管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用・・・part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用・・・part2
  • 掲示板
万太郎 [更新日時] 2010-07-13 19:50:39

前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。




[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用・・・part2

  1. 41 匿名さん

    38がそれだけの実力があるはずはないだろう。
    10点ぐらいはまぐれであたるかもしれないが。

  2. 42 匿名さん

    たぶん1問も自信をもってこれが正解だとはこたえられないでしょう。
    大体は分かるのもあるかもしれませんが。
    特に答えをみればわかるものもありますがね。

  3. 43 匿名さん

    マン管士の試験はマルバツ式だけど、完全に理解してないとまず正解は導きだせないよ。
    大体把握してたら絶対合格はできない。

  4. 44 匿名さん

    >マン管士の試験はマルバツ式だけど、完全に理解してないとまず正解は導きだせないよ。 大体把握してたら絶対合格はできない。

    マンション業界で生計を立てられないし、勿論社会でも認められていない資格を取ってなにになるの。
    井の中の蛙大海を知らずね。

  5. 45 匿名さん

    >おまけにあなたのいうことは、マン管士という有資格者でもないので信頼は得られません。

    昔、有名な画家がいたね。物事の評価を判断をするのに、兵隊の位にしたらどれくらいかなーとね。
    それと全く同じね。

  6. 46 匿名さん

    >>44 >>45
    でもあなたに資格は取れない、いくら頑張ってもね。
    僕は資格を持ってるよ。1回で合格。管業も。
    マンションの住民だし、取ってると役にたつことあるしね。開業なんてする訳ないでしょう。
    マン管士の資格は管理組合では役にたつ資格だよ。
    あなたたちもその勉強をしてるんでしょう。だったら資格を取ったらどうなの。
    10回ぐらい受ければ合格することもあるかもしれないよ。ないかな?ちょっと無理だろうね、あなた達には。

  7. 47 匿名さん

    子供は早く寝なさい。

  8. 48 匿名さん

    >>46
    マン管と管業持ってることを自慢する人間を初めてみたよ。
    1回で合格が何?恥ずかしくない?

  9. 49 匿名さん

    >>37
    しつこいね。
    礼儀を知らない子供みたいだから今回だけ教えてあげるね。
    不履行を知りたいの?
    こんなお仕事するよって約束したのにそれをやらなかったら不履行って呼ぶんだよ。
    マン管士のお仕事はわかるかな?
    マン管士は理事会に出席して相談にのったり、管理規約改正の案を作ったり、管理会社変更の手伝いをしたり、大規模修繕の業者を決める手伝いをしたり、他にもいろいろあるんだ。
    それをやるって約束したのにやらなかったり、中途半端にやったり、間違ったことをしたりすると、管理組合に迷惑かけてとっても怒られちゃうんだよ。
    わかったかな?ボク。
    ボクもこれからいっぱい勉強して立派な大人になるんだよ。
    不履行なんてしちゃダメだからね。

  10. 50 匿名

    >>46
    そういうのは普通1回でとれて当たり前です。
    落ちる方が、おかしい。
    なんの自慢にもなりませんよ

  11. 51 匿名さん

    >>49
    具体性が全然ないじゃないの。
    契約不履行の具体的内容が知りたいのよ。
    それには触れないでただ契約不履行という抽象的なことしか述べられない。
    所詮その程度の知識しかないのでしょうが。
    具体的に一つでいいから、契約不履行の中味をいえるんならいってみてください。
    一体どんな契約不履行があり、それが組合にどう損害をあたえるのか。
    あなたには答えられないね、知ったかぶりをしても所詮素人。
    もっと勉強しなさい。

  12. 52 匿名さん

    >>46 >>50
    別に自慢してる訳じゃないけどね。
    でも合格率8%程度(内40%以上が管業合格者が受験)だから平均的には1回では全員合格できないのでは。
    あなた計算できます?
    そんなに簡単に合格できるんなら、あなた達もとやかくいうまえに合格してみたら。
    マン管の勉強はしてるのに、又興味があるんだろうねこのスレに参加してるぐらいだから。
    マン管の有資格者、それも住民で自己啓発で取った者に対しては特にうらやましいのでは。
    あなた達も頑張れば8%の枠内に入るかも?ね。
    でも無理なんだろうね、何回受験したのかな。でもあきらめないでね。

