東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 27851 匿名さん 2020/08/24 14:31:47

    ディスポーザーで臭いがするのは排気口ではないでしょうか?

  2. 27852 匿名さん 2020/08/24 14:37:30

    >>27848 匿名さん

    安い部屋を狙う人もいるので、北東低層もありだと思いますが、自分なら中層以上の眺望抜ける部屋を選びたいですね

  3. 27853 マンコミュファンさん 2020/08/24 14:42:43

    >>27843 坪単価比較中さん
    プレミアムは角じゃなくても坪570だよ

  4. 27854 通りがかりさん 2020/08/24 14:44:36

    >>27851 匿名さん
    その通りですね、誤字失礼致しましたmm

  5. 27855 匿名さん 2020/08/24 15:13:02

    こういうタワマンだと排気口はバルコニー側ですか?

  6. 27856 匿名さん 2020/08/24 21:27:32

    朝から船って何の仕事してるんだろう

    1. 朝から船って何の仕事してるんだろう
  7. 27857 ご近所 2020/08/25 04:04:16

    >>27856
    これは警戒船か、曳船だね。
    警戒船は、港の工事現場で、周りから来る船に注意を促す仕事、曳船は、工事に使う船や、浚渫した底の泥を積んだ船を引っ張って遠くに捨てに行く船だよ。
    20年前に乗ってたけど、「早朝からうるさいだろうなー」と思って、東京の運河を走ってた。
    外の世界が見たくなって、外国航路の船に転職、50か国以上を船で回ったよ~。
    うるさいけど、勘弁してね。

  8. 27858 匿名さん 2020/08/25 04:24:17

    購入、もしくは検討してる方に伺いたいのですが、70Bや75Cタイプはダイニングテーブルを置く場所に悩みませんか?75Bと80Aは解決する一方で、スライド式の2部屋と隣接で物が置けないなぁと困っておりまして。

  9. 27859 匿名さん 2020/08/25 04:30:02

    >>27857 ご近所さん
    え、船乗りさん?何してるか知ると面白いですね。ありがとう!

  10. 27860 匿名さん 2020/08/25 04:54:33

    >>27857 ご近所さん
    色んな船が通るから本当は全種類教えて欲しいです。スカイダックは知ってます

  11. 27861 匿名さん 2020/08/25 05:44:49

    >>27858 匿名さん

    隣の部屋の間の壁をぶち抜いてリビングを広くする想定をしていました。行灯部屋はファミクロに。
    色々試行錯誤の想定してましたがしんどくなってリリースしました。

  12. 27862 通りがかりさん 2020/08/25 06:56:27

    マンマニさんの記事を読むとあまり評価が良くないように感じました。

  13. 27863 匿名さん 2020/08/25 07:09:51

    >>27862 通りがかりさん

    でもマンマニさん法人名義で買ってるよね

  14. 27864 匿名さん 2020/08/25 07:15:23

    >>27863 匿名さん

    余り物には厳しいということか。。。
    ある意味フェアではある。

  15. 27865 匿名さん 2020/08/25 07:57:48

    お金がかかると言われているプールとかないのに管理費高くないですか?
    普通こんなもんですか?

  16. 27866 匿名さん 2020/08/25 08:02:07

    いえ、高いと思いますよ。3-4割は削減できますね。組合発足後はまず東急コミュを切るところからですね

  17. 27867 匿名さん 2020/08/25 08:03:39

    >>27866 匿名さん
    そんなことできるのですか?

  18. 27868 匿名さん 2020/08/25 08:06:16

    >>27866 匿名さん

    単純に切るとか言ってる人が購入者なのつらい。まずは内容とコストを比較するところからでしょう。
    管理費もケチればいいってもんじゃないし。

  19. 27869 マンション検討中さん 2020/08/25 08:13:30

    >>27865 匿名さん

    最近はどこも高いですよね。

  20. 27870 匿名さん 2020/08/25 08:32:53

    本当に全部管理費として使うのか、このくらいの管理費なら出すだろってライン設定なのか

  21. 27871 匿名さん 2020/08/25 08:34:09

    >>27868 匿名さん

    購入者じゃないよ
    今どきの新築タワマンはこんなもの
    資産価値を維持するにはある程度必要
    安かろう悪かろうでは困る

  22. 27872 匿名さん 2020/08/25 08:38:26

    >>27871 匿名さん

    27866さんとは別の方ですか?
    お考えに同意します。

  23. 27873 匿名さん 2020/08/25 08:43:44

    管理費下げるのって、スイッチング含めてサービス下がるからコンセンサスとるの難しいのよね。
    安かろう悪かろうと思う人多いから、意外と反対意見多いよ。

  24. 27874 匿名さん 2020/08/25 09:04:01

    あそこの築10年のマンションが同じ内容だから、同じ値段でやってくれって言っても受けてくれるところはない売り手市場です。
    東急がお友達価格でやってくれてるよりもコスパいいとこなんて果たして本当にあるかな?

