東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 13491 匿名さん

    >>13490 マンション掲示板さん

    確かに。
    それなりに気に入った部屋が買えて良かった。

  2. 13492 匿名さん

    >>13487 匿名さん
    そうだよなぁ。乳白さえなければ色々選択肢広がるんだけどな。

  3. 13493 口コミ知りたいさん

    >>13469 匿名さん
    スーパーの賃料も予定に含まれていますが金額未定で一方買主負担は固定額が決まっています。これらが管理費に含まれるのですが、1部屋3472円てのは満床前提の金額ですね。
    いらない支出だなあ。

  4. 13494 マンション検討中さん

    >>13486 匿名さん

    混雑減る?
    むしろ一人当たりの座席幅が広くなるみたい。
    フリースペースができるからそこにスペースは増えそうだけど、そんな変わるかな。
    https://www.google.co.jp/amp/s/tetsudo-ch.com/9888800.html/amp

  5. 13495 匿名さん

    勝どきdisりがいるけど、今すでに乗降者数10万人の駅に数千戸分住む人増えても大した影響ないと思うがな。いま混んでるのは朝トリトンに行く方向で、電車に乗る方向は普通の駅と変わらん。夕方は逆。

  6. 13496 匿名さん

    >>13495 匿名さん

    disってるつもりはないよ。
    純粋に、数千戸増えるってそこそこ影響ありそうだなと思っただけ。

  7. 13497 マンション検討中さん

    >>13495 匿名さん

    朝の東向き、死ぬほど混んでるだろ。
    豊洲の都心方面の比じゃない。

    乗車数だけで5万人。ほとんどが勝どきから朝にでていく通勤者。朝に降りてくる人は少ない。

    そこに3300戸=約6500人の住人が増えたらインパクトあるに決まってる。

    加えて、月島3に750戸+ミッドで500戸=約2500人増えて、通勤者のうち半分が大江戸線利用としたらもっと増える。

  8. 13498 匿名さん

    >>13493 口コミ知りたいさん

    スーパーの賃料をエリマネ法人ではない管理費に回せたらいいですよね。
    エリマネ法人のメリットが感じられるようであればこのままでもいいけど。

  9. 13499 マンション検討中さん

    勝どきも豊洲もラッシュ時の本数は同じですが、大江戸線はミニ地下鉄なので、他の地下鉄の3分の2しか乗れないのです。

  10. 13500 匿名さん

    ここマジで人気ないね、価格が相場より高すぎたからか??

  11. 13501 eマンションさん

    >>13500 匿名さん
    角が無くなったからね。予定通り中住戸は高すぎるから売れ残るわけさ。

  12. 13502 マンション検討中さん

    相場通りだよ
    スカベイにパークホームズ高いよ

  13. 13503 マンション検討中さん

    >>13497 マンション検討中さん

    間違えた。勝どきから混んでるのは西向き。

  14. 13504 マンション検討中さん

    北角 北西は相場よりやや安い

  15. 13505 匿名さん

    >>13500 匿名さん

    人気ないとは思わないな。
    >>13481
    のとおりだよ。
    5億の部屋も両方売れている。

  16. 13506 匿名さん

    >>13500 匿名さん
    すみません。糞物件で。

  17. 13507 匿名さん

    貧乏人はご退散ください。住人の質に関わるから、下手に安売りしなくて正解。豊洲の一等地であることは疑いようのない事実だからね。

  18. 13508 匿名さん

    ここ人気無いですね…

  19. 13509 匿名さん

    さっきから「ここ人気ない」ステマしてる人いるね。笑
    他物件には「ここ人気ですね」って書き込んでる人と書き方が同じ。
    分かりやすすぎ。

  20. 13510 検討板ユーザーさん

    46戸もすぐにさばけない月島リビオをdisってるんですか?

  21. 13511 匿名さん

    再登録で人気になった住戸ってどこだったんですか?北西?

  22. 13512 匿名さん

    高い部屋って結構売れちゃうんだよね。ボリュームゾーンが売れるかどうかが人気のポイント。

  23. 13513 評判気になるさん

    >>13508 匿名さん

    貴方のような経済力無い方には不人気です。
    って書くと俺金持ちアピールしてくるだろくが、説得力まったく無いから返信不要

  24. 13514 匿名さん

    人気だったら、一番売れる一期で未登録なんて悲惨なことにならないよ。

  25. 13515 検討板ユーザーさん

    高い部屋が売れてるのは好調の印です。
    ここが売れ残ると逆に悲惨です。

    とはいえ中住戸も売れてますよ。
    偏りがあるのは事実ですが、どうなりますかね。

  26. 13516 匿名さん

    ちょっとしたネガ投稿に対して一々過剰反応し過ぎ。

    かえって必死感出るからスルーすれば良いでしょう。

  27. 13517 検討板ユーザーさん

    >>13514 匿名さん

    だって、要望書の第三希望まで山ほど出してるんだから。
    完売詐欺ともパンダ倍率ともやり方が違うんですよ。

    一期二次までの総総戸数を待ちましょうよ。

  28. 13518 検討板ユーザーさん

    >>13516 匿名さん

    どうみてもネガがオモチャにされてますよ。

    言うに困ってとうとう売れてない売れてない煽りですか?
    スミフみたいにそれは戦略なんですよ返ししましょうか?

