埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]
契約済みさん [更新日時] 2024-04-20 04:06:35

ウエリスおおたかの森サウスアリーナの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615743/


所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-10-01 22:28:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスおおたかの森サウスアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 870 マンション検討中@近所 ? 契約しました

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  2. 871 マンション住民さん

    もう駐車場問題止めません?

  3. 872 マンション検討中@近所 ? 契約しました

    申し訳ございません、言葉が過ぎました。
    削除依頼行い、話題終了します。

  4. 873 住民板ユーザーさん1

    特定されるから辞めるんじゃなくて、そういう無法者が居なくなれば自然に無くなる話題なのでは?
    特定しようとしてる訳ではなく、ルールは守りましょうって話ですよね?
    特定特定って、されて困るならそもそもルールを守ればいいのでは?
    昨今の報道を見ていてもそうですが、加害側ばかり守られるのは違うのではないですか?

  5. 874 匿名さん

    車重と総重量を間違えている人は、本人はちゃんとルールを守っているつもりなのだから、モラルだルールだ言っても仕方ないですよ。
    車検証の提出を義務付けるとか、組合運営の中で解決しましょう。
    実際のところ乗用車が積載率100%なんてまず無いわけですから、総重量が2tを少々超えても駐車場に掛かる過重が2tを超えたりはしません。
    時間を掛けても大丈夫な問題です。

  6. 875 住民板ユーザーさん1

    >>874 匿名さん

    未清算の商品を持ったまま店外に出たら万引きで捕まりますよね?
    お会計したつもりだったって言えば通用しますか?
    出入り口で手荷物検査すれば防げるだろと言っているようなものですね。
    勘違いはその方の責任ですよね。
    契約時にも説明されていますし、きちんと文書にもなっているのによく理解してない方の落ち度だと思います。
    皆が皆、◯◯だと思わなかった、知らなかった、勘違いしていた、ではルールの意味ないですよね?
    時間をかけていいことは一部納得しますが、それはルールを守らなくてもいいこととは同義ではないですよね。
    そういうところからモラル低下が蔓延するんですよ。
    これは物理的な重量制限ですから、例外もなにもないんですよ。
    違反者には即刻敷地外駐車場に停めていただきたい。

  7. 876 匿名さん

    >>875 住民板ユーザーさん1さん
    生まれてこの方勘違いをしたことがないのでしょうか?
    注意喚起という言葉を全否定していますね。
    上の方にリンクが貼られているように、一般的な記事になるくらいの頻度でこういう間違いが起こっています。
    物理的と言っても、どの物理量なのかが分かっていなければ分からないことには変わりありません。

    そもそもこの話、責任感やモラルといった住人の人間性を問う話ではなく、重量オーバーで駐車場が劣化して修繕費が掛かるだろどうしてくれるんだという話でしたよね。
    まさに物理的な話なんですよ。
    でしたら悪気が無いからOKという話ではありませんよね。
    しかし、即刻退場させるかどうかは貴方が独断で決めることではありません。
    物理的には直ちに対過重オーバーになるものではありません。
    組合にはルールがありますので、組合として通達を出してそれに基づいて進めれば良いのです。
    結果即退場ならそれで良しですし、代替駐車場の手配が着くまで積載率の制限付きで猶予を与えるならそれで良しです。
    緊急事態でもないですので、その手順を踏むだけの時間はあるはずです。

  8. 877 匿名さん

    >>875 住民板ユーザーさん1さん
    ちなみに未精算の物を持って出ても万引きで捕まるとは限りません。
    注意で終わる場合もあります。

  9. 878 住民板ユーザーさん2

    話変わりますが、この辺りは車がなくてもそこそこ生活できるの良いですね!

  10. 879 匿名

    >>877匿名さん
    何言ってるんだろう

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    イニシア東京尾久
  12. 880 匿名さん

    >>879 匿名さん
    フロア精算だと知らずに未会計の商品を持って別のフロアに移動してしまった人に対していちいち捕まえたりはしないでしょ。
    別フロアのレジで注意されるだけです。
    勿論悪質なら捕まることもありますが、そんなのは運営側の判断です。

    駅でICが反応せずに無賃乗車になっていて、改札を出てから窓口に戻って精算したことのある人とかも結構いるのでは?

