物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
28701
匿名さん 2020/09/03 12:47:57
>>28700 匿名さん
高いとは言われつつ、S-60Bも8割くらい売れちゃってるしなぁ。それって高いってことなのかな。
-
28702
匿名さん 2020/09/03 12:49:54
>>28700 匿名さん
いつの情報でしょう?
少なくとも26階と45階以外は全て売れちゃってますし、今の価格は200万円くらい低いですよ
-
28703
匿名さん 2020/09/03 12:50:29
その同等らしい荻窪三丁目と住んだ後どっちがQOL高いのかは分からんがね。
-
28704
職人さん 2020/09/03 12:57:18
>>28700 匿名さん
あれ、実際はもっと安くない?
あと、60Bは容積外の防災倉庫という名のトランク(ry が、めっちゃ広くて実質の単価はさらに下がると見れるのが、売れているポイントかもね。
-
28705
匿名さん 2020/09/03 13:18:27
ここの物件は各間取りで広さが違うTRを加味する必要がある。それによって坪単価は結構変わってくるよね。
-
28706
匿名さん 2020/09/03 13:23:42
>>28700 匿名さん
湾岸に嫌悪感ない人でフラットに利便性を考えるとすると、率直に安い方だと思う。
別に荻窪との比較を言いたい訳でなく、昨今と今後の数年間の見えてる限りの相場感からです。
-
28707
匿名さん 2020/09/03 13:29:28
>>28700 匿名さん
60Bってたぶん完売間近じゃない?価格も今と違うしいつの情報だ?
-
28708
マンション検討中さん 2020/09/03 13:39:20
>>28697 匿名さん
こことTwitter以外で本物件に関する書き込みサイトってありますか?
-
28709
匿名さん 2020/09/03 13:47:43
>>28700 匿名さん
この価格は間違っています。
1期1次の価格表を持っていますが、200万以上安いです。
これは価格調整する販売前の暫定価格ですね。
何処から引っ張ってきたのでしょう?
悪質です。削除依頼すべきですね。
-
28710
匿名さん 2020/09/03 13:49:19
-
-
28711
検討板ユーザーさん 2020/09/03 13:52:42
今日ツイッターに上がってるから最近の価格じゃない?
-
28712
匿名さん 2020/09/03 13:52:46
南東60Bはもう次で完売でしょ。最近のTwitterでしょうか?やってることが謎行為です。
-
28713
匿名さん 2020/09/03 13:53:06
-
28714
匿名さん 2020/09/03 14:06:36
>>28713 匿名さん
1年前のブログのコピペ?
販売前の暫定価格。
そこに載ってる部屋は殆どが1期1次で売れてるよ。
200万以上安い価格でね。
-
28715
匿名さん 2020/09/03 14:14:53
>>28709 匿名さん
200万円以上価格が高いですね。誤情報引っ張ってきて高いとか拡散して大丈夫なのでしょうか。しかも不動産業界におられる方のようですが。
-
28716
匿名さん 2020/09/03 14:17:33
ところで、ライトアップの件は結局どうなった?
やっぱりガセ情報ですかね?
-
28717
匿名さん 2020/09/03 14:25:18
>>28700 匿名さん
個人の感想をツイートしただけなのを、スクショ取ってわざわざここに投稿するのって、なんの意味があるん?
-
28718
匿名さん 2020/09/03 14:38:36
フォロワー少なくて大した発信力もない奴のツイート吊し上げてなんか意味あるのか?
-
28719
匿名さん 2020/09/03 14:44:14
>>28716 匿名さん
ライトアップの件はガセじゃないですよ、営業さんに口頭で聞いたので証拠を出すことはできませんが。
今週MR行く方がいましたら、聞いてみてください。
-
28720
匿名さん 2020/09/03 14:45:06
-
28721
匿名さん 2020/09/03 14:55:59
-
28722
匿名さん 2020/09/03 15:33:39
>28721
回答は書面でとリクエスト付きでね。28719のように口頭のみだと論争は続く。
-
28723
匿名さん 2020/09/03 15:37:09
>>28714 匿名さん
事実コピペだからそう指摘しただけなんだけど。私に言われても。
-
28724
匿名さん 2020/09/03 15:48:55
バカッター吊し上げてる暇があったら営業からライトアップデザイン絵ゲットして共有してくれよ!