  25. 27875 匿名さん 2020/08/25 09:07:03

    >>27874 匿名さん
    逆逆。身内だからこその利益お手盛りのぼったくり価格だよ。

  26. 27876 匿名さん 2020/08/25 09:16:49

    まぁ契約者なら入居後気が済むまで相見積もりとったらいいんじゃないかな。
    そこで現実が分かる気がする

  27. 27877 匿名さん 2020/08/25 09:39:37

    入居時の一時金で5億超、年間4億弱は入る美味しい仕事やぞ
    手を上げるところなんていくらでもあるゾ なんなら俺が年3億で受けてもいいゾ

  28. 27878 匿名さん 2020/08/25 09:43:45

    管理費安くしようとコンサル入れたら、初年度だけ安くなったけど翌年から吊り上げられて元々のデベ関連会社より高くなってしまい、当然コンサルへの成功報酬も払って踏んだり蹴ったりという事案があったよね。

  29. 27879 匿名さん 2020/08/25 09:49:16

    >>27877 匿名さん
    んで、業者に各業務発注したらそこからいくら残るんだよ

  30. 27880 匿名さん 2020/08/25 09:59:14

    湾岸マンション管理費の安さランキング見つけました

    1. 湾岸マンション管理費の安さランキング見つ...
  31. 27881 匿名さん 2020/08/25 10:03:28

    >>27880 匿名さん

    ここは?

  32. 27882 匿名さん 2020/08/25 10:03:35

    >>27880 匿名さん

    計画したときの人件費等の情勢にもよるからなー。一律に並べて比較することに違和感ある。
    最近の新築で管理費が高いのには理由があると思うのだけど。

  33. 27883 匿名さん 2020/08/25 10:04:06

    これこそ私の聞きたかった話題!
    マウントの取り合う醜い争いはもうやめてよね

  34. 27884 匿名さん 2020/08/25 10:07:26

    >>27882 匿名さん
    情勢変わったら、値上げしてんの?

  35. 27885 匿名さん 2020/08/25 10:13:00

    これ見ると管理費ってマンションによってなんでこんなに違うのかって疑問符が着くのは当然、特に一番安いワールドシティなんてお金がかかってお荷物と言われるプールはじめ共用設備がたくさんあるのに。

  36. 27886 通りがかりさん 2020/08/25 10:13:04

    >>27884 匿名さん

    確かに人件費が高騰してるなら、古い物件でも管理費は上がらないとおかしい。
    つまり、管理費で収益を得るビジネスモデルにデベが変わってきたということ?

  37. 27887 匿名さん 2020/08/25 10:17:30

    >>27880 匿名さん
    ここと月一万円も違うじゃん
    どんだけ儲けたいの?

  38. 27888 匿名さん 2020/08/25 10:18:40

    >>27880 匿名さん
    一番安いマンションでここの一万円も安いじゃん。
    広い部屋はもっと管理費高いし

  39. 27889 匿名さん 2020/08/25 10:27:11

    東急豊洲 399
    東急芝浦 410
    野村亀戸 380
    野村金町 385
    野村池袋 415
    三菱高輪 419
    三井武小 364
    東建有明 432
    長谷白金 389

  40. 27890 匿名さん 2020/08/25 10:32:10

    >>27886 通りがかりさん
    そこらの管理組合が値上げを簡単に飲んでくれるなら新築マンションにこんなに跳ねないよ。既存の値上げに失敗してるから今はどの新築も管理費高い。
    嫌なら中古で探すしかないよ。

  41. 27891 通りがかりさん 2020/08/25 10:35:37

    >>27890 匿名さん
    管理費はランニングコストだよ。
    管理組合が応じなかったら、誰が負担してのよ笑?

  42. 27892 匿名さん 2020/08/25 10:46:03

    >>27890 匿名さん

    なぜ含み益モリモリの既存マンションの分まで我らが負担しなければならないのか。ただでさえバブル末期の高値掴みなのに…。徹底抗戦や!!

  43. 27893 通りがかりさん 2020/08/25 10:50:10

    >>27880 匿名さん
    ここはぶっちぎりで高いやん。

  44. 27894 匿名さん 2020/08/25 10:53:47

    >>27893 通りがかりさん

    27889見なよ。
    払うの苦しいなら中古で探しましょう。
    滞納されたら困るし。

  45. 27895 匿名さん 2020/08/25 10:55:11

    >>27888 匿名さん

    しょうがないのかもしれませんが、同じくらいの共用施設で管理費に差があるのは不思議ですよね。。。

  46. 27896 匿名さん 2020/08/25 10:56:42

    >>27894 匿名さん
    適当に同じくらいの管理費のマンション並べて意味ありますか?
    せめて豊洲で比べてください。

  47. 27897 匿名さん 2020/08/25 11:00:14

    >>27896 匿名さん

    適当ではなく最近の新築を並べてるの分からない?
    新築欲しい人からしたら昔のマンションと比較する方が意味ないから。
    だから、管理費が気になるなら中古へどうぞと言われているんだけど。

  48. 27898 匿名さん 2020/08/25 11:05:15

    >>27897 匿名さん
    もう買ったので中古は買いませんよ。
    それより最近の新築と書いてますが、管理費同じくらいのチョイスしてるように感じますが、どういう基準で選んでますか?

  49. 27899 匿名さん 2020/08/25 11:09:24

    >>27898 匿名さん
    板マンと比べても仕方ないから周辺の新築タワマン引っ張ってきてるだけでは?

  50. 27900 匿名さん 2020/08/25 11:10:40

    >>27898 匿名さん

    別人だけど、東京都の大規模新築タワマンじゃないの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