物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
28351
匿名さん 2020/08/30 01:18:24
-
28352
名無しさん 2020/08/30 01:43:09
>>28344 匿名さん
臭突管の影響は各階にでるものなのでしょうか?
それとも何階から何階が臭いの影響があるのでしょうか?
-
28353
匿名さん 2020/08/30 01:50:00
-
28354
匿名さん 2020/08/30 02:22:02
>>28352 名無しさん
近隣に臭気が及ばないようある程度の高さまで立ち上げるのでは?
北東側中層を中心に影響があるかもしれませんね。
-
28355
匿名さん 2020/08/30 02:26:42
できればイオンは勘弁してほしい…
有明トリプルみたいにミニストップがセットで付いてきそう…
コンビニならセブンよろしく!
-
28356
通りがかりさん 2020/08/30 02:32:46
>>28352 名無しさん
臭気口、気になる場合は営業さんに詳しい設計なんかを確認された方がいいかもですね。ディスポーザーの設備の種類によっても、臭気の出方に違いがあるかもしれませんし。
私を含め、検討者の立場では、なかなか正確な情報まで答えられる人も少ないかと。
-
28357
マンション検討中さん 2020/08/30 02:37:09
>>28352 名無しさん
ネガの張本人の自作自演ではないなら、臭突管ネタは針小棒大のネガだから関わらないでね。
ディスポーザーがあるマンションなんて万単位でありそうだけど話にでてきたことはないよね。
ググッても問題ありそうなのは一件しか出てこないし、内容は単なる製品品質の問題でしょう。
スルーで。
-
28358
マンション検討中さん 2020/08/30 02:41:17
>>28356 通りがかりさん
そんなことで営業に迷惑かけるなよ。
臭気がしない設計になってるという以外の回答以外くるわけないだろ。
-
28359
マンション検討中さん 2020/08/30 02:42:13
-
28360
匿名さん 2020/08/30 02:42:36
>>28357 マンション検討中さん
スルー?
出来てからじゃないとわからないよ
あと何年も住むからね
-
-
28361
匿名さん 2020/08/30 02:44:09
臭いがなくてもみんなの生ゴミが近くで処理されてるってだけで嫌だ
-
28362
匿名さん 2020/08/30 02:47:46
-
28363
マンション検討中さん 2020/08/30 02:49:31
>>28355 匿名さん
セブンイレブンは可能性ありです。
豊洲には有名なセブンイレブン1号店があります。
そこのオーナーは、1号店以外に、豊洲駅前店、ゆりかもめ店を手広くやってますので、そこへの働きかけで実現するかもです!!!
-
28364
匿名さん 2020/08/30 02:52:05
スペース的にコンビニはないって営業さんが言っていたという話が出ていたかと。
-
28365
匿名さん 2020/08/30 03:12:46
私もコンビニは難しいって言われました。FM放送局は検討しているとのこと。
要望としては、カフェ、ベーカリー、ペット関連などが出ているそうです。
-
28366
匿名さん 2020/08/30 03:34:10
>>28365 匿名さん
ペットカフェいいですね。
家にはペットいないけど。
-
28367
通りがかりさん 2020/08/30 03:34:12
-
28368
匿名さん 2020/08/30 03:37:45
-
28369
通りがかりさん 2020/08/30 03:43:48
-
28370
匿名さん 2020/08/30 03:50:45
-
28371
匿名さん 2020/08/30 03:55:05
>>28366 匿名さん
テラス席が何十席も用意された石窯のピザさんが来たらいいな。美味しいワインがあったら最高!たぶん1日いられる。
-
28372
名無しさん 2020/08/30 03:55:51
-
28373
名無しさん 2020/08/30 03:56:47
>>28357 マンション検討中さん
そうなんですね...!
無知で申し訳ないです。
ありがとうございました
-
28374
匿名さん 2020/08/30 03:57:28
-
28375
匿名さん 2020/08/30 03:57:55
-
-
28376
匿名さん 2020/08/30 04:06:37
-
28377
通りがかりさん 2020/08/30 04:10:02
>>28375 匿名さん
あなた、何様でしょうか?貴方にそんなこと言われる筋合いはありません。
-
28378
通りがかりさん 2020/08/30 04:17:58
-
28379
匿名さん 2020/08/30 04:26:12
向かいにローソン・カフェ・ベーカリーがあるからね。
うまく住み分けできるテナントだといいね。
プロムナード広いからキッチンカー呼ぶとか、色々やれそうな敷地なのに植栽多すぎないか?
-
28380
匿名さん 2020/08/30 04:37:06
>>28355 匿名さん
豊洲はセブン一号店のヤマケンさんが幅きかせてるからどうかなぁ?
ミニストップもいいんじゃない?アイスクリーム美味しいよ。
-
28381
匿名さん 2020/08/30 04:38:12
>>28374 匿名さん
カーテンは付けておいた方がいいですよ。
ベランダ手摺り清掃の時、ゴンドラに乗っている清掃員に部屋が丸見えです。
いつものように部屋で着替えしていたら、突然にゴンドラが降りてきて慌てた経験があります。
慌てなくていいように、清掃の日には朝からカーテンを閉めておいた方がいいですよ
-
28382
マンション検討中さん 2020/08/30 04:46:38
-
28383
匿名さん 2020/08/30 04:48:17
>>28380 匿名さん
確かにデザート美味しいけど、イオン系推す人って、本当にわからない。。。多数決とると結構いるのかなあ。。。東急の選考基準を聞いてみたい。
-
28384
匿名さん 2020/08/30 04:53:50
-
28385
匿名さん 2020/08/30 05:15:50
>>28381 匿名さん
私は今もつけてなくてゴンドラの兄さんに丸見えですがゴンドラの兄さんのためにカーテンつけないですし気にしたことないですw
-
-
28386
匿名さん 2020/08/30 05:26:24
>>28383 匿名さん
イオンブランドでないとすると、どこが良いですか?
