東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 28351 匿名さん

    >>28342 匿名さん

    ヤダー、貴方って冗談も分からない人ね

  2. 28352 名無しさん

    >>28344 匿名さん

    臭突管の影響は各階にでるものなのでしょうか?
    それとも何階から何階が臭いの影響があるのでしょうか?

  3. 28353 匿名さん

    >>28351 匿名さん
    そういこと。あはは。よかったアー。

  4. 28354 匿名さん

    >>28352 名無しさん
    近隣に臭気が及ばないようある程度の高さまで立ち上げるのでは?
    北東側中層を中心に影響があるかもしれませんね。

  5. 28355 匿名さん

    できればイオンは勘弁してほしい…
    有明トリプルみたいにミニストップがセットで付いてきそう…
    コンビニならセブンよろしく!

  6. 28356 通りがかりさん

    >>28352 名無しさん
    臭気口、気になる場合は営業さんに詳しい設計なんかを確認された方がいいかもですね。ディスポーザーの設備の種類によっても、臭気の出方に違いがあるかもしれませんし。

    私を含め、検討者の立場では、なかなか正確な情報まで答えられる人も少ないかと。

  7. 28357 マンション検討中さん

    >>28352 名無しさん

    ネガの張本人の自作自演ではないなら、臭突管ネタは針小棒大のネガだから関わらないでね。

    ディスポーザーがあるマンションなんて万単位でありそうだけど話にでてきたことはないよね。

    ググッても問題ありそうなのは一件しか出てこないし、内容は単なる製品品質の問題でしょう。

    スルーで。

  8. 28358 マンション検討中さん

    >>28356 通りがかりさん

    そんなことで営業に迷惑かけるなよ。
    臭気がしない設計になってるという以外の回答以外くるわけないだろ。

  9. 28359 マンション検討中さん

    >>28354 匿名さん

    影響なんてねーよ。
    どここタワマンでそれが問題になったことがあるんだ。

  10. 28360 匿名さん

    >>28357 マンション検討中さん
    スルー?
    出来てからじゃないとわからないよ
    あと何年も住むからね

  11. 28361 匿名さん

    臭いがなくてもみんなの生ゴミが近くで処理されてるってだけで嫌だ

  12. 28362 匿名さん

    デベが臭突管近いので臭いかもしれませんよ。なんて言うわけないじゃん。
    被害住戸も限定的で匂いは目に見えないので周囲の理解が得辛い問題のようです。
    ババひかないように気を付けなければいけませんね。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69690?imp=0

  13. 28363 マンション検討中さん

    >>28355 匿名さん

    セブンイレブンは可能性ありです。
    豊洲には有名なセブンイレブン1号店があります。
    そこのオーナーは、1号店以外に、豊洲駅前店、ゆりかもめ店を手広くやってますので、そこへの働きかけで実現するかもです!!!

  14. 28364 匿名さん

    スペース的にコンビニはないって営業さんが言っていたという話が出ていたかと。

  15. 28365 匿名さん

    私もコンビニは難しいって言われました。FM放送局は検討しているとのこと。
    要望としては、カフェ、ベーカリー、ペット関連などが出ているそうです。

  16. 28366 匿名さん

    >>28365 匿名さん

    ペットカフェいいですね。
    家にはペットいないけど。

  17. 28367 通りがかりさん

    まあ、気にせず北東を契約しちゃうんですけどね。

  18. 28368 匿名さん

    >>28367 通りがかりさん
    どーぞどーぞw

  19. 28369 通りがかりさん

    >>28368 匿名さん
    ありがとうございます!

  20. 28370 匿名さん

    >>28361 匿名さん

    そういう場所でしょ

  21. 28371 匿名さん

    >>28366 匿名さん
    テラス席が何十席も用意された石窯のピザさんが来たらいいな。美味しいワインがあったら最高!たぶん1日いられる。

  22. 28372 名無しさん

    >>28354 匿名さん
    ご回答いただきありがとうございました

  23. 28373 名無しさん

    >>28357 マンション検討中さん
    そうなんですね...!
    無知で申し訳ないです。
    ありがとうございました

  24. 28374 匿名さん

    カーテンじたいをつけたくないから南東

  25. 28375 匿名さん

    >>28369 通りがかりさん
    さっさと契約しろ

  26. 28376 匿名さん

    >>28371 匿名さん
    こんなイメージかなあ。

    1. こんなイメージかなあ。
  27. 28377 通りがかりさん

    >>28375 匿名さん
    あなた、何様でしょうか?貴方にそんなこと言われる筋合いはありません。

  28. 28378 通りがかりさん

    >>28375 匿名さん

    豊洲っぽいな笑

  29. 28379 匿名さん

    向かいにローソン・カフェ・ベーカリーがあるからね。
    うまく住み分けできるテナントだといいね。

    プロムナード広いからキッチンカー呼ぶとか、色々やれそうな敷地なのに植栽多すぎないか?

