物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
451
賃貸住まいさん
カーペッドダウンライト・・・いいですねぇ。
内廊下大好きです。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
15戸は要望書は入ったけど契約に至らなかった住居?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
大崎駅側から夜見ると中層あたりの角部屋が5つくらい立て続けに白色蛍光灯がついてて
よく見ると「入居者募集中」みたいな紙が1枚づつ貼ってあるんだけど(しかも2列ほど)、
あの部屋も契約済みなんですか?
普通に考えるとあの手の部屋は契約されておらず、それだけ連続して開いているとすると
ぜんぜん埋まってないみたいにしか見えないんですが。。
(逆に契約済みだったとしたら自分が該当者だったらすげぇイヤだし。。)
-
455
契約済みさん
パタゴニアがシーシェパードに寄付しているのは事実なんでしょうか?
引越し後買いに行こうと思っていたんですが・・
-
456
匿名さん
-
457
匿名さん
>454
入居者募集中なら地権者の賃貸物件なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
物件比較中さん
436です。みなさまたくさんのアドバイスありがとうございました。
参考になります。
「このマンションの上層階には億のお金を出して入居されている方がいて、
その方々に見合うような高いグレードの共用施設の仕様になってるんですよ〜。
はっきり言って1LDKクラスを買う人達からしたら、
その共用施設を使わせて貰えるって凄く得なんですよ。」
って事もおっしゃってました。
そうなのかもしれないけど、
「使わせて貰える」っていう言葉がなんだかとても気になりました。
お部屋によって維持する諸費用の負担も違うんでしょうけど、
そこまで見下さなくても…。という感想です。
すでに1LDKに入居されてらっしゃる方もたくさんいるはずなのに、
すごく失礼な言葉だとは思いました。
もしも大枚(当方にとって)払って入居しても、
ミジメ(?)な気分になりそうな。
ここの購買意欲が薄れてしまったので、
とりあえず、他の物件を探してみる事にしました。
なんだか残念。
-
459
匿名さん
雑誌の素人編集部員がヒアリングしてきたことを鵜呑みにして書いてる
だけなんだけどね・・・。某マンション系雑誌の知り合いによれば。
もっと言えば、マンション評論家は元々こういう雑誌の編集者だったり
して、実際の数字を補足できる者はいないし。
W棟、夜真っ暗だけど、あれはどう説明するのかな。
-
460
454
「入居者募集中」って感じのことが書いてあっただけですよ。
賃貸物件ってどこに連絡するわけよ!?
-
-
461
匿名さん
459
たしかにおっしゃるとおり。
どのくらい売れているかはデベしかわからないでしょう。。。
ただ、、
>W棟、夜真っ暗だけど、あれはどう説明するのかな。
→残念ながら明かりじゃ分かりません。。契約から入居までは
内装いじったりする人も多いので数か月先入居の人もいますしね。。
ま、いずれにしても「そこそこ」売れているんでしょう。。
-
462
匿名さん
ここ検討している人は、アウルタワーや勝どきビュータワー等の駅直結物件も検討してるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
-
464
匿名
価格も近いし駅直結つながりで検討してる人は多いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>458
ここは上層であれば1Lだからといって仕様が落ちるわけではない。作り話ばかりしてるんじゃないよ。
-
466
匿名さん
そもそも、ココには
>その方々に見合うような高いグレードの共用施設
と言えるものはありませんよ(笑)最低限のものだけです!
-
467
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
「その方々に見合うような高いグレードの共用施設」
「1LDKクラスを買う人達からしたら、その共用施設を使わせて貰えるって凄く得なんですよ」
って言ってるのは営業担当者だよ。
皆さんは随分、反論があるようだけそれはちゃんとデベに言った方がいいよ。
スミフの営業も口八丁手八丁で売ろうとしているだけだけどね。
-
469
購入検討中さん
最上階の部屋は、ほとんど売れていないのが心配。(私が見たときは契約1件のみ)
1億越えの部屋もかなり苦戦していますね。
これらが割引されれば、他の部屋も割引されるのですかね?
そこんとこが心配です。
-
470
匿名さん
>468
>ちゃんとデベに言った方がいいいよ
そんな嘘八百の作り話に対して一体誰が何を言えばいいの?もっとちゃんと営業して下さいとでも??
