物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
870
匿名
半年経ってもメインのテナントが募集中のマンションってどうなんでしょうか?
ちょっと心配なんですが皆さんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
-
872
マンション住民さん
862さん
思い込みはないですが(この時期空気が入れ替わるのは明瞭ですよ)
多少の慣れはゼロとはいいません。
全室窓があく戸建から比較すると、確かに換気に難ありでしょうが
他の内廊下マンションでも、角部屋でなければ窓が全部屋にあるとは限りませんよね。
前回住んでいたマンションが横長LD20畳で、他の部屋は窓がなかったんですよ。
内廊下だと反対側には窓ありませんもの。
24時間換気だけでなく、小窓をすべてあけて台所の換気扇を回すと
考えていらっしゃるより短時間で換気されますから
真剣に検討されていらっしゃるなら、実際にMRで試してみてくださいな。
もちろん、真夏に、自然の風だけで部屋で過ごす予定の方には不向きなマンションです。
-
873
匿名さん
-
874
匿名さん
テナントね・・・。いよいよネガもネタ切れ間近ですね。
-
875
匿名さん
まだ、挨拶とコンシェルジュという再利用可能な物件が残ってる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
騒音なんて適当なこといくらでも言えるから便利でいいですね。
でももっとパンチの効いた新鮮なネガネタないの?やっぱりもう無いんだね。
-
-
880
マンション住民さん
コンシェルジュはどのような交代制なのか法則は?ですが
E棟とW棟でも交代しているようですよ。
W棟に行ったら、いつもはEにいるコンシェルさんが座っていてびっくり。
あと、毎日でもなく正確ではないですが、一日三交代してるかも。
(EWのチェンジも含め)
-
881
匿名
コンシェルジュ綺麗な人多いね
ああいう人達なんで会社にいないんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
実際に居たとしても値引き受けてる購入者がわざわざ書き込むとでも??
-
888
匿名さん
>879
>騒音なんて適当なこといくらでも言えるから便利でいいですね。
近隣の騒音で悩んだ事があれば軽々しくネタなんて言えないはず。
何でもかんでもネタで片付けるのは単なるエゴとしか言いようがない。
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
882さん、S先生または関係者としか思えませんが、アハハ
まあどうでもいいけど・・・
あちこちの掲示板に同じこと書くのはやめましょうね~
情けなや・・・
-
891
匿名さん
そうなんですよ。騒音(生活音)の問題は結局個人のエゴに起因しているということです。
外部の騒音は駅近だからある程度しょうがない、それでも客観的にみて近隣物件よりはかなり
マシでは。
-
892
匿名
そうじゃなくて。内部の騒音でしょ。上階の音とか深夜の大騒ぎ。住友のシティタワーシリーズはやけに音が聞こえるっての多いけど、なんで?遮音性の基準が低いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
マンション投資家さん
榊さん。
レポート購入者の写真とコメントがかぶっています。
購入体験の関西在住の人の写真で関東在住の人の写真同じです。
分かりやすいです。
不景気時代にデベからお金もらうより、デベを批判して、エンドから小銭稼ぐビジネスモデルは賢いです。
とすると人気の大規模物件は購入検討者が多いので、そこのレポートを書くと儲かる仕組みです。
なので、超不人気物件ではなく、有名物件に絞ってレポート書いているのは納得できます。
自分は間違ってもレポート買いません。
デベの知り合いの情報の方が確かですから。
大手デベを叩いてる人にデベからまともな情報は入るわけないので。。
レポート購入するのは相当な情報弱者だと思います。
個人的にはそう思いますが皆さんどう思いますか?
-
894
匿名さん
>892
深夜の大騒ぎってこのマンション特有の問題なの?それに生活の問題と構造の問題をすり替えるなよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件