  29. 13519 匿名さん

    >>13514 匿名さん

    倍率付いて要望入ってない部屋も出してるからそりゃそうなるわ

  30. 13520 匿名さん

    乳白も薄くなったし、乳白だとしても、ここの立地眺望と価格のバランスがいい部屋はまだあるから販売は進むだろうね!

  31. 13521 匿名さん

    >13517

    一期二次販売って一期の落選者の敗者復活販売ってのが多いんだけど、ここはすでに落選者を対象に再登録してるから、実質一期二次も終わってるんだよね。

  32. 13522 匿名さん

    >>13521 匿名さん

    一期二次はローン審査間に合わなかった方々が主な対象になるようだね。

  33. 13523 匿名さん

    >>13497 マンション検討中さん

    電車空いてるなんて言ってないよ。13482あたりで駅がパンクするという書き込みあったから、それは違うんじゃない?と言ってるだけ。勝どき東とかとの比較も大事だけど、他の街を数字の根拠なく酷く言うのはどうかなと。
    勝どき在住の検討者

  34. 13524 検討板ユーザーさん

    >>13523 匿名さん

    かなりパンクすると思ってますよ?
    すでに散々言われてる話。
    勝どき東だけでいきなり7000人増えるのに変化ないとでも?

    仮にそのうち5100人が通勤通学するとして、同じ方向で1時間17本に分散すると、定員800人の1本につき300人増えるんですよ?25%以上の乗車率アップ。。実際は両方向に時間もばらけますし、BRT組もいますが、どのみち著しく厳しいでしょう。

    有楽町線は定員1500人で、ここが増えても1本につき100人も増えません。


    通勤者ならよく考えた方がよろしいかと。

  35. 13525 周辺住民さん

    勝どきから乗ってる人が、毎日座れるって言ってたぜ。
    勝どきで降りる人、多いもんな。

  36. 13526 匿名さん

    駅前で建設中のベイサイドクロスの商業フロアに何が出店するのかが楽しみ。
    三井は2、3階は区切らず1フロアで使ってくれるところを探しているとの情報が以前あったが、ららぽーと内の紀伊國屋書店が1月に閉店することを考えると、書店が入るのかも。
    蔦屋書店来ないかな?

  37. 13527 通りがかりさん

    >>13524 検討板ユーザーさん
    7000人のうち5100人が通勤通学の想定て。
    300人増の結論から数字作ってネガるなよ、みっともない。

  38. 13528 検討板ユーザーさん

    >>13527 通りがかりさん

    うん?
    こういうのはインパクトを知るための頭の体操だからね。
    キリのいい数字にするのは当然。

    その半分でも150人増だよ。
    やばいでしょ?

    ご理解いただけると幸いです。

  39. 13529 匿名さん

    >>13527 通りがかりさん

    自分も数字出して分析して対抗すればいいじゃん。
    批判だけしてるのもみっともないよ。
    パワカも多いだろうからそれなりに通勤人口は増えるでしょ。
    駅キャパ厳しくなりそうだよねーと話しているだけなのにネガとか余裕無さすぎじゃない。

  40. 13530 匿名さん

    大江戸線が定員800人
    他は定員1500人ってのはなるほどだな

    7000人増は他なら1.4万人増と同じってことか
    フラッグ全体より遥かに大きい!

  41. 13531 マンション掲示板さん

    勝どき混雑うんぬんどうでもいいからさぁ、関係ない罵り合いは他スレ行ってくれよ。

  42. 13532 匿名さん

    >>13531 マンション掲示板さん

    ごめん。ここの検討者のジャマだったね。
    一期二次のスケジュールどうなるんだろ。

  43. 13533 匿名さん

    >>13532 匿名さん
    結局、一期一次でどの住戸が売れ残ったのか。

  44. 13534 匿名さん

    >>13533 匿名さん

    モデルルーム行けばわかるよ

  45. 13535 匿名さん

    一次の残りの先着順も入れて、400戸は売れる見込みのようです。
    一期一次で3.5割も売れたら上出来ですね。
    要望があってもう2次が始まってるし、やはり人気物件でしたね。
    ネガさん達にとっては残念かな。

  46. 13536 匿名さん

    戸数としては最近では上出来かもしれないけど、一期で完売させて次の期以降で即日完売って宣伝するのがパターン。それができなかったわけだからきついでしょ。

  47. 13537 評判気になるさん

    >>13536 匿名さん
    貴方はどういう背景と目的で
    わざわざ書き込み労力使って
    ここをネガりたいの?

  48. 13538 匿名さん

    一期で売れ残るような物件を人気って煽る人がいるからね。客観的な情報提供しないと。

  49. 13539 匿名さん

    今どき即日完売なんて出さないよ。いつの時代の話?
    契約終わってないのに完売とか出したらコンプラ違反です。

  50. 13540 匿名さん

    そもそも最初から450戸売り出してたから完売はもともと無理でしょ

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