  30. 28380 匿名さん

    >>28355 匿名さん

    豊洲はセブン一号店のヤマケンさんが幅きかせてるからどうかなぁ?
    ミニストップもいいんじゃない?アイスクリーム美味しいよ。

  31. 28381 匿名さん

    >>28374 匿名さん

    カーテンは付けておいた方がいいですよ。
    ベランダ手摺り清掃の時、ゴンドラに乗っている清掃員に部屋が丸見えです。

    いつものように部屋で着替えしていたら、突然にゴンドラが降りてきて慌てた経験があります。

    慌てなくていいように、清掃の日には朝からカーテンを閉めておいた方がいいですよ

  32. 28382 マンション検討中さん

    >>28380 匿名さん

    そのヤマケンさんにやって貰えばいいのでは?

  33. 28383 匿名さん

    >>28380 匿名さん
    確かにデザート美味しいけど、イオン系推す人って、本当にわからない。。。多数決とると結構いるのかなあ。。。東急の選考基準を聞いてみたい。

  34. 28384 匿名さん

    >>28371 匿名さん
    スミフのシンボルかな?

  35. 28385 匿名さん

    >>28381 匿名さん
    私は今もつけてなくてゴンドラの兄さんに丸見えですがゴンドラの兄さんのためにカーテンつけないですし気にしたことないですw

  36. 28386 匿名さん

    >>28383 匿名さん

    イオンブランドでないとすると、どこが良いですか?

  37. 28387 匿名さん

    >>28385 匿名さん
    !?

  38. 28388 マンション検討中さん

    >>28386 匿名さん

    ヨーカドー!

  39. 28389 通りがかりさん

    普通は東急ストアじゃね?

  40. 28390 住民板ユーザーさん1

    >>28387 匿名さん
    ゴンドラのお兄さんに部屋見られたからって、別に何も起きないしなぁ。気にする必要ないよね。

  41. 28391 通りがかりさん

    >>28385 匿名さん
    ちょっと窓清掃会社に就職してくる

  42. 28392 匿名さん

    >>28382 マンション検討中さん

    コンビニはフランチャイズだから、元々あるコンビニのオーナーさんが広げるのはなかなか難しいんじゃない?
    でも誰かがセブンやってくれるといいですね。
    住民でお金あって時間ある人がやればいいのかもしれないけどね。

  43. 28393 通りがかりさん

    >>28392 匿名さん

    時間いる?

  44. 28394 匿名さん

    >>28393 通りがかりさん
    オーナーの時間を取られるような売上予測なら出店しないわな。ここの住民もスーパー行くからコンビニで買い込まないっしょ?

  45. 28395 匿名さん

    ミニストップも勘弁ですが、デイリーヤマザキとかもほんとやめてほしい…
    コンビニ無理ならスタバ良い!豊洲6店舗目!

  46. 28396 匿名さん

    ナチュラルローソンがいいなー

  47. 28397 匿名さん

    >>28395 匿名さん

    5丁目は三栄堂が強いからデイリーの可能性あるぞ。
    っていうか、そもそもコンビニ入る可能性低いんじゃないの?

  48. 28398 匿名さん

    >>28396 匿名さん
    今はコロナで入れませんが、ナチュラルローソン、横の昭和大にあります。

  49. 28399 マンション検討中さん

    セブンイレブンのヤマケンさんってすごいですね!豊洲エリアで8店鋪。
    https://www.yamaken-corp.net/company

    ぜひ、6丁目エリアはセブンがないので出店欲しいですね!!
    他コンビニはありますが、セブンは重なってないので、きっと販売増には寄与すると思います!

  50. 28400 匿名さん

    >>28397 匿名さん

    そうなんだよ。コンビニは入らないって言われているのに謎の盛り上がり…。

  51. 28401 匿名さん

    >>28400 匿名さん
    ゆりかもめ店のスペースより、全然広いのでは?
    可能性はあると聞いてます。

    ヤマケンさんに出店希望したいです!

  52. 28402 マンション検討中さん

    それより、一階の右下にデットスペースが店舗に使えそうな位ありそうなんですが、有効活用しないともったいなくないですかね?

