東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-04-04 01:13:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズタワー豊洲

工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 14751 14749 2019/12/02 07:29:22

    >>14746

    に対してな

    >物件disられたからといって、根も葉もないデマを書き込むのはどういう神経?

    本当ここ程度の低いやつ多いな。住人じゃない事を祈るよ。

  2. 14752 匿名さん 2019/12/02 08:31:29

    NHKで首都直下型地震ウィークやってるね。免震って縦揺れも弱点の一つだから、直下型地震に耐えられるかな。

  3. 14753 匿名さん 2019/12/02 08:35:50

    >>14752 匿名さん
    首相官邸、東京駅、日銀も免震!

  4. 14754 匿名さん 2019/12/02 08:39:54

    >14753

    赤信号みんなで渡れば怖くないってか。

  5. 14755 匿名さん 2019/12/02 09:57:09

    免震タワマンが壊れたら東京壊滅だよ。

  6. 14756 匿名さん 2019/12/02 10:14:16

    >14755

    得意技の想定外ってやつでしょ。データセンターとか停止したら困る施設の免震は縦揺れにも対応。データより人命のほうが軽い。

  7. 14757 匿名さん 2019/12/02 10:23:15

    >>14752 匿名さん
    勘違いしてる人多いけど、直下型地震と縦揺れは関係ないから。

  8. 14758 匿名さん 2019/12/02 10:31:12

    震源から距離がある程度あると縦揺れは地盤を伝わる過程で減衰するけど直下だと減衰せずに突き上げるような揺れとして襲ってくる。

  9. 14759 検討板ユーザーさん 2019/12/02 10:46:20

    >>14721 匿名さん
    そんなに悪かったんですか?
    フラッグ同様に一部の部屋に偏った感じでしょうか?

  10. 14760 匿名さん 2019/12/02 10:48:50

    縦揺れなんて、横揺れのエネルギーに比べたらはるかに小さいよ

  11. 14761 匿名さん 2019/12/02 10:49:50

    ていうか、NHKのドラマ、リアルすぎてやばい。

  12. 14762 匿名さん 2019/12/02 11:20:57

    室長残念やな

  13. 14763 匿名さん 2019/12/02 12:00:38

    >14760

    震源から距離があると縦揺れは減衰するからね。距離のない直下は別。

  14. 14764 匿名さん 2019/12/02 12:04:13

    >14759

    晴海フラッグは極端なパンダ部屋設定して意図的に特定の部屋に倍率集中させて高倍率を謳うって戦略。ここはそういうことしてなかったのにね。

  15. 14765 名無しさん 2019/12/02 12:26:34

    twitterで最新の販売状況を共有してくれてますね。やはり約400売れてますね。ぱんぱかぱーんですね。

  16. 14766 匿名さん 2019/12/02 12:27:41

    >>14721 匿名さん

    ツイッターに400ほど売れてあると書いてあるよ。進捗は35%とのこと。25%はネガの工作だったね。

  17. 14767 匿名さん 2019/12/02 12:30:49

    >>14763 匿名さん
    もしかして、免震でないタワーを正当化してる?

  18. 14768 匿名さん 2019/12/02 12:35:45

    契約しました。三井を所有しています。建物だけで言うと、やはり三井の方が満足度高い。でも駅近はもう豊洲には出来なそうでそれで決めました。内装でケチってるなと思うのは、ピクチャアーレール、風呂の取手がオプション。2万円でも千部屋だと二千万円。緊急ボタンが三井は床から30センチのところに取り付けられてるけど、ドアホンの所だけとか、倒れた時冷たいなと。駐車場が機械式でタワーパーキングでないこと。数もこれで足りなくて外れたら近くで借りるのは辛いなと思った。その辺も節約なんだろうなと。でも、立地で決めました。

  19. 14769 匿名さん 2019/12/02 12:40:37

    >>14768 匿名さん

    検討お疲れ様でした。
    ちなみにどのタイプの部屋買ったの?