    ルールには目的があり、それを達成させなければ意味がありません。
    まぁ、ミスをさせて叩くことが目的なら話は別ですがね。

  13. 881 住民板ユーザーさん5

    >>878 住民板ユーザーさん2さん

    そうですねー!
    最初、車必要かなーと思ってましたが、大概のものはSCで揃いますし、柏の葉ららぽもチャリで行けるし、子供1人だけだと車の必要性感じないですね。

  14. 882 マンション検討中さん

    どういった内容もですが、
    ここで色々言っても何にもならないのは間違いないですよね。
    情報交換であれば良いのですが、
    結果を求めるものは正規のルートでないと。

  15. 883 住民板ユーザーさん2

    >>881 住民板ユーザーさん5さん
    チャリが想像以上に便利ですよね!
    私もSCはいつもチャリです!
    数時間なら駐輪場無料なのも嬉しいですよね!
    もっと周りに色々できて欲しいな?
    10年後はどんな街になってるだろう。

  16. 884 匿名さん

    柏の葉まで自転車はさすがにしんどいですね。
    車無しだとやはり都区部との差を感じます。
    逆に車で出掛ければ大概駐車場に困らないので、そこは区民時代より快適になりました。
    引っ越し直後なので、特に柏16号の家電屋や家具屋にはお世話になっています。

  17. 885 購入経験者さん

    >>884 匿名さん

    ウチも先日、家族で試しにチャリで柏の葉ららぽーとに行ってみました。距離的にはきついってほどではないのですが、途中の道がところどころチャリでは「危ないなぁ」と感じるところがあり「今後もチャリで!」という気持ちにはならなかったですねー。

    ただ、初めての場所なので、チャリでいろいろ走りまわって新しいお店とか、公園とか発見することがとても楽しいです!

  18. 886 住民板ユーザーさん2

    思ってた以上に色んなお店があり、駐車場も止めやすかったりと
    本当に便利で楽しいです。
    今後もいろんなお店ができたりとますます住みやすくなるといいなー

  19. 887 とくめい

    >>876 匿名さん
    駐車場の申込み資料には車検証のコピーに車両総重量がどこか丸がされてましたよね。
    あの資料を見れば「勘違い」は無いのでは?
    ルール違反と知りつつ駐車場を申し込んだとしか思えません。
    ルールをきちんと守って外部の駐車場に止めてる方もいらっしゃると思います。
    ルールを守ってる方にとっては納得できることではないですよね。

    また仮に駐車場に破損があった際、ルール違反で止めてる車両があるために保障が受けられないって問題も起こるのではないでしょうか。

    今後総会などで保障のこととかも承知でルールを変えるという議論はあっても良いですが、ルールが変わるまでは違反車にはルールを守って貰うようにすべきだと思います。

  20. 888 匿名さん

    >>887 とくめいさん
    それを勘違いというのですよ。
    間違えようが無いから間違えないというなら勘違いなんてこの世に存在しません。
    何度も言っていますが、本人がルールを守っているつもりであれば、ルールを守れと騒いでも全くの無意味です。
    また保証の話ですが、耐過重は2tですので、ここで挙がっている車種で全てなら今のところオーバーはしていないでしょう。
    勿論積載率100%ならオーバーですがね。

    そもそも貴方の目的は該当者が故意か過失かを断定して制裁を与えることですか?
    共用設備を守ることが目的ですよね?
    匿名掲示板で晒して人間性を評論する必要も無いですし、総重量をオーバーした人にそんなことをして良いというルールもありません。
    それについては掲示板のルールを守ってください。

  21. 889 匿名

    >>887 とくめいさん
    その主張を一部しか見てないであろう掲示板にしたってしょうがなくないですか?
    正論を仰ってるとは思いますけど本当に解決したいのなら理事にでも立候補して正々堂々と訴えかけてくださいよ。
    ここに書き込んでるだけではただのかまってちゃんになってしまいますよ。