  13. 53 匿名さん

    >>52
    とっくに取得してるって。
    恥ずかしいからいちいち言わないだけだよ。
    普段も人から聞かれないと自分からはいちいち言わないしね。世間でこの資格知ってる人も少ないし。
    合格してよほど嬉しかったのでしょうが、ここ以外ではあんまり言わないほうがいいよ。恥ずかしいから。
    あと世の中にはマン管士資格をうらやましがる奴なんていませんから。

  14. 54 匿名さん

    マン管士の話は低級そのものですね。これしか話題がないのですか?

  15. 55 匿名さん

    >>51
    まだ君には難しかったかな?
    義務教育を卒業してたらもう少し理解できるのにね。
    具体例ね。はいはい。

    マン管士と相談しながら1年かけて管理規約を全面改正しました。マン管士の助言を採用して規約や細則を作ったら、法的に問題のある条文や規約と細則での不整合、誤字脱字など不具合が多数見つかりました。
    そこで管理組合はマン管士に支払った報酬、既に作った管理規約の印刷代と再印刷費用、組合員への配布郵送料、1年間の検討に要した費用などの損害賠償請求を求めました。
    これでいい?もう少し勉強しなさい。
    いいことを教えてあげるね。マンション管理とは何か?その一例は?そんなの山ほどあるんだよ。
    ということはマン管士の業務となり得る業務も山ほどある(実際の需要は別の話)
    つまりマン管士の業務で不履行・不完全履行となる可能性のある事例も山ほどあるんだよ。
    それを具体例を挙げなさいって繰り返すばかり…。同情します。
    あと人に教えを乞うならちゃんとお願いすること。
    立派な大人になれないよ。
    匿名で良かったね。

  16. 56 匿名さん

    >>55
    笑っちゃうぐらいおかしな具体例だね。
    規約改正案は標準管理規約を雛形として作成し、それをたたき台として専門委員会で検討して作成し、
    理事会に諮り、最終的には総会の決議事項となるんですよ。誤字・脱字は専門委員会のチェック洩れでしょう。
    それにそれで損害賠償が取れる筈がない。それで裁判をしますか。笑っちゃいますね。
    まだまだ幼稚なことは規約改正に1年もかかるなんてほんと素人そのもの。
    法的に問題ある条文とは具体的にどのような場合ですか?
    あなたのは全て抽象論ですよ。具体性は全然ない、ただ単なる知識の受け売りで内容は全然把握してない。
    このように、マン管士の契約不履行による損害賠償責任を追及することになった場合の経済的基盤の弱さを
    指摘する意見もあるけど、実際はそういうことが発生することはまず考えられないというのが現実ですよ。
    分かりましたか?
    もっともっと勉強してくださいね。恥をかかないように。

  17. 57 匿名さん

    55の負けだな。
    指摘されているように、もう少し勉強してから答えたほうがいいね。

  18. 58 匿名-さん

    このスレに登場する自称マンション管理士の方の意識および知識には呆れるばかりです。
    これが平均的なマンション管理士の姿であるならば、コンサル能力など推して知るべしですね。

  19. 59 匿名さん

    >このように、マン管士の契約不履行による損害賠償責任を追及することになった場合の経済的基盤の弱さを指摘する意見もあるけど、実際はそういうことが発生することはまず考えられないというのが現実ですよ。

    そりゃそうだよ。マン管士を無料で利用する組合はあるが有償でまで利用する組合はないからだ。
    無料は文献、法律を読むの面倒だから代弁させてるだけだもの損害賠償責任はまず考えられないのは当然だよ。
    それだけマン管士は利用価値がないと言うことだ。

  20. 60 匿名さん

    >>55
    結局具体的なことは述べられなかったね。残念ながらそういうこと、わかる?