  20. 14770 名無しさん 2019/12/02 12:47:57

    身バレするのやだけど、晴海向き。営業さんだったらごめんね。でもネガじゃなくて感想だから。東急ハンズの小物もイマイチかな。ミストシャワーやエアコンは頑張ったと思うけど、エレベーターの数や、ゲストルームの数も少ないな。ランドリーは有難い。

  21. 14771 匿名さん 2019/12/02 12:56:01

    >>14770 名無しさん

    営業ではないですよ。晴海向きは眺望いいっすよね?

  22. 14772 匿名さん 2019/12/02 12:56:49

    営業ではないですよ。晴海向きは眺望いいっすよねー

  23. 14773 匿名さん 2019/12/02 13:02:10

    私も春海向き良いと思いました。東京ガスのガステナーに、も多分変わらないから眺望変わらないと思います。住宅展示やバーベキューの所は変わる可能性有りますけど、半分は眺望確保されるんじゃないですか。

  24. 14774 評判気になるさん 2019/12/02 13:05:12

    >>14768 匿名さん

    立地が全てという判断に関しては
    正解だね

  25. 14775 マンション検討中さん 2019/12/02 13:07:39

    セミプロは北西買いが多いよ。

  26. 14776 匿名さん 2019/12/02 13:26:36

    本当のプロは買わないの??

  27. 14777 匿名さん 2019/12/02 13:37:22

    第1期1次契約戸数が250戸、これは真っ赤な嘘だね。最新の価格表見ればすぐ分かるのに。現時点で先着順を入れると400戸は達しているよ。

  28. 14778 匿名さん 2019/12/02 13:42:53

    >>14773 匿名さん
    ガステナーニなんて、東ガスがその気になればいつでも売却できるやつじゃん。

  29. 14779 匿名さん 2019/12/02 14:07:08

    ガステナーニは、東京ガスが自社のイメージアップの為に子供を対象にした施設。そう簡単に変えるとは思えません。それをしたら、企業イメージガタ落ちでしよ。まあ変わらないと思う。

  30. 14780 マンション検討中さん 2019/12/02 14:08:10

    がすてなーにが他に変わるわけないんだけどね。
    経緯を知ってれば。

    変わってもあの敷地に大きな建物は無理だよ。

    そもそも、ここの北西はがすてなーにとかぶってないんだけどね。ダメージうけるの西角ぐらいだよ。

  31. 14781 匿名さん 2019/12/02 14:34:25

    >>14777 匿名さん

    ネガも酷いよね。
    それっぽく細かい数字を書き込んでいたよね。
    ネガも手が込んできたよ。
    匿名掲示板とはいえ嘘の情報をあげるのはルール違反だよ。
    でも、直ぐに訂正や反論が無かったということは、やはり東急の営業マンはここに書き込みしてないという証明ですね。
    こんなスレ見る暇がない程、忙しいという事でしょうね。

  32. 14782 匿名さん 2019/12/02 14:38:29

    >>14778 匿名さん

    本当に呆れるほど弱小ネガだなw ガステナーニに建替えはないし、万一建て替えても大規模物件はムリ。

    1. 本当に呆れるほど弱小ネガだなw ガステナ...
  33. 14783 匿名さん 2019/12/02 14:56:35

    >>14782 匿名さん

    これも。

    1. これも。
  34. 14784 匿名さん 2019/12/02 15:40:15

    >>14777 匿名さん
    証拠写真笑をあげて下さい、お願いします!

  35. 14785 匿名さん 2019/12/02 15:40:49

    そしたらブランズの全てを信じます

  36. 14786 匿名さん 2019/12/02 15:43:29

    お願いします。
    売れてることを証明して下さい。

    私にはこの物件がリスクにしか見えないんです。
    写真上げてくれたら皆信じますので、嘘やデマも無くなりますので

    でも上げてくれないと250戸が事実だと総合的に判断するのが妥当になってしまう

  37. 14787 匿名さん 2019/12/02 15:48:50

    >>14786 匿名さん

    そんなに気になるならMR行きなよ
    最後の2行はもはやネガの伏線にしか見えないw

  38. 14788 匿名さん 2019/12/02 16:03:05

    がすてなーには建て変わらない・・・という理由がさっぱり分からない。。

  39. 14789 マンション検討中さん 2019/12/02 16:05:11

    >>14786 匿名さん
    あなたにとっては確かにリスクでしょう。諦めて良かったです。他の物件検討した方がいいと思います。

  40. 14790 匿名さん 2019/12/02 18:22:14

    >>14786 匿名さん
    MR行けば?

