秋田県にあるサンコーホームのスレッドです。
秋田 株式会社サンコーホーム
http://www.sanko-home.co.jp/
※こちらのスレッドは秋田県の「株式会社サンコーホーム」に関するスレッドです。
静岡県の株式会社サンコーホームとは異なります。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/625547/
ご投稿の際は、ご注意ください。
[スレ作成日時]2017-09-28 08:05:17
秋田県にあるサンコーホームのスレッドです。
秋田 株式会社サンコーホーム
http://www.sanko-home.co.jp/
※こちらのスレッドは秋田県の「株式会社サンコーホーム」に関するスレッドです。
静岡県の株式会社サンコーホームとは異なります。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/625547/
ご投稿の際は、ご注意ください。
[スレ作成日時]2017-09-28 08:05:17
社長が誰かなんて大したことない みたいにコメントされてる方がいてビックリです。
企業は社長次第でぜんぜん変わりますよ。
社長次第で社員のやる気も変わりますし、商品や戦略などもぜんぜん変わって当たり前。
子供がサンコーホームで家を建てるというのでホームページを見てみると、私が家を建てたユニバーサルホームということが分かりました。平鹿町醍醐でユニバーサルホームのフランチャイズをしていたサンコーホームですね。その前はアイフルホームでしたよ。会社概要にありませんね。子供に話しをしたら今まで育ってきた家がサンコーホームだと知り別のところを見ようと言ってました。それが全てです。
美しい小さい家、という企画住宅は、二人暮らしだったらちょうどよい広さみたいなコンセプトでしょうか。
小さい家だとキューブタイプのものが一般的には多く、
そうなると庇が無いのでどうなんだ?と思うところもありました。
ここだと、庇があるところが特に良いと思います。
家の中には吹き抜けがあるということが書かれていましたが、これはなくすことはできるのでしょうか。
吹き抜けは暖房効率があまり良いイメージがなくて。
〉89さん
あの、ユニバーサルホームはユニバーサルホームですよね?
サンコーホームとは関係ないと思いますが何をご覧になったのでしょうか?ソースを教えてください。
>>91
サンコーホームは元々アイフル>ユニバーサルとフランチャイズ渡り歩いてノウハウ得てから独立したところ
もう畳んだけど、元の大曲の営業所(福田町)はユニバーサル時代から建物があった場所
アイフルの時代からあそこだったかは覚えてない
今も桧家に加盟してるし、地場工務店がフランチャイズ傘下なのは別に珍しいことじゃない
建物設備の保証制度があるとあったけど、
これはメーカー保証が切れても、一定期間はここオリジナルの保証もきくということになるという理解で
よろしいのでしょうか?
それだったら本当にすごくいいと思う。
メーカー保証が切れた頃に壊れたりすると、ショックですから
これは地味に良い。
サンコーで建てました。
設備保証は10年ついてます。うちはまだ使ったことないですが、少し安心ですよね。
当時いろいろ見て歩いてて、地味に感心しました。会社選びの決め手?にはならないかもしれませんが…
別に悪くは無い、ただ結局マネジメント会社って感じです、営業は会社の顔なのでクソみたいなのはいません、みんな良い人たちでした、後は現場監督の良し悪し、そして設備を安く入れたいなら自分で買う、そして支給することそれだけでまあまあ節約できます。大工、電気屋、左官屋、クロス屋全て外注です。その為その人達に気持ちよく仕事してもらえる様に昔ながらの職人さん達に対する気遣いは大切だと思いました、うちは大工さんにかなりサービスしてもらいました、サンコーには内緒で。
誤発注品のグレード一つ上の設備つけてもらったり、棚作ってもらったり。
ただやはり中間マージンはかなりの物です、これで他の人の口コミから想定するに外注と現場監督の当たり外れだと感じます。そんなリスク取るなら地元の工務店さんで立てた方が良いです。
施主支給も引き受けてくれるということでしょうか。
そのパターンだと取り付けに別料金が掛かってしまう会社もあると聞きますが
サンコーホームさんだとそれを払っても安くなるんですかね。
秋田でも広い範囲でやってるみたいなので下請けさんも建てる所によって色々違うのだと思います。
自分のところに相性の合う下請けさんだと良いですね。
95さんが書かれているのは、本当に家造りあるあるかもしれませんね。
マネジメントしている会社っていうのは本当にそう。
1つの家を作るのに、いろんな職人さんが工程よって入れ替わるので
そうなってしまいがちなのだと思います。
そういう良い人を集める能力がある、という点でいいような気もします。
公式サイトのサイトマップを見ていたら、施主用のホームチェッカーというページがありました。
ログインIDとパスワードが求められるタイプ。
これって
現在でも建てられるときには活用されるのですか?
直接現場に行けない日でも
どれくらいの行程なのかというのをチェックできるもののようですが。
なんだか忘れられているのでは?という状態で…。
不具合で
一度TELした時に、折り返すと言われても連絡なく。
希望した曜日の前日にこちらからTELすると明日行くと。
見に来て貰ったのですが、
大工さんと業者さんとの日程調整があるので、
時間がかかりますと言われたので連絡待ってるのですが
約2ヶ月経つんですけど
本当に連絡来るのか心配です。
調整長引いてるならそう言ってくれたら良いのにな。
最近友人で、サンコーの完成見学会見に行った人に、坪単価が高いから公務員とかじゃないと難しいって言われたって人がいて…
単価の安い家の、この家はじゃあどうでも良いのかなと余計不安になりました…。
お腹いっぱいなんですね。
私の家を建て替えてる時に、おじいちゃんが大工さんと仲良くなって、いろいろ教えてもらったそうです。会長と社長が兄弟だとか。
おじいちゃんから聞いた話しで、1番ショックだったのは、建物とか中の物とかは地元の大工さんと変わらないものだと言われたことです。
もう、建ててしまったのでどうすることもできませんが、ずっと気になってます。皆さんの参考になりますか。
10年も経てば補修依頼してもスルーされます。
最近は新築さん最優先でアフターは最悪です。
以前はいい評判でしたが、今は残念な話が多いです。我が家も後悔してます。騙されました。
この会社、でたらめ、でした。
色々書かれてますが営業の方も、設計の方も親切でレスも早くて助かってます。
まだ着工しておらず図面の段階でかれこれ4回ほど図面書き直して貰ってますが、気になる点は何でも仰ってください。と言ってくれるので助かります。(仕事だから当たり前と言われればそうなのですが、私は気にしちゃうタイプなので助かります。)
他のHMと悩んでいましたが相手のHMを悪くいうことも無く、高い買い物なのでしっかりお話をきいて納得が出来るとこで契約した方がいいです!っとも言ってくれたのが私は1番好感を持ちました。
長くなってしまいましたが、私はサンコーさんを選んで正解だと思ってます。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]