-
471
匿名さん
私は昨日見に行ってきましたが、全く興味も湧きませんでした。
先ずは道路のアクセスが悪い事。
街の雰囲気が良くない事。
まともなスーパーが駅の反対側に行かないと無い事
駅から直結って程でも無いし
換気も出来ない。
高層階なのに眺望も良くない。正直、この程度って感じでした。
営業の方は熱心でしたが・・・
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
日曜日なのに何もすることないんです。暇なんです。ただ文句言いたいんです。
買えないから、羨ましくてついつい・・・・済みませんでした。
-
475
入居済み住民さん
住民の過敏反応・・・。怖いですねぇ~~。
見学に行って興味が湧かないってこの方は言っているだけなのに。
だってスーパーが無いのは住んでいて感じませんか?
駅前の雰囲気は良いですか?
換気が出来る出来ないは感じ方の問題ですが、購入者には気になるのでは?
住人は大きな気持ちでいましょうよ!!
-
-
476
匿名さん
>>471
検討中です。
先ずは道路のアクセスが悪い事。
→電車の利便性が高いから多くの人は気にしないのでしょう。
うちもそうです。
街の雰囲気が良くない事。
→そうですか?お洒落じゃないけど雰囲気自体は別に良くも悪くもないと思いますが。
再開発前の駅前の景観を知ってる身からすれば駅前に関しては雲泥の差です。
再開発エリアとその他の従来の街並みがずいぶん違うのがいかにも開発物件です、という感じですね。
まともなスーパーが駅の反対側に行かないと無い事
→まあ、そうですね。しかも終わるの早いみたいだし。
ここの効果で近くに遅くまでやるところが出来ることを期待?
駅から直結って程でも無いし
→直結、の解釈の違いでしょうね。
デベが言ってるのは一般道に出ることなくマンションまでいけるということでしょう。
駅の真上とかそういうことじゃない。
どちらも直結と言えば直結。
換気も出来ない。
→出来ないと言うのは正確な表現じゃないですよね。
出来るけど、満足のいくものかは個人差が大きいポイントだとは思います。
高層階なのに眺望も良くない。正直、この程度って感じでした。
→こればかりは部屋に拠ります。
-
477
住民
>住民の過敏反応・・・。怖いですねぇ~~。
住民というより、住民のふりをした愉快犯が多いような
情報も外から見てわかるものだけだったり、妄想中心だったりするし
>見学に行って興味が湧かないってこの方は言っているだけなのに。
ま、これは仕方ないですよね。
個人的な経験からすると、この人はまだ真剣に購入を検討する所まで煮詰まってない状態ではないかと
選択肢を探しているかそれよりもさらに前の段階なんだなという感じです
まだ自分達のニーズも固まってないのでしょう
煮詰まってくるとどこまで妥協出来るかを探るようになるでしょう
まともに会話がなりたつのはその段階からですよ
>だってスーパーが無いのは住んでいて感じませんか?
とくには気になりませんね
そもそも徒歩で買い物に行くことがまれです
休日にいく事がありますが、散歩がてらなので少し遠い方が都合が良いですし
平日は百反のライフか大井町のイトーヨーカドー
休日は散歩がてら東急か戸越が多いですね
>駅前の雰囲気は良いですか?
新南口を利用していますが悪くはないですね
西口の雑居ビルとかが話題になってますが、普通のビルです
廃墟になってたり、野良犬の**になっているわけでもないです
あれが気になるなら恵比寿とか中目黒ははもっと駄目でしょうね
>換気が出来る出来ないは感じ方の問題ですが、購入者には気になるのでは?
これは成るでしょうね
私もなりました
実際には、換気扇も有りますし普通ですよ
もともと、幹線道路沿いに住んでいた関係で、空気も悪く騒音も激しかったため窓を開ける習慣があまりなかったので、いまのほうが快適になりました
山手通りに近いですがそれなりに離れているので空気もよいですしね
幹線沿いでは埃が真っ黒でした
あと車の便ですが最初は若干なみますが慣れれば山手通りや中原街道にも出やすくて便利です
上にも書きましたか、隣接ではなく少しはなれているおかげで静かですし
(電車の音が良く話題になってますが幹線沿いの騒音はここの比では有りません。緊急車両のサイレンも鳴り響きますし)
高速の出入り口だけは不満ですね
これは目黒jcに期待です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
確かに471さんみたいな投稿に対する住民やポジの過剰反応早くて凄いですね。
1行レス、なりすまし愉快犯、自称検討者、必死な住民…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
確かに匿名掲示板だと
つけ麺大王つぶしてまともなスーパー作れとか言いたい放題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
471が言う眺望以外の要素は都内に住んでてネット環境くらいあればわかることじゃない?
