マンコミュファンさん
[更新日時] 2018-11-17 11:14:10
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ京都桂川[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/katsuragawa/
所在地 京都府京都市南区久世上久世町118番1(地番)
交通 JR東海道本線「桂川」駅 駅徒歩3分
総戸数 98戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上7階建
敷地面積 3,752.70m2
(開発面積4,097.33㎡)
建築面積 1,836.44m2
建築延床面積 7,869.10m2
用途地域 第1種住居地域
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 48.94%(法定建ぺい率60%)
容積率 198.39%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年1月上旬(予定)
入居時期 2019年1月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成いただき、管理会社に委託
建築確認番号 第H29確認建築CIAS01114号(平成29年9月15日)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 52台(機械式34台、平面式18台)、来客用及び来客用兼車両待機スペース2台含む
自転車置場 122台(スライド式110台、平置き12台)
バイク置場 5台
ミニバイク置場 11台
予告広告 / 販売概要
販売開始予定 2017/12/上旬(予定)
販売戸数 未定
価格 未定
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 53.65m2~92.76m2
バルコニー面積 6.12m2~13.86m2
ルーフバルコニー面積 未定
サービスバルコニー面積 未定
テラス面積 未定
アルコーブ 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
[スレ作成日時]2017-09-27 09:50:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市南区久世上久世町118番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月上旬予定 入居可能時期:2019年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ京都桂川口コミ掲示板・評判
-
301
評判気になるさん
この辺一帯ですごい勢いで
マンションが建ったと思うのですが、
将来値崩れするということは
ないのでしょうか?
私は購入して
自分で住むつもりなので
売りに出す予定はありませんが、
何かあった時に資産価値が下がったら嫌だなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>301
多少は下がるでしょうが、そういうマンションは竣工後も売れ残っていたり新築時点で人気ないです。竣工前に売り切れる地域、なおかつ駅近は競合が少ないため非常に資産価値が高いですよ。とくに東海道本線の駅徒歩5分以内の物件は検索してみれば分かると思うのですが数えるくらいしかないです。駅から離れる程距離の二乗で土地が増えてくので競合が増えます。今出ている駅徒歩5分以内の中古物件の築10年以内のものはほとんどが購入時より高いです。なおかつここは駅近のイオンモールという希少性もあるので、今買うなら一番オススメかなと思います。
次点はグランテラス大津ですが即完売しちゃいましたね。あとは価格はまだ見てませんが、総持寺駅直結マンションとかもよさそうです。
レジェイド長岡京も立地が二路線で駅近なのでおすすめです。
徒歩七分超えてくると、自転車で徒歩10分でいいと考える人や戸建ても選択肢に出てくるのではっきり言って資産性はないですね。新築価格以上ではまず難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
評判気になるさん
>>302 匿名さん
やはり駅近は資産価値が高いんですね。
多少の値下がりは覚悟しないといけないかと思いますが、
購入して数年でびっくりするほど
値下がりすることはなさそうですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンコミュファンさん
>>303 評判気になるさん
養鶏場が無くなれば逆に資産価値が上がるんじゃないか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
通りがかりさん
>>304 マンコミュファンさん
そこに、こだわりますね 笑
行く人行く人が、北側しか臭いは漂わないと何度も言ってますよ。
あまり、言われると養鶏場への偏見になりますよ。何か、個人的恨みでも有るのかと思われますよ。
マンションと養鶏場との関わりは何も無いですからね。ただ、北側は漂いやすいというだけで、漂いポイント、北側より数百メートル南で、それまでに何十軒もの家も並んでますよ 笑
これが、事実です。
今朝も美味しく、貴重な卵を頂きました。鶏さんに感謝です 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション検討中さん
なんか、先週末だけで3件くらいは決まったらしい…やっぱり鉄道沿いギリギリの、西側は人気ないけど最上階はほぼ空いてないし…
ちょっと気になるのが、18年くらい前に、この辺洪水で水没していませんでしたか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
通りがかりさん
局地的に一気に水が増えると、排水が追い付かずに溜まる時は有るよ。
最近で一番ヤバかったのは、2013年の豪雨だよ。嵐山は氾濫してる。下流は久我かな?あの辺りの堤防が割れかけた・・感じかな。
嵐山の秦堰というんだけど、あれが嵐山の辺りに埋め込まれてるのを撤去して流れを良くするという話がある。更には2013年以降、桂川の堤防やら橋やらを強化したりしていたよ。
あの豪雨に耐えられてたら、問題ないと思うけど。その18年前のは局地的なゲリラ豪雨によるものかも知れないな。
よく、ゲリラで小さな川が溢れてしまうのは桂駅西口の駅前も同じだよ。他にも有ると思うよ。
嵐山も、昔から扇状地らしく渡月橋から溢れていたのは、お婆ちゃんから聞いているよ。
だから、あそこに水の神様が祀られてるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
通りがかりさん
近くに自衛隊駐屯地があって、1日8回ラッパを吹くらしい。でもほとんど聞こえないって聞きましたが本当ですか?