-
28725
匿名さん 2020/09/03 16:02:49
>28724
共有はまずいから、物件HPにアップしてとお願いするのが筋かな。
-
-
28726
匿名さん 2020/09/03 20:12:13
朝だよー
-
-
28727
匿名さん 2020/09/03 21:58:40
-
28728
匿名さん 2020/09/03 22:49:13
-
28729
匿名さん 2020/09/04 04:38:22
-
28730
マンション検討中さん 2020/09/04 04:48:27
今朝MGに行ってきました、ライトアップはありません。
-
28731
口コミ知りたいさん 2020/09/04 05:24:44
>>28730 マンション検討中さん
先日、ライトアップについて確認次第報告しますと投稿したものです。
営業より返信があり、
頂部をライトアップするとのことです。
詳細に関しては、現在も検討中。
よって、縦ライン横ライン等のライトアップはしないようです。
ライトアップという言葉の受け取り方の違いなのですかね?
色だったり、形だったり、凝ったライティングではなく、頂部周りが単に光る程度のような気がします。
いずれにしても、
ただでさえインパクトのある外観なのでライトアップは控えめの方が良いと個人的には思っております。
気にしている方もいるので、
詳細が決まったらホームページに掲載した方が良いと進言しておきました。
-
28732
口コミ知りたいさん 2020/09/04 05:28:09
以前話題になってた、臭突管。
北東、駐車場出入口付近、地上2m程度。
居住部にはほぼ影響ないかな?
自転車で出る時に香る?
-
28733
匿名さん 2020/09/04 07:06:30
>>28730 マンション検討中さん
こういう明らかな虚偽を堂々とここでいう人は何なんでしょうね?何が楽しいのですか、暇人ですか?
-
28734
匿名さん 2020/09/04 07:19:22
>>28731 口コミ知りたいさん
なるほど!ありがとうございます。
確かにただでさえ、インパクトありますよね。
壁面のデザインは、東京一帯のタワマンの中でも、東京タワーズと1位2位を競うくらいの目立ち方でしょうか?
他にデザインは好みですが、目立つマンションご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?
-
28735
口コミ知りたいさん 2020/09/04 07:41:03
>>28733 匿名さん
おそらく営業の認識不足かと。。
もしくは、ライトアップとは派手なもの!
という固定概念が、ありません!
という答えになったのかもしれません。
はたまた、
私の担当営業が間違ってる?
ここから先、気になる方は、
各自、営業にご確認ください。
ありませんと言われたら、
あると言われた人がいるので、
もう一度、もう一度確認してください。
ちょい光もないですか?と。。
気になる方には、
購入のきっかけになるかもしれませんしね。
ならないか。
-
-
28736
口コミ知りたいさん 2020/09/04 07:51:10
>>28734 匿名さん
目立つということであれば、
主観なので数多ありそうですが、
ららぽーとのドックから豊洲公園に向かったり、
ベイサイドクロスから橋渡ってきたら、
じゃんじゃじゃーん!
みたいな迫力があるように思います。。
住民じゃない人は、
豊洲公園で遊んでたら、いや、かもですね。。
夏は日陰になるから喜ばれる?冬は嫌われる。
-
28737
匿名さん 2020/09/04 08:10:27
ライトアップ本当なら、PTKに対抗してこのタイミングでHPでデザイン絵公開してきたら大したものだけど、109にそういう商売の上手さは無い
-
28738
匿名さん 2020/09/04 08:12:21
はい。仰る通りです。時勢を読んで方針変えたり絶対出来なさそう
-
28739
匿名さん 2020/09/04 08:23:20
-
28740
匿名さん 2020/09/04 08:31:45
-
28741
匿名さん 2020/09/04 08:33:07
-
28742
匿名さん 2020/09/04 08:38:03
必要に応じて変えりゃ良い。契約は変更できるんですよ。
-
28743
匿名さん 2020/09/04 08:59:05
>>28742 匿名さん
物理的に変えられることはわかっていますよ
ただ全員に同意取るのは大変だし反対する人もいるでしょう
-
28744
マンション検討中さん 2020/09/04 09:30:18
>>28733 匿名さん
普通に明日の抽選のために今日登録しに行ったわ、出る前に営業さんに聞いたら、ライトアップの予定がないって答えた、こんな嘘ついてもメリットないしょ...