  41. 14791 マンション検討中さん 2019/12/02 18:39:32

    >>14786 匿名さん
    そこまで心配してるのにネット情報頼りとか。
    自分の目で事実確認した方が良いよ。
    というか、MR行かないのはそもそも買う気ない人なのか

  42. 14792 マンション検討中さん 2019/12/02 18:44:25

    >>14788 匿名さん
    指摘してる人、誰も「建て変わらない」とは言ってないですよ。
    「建て変わっても大規模物件は無理」(つまりブランズ豊洲の眺望に影響しない)って事が言いたいはずなので、ちゃんと読みましょうね。

    次は、大規模物件が建てられない理由がわからない、かな?

  43. 14793 匿名さん 2019/12/02 19:46:42

    >>14792 マンション検討中さん
    ん?
    建て替わらないとも言ってますよ?
    経緯を知ってればどうとか。その経緯なり理由が知りたいんですけど。

  44. 14794 匿名さん 2019/12/02 23:27:50

    とりあえずリニューアルしたばかりだからまだ当分は大丈夫かと。

  45. 14795 マンション検討中さん 2019/12/02 23:30:36

    なんだこいつwww
    謎の上から目線www

  46. 14796 評判気になるさん 2019/12/02 23:33:46

    400戸弱っす。
    先週行ってきいてきたから間違いない。
    手元の価格表もそうなってる。

  47. 14797 匿名さん 2019/12/02 23:47:11

    がすてなーにの経緯って、リニューアルして間がないってこと?
    それだけ?

  48. 14798 匿名さん 2019/12/03 00:10:50

    350戸で進捗30パーセント。
    400戸出てても35パーセント。
    竣工在庫、長期販売は確実、デベからすれば狙い通り?
    選べる時に欲しい部屋を素直に買うのもあり、
    社会情勢含めて様子を伺うのもあり、上手に立ち回りましょう。

  49. 14799 匿名さん 2019/12/03 00:17:22

     比較的安い3LDKの部屋の方角と階数を教えて下さい。6000万円台ってありますか?

  50. 14800 評判気になるさん 2019/12/03 00:18:42

    旧ガス館は30年近くあったものを、豊洲の区画整理の一環でで06年にあそこに移させられた。

    だから、俺たちの土地は俺たちの自由だぜ!タワマンヒャッハー!とはできないの。東電がデータセンターをタワマンに変えたり、東急がここに勝手にオフィスビルを建てたりできないのと同じ。

    展示場やワイルドなどは暫定利用だからいずれタイミングをみて変わるけど、がすてなーにはまず無理だよ。この辺の将来像もここはそのままが書かれてる。

    遠いいつかあり方を見直す時がくるかもしれないけと、それは行政ありき。こんな公共性の高い場所をしょーもない施設にかえることは考えられないし、そもそもここの後ろは豊洲公園の一角だからね。

  51. 14801 評判気になるさん 2019/12/03 00:20:30

    >>14797 匿名さん

    早くモデルルームいって教えてもらいなさい。残戸数もがすてなーにの位置づけも教えてもらえるから。

    つか、おまえ愉快犯の荒らしだろ?笑

  52. 14802 マンション検討中さん 2019/12/03 00:29:05

    スミフの値上げでここが尚更安く感じる

  53. 14803 マンション検討中さん 2019/12/03 00:43:46

    >>14798 匿名さん

    1期1次で400戸売れたら順調でしょうよ。
    私も営業からそのように聞いていました。
    まぁネガさんとしては面白くないよね。
    1200戸の大型物件だから、竣工前完売は難しいとしても、高値の部屋はほぼ売り切れたから、後はゆっくり売っていけばいいよ。
    ベイサイドクロスなど豊洲のいい情報がこれから発信されると、遠くからも人をよべるだろうしね。
    順調順調。

