東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 松が谷
  7. 京王多摩センター駅
  8. レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 11:54:23

レーベン多摩センターBeautの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579979/


所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2017-09-29 23:39:15

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン多摩センターBeaut口コミ掲示板・評判

  1. 62 住民板ユーザーさん1

    あれば便利だけどないならないで特に問題ないと感じています。
    バス停徒歩1分ですし^^;

  2. 63 住民板ユーザーさん1

    >>58
    やはりいらっしゃいますよね?
    バスを降りてマンションと違う場所へ帰っていく方達…
    保育園に行くのかなと思ってたら全然違う方向の人もいました。
    一概には言えませんが、私達の管理費でマンション外の近隣の方が利用されているとしたら、気分の良いものでは無いですね…。

    個人的にはレーベンバスはふらっと使えて荷物の多い時や疲れている時など便利ですが、利用しないご家庭にとっては不公平感はどうしても出てしまいますよね。難しいですね…。

  3. 64 住民板ユーザーさん1

    >>63 住民板ユーザーさん1さん
    レーベンバス、私も継続して欲しいです。実際利用していると小さな子供を連れたママさん、習い事に行く子供達、高齢な方々が利用しています。私も週3は利用していますが、やはりマンション敷地内に発着するのは、子供や高齢者にとっても安心安全だと思うから継続して欲しいです。

  4. 65 匿名さん

    月数千円が軽いとか思えません
    こないだの通信費用の工事費だって払いたくない。本当にいらない。
    年間何万かかる?
    子どもが巣だつ20年間支払い続けたら何十万といった金額になる
    そのお金で何が出来るのか考えるとそんなものに使いたくない。

  5. 66 住民板ユーザーさん6

    >>47 住民板ユーザーさん5さん

  6. 67 住民板ユーザーさん1

    >>65 匿名さん
    明けましておめでとうございます。

    通信費用の工事費なんてありましたっけ?
    電波塔立てて逆にマンションの収入になる話だったような?

  7. 68 住民板ユーザーさん2

    あけましておめでとうございます。

    わたしも、マンションの利益になると、聞いておりますけど…

  8. 69 住民板ユーザーさん1

    駐輪場を掃除して欲しいです。
    置き場所ないのに置いてある自転車も
    あったり…。
    また廊下に自転車置いているご家庭も
    何とかして欲しい。

  9. 70 住民板ユーザーさん8

    駐輪場に入れてあるけど、枠に入れてない自転車、ありますよねぇ。
    廊下は供用部分なので基本物は置いてはいけないルールになっているはずなのにね。
    供用部分に物が多いと資産価値を下げると…自分で自分の首を絞めているようなもの。
    不測の事態があったとき、それが邪魔になると考えないのだろうか?

    駐車場違反も気になります。
    わざわざ駐車場禁止の赤いコーンを退けてまでも置く人々
    ルールを守ってコインパーキングに駐車している人正直者が馬 鹿をみるですかねぇ

  10. 71 (^-^)

    お風呂場の電気が1つ切れてしまいました。
    外してみようと思ったら外れないので自分で取り替えるものではないのですかね?
    言ったら取り替えて貰えるんですかね?
    初めてマンションに住むからよくわかりません。
    くだらない質問ですが良かった教えて下さい☆

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル京王八王子
  12. 72 住民板ユーザーさん3

    カバーをクルクルと回せばカバー外れますよ。
    あとは、丸いクリプトン電球を取り替えればと…部屋によってはカバーの形が違うのでしょうか?

  13. 73 (^^)

    >>72 住民板ユーザーさん3さん
    家に帰ったらカバー回して見ます!
    ありがとうございます♪

  14. 74 住民板ユーザーさん5

    駐車場に煙草の吸い殻が落ちているそうです。(--#)
    何て非常識

  15. 75 住民板ユーザーさん6

    >>65 匿名さん

    逆ですよね、アンテナを建てると収益になります。
    こちらが、出す訳無いですよ。

  16. 76 住民板ユーザーさん6

    >>65 匿名さん

    月々2000円なら安い
    まぁ、なくなるけどね!
    そんなに余裕ないの?

  17. 77 住民板ユーザーさん1

    >>76 住民板ユーザーさん6さん

    乗りもしないバスに毎月2000円も募金してられません。
    お金が余って仕方ないのでしたら、ご自分で定期買うなりタクシー通勤するなりしたらいかがですか。そんなに余裕ないのですか。
    運営費には修繕費や、数年後の買い替えの費用含めトラブルシューティングされているのでしょうか。
    内訳がかなり不透明だったのでしたが、不足分は76さんが負担するという事だったのでしょうか。せっかくのご好意、すみません。

  18. 78 住民板ユーザーさん5

    >>77 住民板ユーザーさん1さん
    まぁまぁ、そんなに噛み付かなくても^^;
    毎日乗る方なら2000円は安いと思います。
    毎日乗るならね。って感じです。
    98%でしたっけ?反対だったんですから、2000円が払えないんじゃなくてあのバスに2000円を出す価値を感じないだけです。よね♪

  19. 79 住民板ユーザーさん6

    >>77 住民板ユーザーさん1さん

    はっ?
    そこまで、ケチって無いだけです。

  20. 80 住民板ユーザーさん6

    >>77 住民板ユーザーさん1さん

    通信費用の工事費って何ですか?
    アンテナ設置は、マンションの収益ですよね。
    数年後に何を買い替えるんですか?