-
28745
匿名さん 2020/09/04 09:31:43
>>28744 マンション検討中さん
営業さんによって言うことが違うんですかね。少なくとも大々的なライトアップではなさそうですね。
-
-
28746
匿名さん 2020/09/04 09:32:18
特に夏の話だが、ぐるり公園で散歩してる時に、有明側の東雲運河に面した柵の中を見ると分かると思うが、川原の石ころに、でかいダンゴムシと言ったら良いのか知らんけど、虫が無数に湧いててキモい。夏の運河の臭さも相まって、あの光景を目の当たりにすると吐き気がする。ちなみにあれって何という名前の虫なんでしょうか?
-
28747
匿名さん 2020/09/04 09:45:28
>>28744 マンション検討中さん
どの部屋も抽選だったりしますか?
-
28748
マンション検討中さん 2020/09/04 09:55:34
>>28747 匿名さん
私が選んだ部屋の申込者多分自分しかいないので無抽選になるが、それでも一応明日12時の当選発表を待つ必要があります。
-
28749
検討板ユーザーさん 2020/09/04 10:09:40
質問失礼致します
こちらの情報は本当でしょうか?
住民以外の方々もエントランスに入ってこられるのでしょうか?
-
-
28750
匿名さん 2020/09/04 10:13:51
>>28749 検討板ユーザーさん
え?こんなの聞いてないけど。本当なら解約する
-
28751
マンション検討中さん 2020/09/04 10:22:37
>>28749 検討板ユーザーさん
んなわけねーだろ。
四階に行ける鍵をバラまくのかよ。
別棟のスーパーと保育園と、一階の店舗だけだろ。
基本情報集めたり営業に確認せずに出所もわからないツイで騒ぐなって。
-
28756
匿名さん 2020/09/04 11:05:09
[28752から本レスまで中傷及び削除となったレスへの返信をいくつか削除しました。管理担当]
-
28757
匿名さん 2020/09/04 11:09:30
>>28749 検討板ユーザーさん
情報は鵜呑みにしてはいけません。よく考えれば分かる話だから。自分以外の人の時間も奪うので気をつけて。
-
28758
匿名さん 2020/09/04 11:17:23
>>28749 検討板ユーザーさん
フェイクです。気を付けてください。
-
28759
マンコミュファンさん 2020/09/04 11:21:34
-
-
28760
匿名さん 2020/09/04 12:06:43
-
28761
匿名さん 2020/09/04 12:10:38
契約して愚痴ってた私ですけどなぜか楽しみになってきました。また愚痴りに来たらごめんなさい
-
28762
匿名さん 2020/09/04 12:15:41
なんと言っても豊洲レコードだからな。
ここより高いマンションは今後でなそう。
-
28763
匿名さん 2020/09/04 12:46:24
>>28762 匿名さん
だって豊洲にはもうマンション建てる土地ないしね。
新豊洲に出来るとしたら、ブランズより高い値段だったら驚くよ。
-
28764
検討者100 2020/09/04 12:46:27
>>28465 匿名さん
いや、中国語めちゃくちゃなので、嫌がらせと思います。google翻訳でしょう
-
28765
匿名さん 2020/09/04 12:46:58
パークホームズの最上階でも角部屋でもない部屋が坪408万で成約してんだけど…
豊洲はどこまで上がるのかな
-
28766
匿名さん 2020/09/04 13:01:35
>>28765 匿名さん
CGPは5、6年で350の部屋が570万で成約してるからね。部屋選びが重要です。抽選になる部屋を買いましょう。
-
28767
匿名さん 2020/09/04 13:03:31
-
28768
匿名さん 2020/09/04 13:13:51
>>28765 匿名さん
ここに引きずられてるんだろうなぁ。
それしか考えられないよね。
-
28769
匿名さん 2020/09/04 13:15:53
>>28765 匿名さん
そんなことここに書いたらダメ!またネガが湧いてきちゃう!