  54. 14804 匿名さん 2019/12/03 00:51:15

    >>14800 評判気になるさん
    ほうほうなるほど。都市計画しだいってことですな。移転して13年だと、まだまだ計画は変わらないかぁ。
    でも公園に隣接するタワマンとか普通にあるし、公共性が高い場所というのはよく分からんかった。

    >>14801 評判気になるさん
    いや荒らしじゃないからw


  55. 14805 匿名さん 2019/12/03 00:52:53

    >>14799 匿名さん

    北東低層
    5階7,100万?
    売れてなければ

  56. 14806 匿名さん 2019/12/03 00:55:29

    >>14799 匿名さん

    3LDK 6000万円台はないです。

    北東低層階2LDK63平米なら6400万台からありますよ。
    北西低層階2LDK60平米は6700万台がこれから出るでしょう。

  57. 14807 匿名さん 2019/12/03 01:40:14

    >>14805
    >>14806

    流石に良物件だけあって3LDKで6000万円台はなしですか・・

  58. 14808 匿名さん 2019/12/03 01:41:04

    ちなみに、方角だと建物が多い北向きが安いんですかね?

  59. 14809 評判気になるさん 2019/12/03 01:50:51

    >>14803 マンション検討中さん

    もちろん同意なんだけど、高値の割安は売れたけど、高単価の割高が全く売れてないのが心配ね。南西の値付けは辛いと思うな。南東の方が水辺が見えていいかと。

  60. 14810 評判気になるさん 2019/12/03 01:53:47

    >>14804 匿名さん

    結果的に荒らしだからおまえww

    都市計画が変わるわけないだろ。
    それに従って全てが順調に進んでるのに。
    その時はららぽすら消えてるよ。

    あと今年フルリニューアルもしたからね。

    つか、はやくモデルルームいけってww

  61. 14811 匿名さん 2019/12/03 01:55:42

    >>14808
    モデルルームいけよぉ!!!地方民か?!

  62. 14812 匿名さん 2019/12/03 02:06:40

    >>14810 評判気になるさん
    wwとか草はやして失礼なやつだね。
    モデルルームは事前案内のときから行ってるつーの。荒らしじゃなくて検討者だから!

    都市計画が変わらない? リニューアルしたんなら変わったってこと。自己矛盾してるぞ。

  63. 14813 匿名さん 2019/12/03 02:22:49

    >>14812 匿名さん

    フルリニューアルについては主語がありませんが大体何がリニューアルしたのか私にはわかります。検討者さん達なのであればお二人とも冷静に。

  64. 14814 マンション検討中さん 2019/12/03 02:37:20

    >>14782 匿名さん
    北西がわステキですよねー。
    やはり、ほしい物件だなぁ。

  65. 14815 匿名さん 2019/12/03 02:45:21


    確かに。
    南西中住戸は北角より坪単価高いですね。
    4角住戸の間取りはまずまずでしたが、中住戸は行灯部屋もあり間取りとしてはあまり良くないですね。

  66. 14816 匿名さん 2019/12/03 02:46:43

    >>14814 マンション検討中さん

    買おう買おう!

  67. 14817 匿名さん 2019/12/03 02:47:37

    >>14814 マンション検討中さん
    2020年4月ららぽーと店舗のリニューアルとベイサイドクロスの開業で都心等からの人の流入も増える事で
    BTTの価値があらためて見直されそうですね

  68. 14818 マンション検討中さん 2019/12/03 02:53:43

    >>14816 匿名さん
    きゃー行っちゃいますか!?
    なぜか子どもたちブランズのキッズルーム大好き。

    北角と、南東中部屋DWだとどちらが、資産性高いですかね?