  21. 81 住民板ユーザーさん6

    >>77 住民板ユーザーさん1さん

    募金は、自分の見返りにするの?

  22. 82 住民板ユーザーさん6

    >>77 住民板ユーザーさん1さん

    家族全員が、バス定期より安いかな?

    使わない人は、関係ないか!

    そこまで言うなら使った事ないよね。

  23. 83 住民板ユーザーさん2

    バスの存続可否なんて一番意見が割れるでしょ。だから存続投票にしたんですし、廃止しても存続しても必ず不満を持つ人は出てきます。
    バスは使う人は使うし使わない人は1回も使わないです。月2000円でも10年で24万。使わない人にとっては無駄ですから。
    シャトルバスを利用する方って朝はどうしてるんですか?
    あと、近隣住民の方のただ乗りってあるんですか?

  24. 84 住民板ユーザーさん8

    バスは廃止と住民ヒアで決まったのですし、荒れるくらいなら議論する必要ないかと思います。
    バス利用者の朝云々や周辺住民云々は、誰に聴いても一意見でしかないですし。

  25. 85 住民板ユーザーさん999

    >>83 住民板ユーザーさん2さん

    えっ!シャトルバスは、10年更新なんですか?

  26. 86 住民板ユーザーさん100

    >>83 住民板ユーザーさん2さん

    私は、近隣住民でただ乗りしてますとは、言わないと
    思うから解らないですね。厳密にパス等を発行すれば
    大丈夫だと思うけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル国立II
  28. 87 住民板ユーザーさん3

    >>85 住民板ユーザーさん999さん
    どこにも10年更新なんて書いてなければ言ってもないですね・・・
    落ち着いて読み取ってください。

  29. 88 住民板ユーザーさん100

    >>83 住民板ユーザーさん2さん

    私は、近隣住民でただ乗りしてますとは、言わないと
    思うから解らないですね。厳密にパス等を発行すれば
    大丈夫だと思うけど。

  30. 89 住民板ユーザーさん5

    まぁ、バスの存続は無くなったんですし。。。

  31. 90 住民板ユーザーさん1

    みなさん購入時って割引ありました?うちは割引なしで購入したのですが、今仕事の関係で売却か賃貸を検討していまして。3500万で出ている部屋を見て、安いと思うんですが中々売れないみたいですよね。立地も物件も満足している分、余計そんなに値下げは気持ち的に出来ないんですが、この金額で出せるってそもそも皆さん値引きがあったのかなと気になっています。後半の方は相当お値引きあったのかな、チラシ見てガーンとなっていましたw

  32. 91 住民板ユーザーさん7

    >>90 住民板ユーザーさん1さん
    安いんじゃなくて、売れないから安くなっているんです。
    駅から遠いし、坂あるし、リセールのデメリットは購入時、検討されなかったのでしょうか。
    ご自分が満足している立地は、それほど世間ではよくないですよ。
    うちは、永住目的で購入しましたので、そこらへんは度外視してます。

  33. 92 匿名

    この辺りはほどほどに自然もあって都会的な部分もあるので子育て環境的にいいと思って気に入ってます(^^)

  34. 93 住民板ユーザーさん1

    私も永住目的で、世間的に人気のあるタワマン等も見ましたが高層階も買えず中途半端な階を買うよりは我が家には自然が豊かで子育て環境抜群、車の維持も可能なこちらにしたのですが^^;価格交渉しなかったことだけが後悔で残っておりまして。
    一応聞いたのですが、このマンションは元々安く設定している分値引きはしていませんと言われて信じていましたw

  35. 94 匿名

    スーパー跡地の活用の説明会が3/14にあったみたいですが、みなさん行かれましたか?
    私は行ったのですが、コミュニティネットワーク協会とかいう会社が福祉施設を運営するみたいな話しを聞きましたが、説明会では近所のご老中方が喧嘩を始めたような状態だったので、結局良く分からなかったです。

  36. 95 住民板ユーザーさん8

    >>93 住民板ユーザーさん1さん

    まぁ、リセール考えたら此処は買わないかな。
    値引きは、確かに有りましたね。
    言えない…

  37. 96 住民板ユーザーさん8

    >>53 住民板ユーザーさん8さん

    以前野良猫の件で投稿がありましたが....
    はっきりと断定はできないので申し訳ないのですが、
    駅に近いエントランスの左下に、外壁の塗装が溶けたようになっている所があって、他は雨に濡れても綺麗なのに何故?と疑問でした。最近、全く雨が降っていない時でも、その箇所だけ濡れている事に気付きました。近くにあの白黒の猫がいることも....おそらく近所の猫がマーキングしてるのかと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
    においは気になりませんが、見た目がやっぱり....最近はGも増えたし、これ以上見た目を悪くしてほしくないのですが。苦笑