  22. 890 とくめい

    >>888 匿名さん
    勘違いだろうがルール違反はルール違反です。
    本人がルールを守ってるつもりでもです。

    道路を車で走ってて標識を見落としたり、一方通行などを「勘違い」していたからって警察は見逃してくれません。
    現時点でルール違反という事実があるのですから、ルールに従うべきだと言っているんです。

    購入時に車両重量オーバーの車が一台でも止まっていたら保証は受けられなくなるって三井の営業から説明受けましたよ。

    重ねて言いますが制裁を与えろとは言っていません。
    ルールを守りましょうって言ってるだけです。
    本人がルール違反とは思っていないのであればルール違反だと教えなければならないでしょう と言っているのです。

  23. 891 匿名さん

    >>890 とくめいさん
    だから、それをどう取り締まるかは組合次第なんですよ。
    さっき万引きの例えでも説明しましたよね。
    また根本の話ですが、総重量オーバーで契約できてしまっているという制度の問題もあります。
    契約相手は一応組合ということになります。

    あと、ルール違反を知らせる必要があるというのは私が最初から言っていることです。
    車検証とか組合側でチェックしていれば間違いないと提案したら、それは店で未精算のものを店外に持ち出されないよう荷物チェックをするのと同じことだと反論されました。
    その前は、ここで晒されるのはルールを守っていない奴が悪い、そしてルールに違反していることに気付いていない奴が悪いと言っていましたね。
    話が二転三転しています。
    何れにしても、住人を晒して人間性を論じるのはここの掲示板のルールに乗っ取った行為ではありませんよ。

  24. 897 マンション住民さん

    新参ですが、
    皆さんここまで熱くなっておいて役員に立候補もしないで知らんぷりだけはやめてくださいね。
    ステージは準備されてますので是非理事会で解決してください。
    よろしくお願いいたします。

  25. 899 住民

    >>896 契約者さん
    それはどちらも重視した方がよいかと思いますよ。
    マンションにいるならマンションルール、掲示板に書くなら掲示板のルール。

  26. 900 住民板ユーザーさん1

    >>880 匿名さん
    店外に出たらって場合の話をなんで別フロアってすり替えてるんだ?お答え下さいね。
    誰しも間違えることはあるんだから、正直に謝ることも大事ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 901 マンション住民さん

    新参ですが、
    皆さんここまで熱くなっておいて役員に立候補もしないで知らんぷりだけはやめてくださいね。
    ステージは準備されてますので是非理事会で解決してください。
    よろしくお願いいたします。


    私のこの意見は無視ですか?

  29. 902 匿名さん

    >>900 住民板ユーザーさん1さん
    複合型の商業ビルなら、逆に全フロアが同一店舗というケースの方がレアだと思いますが。
    専門店街なら同一フロアで別店舗というのも普通です。
    ひょっとして、店外と建屋外を間違えていますか?
    そもそも駐車場の話を万引きの話にすり替えておいて今更何を言っているんだと思いますが。

  30. 903 住民板ユーザーさん2

    わたくしも新参ですが、せっかく縁あって同じマンションになった住人同士です。
    何か楽しくなるような話をしませんか?

    色々な方が見られる掲示板です。
    匿名だからと言ってなんでも書いて良いものでもありません。

    解決できる問題です。
    ひとまず置いて、違う話をするのもいかがでしょう?

  31. 904 住民板ユーザーさん2

    楽しい話題ではないですが、10連休ゴミ回収来てもらえるのかな?
    前に3連休かなにかのとき、燃えるゴミと燃えないゴミがカゴいっぱいになっていたような…

  32. 905 購入経験者さん

    >>904 住民板ユーザー2さん
    市の配布している「ゴミ収集曜日カレンダー」という資料(市野谷地l区)を見ると、どうやら通常とおり回収してくれるみたいですよー。
    入居引っ越しがピークの時はゴミ置き場が溢れかえっていて困りましたね。

  33. 908 住民板ユーザーさん3

    >>901 マンション住民さん
    ルール違反な人をみつけても理事会に立候補しなかった人はなにもいえないの?

