東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 28101 匿名さん 2020/08/27 05:46:32

    >>28100 匿名さん
    あざーすw 一期で北西購入しました!
    あざーっす!

  2. 28102 匿名さん 2020/08/27 06:33:49

    パークホームズ南西高層。
    この時間、DWでなくても1.5メートルは日差しが入る。カーテン必須。
    ブランズが出来れば16時以降は影になってくれる予定。

    1. パークホームズ南西高層。この時間、DWで...
  3. 28103 匿名さん 2020/08/27 07:04:28

    >>28095 匿名さん
    おっさんだらけなわけないでしょ笑
    二十代後半でしょ。

  4. 28104 匿名さん 2020/08/27 09:31:06

    >>28103 匿名さん

    そんなに若くて8~9000万円のマンション買えるのか。。っていうか独身で?すげーな。俺はその頃4000万円のマンションしか買えなかったよ。

  5. 28105 匿名さん 2020/08/27 09:33:11

    遺産とかで自力とは限らない。

  6. 28106 マンション検討中さん 2020/08/27 09:51:45

    >>28103 匿名さん

    必ずこういうこと書くオッサンが
    出てくると思ってたよ

  7. 28107 マンション比較中さん 2020/08/27 09:56:01

    1LDKは若くても全然いけるでしょ。あとは、若いカップルでも2LDKならペアローンで余裕。

  8. 28108 匿名さん 2020/08/27 10:03:51

    >>28104 匿名さん
    余裕ですよ。銀行が貸してくれますからね。
    万が一いろいろあって、返済苦しくなったら、売れば良いだけだし。
    ここリセール強いんでしょ?

  9. 28109 匿名さん 2020/08/27 10:19:05

    >>28059 匿名さん
    キャナルワーフタワーズ もそうだよ。

  10. 28110 匿名さん 2020/08/27 10:28:29

    パークシティの西向きは眺めはいいが、遮るものなく西日が突き刺さる。内覧してやめた。間取りもいいのに売りに出るのはそのせいかも。

  11. 28111 匿名さん 2020/08/27 10:35:12

    パークホームズの南西高層階は、なかなか売りに出ない?

  12. 28112 マンション検討中さん 2020/08/27 10:55:39

    >>27920 マンション掲示板さん
    んじゃあなたに全部払ってもらいましょう!
    お金持ちのふりしているあなたに笑

  13. 28113 マンション検討中さん 2020/08/27 10:59:16

    >>27931 これ迷惑さん
    いや、あなたROEの使い方間違ってるから笑
    純利益とROEはレバレッジの問題もあるから間接的。
    もうちょっと勉強しよう

  14. 28114 通りがかりさん 2020/08/27 11:09:18

    >>28112 マンション検討中さん
    横レスですが、しっかりメンテナンスしてくれるなら、それに見合う対価を払う、という趣旨の書き込みだと思います。

    他人の家の分まで管理費を払うのは、対価に見合っていないので、お金持ちか否かに関わらず、払う根拠が無いと思いますよ。

  15. 28115 . 2020/08/27 11:10:29

    >>28113 マンション検討中さん
    直接関係あるって言ってませんよ。笑笑
    考えてって書いたのに判断力落ちたのでは?

  16. 28116 匿名さん 2020/08/27 11:14:17

    ここは王様部屋特典の設備を下々の民が支えるって構図だからね。

  17. 28117 匿名さん 2020/08/27 11:14:58

    >>28111 匿名さん

    分譲価格が高かったから含み益でないし、売りに出せないんでしょう。

  18. 28118 匿名さん 2020/08/27 11:16:56

    >>28117 匿名さん

    願うしかないですね。。

  19. 28119 匿名さん 2020/08/27 11:22:04

    >>28117 匿名さん

    PHTのの南西高層階といっても20階程度だけど、確か坪400位したよ
    ブランズの方が安くない?

  20. 28120 匿名さん 2020/08/27 11:25:56

    あー早く豊洲の坪単価500万にならないかな
    みんな幸せになれるね

  21. 28121 匿名さん 2020/08/27 11:29:54

    >28120

    コロナショックでアベノミクスバブル崩壊のリスクもある中、呑気だね。

  22. 28122 匿名さん 2020/08/27 11:59:41

    コロナで人口減。

    東京圏、初の人口流出 7月転入減、コロナ影響か

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369448

  23. 28123 マンション検討中さん 2020/08/27 12:12:03

    >>28122 匿名さん

    いいですね! 混雑、人混みが解消すれば
    より住みやすくなる

  24. 28124 匿名さん 2020/08/27 12:15:39

    >28123

    楽観的だね。人口が減れば不動産需要も減る。

    まあ、コロナでトレンドはリゾート地。

  25. 28125 匿名さん 2020/08/27 12:44:00

    >>28124 匿名さん
    豊洲は200に逆戻りか。榊先生の暴落論やな。

  26. 28126 マンション検討中さん 2020/08/27 12:47:34

    >>28125 匿名さん
    それはないでしょう、その時は日本が崩壊しているから、悲観論はよして、米国株式かいなさい笑

  27. 28127 匿名さん 2020/08/27 12:51:24

    豊洲は上がることはあっても今後下がる可能性はほぼゼロ。豊洲がダメになったら東京全部ダメでしょ。

  28. 28128 匿名さん 2020/08/27 12:51:45

    >>28126 マンション検討中さん

    榊先生とマンコミのニートの意見どっち信じると思う?