  21. 61 匿名さん

    >>56
    実務をやったこと無いのね。
    標準管理規約を使う義務などない。従って規約改正に標準をそのまま流用するとは限らない。
    専門委員会も同様。作る場合もあれば作らない場合もある。
    新築は別として、年数を重ねた管理組合が管理規約を全面改正する場合、標準を参考にしつつ、過去に変更した規約条文、新設した細則などとの関連もあるんだよ。
    そういうものも盛り込み現在の規約との比較検討を行えば検討期間は1年くらいかかるよ。
    誤字脱字の修正をマン管士に指示したのに修正されないで印刷されたら?
    法律に反する条文ですよ。具体例なんて自分で考えろ。ホントのアホか?
    管理規約の改正を過半数で総会決議可能って規約で定めたら違法だよ。
    消防法に反してベランダの避難経路を妨げるような物品の設置を認める規約も違法。
    もういいかい。素人。本当のアホはもう相手にしたくないよ。
    最後にこの議論のポイントはマン管士が補償を求められる可能はあるか無いか。
    私は可能有りと主張。あなたは無いと主張。
    可能の問題だよ?無いという根拠を示せるかい?当のマン管士は保証制度が必要と言ってるんだよ?

  22. 62 匿名さん

    61の続き。
    ちなみに損害賠償請求というのは訴訟とは限らない。
    すぐに訴訟としか思えない当たりがレベルの低さを感じるね。

  23. 63 匿名さん

    >最後にこの議論のポイントはマン管士が補償を求められる可能はあるか無いか。 私は可能有りと主張。あなたは無いと主張。

    当然ありさ。未経験者、頭でっかち、財力欠如であるマン管士の何たるかを知らない組合、組合員が依頼すれば、その関係はどうなるかハッキリしてるよ。
    だからこそ自主規制で、或るマン管士は団体を作り、組合員のマンション管理士業務に係る履行に関する債務の保証を図ったり、
    日本マンション管理士会連合会もマンション管理士賠償責任保険制度創設の検討を余儀なくされているのよ。

  24. 64 匿名さん

    >>62
    現規約は買ったときにあてがわれていた規約でしょう。
    それが年月の経過に伴い、法改正やそのマンションの実状にあわないもの、規約改正や新たに規約化したもの、又新しく規約に加えるものとかを現規約と対比して、たたき台をつくりそれを検討して総会にかけ、決議して規約改正は
    おこなわれるものです。勿論使用細則の検討も並行しておこなわなければなりません。
    法改正はただ変えればいいわけだし、議事録に訂正されたり、新規にプラスされたりしているものは新規約にいれ、
    問題のある規約だけを中心に検討すればいいだけだよ。
    たたき台さえつくれていれば、それを現規約と比較検討していくだけだからそれだけで1年も何をやるの。
    全く何も知らないのに大きなこというもんじゃないですよ。
    実は私は規約改正にタッチしてたたき台をつくり専門委員会と一緒に規約改正(使用細則含む)をしたことが
    あるんですよ。
    それに大規模修繕工事も専門委員会で最初の自主点検、修繕周期の検討、劣化診断、施行業者の選定等を行った経験がありますよ。
    以前書き込んだことがある工事の総合評価方式や入札評価の計算方法をスレしたのも私です。
    あなたのは単なる素人考えのスレ。もっと勉強しなければね。
    ちなみに私はマンションの住民で自己啓発としてマン管の資格を取った者です。

  25. 65 匿名さん

    マン管士と名乗るとだからなんなのよとやみくもに批判されるよ。
    マン管士と聞いただけで蕁麻疹が出るくらい、拒絶反応を示す者がいるから。
    なんでかその理由は分からないけど。

  26. 66 匿名さん

    マン管士の資格はあるよりない方がいいというばかげた発想だからな。
    資格はないよりあった方がいいのにな。
    そういうわりには、ちゃっかりマン管の勉強はしてるんだから矛盾だらけ。

