- 掲示板
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
財産の分別管理は必ずでるね。
それに、重要事項の説明が管理会社に義務づけられたので、それが出るかな。
元予備校講師のブログでみたが、市販書籍の新法対応はどれもこれも酷いらしいな。
ボーダー連中の明暗を分けそう。
改正法については、基本的なことが理解できてればいいんだけどね。
細かいことまでやる必要はないよ。
原則方式等がなくなって、イロハ方式に変るんでそれを知ってればいいよ。
それと管理会社が重要事項の説明を組合員にしなければならなくなったこと。
細かいことまで勉強する必要はないので、秋に出る問題集を立ち読みする程度でいいのでは。
去年の合格率8%とは、100人中8人しか合格が出来ないと言う厳しい現実。
生ぬるい考えでは合格は難しい。
法改正分は1題しか出ないし、いくらやっても正解できるとは限らない。
基本部分と問題集の立ち読み程度で十分ですよ。
1題しかでないだと。お前が出題者じゃあるまいし、何を根拠にした発言だ。
>>1027
じゃあ、法改正分が5題もでるのかな?
あんたは法改正ばかり勉強してればいいよ。
来年も又悲しい気分を味わうことになるけどね。
試験は要領が大事だよ。
僕はぎりぎりだったけど1回で合格できたけどね。
基本書と問題集、特に問題集については徹底してやり、完全に理解することが大事。
この勉強方法が出来ない者は、合格は遠くなるね。
まあしっかり勉強しなさい。
1028>
問題集を徹底的にやる。
合格には絶対に欠かせない努力です。
試験は運も大切です。
合格率8%では、何度受験しても不合格の可能性はあります。
試験に必要なのは、やる気と時間と環境(勉強できる)です。
それに要領とか健康とか経済力が入ってきます。
合格するには苦手分野を回避して、得意分野で加点する要領の良さも必要です。
また要領だけでは合格は難しいので、得意分野を伸ばす努力が必要です。
マン管士の試験は合格率が8%と非常に合格ラインが低いので、要領を得た勉強をする必要があるのは間違いないと思います。
合格率8%と難易度を高めている理由は、資格取得による社会的信用と有資格者と言うステータスです。
分譲マンションメーカーの販売所長になるには宅地建物取引主任者の資格が必須の様に、管理会社も所長クラスに昇進するには、マンション管理士の資格が必須になると思います。
法的には所長が有資格者でなくても良いが、責任者としての自己啓発として必要です。
部下が有資格者であれば、正直情けない気持ちになる。
>>1032
お互いさまの訳ないだろ。
〇お前の主張
根拠レスにも関わらず、法改正部分に1題しかでないと主張。
〇おれの主張
法改正部分についての出題数を断言する根拠などないから、1題とは限らないと主張。
どちらが不適切なのか明らか。よく合格したね。その論理的思考能力で。
マンション管理士の合格者に質問をお願いします。
マン管士の合格後に自己啓発として、受験を考えている国家資格を教えてください。
マン管の資格を持っている者はほとんど管業の試験には合格してるよ。
ただ、登録はしてないだろうけどね。
1発合格者以外は、当然管業合格者で5点免除者だと思うよ。
管業合格者の半数がマン管士を受けているということだから。
試験場の部屋も、管業合格者は別の部屋で試験を受けるからね。