ラッパくらい良いかと思ってるんですが、1日8回って多いな!と思いまして。長ーくて大きな音だとちょっと…困るまではいかないけど、知っておきたい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
通りがかりさん
>>309 通りがかりさん
たまたま、見学の時に鳴りましたよ。感覚を想像していただきたいのですが、初めは何か分からなかった→ん?何か鳴ってる様な→ああ、ラッパだよこれ→こんな物凄い小さな音まで言い出したら、車の音やドアの閉める音。近所の立ち話の方が聴こえそう・・。でした。
あくまで、私は・・だと言っときますが、たぶん普通の感じなら、そんなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
通りがかりさん
ありがとうございます^_^
そこは、全然気にしなくて良さそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
評判気になるさん
臭気はもちろんましになるとは思うのですが
線路沿いの音は上の階に行くほどましになるのでしょうか?
東側の部屋なら聞こえにくいかとは思いますが
上と下でもそんなに変わらないのでしょうか?
私も先日現地にて確認しましたが
臭気はマンションのあたりでは感じませんでした。
ただまだ今の時期はましだと聞いているので
梅雨の時期と真夏にも行ってみようと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
評判気になるさん
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション検討中さん
バルコニーに水栓や、洗面ボウルはついてましたでしょうか?
カチットの蛇口も無いような気がするのですがどなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
評判気になるさん
販売が好調なら
第1期即日完売!とか
販売戸数No. 1とか
よくわからない煽り文句を
つけないんでしょうか?
好調すぎて
このまま売り切ろうとしているのか
ジオブランドだから
変なキャッチコピーをつけないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316
順調に売れてるようなのでそういう宣伝いらないのでしょう
駅近&この桂川や洛西口の辺りは本当に人気ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
評判気になるさん
>>317 匿名さん
やっぱりそうですよね。
夏までに売り切れたらよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
何で西側の最上階だけ
ガラスの庇なんでしょう?
東側の最上階は普通の造りだと思いますが…
構造の関係で西側だけ
日当たりが悪いのでしょうか?
直線的に建つ予定だから
そんなことはないと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
桂川駅に近いのは便利でいいと思います。
イオンモール桂川が近いのもこの地域のプラス面でしょう。
買物だけでなく、映画も見れるため、休日も楽しく過ごすことが出来ます。
ただ、地域的に工場もあったり桂である西京区ではないのがネックにはなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>320 匿名さん
桂である西京区ではない、とはどういう意味?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション検討中さん
>>320 匿名さん
まあ、桂は西京区ですが西京区でも色んな状態の場所も有りますよ。桂駅西口や洛西ニュータウン等に住みましたが、移動を考えると、やはり駅チカは魅力的です。
西京区は、田舎な雰囲気が多いですが、公共交通機関は阪急以外はバスが主ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション比較中さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
名無しさん
>>323 マンション比較中さん
私の担当された営業の方は、特に部屋も指定されませんでしたよ。
検討するかしないかって言われるというのでしたら、他と比較していると判断されたのでしょうかね?営業の方が。
本気で買う人って見られたら、当然、資料も渡されると思います。
資料も、様々なものが有ると思うので、渡す資料も、段階によるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション検討中さん
>>323 マンション比較中さん
営業さんとの相性もありますからね…
モデルルームの間取りが
物件の間取りのページから消えていたりするので
もしかしたら比較中さんの希望のものが
そもそも無かったのかもしれませんね。
せっかく検討されていたのにろくに話も聞けなかったとなれば
お怒りになるのもごもっともです。
私はこの物件を購入しましたが
営業さんの説明と実際の内容が違うことも
何点かありました。
もしまだ詳しい話をお聞きになりたいのであれば
営業マンを変えさせるのも手だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション検討中さん
物件の内容ではなかったので投稿後削除しました323です。アドバイス参考になりました。こちらももう少し積極的に要望したら良かったのかもしれません。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
マンション検討中さん
>>327 マンション検討中さん
一生に一度の大きな買い物とも言われる住宅ですからね。そりゃ、色々と不安になったりしますよ。横柄な態度の営業マンに見えたなら、大丈夫かいな??何か隠してる??