それに、興味が湧きませんでした。ってどういう意味?
興味が湧いたからわざわざ東北から見学に来た訳で結果興味がなくなりました。
がニッポンゴとしては正しいんじゃない。
ネガとかどうでもイイんだけどおかしな人だなって気になってレスした。
-
483
匿名さん
あの辺り一帯って、全部無くして再開発される所ですよね?
住友不動産が買ってビル建てるって話聞いたことありません?
確かな情報じゃないんで、間違ってたらごめんあそばせ。
-
484
匿名さん
そういう場合は「興味がなくなりまし」たではなく「期待ハズレでした」というべきでしょう
-
485
454
今日よーく見てきた。
1つは8階ぶちぬきで、その間の5階分つかって「好評分譲中」
もう1個は5回ぶち抜きで「大崎ウェストシティズタワーズ」
もう1個その横が同じ階で何もなしで白色蛍光灯。
てな感じ。
ホームからじーっと見ないとわからんので意味ないのでは??
(見てたらとなりの怪しまれた、笑)
-
-
486
匿名さん
-
487
匿名さん
↑現地見てきた率直な感想述べてるだけで悪く言ってない。
ただの被害妄想じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入検討中さん
ここの物件は掲示板に張り付いている自画自賛住人が多過ぎて不気味
-
489
購入検討中さん
>>良いじゃん、このマンション。何で悪く言われるの?
良くないからです。それだけ
-
490
匿名
嫉妬とやっかみです。スレが伸びる物件は基本買いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
> 490 嫉妬とやっかみです。
こういう書き込みみると、かわいいな~この人、って感じます。
大人なら恥ずかしくて言えないようなことでしょ、こんなこと。
子供が好きな女の子いじめてるみたいな感覚が誰にでも大人になってもあると思ってるんだもんね。
こういう人がスミフの担当の言うこと聞いて買っちゃうって、わかるな~。
今の日本経済には必要な人たちですよね。
-
493
匿名さん
このくだらないやり取りも、もう飽きた。っていうかもう話題無いよね。
-
494
購入検討中さん
真面目な話、駅から遠回りにならない程度に近いところに23時や24時まで営業してるスーパーとかありませんか?
もしくは出来る計画があるとか?
営業さんに聞くと駅反対側のグルメシティしか出てこないので。。
夜遅くなることが多いのですが、弁当や外食だらけも嫌なので極力スーパーに寄って自分で作る派です。
今は通勤経路に深夜1時までやってるスーパーがあるので買いだめも必要なく快適なので、
できれば譲りたくないポイントになってます。
これだけの規模で人が増えるので近いうちにできるのでは、と言う期待感はあるのですが。(それこそつけ麺大王あたりに?)
-
495
物件比較中さん
未入居です!とのキャンセルチラシが入りだしましたね。広さが80で7000万台だから、
1000万ぐらい下がった?でもSONYが実際建ちだすと思った以上の圧迫感。
あれでほぼ同じ高さまで建てられたら東側はちょっと問題外ですね。
-
-
496
購入検討中さん
これから検討しようと思っているのですが、東京タワーが見えるのは北側ですか?
東側ですか?
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
DINKS間に合わなければ外食で、という人も多そうなので対してネックになっていないのかも。
主婦が居るところは閉店時間早かろうと関係ないですしね。
DINKSで二人とも夜遅くて更に手料理に拘る層は一握りでしょう。
-
500
匿名さん
DINKSだから外食なんて偏見以外の何でもないよ。
遅くても普通に家で食べます。
21時に閉まるという事は客(需要)がいないって事。
この辺りはDINKSが少ないのかな?
