東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 松が谷
  7. 京王多摩センター駅
  8. レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 11:54:23

レーベン多摩センターBeautの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579979/


所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2017-09-29 23:39:15

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン多摩センターBeaut口コミ掲示板・評判

  1. 182 住民さん1 2022/07/15 03:10:40

    >>178 住民さん5さん
    私も同じ思いをしてます。前いた賃貸マンションは上下左右小さいお子様がいましたが今程うるさくはなかったですよ。今はおっしゃるようにドラムのような音…。このマンション自体に問題があると思うのでしょんぼりです。

  2. 183 住民さん5 2022/07/15 08:10:19

    >>182 住民さん1さん

    足音の騒音に悩んでる人結構いるんですね。確かに賃貸の古いマンションに住んでた時は、こんなにうるさくなかったです。何軒もうるさい家があるのか、構造上の問題か。
    管理人室の前の張り紙で、子どもの足音に心身共に疲弊とあったけど、どこのお宅か気になります。
    それにしても、マット敷くとか少しは対策するべき。ダニ対応防音シートとかあるんだし。この前は雷か花火かと思い、窓開けちゃいました。
    このご時世在宅勤務や、家で勉強する人もいるでしょ。
    今のうちにちゃんと言い聞かせて躾けないと、大きくなって言う事きかなくなるよ。夜中に重低音の音楽ガンガンなんて。ゾッとする。

  3. 184 住民さん 2022/07/15 10:34:47

    >>183 住民さん5さん
    この前のは本当に花火だったのでは?

  4. 185 住民さん5 2022/07/15 11:33:20

    そこのお宅、夜中も凄くうるさい時あります。昼間あれだけ毎日ドスンドスンうるさいから、イライラします。
    自分も物を倒してしまったり迷惑かける時もあって、ごめんなさい、次、気をつけます。って心の中で手を合わせてますが。
    悪いけど、そこのお宅に対してはお互い様のレベルではないですね。

  5. 186 住民さん5 2022/07/15 11:37:18

    >>184 住民さん
    そうなんですか?毎日、花火や雷のようなやかましさの中で生活してるから勘違いしたのかな?(笑)

  6. 187 住民板ユーザーさん6 2022/07/15 12:02:50

    >>185 住民さん5さん

    私の部屋では、足音の貼り紙は効果あった感じですね。
    四六時中走り回る足音について、最近静かになりました。
    23時位までドタバタうるさかった時は殺意がわきましたよね(笑)

    本当にひどい場合には、管理人さんに相談して、うるさい部屋へ直接投書してもらうのが第一歩かと思いますよ。

    音を出している人には、まず状況を認識してもらう必要があるのと、音の伝わり方は難しいので、すぐ上や隣では無い、という場合があるので、お互いに認識をあわせるのが必要ですので。

    投書してもらうのは結構勇気要るんですけど、精神的に疲弊して、ノイローゼ等になる前に検討してみて下さい。

  7. 188 住民さん6 2022/07/15 12:54:45

    >>183 住民さん5さん
    子離れして落ち着いた方が住まわれているか今よりもコンクリートの質が良かったのでしょう。隣人とは長い付き合いになるもの。できることなら何も言いたくありません。お互い我慢なく暮らせる構造が普通でしょう。マットはいいかもしれませんね。畳部屋を見直してもいいのではないでしょうか。

  8. 189 住民さん 2022/07/15 13:09:32

    >>188 住民さん6さん

    コンクリートの質で防音の質も変わってくるんですか?
    我が家は下の階から響いてきます。ラグに横になってると下から会話の内容が分かるくらい聞こえてきます。上は子供が居ないのは確認済みです。
    他にも洗濯機の音とか引き扉の音とか、それが普通なのだと思ってましたが、以前住んでたマンションでは一度も気になったことがなかったのを思い出しました。
    やっぱり構造のせい?

  9. 190 住民さん5 2022/07/15 13:26:38

    >>187 住民板ユーザーさん6さん
    はっきり言ってノイローゼ気味ですね。家族や友人に愚痴をこぼして何とかなってます。他のお宅はどれほどうるさいのかわかりませんが、近隣の方、皆迷惑してるんじゃないの?ってくらいです。カナヅチで壁や床を叩き続けてるような音。あれで自覚なかったら相当鈍感か、夜10時前だからどんなにうるさくしても構わないだろうっていう自己中なんじゃないですかね。
    だから足音に疲弊してるって張り紙がどこのお宅か気になるんです。もしかして同じお宅に悩んでるのか。

    自分も折角買ったマンションで気に入ってます。近隣の人とトラブルなく平和に暮らしたいです。この投稿を見て、思いあたったら、もう少し近隣に気を遣って欲しいだけです。

    確かに上も横もバタバタ走り回る音がする時があります。知り合いは直接怒鳴り込まれたり、部屋を間違えられた事もあります。うちもうるさいって思う人もいるかもしれないです。でも限度問題です。うちは小さい子はいませんがマットやカーペット敷き詰めてます。それでもうるさかったらごめんなさいです。

  10. 191 住民板ユーザーさん6 2022/07/15 13:34:19

    >>189 住民さん
    剛体の床や柱で繋がってる以上、床や壁で発生した音は、減衰の差はありますが、繋がってるところに響きます。
    なので、二部屋離れた部屋の騒音なども響く場合があるらしいですよ。なので、マットを敷くなどして、対策しないと、駆け回る音などは想像以上に響くはずです。
    マンションの構造のみだけでの対策は難しいのでは?と思います。