  27. 67 匿名さん

    >>64
    その程度?だから自己啓発マン管士は嫌がられるのですよ。マン管士の名を汚さないでくれる?
    あなた自分のマンションのことしか知らないでしょ?それを世の中の全てと思ってるね。まさによく言われてる井の中の蛙ってやつだね。
    私はマン管士として多くのマンションの管理規約改正に立ち会いました。全面改正は3マンション、部分改正は数えきれません。大規模修繕に関わった回数なんて数えきれないよ。
    誰が法改正の話してるの?
    マン管士の不履行・不完全履行の具体例としてマン管士のサポートに基づいて規約改正をしたにも関わらず法律に反する規定を規約に定めてしまった場合の話をしたんでしょ?あなた大丈夫?
    私の挙げた具体例をどんなに否定しても不完全履行があり得ないという根拠にはならないよ。あなたこそ示しなさい。

  28. 68 匿名

    >>58
    端から見てると、こういう奴らばっかなんだなって思いますよ。

  29. 69 匿名さん

    67の追加。
    管理規約全面改正を理事会、または委員会で検討する場合、新旧管理規約での対比、標準規約との対比がある。
    それらを理事や委員に読み込んでもらい、内容を本当に理解してもらい、検討してもらい、決定してもらう。これをサポートしながら月1回の理事会、委員会で検討したら普通は最低1年はかかる。
    アンケートなど取っていたらそれでも少ない。

  30. 70 匿名さん

    >そういうわりには、ちゃっかりマン管の勉強はしてるんだから矛盾だらけ。

    区分所有者になれば当たり前だろうよ。そんなの常識だよ。
    マン管士資格は区分所有者でないどころか、マンションを見た事もない学生が取っているよ。

  31. 71 匿名さん

    >>64
    不履行の具体例がわからないといっているのだよ。
    批判する前に具体例を述べててみたらどうなの。
    あなたこそ大丈夫?
    規約改正に1年もかけるなんてばかげているよ。
    新旧規約の対比は当たり前でしょう。
    もしあなたがお金を取って規約改正をやってたとしたら絶対あなたには頼まないね。
    1年も規約改正にかけるなんてぼったくり以外の何ものでもないよ。
    もっとマン管士として恥ずかしくない仕事をしなさいよ。
    うちのマンションでは3ヶ月で出来上がったよ。
    元々、あてがわれた規約にそれ以降法改正や議事録に記載されたものをまとめて組合員に再配布するんだが
    せっかくだから、この機会に不備なものを検討するんだから、そんなに不備なものがあるはずがないじゃないか。
    現在はその規約で運営されてるのでしょう。

  32. 72 匿名さん

    >大規模修繕に関わった回数なんて数えきれないよ。

    マン管士に頼むなんてその組合は素人、無責任集団だね。
    真偽の程も眉唾もの、掲示板に書いて嘯くのは虚勢以外の何物でもないよ。

  33. 73 匿名さん

    一般社団法人日本マンション管理士会連合会の概要 (平成21年8月31日現在)
    http://www.nikkanren.org/aboutus/aboutus.pdf

  34. 74 匿名さん

    >私はマン管士として多くのマンションの管理規約改正に立ち会いました。全面改正は3マンション、部分改正は数えきれません。

    立会とは何?ウソは直ぐばれます。

  35. 75 匿名さん

    マン管士には虚言癖もあるんだね。お呼びが掛からないので妄想が講じたかな。

  36. 76 匿名さん

    ミソッカス扱いのマン管士
    国交省ネガティブ情報等検索サイト
    http://www3.mlit.go.jp/

  37. 77 匿名さん

    管理組合って基本的に素人じゃないの?
    だから、外部に頼むんじゃないの?マン管士に依頼するのは、当たり前でしょう。
    知ったかぶりして管理会社の言うことを鵜呑みにするより何倍もまし。マン管士そのものを否定する必要はないはず。
    それより良いマン管士を見抜く方法をアドバイスしてくれれば良いのに。
    やっぱり管理会社にとって組合や住民が知恵をつけて言うことを聞かなくなるのは、嫌なことなんだね。