-
501
匿名さん
遅くまでやっているスーパーが必要なら
グラスカでポポロッカの方がいいと思います。
質はアレですが、
グルメシティは一度閉店時間を延長して
また再短縮したのでしばらく延長はなさそう。
-
502
購入者
東京タワーが見えるのは東側です。でももう直ぐSONYビルで見えなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
購入検討中さん
眺望の件教えてくださりありがとうございます。
新宿の夜景は北側になるのでしょうが、こちらからだと、イマイチですよね?
富士山は真西で西日がきつそうですし。
ちょっと眺望を期待するのは難しそうですね
-
504
匿名さん
-
505
契約済みさん
完璧を求めては買えないと思います。
私はここの価格が限界ですし、利便性は最高だと思います。
将来もっと良くなっていくことを楽しみにしています。
-
-
506
匿名さん
>503
眺望期待できなくても浸水リスクあるような物件よりはいいんじゃない?
-
507
購入検討中さん
あの~~。言っている意味がわからないのですが。
浸水するような物件は最初から検討していませんよ。私は眺望のご相談を申し上げただけですが。
なんだか、ネガと取られてしまったのかな?
-
508
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
-
510
匿名
つけめん大王の並びには既にスーパー(ユータカラヤ)があるので、追加でスーパーは無いでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
購入検討中さん
>>494です。
>>501さん、
ありがとうございます。
グルメシティは過去にそういうことがあったのですね。
となると営業時間延長は今のところ期待薄かもしれませんね。
北品川の再開発が終わる頃にはまた状況も変わるでしょうか。
グラスカも並行して検討中ですが、駅までの距離と通勤面でこちらが優勢でした。
>>510さん、
ありがとうございます。
ユータカラヤ、ありますね。
営業20時までですね。うーむ。
引き続き悩んでみます。。
-
512
匿名さん
安い価格設定の部屋は眺望に難がありそうですね。
眺望はタワーマンションならではの魅力だからなぁー。
-
513
入居済み住民さん
このマンションには眺望は期待しない方が良いと思いますよ。
東京タワーはSONYで完全に見えなくなります。SONYの高さは140mですので。
富士山は完全に西日で辛いですし、新宿の副都心は小さくにしか見えません。それも
南北に細長いのに南側から見る事になるので、殆ど意味が有りませんよ
それ以上に街の雰囲気が気になります。あまりにも殺風景。そして周辺はレトロって
表現を住人はしていますが、小さな町工場やゴミゴミした街です。我が家では「昭和枯れすすき街」
と呼んでいます。
確かに買い物はかなり不便ですよ。我が家は地元ですし、職場から歩いて行けるので購入しましたが。
-
514
匿名さん
>513
眺望悪いのは東向きだけで西と南の抜けはかなり良いとおもいます。湾岸的な眺望を望んでいる人は
不向きかもしれないがビル群が迫ってくるのとは開放感が違います。まあこればかりは人の感性だから
良い悪いの押しつけは出来ませんがね。でもいいところ何もないと思うマンションをいくら職場が近い
からと買われるのは不思議です。大崎には他にもいろいろ選択肢はあると思うけど。
-
515
匿名さん
だからそんなつりに乗っちゃだめですよ。
この物件そのものじゃなくて、大崎の利便性を批判して
間接的にこの物件を否定する手法なの。
良く使う手ですよ。自分で判断しなくちゃ。
購入した物件を否定して、他人に注意を呼び掛けるそんな
すばらしい人は、あまりいませんから。
-
516
匿名さん
また懲りもせず決め付け屋さんの登場ですか。
検討者としては入居者の自画自賛よりも、
513さんのような入居者の書き込みは参考にしたい。
515さんのような牽制は気にせず、
今後も入居者さんの忌憚のない感想を期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>516
いつまで検討しているのか知りませんが見回りご苦労さまです。
-
518
匿名さん
年が明けてからどんどん売れてしまって価格表では8000万円以下の安い部屋で
いい部屋はもう無くなりましたね。いい部屋で残っているのは、9000万以上です。
妥協してもお見合い部屋です。双方丸見えですが。
-
519
匿名さん
年度末ですからね。
掻き入れ時です、特に新年度に合わせて入居できる完成物件は。
ここである程度の数を捌けないとデベも辛い。
高い部屋やお見合い部屋は多少残ること承知で販売してるでしょうね。
すでに元は十分取れてるでしょうし。
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
入居済み住民さん
東側?