    うちでは、声や洗濯機、引き扉の音などは聞こえて来ないので、部屋によって伝わり方にも差が大きいのかもしれないですね。
    隣の音などは、窓を空けてなければ聞こえてこないですね。隣人に恵まれてるのかもしれませんが。。。


    仮に、普通の生活音が聞こえてくる分には仕方ないですし、あまり気にならないですね。
    配慮の無い、異常な音が毎日続くのは、我慢でき無かったですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 192 住民板ユーザーさん6 2022/07/15 14:05:09

    >>190 住民さん5さん

    (カナヅチで壁や床を叩き続けてるような音)
    そんな迷惑な部屋もあるんですね。
    それは苦情を言っていいと思いますけど。
    夜10時まではどれだけ音を出して良い訳ではなく、普通の生活音での前提だと思うので。配慮の無い音は別だと思いますよ。
    苦情来ないから配慮しない→さらにエスカレート
    みたいになって、やったもん勝ちみたいな状態は許せないので、管理人さんを通じて、うるさいことを伝えることが必要だと思いますよ。

    配慮して、対策してても響いてしまうのは、お手上げですし、多少は仕方ないと思います。
    そこを説明してもらえれば、私はある程度納得できるかな~とは思います。
    そもそもそんな風に配慮してる方の家からは、問題になる騒音は聞こえてこないとは思いますが。

    騒音静かになるといいですね。

  13. 193 住民さん4 2022/07/15 14:48:30

    >>192 住民板ユーザーさん6さん
    まったくもって同感です。が人によりけり折り合いがつかないのがマンション騒音問題。恥ずかしながら体験するまで知りませんでした。次住む人に教えてください販売者さん。

  14. 194 住民さん5 2022/07/15 16:07:50

    >>187 住民板ユーザーさん6さん
    殺意は笑っちゃいました。でも、昼間目一杯うるさいのに、夜中ドタバタ大人がうるさいと憎しみは湧きますね。昼も夜もうるせ~んだよ!って怒鳴り散らしたくなります。(笑)
    声聞こえるって言う人いましたが、こちらが閉めてしまうと気になりませんね。扉開閉もそういえば聞こえますね。構造上はもう考えても仕方ないですね。買っちゃったから(笑)
    多少の音は生活音でお互い様なのかな。


  15. 195 住民さん5 2022/07/15 16:33:04

    >>192 住民板ユーザーさん6さん
    住民さん4さんもありがとうございます。
    良識のある方も沢山いる事がわかり、心強いです。

    家族が、なるべく家にいない方がいいよと言いますが、毎日出歩く訳には行かず。今は、事情もあり働きにも出られないので、外出禁止令の時は本当にきつかったです。

    そうですね。これがまだ続くようなら思いきって管理人さんに相談してみます。ありがとうございました。

  16. 196 住民さん 2022/07/16 01:45:28

    >>194 住民さん5さん
    子連れの人って普段から大きな音や話し声に、耳が慣れてしまうんですよね。家も公園も幼稚園も賑やかだから、つられて声が大きくなったり、生活音が気にならなくなったりするのかな?って思います。
    一方で在宅メインの人は静かな環境だから、他の家から出る音がより大きく聞こえたり。
    だからこそ、思いやりが必要なんですけど...自覚ない人はなかなか辛いですよね。

  17. 197 住民さん5 2022/07/17 14:40:08

    >>196 住民さん
    確かに子育て中は、配慮する余裕はないかもしれないしですね。自分は子どもは好きなんですよ。可愛いし。

    足音は二軒のお宅なんです(笑)
    ただ、そのうちの一軒のお宅はそこまで長い時間ではないんです。普通のドタバタ走る音だし(笑)勿論、寝室の真上で早朝からの時もたまにあり、椅子をギイギイひく音も聞こえますが、仕方がないかなって思る程度です。
    もう一軒のお宅は、ダンッダダダダダダダダダっていう、地響き付きの、耳ざわりでイライラする音が延々と続きます。コロナ禍の2年以上きついです。
    今後、もう一軒のお宅も同じ様になったら地獄ですね ( ; ; )

  18. 198 住民さん7 2022/07/19 08:28:58

    正面エントランス、鍵刺さり辛いですよね。
    私だけですか?

  19. 199 住民さん1 2022/07/19 13:00:53

    >>198 住民さん7さん

    私もそうです。

  20. 200 住民さん1 2022/07/20 13:01:49

    >>198 住民さん7さん
    今日、鍵穴滑りを良くする為の粉?みたいなのかかってたような…?

  21. 201 住民さん5 2022/07/21 09:12:05

    一番困るのが、まだ小さい子に近所の人の悪口大声で言わせてたのが怖いんですよね。これ、うちの家族も聞いてます。
    その言われてた人、最近全然見かけません。
    その人がどういう人であれ、小さい子に悪口言わせるのって怖いです。
    これ書いてた私が特定されて逆恨みされて、子どもに悪口言いふらさせるのは本当にやめてほしい。それされたら、本当に色々なところに相談しますから。
    お子さんは親の背中見て育ちますよ。


      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民さん22023-04-07 10:55:48
      通路、階段、バルコニーなどの共有部分でタバコ臭を感じるか?
      1. タバコ臭は感じない
        14.3%
      2. タバコ臭を感じる時はあるが許容できる
        14.3%
      3. タバコ臭を感じる時があり気を付けてほしい
        71.4%
      4. 共有部分に煙が漏れていても換気扇からだから問題無い
        0%
      7票 
    [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リビオ宮崎台レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    アウラ立川曙町プロジェクト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    スポンサードリンク
    アウラ立川曙町プロジェクト

    [PR] 周辺の物件

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