埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]
契約済みさん [更新日時] 2024-04-20 04:06:35

ウエリスおおたかの森サウスアリーナの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615743/


所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-10-01 22:28:56

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスおおたかの森サウスアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    有償オプション悩むなぁ。洗面台のタイルがカワイイんだけど、9万って高すぎる!

  2. 2 名無しさん

    あとは順調に部屋が埋まるといいですね。

  3. 3 匿名さん

    リンクが消えてる!

  4. 4 購入経験者さん

    オプション、高いですよね!
    ウチはお風呂の床と、扉のバー追加、そして洋室の引き戸のみにしました。

  5. 5 マンション検討中さん

    うちは室内物干しとランドリー吊り戸をつけました。

  6. 6 購入経験者さん

    あ、もう一つ、スパイスラックを縦長のものを付けました。
    竣工までまだ1年くらいありますが、インテリアどうするかなど考えると楽しいです。

  7. 7 購入経験者さん

    先日、マンションの建設現場の見学案内が届きました〜。
    ウチは小さい子(中学生以上ないと現場に入れない)がいるのでパスしますが
    契約者の方でどなたか行く方いますかね?
    実際は現場を見ても何をチェックすればいいのか。。ですが。

  8. 8 匿名さん

    うちもパスです。
    ヤオコーの屋上駐車場から眺めることにします。

  9. 9 匿名さん

    ヤオコー道路向かいに大型の歯医者ができるみたいですね。
    あとマンションから見たヤオコーの逆サイドには人気の慶櫻保育園やレタンプリュス?のカフェができるみたいで、楽しみです。

  10. 10 マンション検討中さん

    うちはキッズルームに子供預けて参加する予定です。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ルネ柏ディアパーク
  12. 11 匿名さん

    >>10 マンション検討中さん
    情報お待ちしてます!

  13. 12 購入経験者さん

    それはいいですね!
    特にカフェには期待したいです。
    マンションの周りが充実してくると資産価値も(上がることはないかもしれませんがI
    落ちにくくなるので良いですね。

  14. 13 匿名さん

    単純にワクワクしますよね。
    南口の開発もまだまだ楽しめそうですし

  15. 14 マンション検討中さん

    ヤオコーの周りもまだまだ空き地がありますし、どんどんお店が増えていくといいですね。南口でこの規模のマンションは稀少性が高いと思っています。

  16. 15 入居予定さん

    今は離れたところに住んでいるので、ご近所の方の新しい情報嬉しいです。また教えてください。

  17. 16 購入経験者さん

    おおたかの森駅にできる予定の高架下商業施設と南口改札が楽しみですね〜!
    東神開発の発表ではこの秋にはオープン予定のようです。
    多分、表示も「徒歩10分」ではなくて「8〜9分」になるのかなあ〜っと期待してます。

  18. 17 マンション掲示板さん

    ここのマンションの正面に幅16メートルの道路(市野谷向小金新田線)を整備中です。
    おそらくそこに信号が出来て、渡った両サイドの空き地は飲食店などの商業施設になるでしょう。
    後半は勝手な予想です。

    南口はもっともおおたかの森的な場所です。住んで駅まで通勤してみれば分かります。
    隣にスーパーもありとても良い立地です。

    南口戸建住人より。

  19. 18 購入経験者さん

    確かに現在、その土地は両サイド空いていますね!
    飲食店などの商業施設が入るなら最高です。

    ここを申込みむ前に東西南北全てのマンションを検討しましたが、やはり南口がベストな環境だと思いました。なので「フォレストレジデンス」は本当に良いマンションだと思いましたが、まだなかなか良い中古が出ないようで、こちらに決めました。