  53. 28403 匿名さん

    まだ豊洲に住んだことないのですが豊洲に住んでる方、豊洲のいいところを教えてください

  54. 28404 匿名さん

    >>28403 匿名さん

    うまいもんいっぱいある

  55. 28405 匿名さん

    >>28403 匿名さん
    江東区アドレス

  56. 28406 匿名さん

    うまいもんは特別多くない気が。
    歩道が広い。アクセスがいい。公園等環境がいい。

  57. 28407 職人さん

    >>28403 匿名さん
    郊外っぽいところ

  58. 28408 匿名さん

    >>28403 匿名さん

    職場が豊洲にある。

  59. 28409 匿名さん

    >>28403 匿名さん
    商職住遊複合、緑豊かでウォーターフロント、道が広く整理された街並み、洗練された駅前広場
    豊洲内だけで満足感高いのに大丸有・銀座エリアまで電車で10分。これから発展する虎ノ門へもBRT直通。

  60. 28410 匿名さん

    街中にNIMBYや倉庫・物流施設が無いのもいいね。
    湾岸エリアって括りたがる人多いけど、豊洲とそれ以外の近隣エリアは住む場所としてそこが決定的に違う。

  61. 28411 通りがかりさん

    >>28403 匿名さん
    路面店は豊洲は弱いですけども、有楽町や銀座一丁目へのアクセスが良いので、その辺りで補う感じですね、自分の場合。あと、豊洲市場方面の発展も楽しみかも。

  62. 28412 匿名さん

    >>28410 匿名さん

    ある意味、豊洲市場は巨大な物流施設だけど、キレイだからね。
    土壌はちょっとマイナスだけど。

  63. 28413 匿名さん

    >>28403 匿名さん

    すきやばし次郎がある

  64. 28414 匿名さん

    >>28403 匿名さん
    成田空港 羽田空港
    バス便アクセス良い!

  65. 28415 マンション検討中さん

    >>28414 匿名さん

    最高ですね!

  66. 28416 匿名さん

    成田空港 羽田空港
    電車便アクセス良い街がいくらでもあるわけだが

  67. 28417 匿名さん

    >>28403 匿名さん

    これからも開発続く
    豊洲は湾岸の中心的な街 商職住医教
    坪単価も上がる

  68. 28418 匿名さん

    >>28416 匿名さん

    そんなの当たり前だろ。誰もオンリーワンだなんて言ってねーだろ。そういうのが負け惜しみって言われんだよ。みっともねーな。
    羽田成田へのアクセスは間違いなく良い。だから辰巳に物流施設が建ってんだしよ。

  69. 28419 匿名さん

    >>26961 マンション検討中さん
    営業に確認しましたが、トップラインは光るように装飾される予定らしいです。またデザイン性のため75Aの一部とかにバルコニーの間を遮るような壁がありますが、その縦ラインも光るように装飾されるなど他にもいくつかライトアップを予定しているようです。

  70. 28420 匿名さん

    >>28419 匿名さん

    えーティアラ出来るんだ。どうかオーソドックスな色になりますように。。
    バルコニーの縦ラインが光るってどんな感じなんだろ。寝室が眩しくなったら困るんだけど。

  71. 28421 匿名さん

    >>28420 匿名さん

    レインボーが良いな。

  72. 28422 匿名さん

    >>28421 匿名さん

    ぜったい嫌

  73. 28423 匿名さん

    >>28419 匿名さん
    もっと詳しく教えてください!!楽しみです!

  74. 28424 住民板ユーザーさん1

    >>28403 匿名さん

    ディズニーリゾートが近い!
    豊洲?舞浜間は乗換1回出20分足らず。

  75. 28425 住民板ユーザーさん1

    >>28416 匿名さん
    バス便、ていうのが良いです。バスってリムジンバスね。
    荷物を預けて20分スマホ見ながらノンビリしてるだけで羽田の入口前に着くのが最高。即チェックインまでできる。
    空港に行くときって荷物が多いから電車移動だと駅内とか乗換の移動がけっこう大変だったけど、豊洲に住んで初めて空港リムジンバスのメリットに気がついたよ

  76. 28426 匿名さん

    >>28419 匿名さん

    え!?営業は何も光らないって言ってたよ?
    本当?????

  77. 28427 匿名さん

    タワマン経験してない人はまずは高層階から買うべきですよね?
    楽しみです

  78. 28428 住民板ユーザーさん1

    >>28403 匿名さん
    小さい子供いる家庭限定だけど…ららぽーとのリニューアルで赤ちゃん本舗が出来た!

    豊洲って子供がめっちゃ多いのになぜか赤ちゃん本舗も西松屋もベビザラスも無くてお台場まで出掛けてたけど、ようやく死角が潰せた感ある。

  79. 28429 匿名さん

    >>28419 匿名さん

    モデルルームのように、四角いデザインが浮き出るようなライトアップになるのかな?
    素敵ですね
    何処からも目立ちます。
    それこそ豊洲のランドマークになりそうですね。

  80. 28430 匿名さん

    ライトアップの話怪しいけど本当?