  69. 14819 匿名さん 2019/12/03 03:03:55

    一期一次、再登録、一期二次と実質三回販売して400戸は好調とはいいがたい。高い部屋が売れてるというか売っちゃってるのも微妙。ボリュームゾーンがはけていないってことだからね。

  70. 14820 買い替え検討中さん 2019/12/03 03:06:13

    モデルルーム行くと日付入りの価格表もらえますよ。
    11/23日第一期2次販売前で、販売済みが351、先着受付住戸が95ありました。
    一期2次以降の売れ行きはわかりませんが、400近くではないでしょうか。
    営業さん曰く、今は1期2次も終わっていますが、すべての住戸が先着順で受け付けているそうです。

    1. モデルルーム行くと日付入りの価格表もらえ...
  71. 14821 匿名さん 2019/12/03 03:19:56

    先着順は一期一次の売れ残り。再登録までして100戸も残っているのは悲惨な状況。一期二次は一期落選者の救済販売だから流石にはけてるでしょ。

  72. 14822 匿名さん 2019/12/03 03:40:40

    >>14821 匿名さん
    売れ残り100戸?どういう計算?

  73. 14823 評判気になるさん 2019/12/03 03:42:12

    >>14821 匿名さん

    わざわざ労力使っての書き込み
    貴方にとってメリットは?
    目的は?

  74. 14824 評判気になるさん 2019/12/03 03:45:08

    >>14819 匿名さん

    大きな高い部屋から売れるのはいいことだよ。
    お金を出しても住みたいってことだから。

    安さ目当てで小さな部屋ばかり売れて高い部屋が売れ残ったら目も当てられない。最近のタワーはペントハウスがいつまでも売れ残ってることが多いから。

    ただ、ここは高い部屋は単価的には割安であるので、売れたというより、売ったという感じはするね。どこまでグロスがかさむ部屋が売れるか確証が持てなかったんだろう。

  75. 14825 評判気になるさん 2019/12/03 03:46:40

    >>14820 買い替え検討中さん

    その翌週にはあと数十戸は売れてました。

    ネットにあるとおり最新は400戸までいったんじゃないですかね。

  76. 14826 匿名さん 2019/12/03 03:58:21

    >14824

    ボリュームゾーンは戸数が多いから最初から売れないと後が厳しいよ。

  77. 14827 匿名さん 2019/12/03 04:08:23

    >>14821 匿名さん

    まだ分からない?
    第一期は要望書より敢えて100戸多く出したということ
    400戸売れたということは、東急の読みどおり
    第一期完売の旗を掲げるよりも実を取ったという事よ。
    第1期1次で出した分はほぼ売れてしまったね。

    買えないネガさんは同じことばかりしつこいね。
    ここに張り付かないでそろそろ諦めたら?

  78. 14828 匿名さん 2019/12/03 04:16:23

    >>14826 匿名さん

    あなたが心配することじゃないよ
    あなたが買わなくても買う人他に沢山いるから

  79. 14829 匿名さん 2019/12/03 04:33:08

    先着順(登録抽選方式で販売した一期の売れ残り)として60戸絶賛販売中。これも読み通りか(笑)。

  80. 14830 匿名さん 2019/12/03 04:44:19

    要望書を締め切ってから登録開始までと、登録期間があるからその間の新規来場者とか要望書の締め切りに間に合わなかった人たちの分として要望書よりも多くの戸数を販売するのは普通のこと。要望書の分しか出さなかったら、後から来た人にぶつけられて早期来場者を落選させることになる。その辺を考慮して販売戸数を設定、完売を狙ってたはずなんだけど失敗だったね。

  81. 14831 匿名さん 2019/12/03 05:09:33

    先着順60戸ってことは、415戸売れたってこと?