  20. 19 住民板ユーザーさん7

    南口は綺麗だけど、ここよりクオンのほうがその綺麗な南口に近いのも事実。

  21. 20 住民板ユーザーさん1

    クオンも検討しましたが、我が家には駅距離よりも重要なポイントがたくさんあったので、こちらに決めました。

  22. 21 マンション掲示板さん

    >>19 住民板ユーザーさん7さん
    おっしゃるとおり。
    でも毎日の通勤で南口公園と南口広場を通って駅に向かうというのは本当に気持ちの良いもので、おおたかの森に来て良かったと感じる瞬間でもあるのです。
    駅近にはない醍醐味があると思うのです。
    利便性至上主義でいけばもっと都心近くに住めば良い訳ですからね。
    せっかくおおたかの森という郊外を選んだならこの土地ならではの良さを味わえる方が良いと思うのです。

    南口戸建住人より。

  23. 22 匿名さん

    そういえば近くのミニストップもオープンしましたね。いいニュースが多くてほんと楽しい

  24. 23 購入経験者さん

    ウチはクオンも一瞬検討に入ったのですが、部屋の広さや眺望、その他細かいことを比較すると、同じ金額ではこちらのサウスアリーナが断然に良かったです。
    一番は予算の問題でしたが。。

    契約者の皆さん、まだ入居は1年先ですが、色々と情報交換をしながら、楽しんで待ちましょう!

  25. 24 住民板ユーザーさん1

    >>23 購入経験者さん
    うちはソライエと最後まで悩みましたが、おおたかの森小に通わせたかったのでサウスにしました。クオンはもともと予算オーバーで
    検討しなかったです。
    あと一年、あっという間な気がします。住まいが遠いので情報交換よろしくお願いします。

  26. 25 匿名さん

    私は割と近くに住んでますので、定期的に情報載せていきますね。
    レタンプリュスは噂だけで実際に建つ気配がまだなさそうです。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 26 購入経験者さん

    >>24 住民板ユーザーさん1
    こちらこそよろしくお願いします!
    住民同士でより良いマンションにしていきたいですね。

    >>25 匿名さん 
    大変ありがたいです。ウチは今船橋エリアですがアーバンパークラインで行くと、柏で一旦乗り換えてと結構時間がかかります。
    現地付近の情報は何でも助かります。

  29. 27 購入経験者さん

    ここにあるような活動ができると良いなぁ〜と考えています。
    https://www.mlab.ne.jp/columns/columns_20171228/

    なかなか難しいこともあると思いますが、資産価値を上げる効果があるし
    私たち住民にとっても情報共有などメリット多そうですね。

  30. 28 匿名さん

    既にヤオコーの屋上から見下ろせない高さになってますね。
    思ったよりヤオコーとの距離が近くてビックリしました。

  31. 29 住民板ユーザーさん6

    現地見学会に行って来ました。建築は順調みたいですよ。躯体は8階まで上がってました。
    建築中の現場を見せてくれるのは良心的と思いました。

  32. 30 購入経験者さん

    もう8階までできているのですね!
    つい先日見に行った時には5階でしたー。

    そういえば皆さんローンは苦労(?)しておりませんか?
    ウチは提携ローンの千葉銀で審査には通っているのですが、もっと有利な条件を引き出そうと独自に動いていますが、どこも「仮換地」の土地ということで苦労しています。
    千葉銀も悪い銀行だとは思いませんが。。

  33. 31 匿名さん

    ネット銀行使えない理由って何ででしたっけ?

  34. 32 マンション検討中さん

    >>31 匿名さん
    仮換地でURが土地を取得してるからでしたっけ?

  35. 33 購入経験者さん

    >>31 匿名さん
    >>32 マンション検討中さん
    私の拙い、最近仕入れ情報では「仮換地」に「抵当権」を設定することが不可なため大きくの銀行では実質土地担保が(ある一定期間ですが)ない人にローンを組めないというルールがあるようです。

    今は変動金利が空前の低金利ですが、ローンは何十年と付き合っていくことなので色々悩んでしまいます。。この先、さすがにあと10年〜20年デフレが続くとは思えないのでー。

  36. 34 マンション検討中さん

    皆さんは変動にしますか?
    銀行オススメありましたら教えていただけないでしょうか?