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 97 匿名

    今日、マンションエントランスで(ソファがある、室内)で硬いサッカーボールを蹴りあっている子供達がいました。
    ガラスや照明もあるしあの狭いスペースであまりに危ないので注意しようとしたら、それを見ていたお友達?がいい加減やめなさい、と怒っていましたが。

    レーベンの住人で無い子達も混ざっているのかもしれませんが、そもそも共同スペースで子供達がおもちゃを広げて自宅のように遊んでいるのもよくありません。今日は日曜で管理人さんもいないのでかなりヒートアップしたのだと思います。

    最近集合ポストのダイヤルを子供がいたずらで無差別に回して破損するという事件もありましたよね。

    ここを見ているお子様をお持ちのレーベン住民の方、自分のお子様にはそういった迷惑行為をしないようしっかりと言い聞かせ、集合住宅の意味を教えてください。ルールを守れないなら一軒家に住んでください。

    共同スペースで怪我人が出ても嫌だし、他の家庭が壊した備品を我々の管理費で直すのも不本意です。迷惑です。



  40. 98 住民板ユーザーさん1

    もしかしたらその子供たちってレーベンの子たちじゃなかったりするかも?
    先日、エントランスで買い物の荷物を整理してたら、エントランスの自動ドアの向こう側で女の子たちが、私に向かって
    「すいませーん」と何度も声をかけられました。私は背を向けていたので聞こえないふり知らんぷりして中に入りましたが、
    このマンションにお友だちがいれば私に声をかけずにお友だちのインターホン鳴らせばいい話ですからね。
    「ハイなぁにぃ」なんて自動ドアに近づいたりしたら開いちゃって不法侵入(笑)されてそこでお勉強してかもしれないですね…あくまでも想像の範囲内ですけど

  41. 99 匿名

    ペットを買っている方、たくさんいると思いますが、最近、玄関前の外廊下を歩かせている方を良く見かけますが、あれはOKなのですか?もちろん、抱っこやカートに乗せている方も見かけますが、リードを繋いで散歩の様に歩かせてる方も多いです。タワマンみたいな室内廊下だと明らかにダメだと思いますが、レーベンみたいな、外の共用廊下でのペットは歩かせて良いの?教えてください。

  42. 100 マンション掲示板さん

    武蔵小金井のマンションで騒音問題から施工不良が見つかったニュースがありましたね。
    二重床ついては上下階の間にある二重床の支持脚(階を持ち上げるための脚)に遮音性のゴムが使われていない箇所が発見されたそうです。
    うちは特に気になっていませんが、周りで上階の音がよく聞こえるやクレームが来たと聞きました。もちろん集合住宅なので好き勝手音を出して良いわけでもないですが、もしかして施工不良でもあるのでは?と気になっています。
    音についてみなさんそんなに聞こえますか?

  43. 101 住民板ユーザーさん8

    >>100 マンション掲示板さん

    朝から子供達がドタドタと廊下やリビングを走り回る音がうるさいです。玄関前に置いてる物を見ると、そのくらいの歳の子供を育てている下の階の住民だろうと検討はつきます。
    上にも響くのですから、下の人は相当迷惑してるのではないかと思います。小さな子が居るにも関わらず、エアコンの取り付け工事や入居時も、挨拶にも来ない礼儀知らず

  44. 102 匿名さん

    このあたりだと高校受験とか将来大学選びとかでも幅が広がりやすいかな。

  45. 103 マンション掲示板さん

    >>101 住民板ユーザーさん8さん
    下の階ですか?!それはびっくり!

  46. 104 匿名

    廊下に自転車...しかも10階。苦笑
    まさかエレベーターに乗せたとか言わないよね?

  47. 105 住民板ユーザーさん3

    駐車禁止の三角コーンが壊れてました。
    もう片付けられていましたが、
    これって誰かが壊した?それとも壊れたのか?ですが、自然とは壊れないですからねぇ。何だかなぁ…気分良くないですよねぇ

  48. 106 住民板ユーザーさん5

    >>105 住民板ユーザーさん3さん

    それ、ちょうどエコキュートの点検で、スロープのところが業者さんの車でいっぱいだった日ですよね。
    仕事前は無くて、帰宅したらカラーコーンがぐしゃってなってた。でも業者さんまだ居たから、きっと住民かその知り合いじゃないですか。道狭くなってたから仕方ないと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 107 マンション掲示板さん

    結構立体駐車場もぶつかった跡でボコボコになっていたりしますし、運転苦手な方も多いように感じます(^_^;)

  51. 108 住民板ユーザーさん5

    駐車場ですが、1.4階は空きないんですかね?

  52. 109 住民板ユーザーさん5

    >>107 マンション掲示板さん
    え?ボコボコなんですか?どこですか?

  53. 110 住民板ユーザーさん8

    昨日、エントランスとポストホールが浸水していましたが施工不良か何かでしょうか?あのくらいの雨で水没??

  54. 111 住民板ユーザーさん5

    >>110 住民板ユーザーさん8さん

    立地的に仕方のないことです。
    このマンションではよくあること。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