    それならまもってるほうが馬鹿みたいですね。
    玄関前に傘やダンボール、観葉植物を放置する人やペット抱っこしないで歩かせる人が現れても、立候補してなかったら何も意見いえない?
    もともとルールとして決まってることなのに。

    ルール変更の提案がこの掲示板で議論されている、というのなら理事会で解決って話しもわかるけれど。

  34. 909 中古マンション検討中さん

    誰でも見れるこの環境で、この議題をするべきではないですよね。
    住人同士のモラルの話ではありますが、今話したところで解決しませんし。
    話すのであれば、匿名では無意味かなと。
    管理組合も立ち上がりますし、そこで議題にした方が建設的かなと。
    だからと言って吊るし上げるとかではなく、みんなで解決しましょうよ。

    即刻移動という気持ちも分かりますし、え!そうでしたっけ?という気持ちも分かります。
    全部規約覚えてますか?私は正直自信ありませんw

    せっかく縁があって、みなさんと同じ空間を共有するのですから。
    いかがですかね?

    ということで、皆様素敵なGWをお過ごしください!!

  35. 910 名無しさん

    >>908 住民板ユーザーさん3さん
    タラレバの話で熱くなりすぎ
    玄関前に物を放置する人やペットを歩かせる人が現れているわけではありません
    一回頭を冷やしましょう

    こんな問題がありますがどう思います?という程度の話題なら単なる情報共有だと私は思いますが
    解決方法を自ら指定した上でそれ以外の意見を認めないという硬い態度を取るなら自身にそれなりの権限が必要でしょう
    それが管理組合の理事です

  36. 911 匿名さん

    特定の車種を晒したり住人の人間性を批判したりするのは掲示板としてルール違反でしょ。
    解決するしないの話以上に、自分のマンションのことでマンションコミュニティに迷惑を掛けるべきではありません。
    飽くまで他所様にお邪魔している身ですのでお行儀良くしましょう。

  37. 914 匿名

    [No.892~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 915 名無しさん

    特に3階駐車場の空きが目立ってますね。
    そのため、駐車場使用料が少なく管理費収支赤字となり、管理費値上げの可能性あるかも。

  40. 916 匿名さん

    コンシェルジュに言えばハンズフリーキーの申し込み用紙くれるって聞いたんで、探すのめんどいから外出ついでにコンシェルジュのところに行ったんですけど、なぜか役員立候補の用紙を渡してきました。
    引っ掛けかな?

  41. 917 名無しさん

    >>916 匿名さん
    そのまま役員立候補したら良い笑いの種になりますね。期待します。^_^

  42. 918 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュの方、物腰が柔らかくて親切で素敵な方ですよね。
    お話してると安心するというか。
    密かにファンです。笑

  43. 919 匿名さん

    結局鍵のことはわからないって言われて申し込み用紙は貰えませんでした!
    確かに物腰は柔らかいんですが、まだ慣れてないのかな??
    今後に期待してます!

  44. 920 住民板ユーザーさんさん

    鍵の追加申込書は、鍵引き渡しの時の「入居のしおり」にありますよー

  45. 921 通りがかりさん

    管理会社に支払う管理委託料(年間約36,000,000円)は適正なんだろうか?
    以前住んでいたマンション(ディベロッパー系管理会社)より2割高いが、、、

  46. 922 匿名さん

    >>921 通りがかりさん
    一人当たり月単価100万ですか。
    高い!

  47. 923 住民板ユーザーさんさん

    36,000,000円/12ヶ月/約250世帯 = 12,000円/月・世帯? それで共有部分の掃除とその他サービス付いてるなら自分はいいかなーと思いますが。
    どうですかねえ

  48. 924 通りがかりさん

    確かにそうでね。
    ただ、雑排水管清掃が戸当たり約5500円(以前居住のマンション戸当たり3500円)だったり、細目で4割程度高い箇所もあるので、いつか理事になった時にでもその理由を管理会社に聞いてみます、一般管理費430万円/年なども。

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 925 住民板ユーザーさん1

    ハンズフリーと非接触の違いって何ですか?
    ハンズフリーはカバンの中に入れておけば、玄関開く感じですか?