-
28770
通りがかりさん 2020/09/04 13:20:59
-
28771
匿名さん 2020/09/04 13:24:13
-
28772
匿名さん 2020/09/04 13:24:38
-
28773
匿名さん 2020/09/04 13:25:35
-
28774
匿名さん 2020/09/04 13:27:09
>>28770 通りがかりさん
化ける可能性ありますよ。豊洲の街力を考えれば普通に十分あるでしょう。さらに豊住線とか湾岸地下鉄とか来ちゃったら・・・
-
28775
口コミ知りたいさん 2020/09/04 13:27:57
>>28773 匿名さん
南西は角部屋ではないですよ。
西角か南角です。
-
28776
匿名さん 2020/09/04 13:37:53
-
28777
匿名さん 2020/09/04 13:55:15
>>28774
湾岸地下鉄は99.9%可能性無くなったからするだけ無駄な話。豊住線は出来ても豊洲住みには全く利便性上がらないし、座れる可能性がより低くなるから繋がったら逆に迷惑です。
-
28778
匿名さん 2020/09/04 14:15:25
石の裏にめっちゃ虫がいるくらいで怒ってるのちょっと笑った
-
28779
匿名さん 2020/09/04 14:20:55
>>28777 匿名さん
確かに豊住線できたら、座れなそう。
相当先だろうけど。豊洲民にはメリットないね。
-
28780
匿名さん 2020/09/04 14:22:00
-
28781
匿名さん 2020/09/04 14:23:33
-
28782
匿名さん 2020/09/04 14:25:22
-
28783
匿名さん 2020/09/04 14:27:11
パークホームズではなくパークシティじゃないの? なら分かるけど。
-
28784
マンション検討中さん 2020/09/04 14:28:56
>>28783 匿名さん
パークホームズですね。408万で成約ってメールに書いてますね。
-
28785
匿名さん 2020/09/04 14:41:50
湾ナビの成約情報にありましたね。
豊洲も高くなったなぁ
-
28786
匿名さん 2020/09/04 14:42:49
-
28787
匿名さん 2020/09/04 14:48:20
以前このスレにパークシティb棟が坪400で出してるって話題になったよね
その物件じゃなくて?
パークホームズが坪400出してるの見たことないんだけど。最上階でも角でもなかったら普通320程度でしょ?
-
28788
匿名さん 2020/09/04 15:01:02
>>28787 匿名さん
PHTの20F前後の南東が408で成約してるよ。
-
28789
匿名さん 2020/09/04 15:02:14
今週末の来場者販売前時点で残り500戸程度でした
販売開始から1年弱で進捗率は56%、順調ですね
値引きの可能性を聞きましたが、東急不動産の物件で最も売れているので、可能性はなく、竣工後1年を目標に定価完売を目指すそうです
値引きの可能性がなさそうだったので、申込してきました
-
28790
匿名さん 2020/09/04 15:08:34
-
28791
匿名さん 2020/09/04 15:14:56
>>28789 匿名さん
では今週末で60%くらいですね。今のペースでいくと年末には75%が販売済ペースですが、ややペースが落ちたとしても70%は行きそうです。残り1年3カ月で30~35%、350~400戸を売り切る展開ですね。
-
28792
マンション検討中さん 2020/09/04 15:15:26
>>28789 匿名さん
竣工前完売は目指して無いという事でしょうか?
