東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 松が谷
  7. 京王多摩センター駅
  8. レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 11:54:23

レーベン多摩センターBeautの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579979/


所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2017-09-29 23:39:15

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン多摩センターBeaut口コミ掲示板・評判

  1. 601 住民さん1

    何年か前にあそこに燕が巣を作りました。巣が有ることに賛成反対意見が有りました。
    結果的にミッキーを、飾って燕避けみたいなかたちになったようです。
    誰が置いたかは私は、分かりません。

  2. 602 中古マンション検討中さん

    なるほど老人がやりそうなことですね

  3. 603 住民さん1

    老人がやったかどうだかは分かりませんよ。
    住民から相談を受けてコミュニティがやったかもしれないですし、誰かが自主的にやったのかもしれないですし…
    いつの間にかミッキーが見張り番をしていますww

    ところでこの邪魔な何処ぞのマンションのCMうざいゎぁ
    クリックしたら30日間出ませんって
    出てるし!
    特殊なスマホなんて使ってねーし
    もしかして私だけ?

  4. 604 中古マンション検討中さん

    先日内見させて頂きましたが、ここで資産価値がどうのこうのと言い合ってたわりには小汚く禍々しいミッキーがはまってて笑えました

  5. 605 住民さん7

    >>604 中古マンション検討中さん

    笑ってしまいますよね。燕の巣撤去で住人同士賛否が当時別れました。そこに突如ミッキーが鎮座するようになり、丸く収まりました。そんな庶民派マンションが私は好きですよ。

    いいマンションが見つかると良いですね。多摩センの京王跡地などいいかもしれませんね。

  6. 606 住民さん3

    小綺麗な素敵なマンションが見つかると良いですね♪

  7. 607 住民さん8

    ペット(犬)廊下で歩かせてる方よく見かけます。マンション内は抱っこしてほしいです。

  8. 608 マンション住民さん

    挨拶しないおじさんが小型犬歩かせてたなー

  9. 609 住民さん8

    >>608 マンション住民さん

    挨拶しない、オジサンもオバサンもいます。

  10. 610 住民さん2

    あいさつするおじさんおばさんもいます。
    大規模マンションなので、少数派が悪目立ちしてしまうのは悲しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 611 住民さん2

    あいさつするおじさんおばさんもいます。
    大規模マンションなので、少数派が悪目立ちしてしまうのは悲しいですね。

  13. 612 住民さん5

    駐車場の料金上がるのですね。今までが安過ぎたのはわかるけれど、この値上げの仕方をしてしまっては、現状の駐車場賃料と値上げ後、返納もあるだろうと思うとどのくらいマンションにメリットがあるのか。2.3階なんて今の料金でも空きが目立つのに、とりあえず安いから確保の意味で借りている人は返納が出てくるんじゃないかなぁ。車なくても生活できますしうちも車どうしようか悩みます。

  14. 613 マンション住民さん

    大事なのは議事録での駐車料金値上げの項目は現状はあくまで案であり、これから継続的に検討されていくので、マンションの一員として各ご家庭からも積極的な意見提出をしていくことが大事かなと思います。
    長期的な駐車場の維持と修繕を考えれば値上げは致し方なしですが、昨今の物価高などで家計の計画変更を余儀なくされているご家庭も少なくないかと思いますので、そのような時期に一気に5千円程度の値上げは正直厳しいというご家庭もあるかと思います。
    私の方では今回の議事録付属のWEBアンケート(QRコード)から段階的な値上げを意見提出させてもらいました。もし同じように考えている方がおりましたら、同アンケートでご自身の意見を提出して頂けるとありがたいと思います。
    と言うのも、すべての世帯が駐車場を借りているわけではないので、借りていないご家庭は基本的に全面的な賛成に回ると思いますので、値上げに対して異を唱える数は少数派になってしまうのかなと思います。
    そのような状況が予想されるからこそ、右に倣えでは無く各御家庭の事情を踏まえた積極的な意見を出していくことが大事かなと思います。
    前述したように私自身は値上げ自体は反対ではないものの、少しでも家計上の対応がスムーズにいくよう、急な変更ではなくソフトランディングで進んで行くことを望みます。