  51. 926 匿名さん

    >>925 住民板ユーザーさん1さん
    そうです!結局家のドア開ける際はカバンから鍵を出しますが、チャリの時は凄く楽ですね!

  52. 927 住民板ユーザーさん1

    >>926 匿名さん
    ありがとうございます。

  53. 928 通りがかりさん

    >>924 通りがかりさん
    今のところ、管理会社に不満はないですが、相見積を取得し、検証は必要かもしれませんね。高ければ管理会社に説明してもらい納得が出来れば良いですし、出来なければ管理委託料の減額に協力いただき、その減額分は将来の大規模修繕費に充てるなど。

  54. 929 周辺住民

    住民の皆様教えてください。
    こちらのマンションは、駐車場側の出入り口にインターホンはあるのでしょうか?
    宅配業者の方が、表エントランスの辺りに数十分車を路駐していることがあります。
    交通量が多いほぼ路側帯がない道路、信号機や横断歩道も数メートル内という状況で危険ですので、もし裏側でも呼び出しインターホンがあるなら、荷下ろしや宅配中の駐停車場所を変えられないのかと思ったのですが。裏側はどのようになっているのでしょうか?

  55. 930 匿名

    >>928通りがかりさん
    余裕がないのかもしれませんが、目先のことにとらわれすぎるのは良くないですよ。

  56. 931 住民板ユーザーさん1

    >>929 周辺住民さん
    裏側インターホンありますよ
    業者によっては裏側に路駐して荷降ろししたりしてます。
    おっしゃっているのは、表側の横断歩道の少し凹んでるところですよね?
    この前、あそこに停めてる郵便局の赤い車が切符切られてるの見ました。
    路駐禁止ってことなのかな?
    住民なのによく分かってません、すみません。

  57. 932 匿名

    駐禁のコーンとか置いてほしいです。とても危険だし事故があってからでは遅いので。警察に相談すればよいのかな?

  58. 933 匿名さん

    いまだに、用紙等を提出できる管理人さんのポスト?がどこにあるのかわからないのですが、知ってる方いらっしゃいますか?

  59. 934 住民板ユーザーさん1

    >>933 匿名さん

    住人のポストと同じ場所にあるのですが、投函するには、郵便屋さんと同じく道路側から行く必要があります。メインエントランスの左側に扉がありますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III
  61. 935 住民板ユーザーさん1

    理事はもう決まったんですか?
    どこで見れますでしょうか?

  62. 936 中古マンション検討中さん

    5/25の総会はどんな内容でした?
    出席できなかったのでどなたか教えて頂けますとありがたいです!

  63. 937 匿名さん

    鳥おやじの近くの交差点にコンビニができるみたいですね。(住宅兼商業施設)
    あと木かげ口の空地にも4階建ての商業施設もできるみたい。楽しみです。

    1. 鳥おやじの近くの交差点にコンビニができる...
  64. 938 住民板ユーザーさん8

    信号渡ったとこの空き地綺麗になってますが、何か立ちますかね?
    コンビニではないですよね?

  65. 939 中古マンション検討中さん

    あの土地が普通の住宅になるのと、コンビニなどの商業施設になるのとでは、我々サウスアリーナ住民にとっては大違いですね!
    楽しみに「土地利用計画」情報を待ちたいと思います。
    ところで、もうすぐ「レタンプリュス」も「スタバ」もオープンです!

  66. 940 入居済みさん

    開発情報を見る限りは全部一般住宅なんですよね・・・。商業エリアが弱いのが残念です。。。

    1. 開発情報を見る限りは全部一般住宅なんです...
  67. 941 住民板ユーザーさん8

    >>940 入居済みさん

    >>940 入居済みさん
    沿道市街地ですのでコンビニの可能性はありますよ。
    公園横のファミマと同じ区分ですしね。

  68. 942 住民板ユーザーさん2

    >>940 入居済みさん
    業者の方ですよね?