とかも思うのは当然です。お気になさらず、納得のいく良い物件をお探し下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入者
>>326 マンション検討中さん
線路沿いで南区アドレスですからね…
よそのマンションのように
割引して販売とかはやめてほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション検討中さん
特定の間取りが残っているのか
角住戸や最上階の住戸が人気で
線路に近い西側や下の方の住戸が残っているのか
どちらなんでしょう?
はたして入居までに売り切れるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>330 マンション検討中さん
確かモデルルームと同じ間取りは
収納が多いから人気でしたよね!
別にその他の間取りも
いたって普通の間取りでしたし…
売れないことないと思うんですが…
このエリアはもう供給過多なのか
南区アドレスだからだめなんでしょうか?
便利で良いと思いますけどねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
名無しさん
今日は天気も良くて、建設予定地を見学に行きました!
防音シートが二階辺りまで立ち上がっていて、その形がマンションの外壁の形になってました。
日曜日は工事も無くて、落ち着いた静かな雰囲気でしたよ。
周りの児童公園には、小さな子供を連れたお母さん方が沢山居られました。
天気が良いとマンションの防音シートにも太陽光が強く当たってキラキラしてましたよ。
陽当たりは良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
名無しさん
阪急洛西口駅の西側に、大規模な複合商業施設が出来ると京都新聞が報じましたが、どんな施設が出来るのでしょうかね?ホテルや商業施設等と書いてますが。
開発区域は8.4ヘクタールと広大との事。
洛西口駅の高架下も開発されるみたいで、楽しみです。
ジオ京都桂川からは歩いて行ける距離ですね。
あの田んぼが無くなるのは、少し寂しい気もしますが時代の流れなんでしょうね。
詳しくは、京都新聞で記事検索してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
8.4ヘクタールってイオンモールより広いのでますますこの近辺の地価が上がりそうですね。
イオンだけでもすごい規模なのにそれに匹敵する商業施設が生まれるなんて。
洛西口駅の高架下も再開発も進みますし本当にすごい
桂川洛西口近辺を初期に買われた方は先見の明があったということでしょう
大規模商業施設と高架下の商業施設群ができた後は人気に拍車がかかりそう
洛西口前のマンション、中古で安くでてれば今からでも買いたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
開発計画は何年も前から決まっていたんだが、知らずに買う人いたんだね。結果的に良かったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
ホテルを含む複合施設を誘致と書いてますので決定ではないですね。
これから洛西口駅近くの開発と同時にマンションも沢山建設されるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
通りがかりさん
イオンモール京都桂川より広い規模の開発って凄いですね。
大手デベロッパーって、どこなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
こんなに再開発が上手くいってる地域もなかなかないですね
洛西口駅前商業施設やタワマンとか立てば鉄道利用者も大幅に増えて特急や新快速の停車もあり得えますし。
この地域の伸びしろはすごいです。
洛西口前のタワマン狙いでもう少し待ってみようかしら、割高にはなるものの阪急沿いの開発が進むならそちらも捨てがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション検討中さん
イオンモール桂川の敷地面積が9.2ヘクタール(旧キリンビール跡地は21.6ヘクタール)なので、こちらの方は道路に取られる面積等も勘案すると、イオンよりは小さそうですが、一大ショッピングエリアにになりそうですね。イオンよりちょっと高級なショッピングセンター(西宮ガーデンズみたいな)になってくれたら嬉しいです。ホテルと商業施設って公募条件なので、向日市としては新規マンションで住民増という方向にはしたくない雰囲気がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
西宮ガーデンズのような雰囲気だといいですね。
タワマン併設なら間違いなく買います。
イオンと共存していけるように今現在イオンにないテナントを入れてほしいです、無印良品とか。
あとはより高級な料理店とかあるといいですね。
周辺駅からも人が来るような施設になるといいなぁ
洛西口付近はまだまだ開発の余地があるので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
通りがかりさん
個人的にはタワマンは無いような気もしますが、開発規模によってはわかりませんよね。
阪急阪神不動産が手掛けるなら、西宮ガーデンズみたいなのも有りかなとは思いますが。
ホテルに併設した大型スーパー銭湯とか、娯楽施設も有れば良いかな?と思います。
イオンモール京都桂川と共存、発展を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
通りすがり
高級路線? 大型電機店や家具、ホームセンター等も立派な商業施設ですよ ホテル多分ビジネスや訪日観光ユースで高級シティホテルはできないでしょうね 西宮とはベースの地力が違いすぎます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
開発されるところにマンションが建ちそうなら
ここは買い控えた方が良いでしょうか?