  29. 28129 マンション検討中さん 2020/08/27 12:51:55

    >>28126 マンション検討中さん
    さかーきーはいつも批判ばかりして、代替案を出さないから、単なる評論家というか、理想主義者だよね

  30. 28130 通りがかりさん 2020/08/27 13:05:12

    さかーきーさんは、希望です。庶民の希望なのです。オリンピック後、スカイズは平均坪単価が150万円になるという予測を立てられています。

    私は、その予測にかけてます。あと、あと一年の辛抱です、、、!

  31. 28131 マンション掲示板さん 2020/08/27 13:14:58

    >>28112 マンション検討中さん
    全員分だと6億ですからね。
    流石に無理です!
    仮に平均価格が8000万だとすると物件価格の1%以下だし、誤差の範囲かと…。

  32. 28132 匿名さん 2020/08/27 15:57:15

    >>28124

    不動産投資、を知ってる者が
    一番手を出さないのがリゾート地。
    買う時は高く買わされ、売ろうとすると買い手が無くて叩かれる。

  33. 28133 匿名さん 2020/08/27 21:37:59

    東京で値下がりリスクがないのは山手線沿線とその内側。 
    豊洲なんていう成り上がり者はいつ暴落してもおかしくない。
    まともな企業ならオフィスは豊洲なんかじゃなく、山手線沿線にするよ。

  34. 28134 匿名さん 2020/08/27 21:40:47

    フジテレビは埋立地に移転してからどんどん凋落し、今では視聴率もひどく、多分テレビ東京より下。

  35. 28135 通りがかりさん 2020/08/27 22:29:28

    >>28133 匿名さん
    それでもなお、こちらの物件を検討されているのは何故なんですか?

  36. 28136 匿名さん 2020/08/27 22:50:40

    まともな企業は今、オフィスを整理したり郊外への分散を考えてるよ

  37. 28137 匿名さん 2020/08/27 23:24:09

    >>28133 匿名さん

    豊洲が成り上がったんじゃないんすよ。元々の住民はほとんど謙虚なんすよ。
    調子に乗ってるのはここでほざいてる人だけなんすよ。だから豊洲を苛めないでね。

  38. 28138 匿名さん 2020/08/27 23:27:52

    >28134

    フジテレビの凋落って地デジになってチャンネルの再編の影響だと思うけど。ザッピングするとき最後のチャンネルに到達する前に面白い番組があったら見てもくれない。テレ朝、テレ東が躍進でしょ。

  39. 28139 匿名さん 2020/08/27 23:38:39

    PCT B棟のロビー 都心に住むって本の表紙になってたね

  40. 28140 匿名さん 2020/08/27 23:57:02

    >>28130 通りがかりさん
    本人がYouTubeで奥さんから定額給付金10万円を早く申請に行けと言われたと話していました。

  41. 28141 匿名さん 2020/08/28 00:14:24

    イキってないよー
    豊洲に住むのはステイタスとかネガだかわかんないけど恥さらしが言ってるだけよー
    うちは田舎者なんで内陸の地理わからず会社近くて安い湾岸にずっと住んでるってだけ。
    マンション価格が急に上がったのは誤算でしたが。

  42. 28142 匿名さん 2020/08/28 01:52:56

    ここ、近隣タワマン住民がかなりたむろしてるんだなと最近気づいた。一般的なネガでもなくて、買わなかったor買えなかった自分を正当化するためのポジトークが多いんだね。

    手すりとか下がり天井とか、他の新築物件だとそこまで悪者にされてないのにここの風当たりは異常だよ。

  43. 28143 匿名さん 2020/08/28 02:10:31

    >>28142 匿名さん
    私もそう思う。ここのポジトークNO.1だと思う

  44. 28144 匿名さん 2020/08/28 02:14:18

    日比谷から先の中央区の多くも埋め立て地だよー。

  45. 28145 匿名さん 2020/08/28 02:52:15

    >>28142 匿名さん

    そりゃあ、毎日目に見えてどんどんそびえ立っていくブランズを見てると、買えない辛さが込み上げてくるでしょうよ。
    私も買えていなかったら、ネガの書き込みしたでしょうね。
    三井だったら買ったのに、駐車場が、、、とかね