  82. 14832 匿名さん 2019/12/03 05:11:49

    残りをすべて先着順として出してるとは限らない。

  83. 14833 匿名さん 2019/12/03 05:55:22

    再登録という売れ残りロンダリングしてるわけだから、先着順としてすべてをさらけ出すなんてことしないでしょ。

  84. 14834 匿名さん 2019/12/03 05:55:35

    >>14830 匿名さん

    完売を目指す意味はない
    見た目の体裁ばかり気にする必要はない。
    欲しい人に買ってもらえればいい事。

  85. 14835 匿名さん 2019/12/03 05:57:59

    >14834

    要望書集めて調整しておきながら負け惜しみ?

  86. 14836 匿名さん 2019/12/03 06:10:30

    >>14835 匿名さん

    負け惜しみって何?
    私は角部屋かぅたよ
    ところでネガする貴方は買ったの?

  87. 14837 匿名さん 2019/12/03 06:12:25

    >>14836 匿名さん

    ↑買った

  88. 14838 匿名さん 2019/12/03 06:19:11

    ↑買ったよー。なんでも聞いて。

  89. 14839 匿名さん 2019/12/03 06:58:35

    ここ最高ー

    ここが買えるならもう他に引っ越さなくて良い

    今出てる都内の物件だとやっぱりここが一番でしょう

  90. 14840 匿名さん 2019/12/03 07:08:24

    売れてるー、売れたー、と散々契約者が騒いでたけど、結局100戸近くは売れ残ってたって訳ね。

    購入者か営業かは知らんけど、いい加減ステマじみた投稿や無理ポジは控えては?叫べば叫ぶほど、かえって売れてないのかな?と心配になるよ。

    検討の掲示板なんだから、メリット・デメリット踏まえて議論するのは悪い事ではないでしょう。売れ行きに対して敏感過ぎますよ。

  91. 14841 マンコミュファンさん 2019/12/03 07:11:15

    抽選あった部屋など一部に申し込みが偏って、落選した人は部屋を変えなかったんだね。

    フラッグと一緒か。

  92. 14842 匿名さん 2019/12/03 07:14:07

    冷静に考えてここ割高だよね。
    間取りもろくなの無いし、仕様や内容も悲しくなるレベルだし。

    これなら素直に近隣の中古買った方が、リセール含めてマシかな。

  93. 14843 検討板ユーザーさん 2019/12/03 07:16:31

    前評判通り人気ないね。
    まー分かってはいたけど、豊洲にしては高過ぎだし、内容が残念。。

    売主が東急ってとこも厳しいかな。あまり評判もよくないしね。

  94. 14844 匿名さん 2019/12/03 07:19:26

    >>14840 匿名さん
    誰がなんと言おうと売れてますけどね。
    貴方からすれば売れてない、私達からみたら売れてる。

    それだけの違いでしょ。
    もーしつこい人嫌。大っ嫌い。

  95. 14845 匿名さん 2019/12/03 07:22:46

    >>14842 匿名さん

    資金に余裕が無い人は中古を選べばいいですね。

  96. 14846 匿名さん 2019/12/03 07:26:27

    売れてないという人は買えない人なんだから、
    悔しいから売れてないって言いたいの、
    分かってあげて

    割高っていう人も欲しいけどお金がなくて買えないの、
    分かってあげて

  97. 14847 匿名さん 2019/12/03 07:29:14

    >>14840 匿名さん

    100戸なんか売れ残ってないよ。
    何度いっても理解できないおバカさん!

  98. 14848 匿名さん 2019/12/03 07:31:18

    >>14843 検討板ユーザーさん

    自分の中での前評判通り人気ないね。
    まー分かってはいたけど、豊洲にしては私の貯蓄と収入では高過ぎだし、内容が残念。。

    訂正しておいてあげました。

  99. 14849 匿名さん 2019/12/03 07:37:08

    >>14842 匿名さん

    近隣の中古とか言うステマさんがたまに沸きますが具体的な物件言うと否定されるから言わないんですよね。
    自分の物件が売れなくて恨んでるのかな?

  100. 14850 匿名さん 2019/12/03 08:07:10

    自分の中では前評判以上だけどね笑
    捉え方は人それぞれ
    特に1次が終わった後の契約の伸びは意外だった。抽選落ち含めて取り込めてるのでは

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