  38. 78 匿名さん

    >>71
    おいおい…。お話にならないね。
    あなたが具体例があるなら挙げろ、無いだろうって言ったんですよ?
    で具体例を挙げたら、そのレベルがどうのこうのと…。
    議論もへったくれもなく、ただ人の話に因縁をつけるだけ。
    しかも自身は何の根拠も示さない。
    心底同情します。そしてあなたは真の井の中の蛙と断言します。
    あなたがいくつのマンションの管理規約を見たことがあるのか、いくつのマンションの管理規約改正に関わったことがあるのか?是非お答えください。
    管理組合のレベルも特性も様々なのです。毎月理事会をやらない管理組合もあります。規約をほとんど読んだこともない方々ばかりの理事会も存在するのです。
    そのよう方々がまず規約の内容を理解し、考え、検討し、標準と照らし合わせ、組合員の意見も反映し、作り上げるのにどれだけ時間を要するか。2ヶ月毎にしか理事会が開催されないならどうなりますか?10棟の建物が存在する団地の場合の規約を見たことがありますか?
    何を言っても蛙に大海は見えないのですから無理ですね。
    ずっと井の中でお幸せに。

  39. 79 匿名さん

    >>74
    立ち会ったのが何か?
    顧問として理事会に出席していればそういう場面はいくらでもありますよ。
    助言を求められれば答えるし、案の作成を求められれば作ります。

  40. 80 匿名さん

    >>78
    私のところは団地型管理規約です。6棟、636戸
    たたき台としては、団地型標準管理規約、管理規約コメント、使用細則、現行規約と改正規約案(法改正、
    議事録分、新設分、問題のあるところ等)の比較表。
    この比較表にはいろんな問題点等のコメントを書いておく。
    この資料を前もってパソコンに打ち込んでおき、専門委員会のメンバーにコピーして渡しました。
    勿論この打ち込みが時間を要しましたが、事前打ち込みで私がやりました。
    殆ど規約案・検討案は出来上がっているので、それを1条から順に検討していけばいいわけでしょう。
    現状どおりの規約が殆どですのでそんなに時間がかかるはずがありません。
    検討するまでの資料づくりが大変なんですよ。それさえ準備できれば3ヶ月もあれば十分です。
    6~7回の検討会で完全に出来上がりますよ。1回2時間。
    あなたのやり方で1年もかかるのは事前準備不足です。仕事の段取りが悪いだけですよ。

    追伸 10棟の団地だろうが5棟の団地だろうが規約は規約ですよ。何寝惚けたこといってるんですか。

    債務不履行による損害賠償責任の具体例は規約改正でも出てきませんでしたね。

  41. 81 匿名さん

    >>78
    規約改正するときの効率のいい方法を教えてあげますね。
    まず検討するのに見やすく比較してみれるように、1表にすること。
    左側に現行規約、右側に改正案や問題点、コメントを記入しておく。
    しかし、これをやるには打ち込みの事前準備が必要なのだが、手抜きの仕事をしているあなたにはできないでしょうね。
    そして標準管理規約と標準管理規約のコメントも全員に渡す。
    使用細則についても、考えられることを案として作っておく。
    検討会に入る前に何を勉強すればいいのかを理事や専門委員会のメンバーにレジメを渡す。
    最低これぐらいの下準備はしなくてはだめだよ。しっかり要領よく仕事しなさいね。

  42. 82 匿名さん

    >>80
    こちらの質問には答えない。
    自分に都合の悪い意見の部分は無視する。
    蛙君お話にならないのだよ。
    >>81
    常識中の常識。アホらしい…。
    アンケートを取る場合の話は?
    2ヶ月に1回しか検討会やらない組合はあなたの言う6~7回の検討回数なら1年になるのでは?
    標準規約を渡すのは当然ですが渡すだけでメンバーは理解してる?
    管理組合によってレベルの差があるって言ったよね?あなたのマンションを基準に考えてもダメなのよ。
    あなたは何棟の管理規約を知ってるの?
    自分に都合の悪い話はぜ~んぶ無視ですか?
    もう蛙の相手は懲り懲りだよ。
    素人をいじめてごめんね。悪かったよ。あなたが正しい。
    ここで素人相手にマン管資格を自慢して、自分のマンションの中の経験だけをせいぜい自慢して気持ちよくなってください。
    ちょっと井の中に入ってみましたが、もう私は大海に戻ります。
    さようなら~。