今は良いかもしれないが、SONYで全く見えなくなるのでは?またまた嫌味なネガですね。
-
524
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
-
526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
全熱交換機にフィルタもあるから窓さえ開けなければ完全シャットアウトじゃないですか?
窓開けなければどんな物件も大きな問題はないでしょうが。。
換気口タイプよりは花粉に強いでしょうね。
-
528
比較者
豊洲のSymbolから案内の資料が来ました。3月6日から説明会開始。いよいよ4月から発売です。WCT大崎と、間取り価格をシッカリ比較したいと思います。
-
529
購入検討中さん
以前に価格表をもらったときに、第三期予定となっていた、
低層階の角部屋がまだ第三期予定となっていました。
いったい、いつになったら売り出すのかな??
価格が気になるところです。
-
530
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
もう半年くらい第3期予定な気がする。最後まで価格未定もおかしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
入居済み住民さん
眺望を気にされている方がいましたが、私は西側に住んでいますが西日は確かに辛いです。
今は3時以降はカーテンをしないと生活出来ません。
でも景色は抜けていますので良い事は確かですよ。
-
533
匿名さん
>532さん
住民の方の率直な感想、参考になります。有難うございます。
眺望と併せて割安感も話題に上がっていますが、
西側は住んでみて割安感はありますか?
-
534
入居済み住民さん
割安感は人それぞれの観点で違うと思いますよ
W西は確実に抜けていますから比較的中層から抜けた眺望を楽しむ事が出来るでしょう
上層階は天気が良いと富士山などの山々が望めて最高の解放感が味わえると思います
ただし角部屋以外は間取りがいまいち P西角部屋は間取り眺望とも言う事なし
西日は当然きついと思います 夏はどうなるかわかりません
迷いますよね
完全に抜けていて富士山も望める眺望ならW西(将来的にも)
抜けた眺望なら西・南
新宿などのシティービューなら北
新幹線見たければ南か西
夏場の過ごしやすさでは北
ちなみに私は北(間取りと夏場の事を考えて)
参考になれば
-
535
匿名さん
>>534さん
角部屋だと柱は避けられないですよね?
角部屋ってホントに間取りいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション住民さん
30階モデルルームの間取りは良いと思った
柱はどの部屋もあった様な気がしますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
建築雑誌”新建築”2月号が、「マンション特集」になっていて、ここのマンションが、大きく掲載されてます。
最上階のメゾネットから見た、西側の眺望は、流石に素晴らしいですなぁ。
ため息がでます。
オーナーさんが、良く掲載を許可してくれたものです・・・。
-
538
匿名さん
営業書き込みうぜぇ~。
どれだけ宣伝費かけたかは知らんが雑誌ネタはもういいよ。
平日で雨降るとヒマなんだろうけど。
-
539
匿名
たしかに新建築なんてマニアックな専門誌に載ってるなんて、普通の人が知るわけ無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
”新建築”普通に小さな書店でもおいてますが。マニアックってどうゆう意味?
-
541
匿名さん
新建築?私も初めて聞きました。
マンション購入する人が読むような雑誌なんですか?
-
542
匿名さん
> 普通に小さな書店でもおいてます
発行部数
新建築 約5万
ちなみに
フライデー 40万
very 25万
gainer 15万
まあ、小さな書店においてあっても手に取る人が極めて少数で限定されているってことね。常識って人によって違うから自分の常識押し付けられてもね、、、
-
543
匿名さん
雑誌がマイナーか、メジャーかって問題ではないと思う。
論点づれまくりw
-
544
匿名さん
速レスする540も関係者だろ。
マンション買う人がわざわざ読むような本じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
-
546
匿名さん
-
547
匿名さん
営業書き込みウザいって、好きでここ来てるんじゃないの?w
-
548
匿名さん
>544
マンション買う人間も建築には興味があるんだよ。マンションだって建築物なんだぜ。
544のようなのが欠陥マンションを掴むんだな。
-
549
匿名さん
>548
でそういうあなたはどの建築物に住んでるの?
いかんいかん、どこかの住民の言い回しが伝染ってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
建築おたく
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件