  69. 943 住民板ユーザーさん2

    >>941 住民板ユーザーさん8さん
    せっかくの角地ですし、住宅だけにするのはもったいないように思います。

  70. 944 住民板ユーザーさん1

    目の前にコンビニ欲しいけど、とりおやじの方にできるなら無理かなぁ。

  71. 945 住民板ユーザーさん1

    >>936 中古マンション検討中さん
    入居者専用サイトに議事録載ってた気がします

  72. 946 住民板ユーザーさん1

    レンジ使ってるときにwi-fiの調子が悪くなるのは周波数の問題なので、接続先を「***-3」の方に変えれば直るっぽいです。

  73. 947 匿名さん

    >>944 住民板ユーザーさん1さん
    鳥おやじの近くも商業施設と有るだけなのでコンビニと決まった訳でも無いです。
    とは言ってもコンビニかな

  74. 948 住民板ユーザーさん8

    エントランスのタッチキーのモニター、壊れてません?昨日は壊れてなかった気がしますが。

  75. 949 住民板ユーザーさん1

    今日レタンプリュスがプレオープン的なことやってましたね。
    オープンは13日でしたっけ?

  76. 950 匿名さん

    >>949 住民板ユーザーさん1さん
    妻情報では13日オープンです。
    プレはハガキが届いた人だけって
    言われたそうです。

  77. 951 住民板ユーザーさん1

    医療保険や収入保障保険は入ってます?

  78. 952 住民板ユーザーさん1

    >>951 住民板ユーザーさん1さん
    もちろん入ってます。
    地震保険も入ってます。

  79. 953 匿名さん

    登記の申請、めんどくさそうですね。。。

  80. 954 住民板ユーザーさん3

    >>953 匿名さん
    これって自分でやるんですか?書士が代理で手続きしてくれないんですか?

  81. 955 住民板ユーザーさん2

    書士が代理でやってくれてるはずですよ!
    正式住所に変更は自分でやらないといけないのでしょうか?

  82. 956 住民板ユーザーさん1

    22時を過ぎても上の階のクソガキがドンスカ×2騒いでいます。
    ご両親の常識の無さに驚いています。

  83. 957 匿名さん

    あー、やってくれるんですね。
    助かります。

  84. 958 マンション住民さん

    クソガキとか言っちゃう人の常識の無さに驚いてます。

  85. 959 住民板ユーザーさん6

    >>957 匿名さん
    お金払えばね。

  86. 960 住民板ユーザーさん3

    >>955 住民板ユーザーさん2さん

    書士が住所変更もやってくれるみたいですよ。ちなみに費用は支払い済の登記費用に含まれるてるみたいです。

  87. 961 匿名さん

    そういえば登記の費用含まれてましたね。
    すごくお高かった気がします。。。

    スタバは7/1オープンらしいです。
    私はあまり利用しませんが、レタンプリュスと合わせて妻が喜んでます。

  88. 962 住民板ユーザーさん1

    >>960 住民板ユーザーさん3さん
    それ土地の話だろ?

  89. 963 匿名さん

    目の前に4階建のクリニックができるらしいです。コンビニではなかった。。

    結局登記はやるのかな?

  90. 964 名無しさん

    窓開けると救急車の音が響きますね、
    皆さんどうですか?

  91. 965 住民板ユーザーさん4

    >>963 匿名さん
    このエリアで4階建て、建てられるんですね

  92. 966 住民板ユーザーさん7

    上の住民の足音がとてつもなくうるさいのですが、皆さま壁床の薄さ気になりませんか?

  93. 967 住民板ユーザーさん

    >>964 名無しさん
    こういう事かくと怒られそうですが、
    開けなくてもうるさい…
    でも通るときだけなので。

  94. 968 住民板ユーザーさん2

    >>966 住民板ユーザーさん7さん
    壁床が薄いせいなのか、うるさすぎて生活に支障が出てます(特に子供の足音)。
    管理会社に連絡したところ注意文書を配布するとの事でしたが、一向に改善が見られない事に辟易してます。
    子供のやる事なので理解はありますが、防音マットを引く等、ご両親に何かしらの配慮をお願いしたいです。

  95. 969 住民の人に質問したいさん

    上階の足音、物音、響きますね、
    二重床だからでしょうか・・・
    以前住んでたマンションは直床だったせいかここまで酷くなかったです
    隣はさほど気にならないです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