  43. 83 匿名さん

    架空のやり取りは、ウソの羅列に過ぎないもので、子供の喧嘩より面白くもないね。

  44. 84 匿名さん

    >>82
    とうとう逃げ出しましたね。当然でしょう、具体的なことには全然答えられなかったんですから。
    私の組合では3ヶ月で規約改正できたのは事実ですよ。
    大体あなたが規約改正案のたたき台のしっかりしたのを作成してないから、だらだらと検討会が続くのですよ。
    アンケート?規約改正のたたき台作りにアンケートをとる訳ないでしょう。
    そんな悠長なことやってるから1年もダラダラとやらなければならないのだよ。アンケートとることがあったらそれこそ検討会の検討事項でしょう。そして総会の議決事項だしね。
    規約改正をしようと依頼があったのに、2ヶ月に1回しか検討会が開けないなんてそんなことある訳ないじゃない。
    必要だから規約改正しようとコンサル料まで払ってやるんでしょう。

    規約のたたき台段階では殆ど出来上がっていなければ意味ないでしょう。原始規約から変更になった部分は勿論。
    後は法改正の部分、必要になった部分、欠如している部分、問題のある部分・・・こういったことが1表の右側に
    書き込んでなければ組合員は比較検討しずらいし、誰でも分かりやすく・見やすくして説明し、検討していく
    このスタイルをとらなければムダな時間をとるだけです。
    あなたのやり方はこの方法は絶対やってないはずです。下準備に時間がかかりますのでね、ヒアリングや事前アンケートも含めて。
    私はお金を取ってやるんではなく、マンションの住民目線でたたき台を作ったので良くマンションのことも理解してますからね。

    あなたも知ったかぶりをするんではなく、もっと素直になっていい点は人に学ぶという謙虚な姿勢を身につけてくださいね。

  45. 85 匿名さん

    >管理組合って基本的に素人じゃないの?
    素人が多いが、区分所有者の立場の意識は強いよ。下手な役員はリコールされるよ。
    >だから、外部に頼むんじゃないの?
    自主管理する組合もあるが、時間、労力に時間が割けないから管理会社に委託する場合が多いね。
    >マン管士に依頼するのは、当たり前でしょう。
    ここが短絡的ね。管理会社に委託していて、更に、マン管士に依頼するとは限らないよ。
    無料なら私的に利用する役員もいるかも知れない程度だね。
    >知ったかぶりして管理会社の言うことを鵜呑みにするより何倍もまし。
    役員無能論でマン管士の必要性を説くとは、マン管士が社会で評価されてないのは勿論としても、管理組合からも評価されてないことを自ら告白し、脅迫に近い理屈に落ちているね。
    >マン管士そのものを否定する必要はないはず。
    組合、組合員を脅かしてまで存在感を説くとは、マン管士も落ちる所まで落ちたね。
    君の為だ、転職しなさい。

  46. 86 匿名さん

    >>85
    別にマン管士を否定する必要もないのでは。
    マン管士もそれなりにマンション管理について勉強してるだろうからね。
    必要な組合は利用すればいいけど、基本は自分達で勉強してやらないとね。

  47. 87 匿名さん

    >>85
    >別にマン管士を否定する必要もないのでは。

    否定するに値することを書いているので、それに答えたまでです。

  48. 88 匿名さん

    >>87
    でもマン管士にもいろいろな人物がいるんじゃない。
    それはどの士業でも同じこと。

  49. 89 匿名さん

    マンション管理士の合格発表がありました。
    合格率は7.6%
    合格された方、おめでとうございます。
    これからが有資格者としての本当の勉強が始まります。
    今まで勉強してきたことを基本として、更なる研鑽を期待します。

  50. 90 匿名さん

    ちくしょう、俺は桜散るだった。
    これからマン管士のこと徹底的に批判してやるからな。
    大体資格を取っても全然役にたたないのに有資格者といって自慢しても何にもならないよな。
    マン管士では食ってはいけない。へぼ資格。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