  81. 28431 匿名さん

    ライトアップについてはまだ事実かどうか怪しいね。営業さんに聞いてみるしかないか。

  82. 28432 匿名さん

    目立つ、より馴染む、の方がいいけどな。
    自己顕示欲満たしたい人には派手に な方がいいのかな。

  83. 28433 マンション比較中さん

    ライトアップはあってもなくてもいいのだけど、もし光るなら、あまりギラギラしていないで落ち着いている方がいいかなぁ・・

    正直、それで買う買わないを決めるほどではないけども。

  84. 28434 匿名さん

    >>28426 匿名さん
    営業さんが本部(?)に確認して書面で貰ってた回答のようですのでたぶん本当です。文字で回答を貰ったのでどんなイメージか営業さんもよくわかないそうですが。なお、ティアラではないです。

  85. 28435 匿名さん

    >>28434 匿名さん

    仮にそうなら、すごくカッコいいですね!!!!!

  86. 28436 匿名さん

    豊洲も有明ガーデン系ほしいなぁ
    店はこっちがいいけどテラスはあっち

  87. 28437 匿名さん

    >>28427 匿名さん

    高層階渡り歩いて、今回は低層階にしました
    高層階だと、室内からの眺望は空が多くなります
    これまでのマンションは高層階にしないと眺望が抜けないため高層階にしていましたが、こちらは低層階でも眺望が抜けるので、初めて低層階を選びました
    低層階で眺望が抜ける物件は少なく、駅遠が多いので、できれば永住したいと思っています

  88. 28438 匿名さん

    >>28437 匿名さん
    一年ごとに色んな部屋に住みたくなるマンションですよね。私は裸族なので高層階にしました!裸でバルコニーで踊りたいです!

  89. 28439 匿名さん

    >>28436 匿名さん

    平日のがらんとした有明ガーデンのテラスでのんびりするのが気に入っています。
    ららぽーとはいつも混んでいますからね。
    でも、有明ガーデンのテラスより、眺望の良いブランズの自宅のベランダでまったりする方が、断然に良いね。

  90. 28440 匿名さん

    >>28434 匿名さん

    光るのはトップと縦だけなんでしょうか?
    横にもラインが入ってますが、そこは光らずでしょうか?

    なかなか実際を見ないと想像できないですが、同じようにお聞きになった方がいらっしゃればと思いました。

  91. 28441 匿名さん

    150cm代の私的に手すりが大きいから肘を手すりの上に乗せれないのがたぶん日に日にストレスになりそう

  92. 28442 匿名さん

    >>28436 匿名さん
    ベイサイドクロスのペントハウスのテラスやららぽーとのテラスでは不満とな。
    アニヴェ跡再開発に期待するしかないね。

  93. 28443 匿名さん

    >>28442 匿名さん
    有明ガーデンの夜の噴水のリゾート感好きよ

  94. 28444 匿名さん

    羽田成田へのリムジン誇ってるから調べたら全然本数出てないじゃん。浜松町からモノレール乗り換え出来る三井勝どきの方が便利ね

  95. 28445 匿名さん

    >>28434 匿名さん
    重説や修繕計画にそれらしい記載があった記憶がないんだよね。航空障害灯とかは説明あったし。

  96. 28446 匿名さん

    >>28444 匿名さん

    羽田行きのリムジンバスは1時間に1便程度ですが、荷物を持たずに発着、到着ロビーの目の前で乗り降りできる事が便利なんです。
    地下鉄とモノレールをスーツケース持って移動するくらいなら、次のバス便までゆっくり待ちますよ。
    移動時間を考えると結局バスを待つほうが早かったりします。

  97. 28447 匿名さん

    早く冬にならないかなー

  98. 28448 匿名さん

    >>28445 匿名さん

    確かに。そのように光るなら書きますよね?
    特に部屋のベランダ横が光るのであれば。

    見栄えは良いので実現してほしいですが。

  99. 28449 匿名さん

    成田行きのエアポートバスも便利だよね。
    銀座や東京駅から乗るのもいいけど、徒歩10分の東雲イオン前から乗ると1000円ぽっきりでスーツケースを持たずに成田空港発着ターミナルに着く。
    なんて便利なんだろう!

  100. 28450 匿名さん

    本数と早さどっちがいいかだろうね。
    俺は時間合わせて直通バス乗れるの方が便利に感じるけど、本数が多い地下鉄モノレール乗り換えの方が便利に感じる人もいるのか。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