  15. 614 住民さん1

    車使ってない人からしたら駐車場の修繕は車使ってる人で賄える額まで上げればいいと思う

  16. 615 マンション住民さん

    南向き棟の中央付近住居の南ベランダで常習的に煙草の煙が漂って来る。
    一年ぐらい前に特定と撮影をして注意した喫煙者は、その後はベランダ喫煙していないので別の住居。
    自分の欲望の為なら他人の健康や不快などどうでもよいという輩だろうから、また特定と撮影をしようかな。

  17. 616 住民さん10

    「隣室の受動喫煙で引っ越し」のケースも 禁煙学会が法整備求める ーーー毎日新聞 2024/11/30

     受動喫煙被害の現状や対策を発表し議論する日本禁煙学会の学術総会が16日、鳥取県米子市の米子コンベンションセンターであり、住宅での受動喫煙問題などについて考えた。総会では、自宅など私的空間での喫煙でも他者に被害を与えないよう、法整備や行政介入を求めていくことなどが宣言された。

     総会では、兵庫県内の女性(58)が、分譲マンションで隣室からの受動喫煙被害により引っ越しを余儀なくされたことを訴えた。隣室に喫煙男性の家族が転居してきた直後から、女性宅の窓を全て閉め切っても臭いが入り込むようになった。ベランダで喫煙している男性に直接「臭いが来て困っている」と伝えたが、男性は「配慮して吸っている。プライベート空間での喫煙にとやかく言われる筋合いはない」との言い分で、被害は収まらなかった。

     改正健康増進法は受動喫煙被害を与えないよう喫煙者に配慮義務を課しているが、「配慮しているから問題ない」と趣旨を曲解して開き直る喫煙者が後を絶たないのが現状だ。シンポジウムでは、受動喫煙トラブルに詳しい岡本光樹弁護士が法解釈の仕方やこれまでの判例を紹介。マンションの自室やベランダでの喫煙について、名古屋地裁が2012年12月、被害を与えながら防止措置を取らない場合は不法行為にあたるとして損害賠償を命じた判決などを解説した。

  18. 617 住民

    最近上の階からの騒音が酷くて頭がおかしくなりそう。
    その場で激しく足踏みしているのか、太鼓の達人でもしているのか、踊っているのかわからないけど、ダダダダダダダという音が鳴り響いている。

    時間帯はランダムで、一度始まると長い。
    子どもの走り音だけなら耐えられるが、リズムを刻んだ激しく長い騒音が辛い。休日はその音で目覚める。

    真上の階の人とは限らず、部屋が特定できない状況でも管理人さんに相談してもいいのだろうか…。

    >>615
    そして、同じくタバコの臭いが辛くて南側の換気口と窓がずっと開けられない。

    このマンション気に入っていたが、騒音とタバコの害がきつくて引越ししたいとまで思ってきた。ルールを守っているこちらが損をするのは腹立たしいが…。





  19. 618 住民さん5

    >>617 住民さん
    次タバコの匂いを感じたらすぐに外に出て確認、特定は簡単だから写真撮って、管理人に凸。うちはそれで効果あったよ。
    騒音は上階とは限らない話だよね。でも基本は上階じゃないかな?そんなにこのマンション響くんだね。うちは特になくて参考にならずごめんなさい。

  20. 619 住民さん88

    >>617 住民さん
    騒音ってリビングにいる時に聞こえましたか?と言うのも我が家ではリビングは全く騒音を感じないけど、個室の方では別の住戸からの音が聞こえるときがあって、実は部屋によって遮音性が違うのかなと思ってまして。
    鉄筋マンションでかつ本マンションのように住戸間に遮音用の空間があると、かえって音の伝わり方は複雑になって特定が難しいですね。。てっきり上階からと思っていたら、実は隣や一戸挟んだ先が発生元だったっていう話は他のマンションでも聞いたりする。