  37. 35 購入経験者さん

    >>34 マンション検討中さん
    変動にしようと思っていたのですが、今後これ以上金利が下がることはないだろうなあー、と悩んでいます。
    多分、固定を選択する気がしています。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 36 匿名さん

    結局変動にします。
    上がるなら借り直せばいいんです。
    金利が安いからって中途半端な金利で固定を選ぶよりはいいかなと。

  40. 37 住民板ユーザーさん6

    固定にしておくのが安心ですよ。
    今は歴史的な空前の超低金利です。金利は今以上下がってもたかが知れてますが、上がる時はうんと上昇します。(過去の長期的な金利推移見たことありますか?) 金利上がってローン返せなくてマンション手放す事になるなら、保険と思って固定にしておくのが安全な選択。固定なら返済金額は確定だけど、変動では返済金額は最後までわかりません。ある意味博打みたいなもんですね。
    これから隣人になる方々が大変な目に合わないよう、老婆心ながら。。

  41. 38 住民板ユーザーさん1

    政策金利下がっても基準金利は変えないで優遇金利を下げてきたわけだから、政策金利上がっても新規の人の優遇金利幅が縮小するだけで基準金利は変わらないのでは?

  42. 39 マンション検討中さん

    オプションでエコカラット選んだ方いらっしゃいますか?

  43. 40 住民板ユーザーさん1

    >>39 マンション検討中さん

    自分で業者さんに依頼してやった方が安いですよ

  44. 41 購入経験者さん

    >>39 マンンション検討中さん

    オプションは全般的に割高ですよね。
    ただ、備え付けの家具類はモデルルームが素敵だっただけに、高くても悩んでます。

  45. 42 マンション検討中さん

    カップボード は業者に頼みます。
    謎のパイプスペースでキッチンが狭くてチョットショック。。

  46. 43 購入経験者さん

    「パイプスペース」なんてありましたっけ?
    キッチンのどのあたりですか?

  47. 44 マンション検討中さん

    >>43 購入経験者さん
    部屋によるみたいですが、冷蔵庫の逆サイドにPSってあります。
    カップボード が少し狭くなっちゃいますね。。

  48. 45 マンション検討中さん

    SCに三井住友銀行のATMが入りましたね。
    夏には北口?に鳥貴族が入りますし、また嬉しいニュースが増えてきました。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼III
  50. 46 購入経験者さん

    >>44 マンション検討中さん
    あ〜、確かにありますね、PS。
    ウチの間取りだとキッチンというよりも、主寝室のWICのスペースに影響が大きく見えます。
    まあ、これくらは仕方ないかなぁ、と思います!

  51. 47 匿名さん

    ヤオコーに保育園できるけど、道路渡ったところの慶櫻保育園も完成間近な感じですね。
    凄くキレイでオシャレでした。

  52. 48 購入経験者さん

    >>47 匿名さん
    サウスアリーナの周りにいくつか新設されるのはありがたいですよね。
    ウチもこの4月から現在住んでいるところで保育園に預けていますが、来年の今ごろは流山で探さなくてはなりません。それも大激戦と言われている「1歳児」です。。
    市が力を入れていることは実感できるのですが、もう少しなんとかして待機児童ゼロにしてもらいたいところです。

  53. 49 匿名さん

    >>48 購入経験者さん
    47です。
    ホントですね。
    慶櫻の他にもヤオコーの上や裏のミニストップ横、セントラルパークの交差点など施設は増えてますがその分人も増えてますしね。
    我が家も入居後に保育園に入れる予定ですので心配です。

  54. 50 購入経験者さん

    >>49 匿名さん
    返信コメントありがとうございます。
    「裏のミニストップ横」というのはおおたかの森小の通り沿いにあるミニストップの横ですか?

    いずれにしろ、お互いに良い保育園が確保できるように頑張りましょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