東急のフラッグシップなのに、と思いました
-
28793
匿名さん 2020/09/04 15:19:09
>>28792 マンション検討中さん
これだけ大規模だと最後の1戸まで売り切るのは大変だろう。でも現時点で竣工前完売も可能性としてあり得る。
-
28794
マンション検討中さん 2020/09/04 15:22:50
>>28788 匿名さん
チャレンジ価格に引っかかる人もいるんだな。
まさか海外からのリモート購入ってことはないか、笑
-
28795
通りがかりさん 2020/09/04 15:24:21
中住居も、今まで間取りや手摺が相対的に叩かれていたような部屋も、動きはじめてるからねー・・
時間を少しかけていけば、売れると考えてそう。。
-
28796
匿名さん 2020/09/04 15:51:35
-
28797
匿名さん 2020/09/04 15:55:19
PHTの408の他にも、トヨタワ、スカベイ、シンボルあたりの340-350の売り出しがどこで決まるかは見ものだね。場合によってはここと坪単価逆転するよね。
-
28798
匿名さん 2020/09/04 15:56:15
>>28796 匿名さん
これだったらブランズの方が個人的にはいいですねー。東電堀目の前だし。
-
28799
匿名さん 2020/09/04 15:57:18
-
28800
匿名さん 2020/09/04 16:01:17
クリスティーヌ2022-01-14 17:57:18HP掲載再登録販売住戸の坪単価
S-40C type
1LDK+SIC 43.41㎡(バルコニー面積9.22㎡)
44階 6,980万円 (坪単価 531万円)
S-65A type
3LDK+SIC 67.66㎡(バルコニー面積13.64㎡)
41階 1億190万円(坪単価 497万円)
S-65C type
3LDK+SIC+N 69.69㎡(バルコニー面積17.70㎡)
18階 9,740万円(坪単価 462万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.60㎡)
35階 1億3,530万円(坪単価 556万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.62㎡)
44階 1億4,300万円(坪単価 587万円)
S-80C type
3LDK+WIC+SIC81.08㎡(バルコニー面積17.19㎡)
8階 1億1,700万円(坪単価 477万円)
S-100C type(SELECT PLAN 2)
2LDK+WIC+SIC 101.92㎡(バルコニー面積10.10㎡)
27階 1億8,850万円(坪単価 611万円)
暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-23 12:55:39まいたろ(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズタワー豊洲(新築・2LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺施設も綺麗で、子供も育てやすい。
ディスポーザー、ビルドイン食洗機、カップボード、ミストサウナなど、標準でついている設備が良かった
4階の広いスペースが有効活用できていない。
運営会社がいけてないので、早く変えた方が良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグジュアリー感があって良い。
コンシェルジュもいるため、今後活用できそう。
スカイラウンジも花火など活用出来て良い
運営会社がいけてなくて、張り紙が多く、ダサい。
故障したり修理するのが遅すぎる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一軒家がないため、ゴミ置き場がなく綺麗な状態が保てる。
そのため、ゴキブリとかネズミを見たことがない。
感じの悪そうな浮浪者も見かけたことがない
UVERイーツや出前館などが豊富にあるが、配達の人も同じエレベーターを使っていくので、他のマンションと違うという風に感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ、有楽町線がある為かなりアクセスも良いし、バスが各地へ張り巡らされているため、いろんなところに出やすい
バス停が複雑なため、どこに行けるのか一括で確認できる場所があると嬉しかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人は見かけたことがないので、子供を遊ばせていても安心できる街並みだという風に感じている。
子供も多いので安心できる
タワーマンションの前に不動産業者が看板を持って一日中立っていたりするためきちんと取り締まってほしいという風に感じている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一生懸命考えてみたが、今の運営会社に対して不満が多く管理面で良い点が挙げられないという風に感じている
会計の内容も酷く、イベントも特にない、他の会社に早く変えたくても購入から数年は変えられないという縛りがあるため、変えられていない状態、早く変えたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高層マンションが建っていないところ低層階であっても眺めがかなり良く見晴らしが良いためお台場や晴海などの花火がベランダから見える状態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からすぐに感じるが信号を二つくらい回ったり徒歩で思っているより時間がかかってしまうところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どき
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てのしやすい街で見晴らしが綺麗だという風に感じた
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件