  21. 620 住民

    >>618
    そうなんですね…!洗濯物にも臭いがつくので最近はずっと部屋干しです。次臭いを感じたら確認してみます。ありがとうございます。
    音については、普段は生活していたら必ず出る音がごくたまに聞こえるくらいで、むしろこのマンション静かだなと思っていました。
    2.3週間くらい前から、太鼓音のようなリズムを刻んだ激しい音がするようになり、毎日上で祭りが開催されているような感じです…。
    一過性のものであればいいのですが…。

    >>619
    リビングでも聞こえるのですが、個室のほうがかなり大きく聞こえます!
    リビングのほうが遮音性が高いのは間違い無さそうです。音がするのが部屋の右側の上からと決まっているので、真上じゃない可能性があり、特定できないため管理人さんに伝えていいものか悩んでいます。
    同階では無さそうです。上から太鼓を叩いているような衝撃を感じるので…


  22. 621 住民さん5

    >>620 住民さん

    最近引っ越してきたお家の可能性もありますよね。当初は静かでも入退去で入れ替わりありますし。
    そういえばうちは、上の人が入れ替わって(引っ越し挨拶なし)ドンドン飛び跳ねる音がしたんで、窓を強めに閉めたらそれから音はしないですね。最初が肝心かもしれません。

  23. 622 住民さん88

    >>620 住民さん
    >>「音がするのが部屋の右側の上からと決まっているので、真上じゃない可能性があり」

    ご近所づきあい具合にもよるかもですが、ご自身のお隣さんにそれとなく上階からの騒音がないか聞いてみるとか。
    もしお隣さんが騒音をあまり感じていないようであれば、ご自身の真上が騒音元と確信できるかなと。

  24. 623 住民さん88

    無駄だと思うかもしれませんが、喫煙者からの被害に関しては事態が改善されるまで管理組合に被害状況を訴え続けていった方が良いかと思います。

  25. 624 住民さん88

    あ、もちろん特定して写真が撮れるならそれがベストだと私も思います。

  26. 625 住民さん3

    遊歩道からの歩きタバコも入ってくるんですよね。
    そっちの方がタチ悪い。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 626 マンション住民X

    遊歩道の喫煙は見たことが無いが仮にあったとしても、ベランダ喫煙よりそっちの方がタチが悪いとあるが、実際にベランダ喫煙の被害を訴えている人がここにいる中で、わざわざ意味のないそれよりこっち断言をするのは理解に苦しむ。どちらが迷惑かは人それぞれの環境によるし、仮にどちらがより悪でもどちらの被害が解決するわけでもない。

  29. 627 住民さん3

    >>626 マンション住民Xさん
    遊歩道でタバコ吸っている人見たことないですか?決まった時間に吸う人がいるんですよ。室内に入ってくるのでその時間は窓を閉めています。それでも入ってきます。駐車場にもいます。でも遊歩道って特に禁煙って決まっているわけではないし、マンション住民でもないので、やめてとも言えないという面でタチが悪いと言いました。ベランダ喫煙は管理規約で禁止されていますので、特定さえできればいくらでも方法がありますよね。でもそれだからマシって言っているわけではありません。喫煙者は皆肺がんにらなればいいと思っています。

  30. 628 住民さん8

    >>627 住民さん3さん
    駐車場で吸っている人は住民ですけどね。管理会社に言ったら変わるかな。

  31. 629 マンション住民さん

    遊歩道ということは北西の道ではなく南の道?あんな歩行者だけのエリアで吸う人いるんですね

  32. 630 住民さん2

    宅配ボックスに思い荷物が2個入りました。
    一個取り出して後でもう一個運ぼうと思うんですが
    一回取り出して一個残して閉めたら場合、次も取り出せるか少し心配になりました。
    ネットで検索したら管理会社に連絡しないと無理ってなっていましたが、やっぱりそうですかね?
    宅配ボックスによって違うかな?なんて思い今後のためにも一応確認したいなと思いのせました。
    よろしくお願い致します

  33. 631 マンション住民さん

    >>630 住民さん2さん
    確かちゃんと荷物が残っていることを検知、つまり荷物をまだ取り出していないのと同様の扱いになったと記憶していますが、ちょっとうろ覚えで自信ないです。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