  46. 28146 匿名さん 2020/08/28 02:53:40

    >>28145 匿名さん
    私は購入者ですが三井だったらよかったのにと書き込みしたのは私です

  47. 28147 匿名さん 2020/08/28 03:04:06

    ペントハウスからブランズ南西方向。
    奥の建築中のビルが、虹橋眺望をわずかに邪魔しそう。

    1. ペントハウスからブランズ南西方向。奥の建...
  48. 28148 匿名さん 2020/08/28 03:04:52

    三井だったら、行政に土地没収されること無くツインタワー実現
    隣接スーパーのみとかいうショボイのじゃなくて大規模商住複合開発
    ベイサイドクロス直結、住民優待、アフターコロナに対応した共用部

    109さんもうちょっと頑張ってくれませんかね(^-^;

  49. 28149 匿名さん 2020/08/28 03:05:25

    航空障害灯の付近の部屋だと夜気になりますかね?

  50. 28150 匿名さん 2020/08/28 03:06:16

    >>28148
    今更何言ってんの?買う人にはお見合い眺望になるツインよりシングルタワーのがいいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムラボ派出所/スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(4件):クリスティーヌ/マンションマニア

    • avatar
      クリスティーヌ2022-01-14 17:57:18
      HP掲載再登録販売住戸の坪単価
      
      S-40C type 
      1LDK+SIC 43.41㎡(バルコニー面積9.22㎡)
      44階  6,980万円 (坪単価 531万円)
      
      S-65A type
      3LDK+SIC 67.66㎡(バルコニー面積13.64㎡)
      41階 1億190万円(坪単価 497万円)
      
      S-65C type
      3LDK+SIC+N 69.69㎡(バルコニー面積17.70㎡)
      18階 9,740万円(坪単価 462万円)
      
      S-80A type
      3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.60㎡)
      35階 1億3,530万円(坪単価 556万円)
      
      S-80A type
      3LDK+WIC+SIC 80.40㎡(バルコニー面積8.62㎡)
      44階 1億4,300万円(坪単価 587万円)
      
      S-80C type
      3LDK+WIC+SIC81.08㎡(バルコニー面積17.19㎡)
      8階 1億1,700万円(坪単価 477万円)
      
      S-100C type(SELECT PLAN 2)
      2LDK+WIC+SIC 101.92㎡(バルコニー面積10.10㎡)
      27階 1億8,850万円(坪単価 611万円)

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-07-23 12:55:39
      まいたろ(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ブランズタワー豊洲(新築・2LDK・8000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺施設も綺麗で、子供も育てやすい。
      
      ディスポーザー、ビルドイン食洗機、カップボード、ミストサウナなど、標準でついている設備が良かった
      
      
      4階の広いスペースが有効活用できていない。
      
      運営会社がいけてないので、早く変えた方が良い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ラグジュアリー感があって良い。
      
      コンシェルジュもいるため、今後活用できそう。
      
      スカイラウンジも花火など活用出来て良い
      
      
      運営会社がいけてなくて、張り紙が多く、ダサい。
      
       故障したり修理するのが遅すぎる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      一軒家がないため、ゴミ置き場がなく綺麗な状態が保てる。
      
       そのため、ゴキブリとかネズミを見たことがない。
      
      感じの悪そうな浮浪者も見かけたことがない
      
      
      UVERイーツや出前館などが豊富にあるが、配達の人も同じエレベーターを使っていくので、他のマンションと違うという風に感じる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ゆりかもめ、有楽町線がある為かなりアクセスも良いし、バスが各地へ張り巡らされているため、いろんなところに出やすい
      
      
      バス停が複雑なため、どこに行けるのか一括で確認できる場所があると嬉しかった
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      変な人は見かけたことがないので、子供を遊ばせていても安心できる街並みだという風に感じている。
      
      子供も多いので安心できる
      
      
      タワーマンションの前に不動産業者が看板を持って一日中立っていたりするためきちんと取り締まってほしいという風に感じている
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      一生懸命考えてみたが、今の運営会社に対して不満が多く管理面で良い点が挙げられないという風に感じている
      
      
      会計の内容も酷く、イベントも特にない、他の会社に早く変えたくても購入から数年は変えられないという縛りがあるため、変えられていない状態、早く変えたい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周りに高層マンションが建っていないところ低層階であっても眺めがかなり良く見晴らしが良いためお台場や晴海などの花火がベランダから見える状態
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅からすぐに感じるが信号を二つくらい回ったり徒歩で思っているより時間がかかってしまうところ
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー勝どき
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子育てのしやすい街で見晴らしが綺麗だという風に感じた
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