きよね。
    70くらいだと初期は10000円くらいだったかと、モデルルームで聞いてうる覚えなんで間違ってたらすまん。

  43. 34395 マンション検討中さん 2020/11/23 12:20:17

    >>34393 マンション検討中さん
    本当の検討者なら、営業に聞け

  44. 34396 匿名さん 2020/11/23 12:26:40

    >>34394 匿名さん

    これ修繕費ね。管理費は忘れた。

  45. 34397 匿名さん 2020/11/23 12:45:30

    >>34393 マンション検討中さん
    管理費は、基本的にはかわらんだろ。

  46. 34398 匿名さん 2020/11/23 12:46:34

    >>34394 匿名さん

    ローン終わっても月10万くらい?

  47. 34399 匿名さん 2020/11/23 13:05:33

    修繕積立金は変わるけど、管理費は変わらんよ。
    マンションは劣化していく。修繕積立金はそれに使うお金だから、あんまり安いところは信用できんぞ。

  48. 34400 マンション検討中さん 2020/11/23 13:18:51

    >>34333 匿名さん

    なぜジャンプしてもキャッチ出来なかったの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