-
28387
匿名さん 2020/08/30 05:28:19
-
28388
マンション検討中さん 2020/08/30 05:28:33
-
28389
通りがかりさん 2020/08/30 05:37:27
-
28390
住民板ユーザーさん1 2020/08/30 06:34:04
>>28387 匿名さん
ゴンドラのお兄さんに部屋見られたからって、別に何も起きないしなぁ。気にする必要ないよね。
-
28391
通りがかりさん 2020/08/30 07:12:25
-
28392
匿名さん 2020/08/30 07:59:42
>>28382 マンション検討中さん
コンビニはフランチャイズだから、元々あるコンビニのオーナーさんが広げるのはなかなか難しいんじゃない?
でも誰かがセブンやってくれるといいですね。
住民でお金あって時間ある人がやればいいのかもしれないけどね。
-
28393
通りがかりさん 2020/08/30 08:01:43
-
28394
匿名さん 2020/08/30 08:10:21
>>28393 通りがかりさん
オーナーの時間を取られるような売上予測なら出店しないわな。ここの住民もスーパー行くからコンビニで買い込まないっしょ?
-
28395
匿名さん 2020/08/30 08:12:54
ミニストップも勘弁ですが、デイリーヤマザキとかもほんとやめてほしい…
コンビニ無理ならスタバ良い!豊洲6店舗目!
-
-
28396
匿名さん 2020/08/30 08:17:37
-
28397
匿名さん 2020/08/30 09:05:52
>>28395 匿名さん
5丁目は三栄堂が強いからデイリーの可能性あるぞ。
っていうか、そもそもコンビニ入る可能性低いんじゃないの?
-
28398
匿名さん 2020/08/30 09:11:53
>>28396 匿名さん
今はコロナで入れませんが、ナチュラルローソン、横の昭和大にあります。
-
28399
マンション検討中さん 2020/08/30 09:18:16
-
28400
匿名さん 2020/08/30 09:20:44
>>28397 匿名さん
そうなんだよ。コンビニは入らないって言われているのに謎の盛り上がり…。
クリスティーヌ2022-01-14 17:57:18HP掲載再登録販売住戸の坪単価
S-40C type
1LDK+SIC 43.41㎡(バルコニー面積9.22㎡)
44階 6,980万円 (坪単価 531万円)
S-65A type
3LDK+SIC 67.66㎡(バルコニー面積13.64㎡)
41階 1億190万円(坪単価 497万円)
S-65C type
3LDK+SIC+N 69.69㎡(バルコニー面積17.70㎡)
18階 9,740万円(坪単価 462万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.60㎡)
35階 1億3,530万円(坪単価 556万円)
S-80A type
3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.62㎡)
44階 1億4,300万円(坪単価 587万円)
S-80C type
3LDK+WIC+SIC81.08㎡(バルコニー面積17.19㎡)
8階 1億1,700万円(坪単価 477万円)
S-100C type(SELECT PLAN 2)
2LDK+WIC+SIC 101.92㎡(バルコニー面積10.10㎡)
27階 1億8,850万円(坪単価 611万円)
暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-23 12:55:39まいたろ(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズタワー豊洲(新築・2LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺施設も綺麗で、子供も育てやすい。
ディスポーザー、ビルドイン食洗機、カップボード、ミストサウナなど、標準でついている設備が良かった
4階の広いスペースが有効活用できていない。
運営会社がいけてないので、早く変えた方が良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグジュアリー感があって良い。
コンシェルジュもいるため、今後活用できそう。
スカイラウンジも花火など活用出来て良い
運営会社がいけてなくて、張り紙が多く、ダサい。
故障したり修理するのが遅すぎる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一軒家がないため、ゴミ置き場がなく綺麗な状態が保てる。
そのため、ゴキブリとかネズミを見たことがない。
感じの悪そうな浮浪者も見かけたことがない
UVERイーツや出前館などが豊富にあるが、配達の人も同じエレベーターを使っていくので、他のマンションと違うという風に感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ、有楽町線がある為かなりアクセスも良いし、バスが各地へ張り巡らされているため、いろんなところに出やすい
バス停が複雑なため、どこに行けるのか一括で確認できる場所があると嬉しかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人は見かけたことがないので、子供を遊ばせていても安心できる街並みだという風に感じている。
子供も多いので安心できる
タワーマンションの前に不動産業者が看板を持って一日中立っていたりするためきちんと取り締まってほしいという風に感じている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一生懸命考えてみたが、今の運営会社に対して不満が多く管理面で良い点が挙げられないという風に感じている
会計の内容も酷く、イベントも特にない、他の会社に早く変えたくても購入から数年は変えられないという縛りがあるため、変えられていない状態、早く変えたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高層マンションが建っていないところ低層階であっても眺めがかなり良く見晴らしが良いためお台場や晴海などの花火がベランダから見える状態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からすぐに感じるが信号を二つくらい回ったり徒歩で思っているより時間がかかってしまうところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どき
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てのしやすい街で見晴らしが綺麗だという風に感じた
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件