少し離れて落ち着いて暮らしたいならありかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
新しく建つマンションの価格や他の条件が自分に合うかは分からないですし、アテにして待つよりは今ある選択肢(買わずに現状維持含む)の中から最適な選択をして、新しい物件の事はその物件が出てから考えたらいいのでは?
このマンションも周辺がさらに開発されるのであればより良い条件で売れるでしょうし、とりあえず買って新しい物件が出たら再検討する、も悪くないスタンスだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
通りがかりさん
そう言えば、前に、周りのマンションも新築時より高く売れたとか、売ってるとか書いてましたね。
JR桂川駅周辺や阪急洛西口周辺を考えてる方には住み良い場所になるでしょうね。
新たに複合開発されたりして、更に人気の場所と成れば、マンション立ってもJR長岡京の駅チカのマンションみたいに高額になったら手も出しにくくなるかもですね。
価格を見たときに、高く売ってるなぁと感じましたからね。庶民には厳しい価格でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
通りすがり
阪急の向こう側のことをJR 桂川の向こう側のマンションサイトで語る違和感 生活圏が違うのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
通りがかりさん
>>346 通りすがりさん
はて?近いと思うが・・。阪急を利用する人も居れば、JRを利用する人も居るだろう。
生活圏は、全く同じと思うけど・・?
同地域に住み、洛西口西側に行かない方が不思議だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>周りのマンションも新築時より高く売れたとか、売ってるとか
そうなんですね。
マンションも住んだら値段が下がると勝手に思っていました。これから開発がされる地域?だと、少しずつ土地が値上がりして価値が高くなっていくかもしれないと考えると、明るくとらえられそうですよね。
JR桂川の駅まで近く、自転車があれば阪急も利用できるかなと思いました。陸上自衛隊の基地は、緑の借景として楽しめばいいし……。環境もいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
マンションの場所から、JR桂川駅の地下道をくぐって、真っ直ぐ行けば自転車で阪急洛西口駅まで行けますよ。時間で、大体6、7分位かな。道の北側を行けば走りやすいですよ。
もちろん、歩いても行けます。マンションからJR桂川駅→桂川イオン2階を歩き→途中、洛西小路レストラン街を抜けて→エレベーター付の歩道橋を渡り→阪急洛西口というルートでしたら、私が歩いた時間では13分でした。そんなに、慌てて歩いてません。イオン内は、少し混んでましたから、直ならさっき言いました自転車も行ける道が最短だと思います。
携帯のアプリで阪急電鉄のTOKK,とかJR西日本のアプリで列車の遅延等が有れば自動で通知するのが有ります。これは便利ですね。朝の時間に連絡有れば、対応できますからね。
阪急では、最近は人身事故や列車故障なんかで遅延する事も有りますから私はアプリを入れてます。
JRも、止まってしまう事は少ないですが、遅延はあるので一応入れてます。
はじめから鉄道二線利用できる位置は、そんなリスクも回避出来ますから便利ですね。
土地価格は、大きな景気の流れや地域の開発などによる流動性等に関わると思うので、開発されてこなかった、この地域が今、開発されてるので魅力的な地域にあるのは違いないと思います。
京都近郊での駅前地域等で、大規模開発がされる様な土地は、他には私は知りません。京都駅は前にも書かれている様に開発が、どんどんされていると思います。こちらも鉄道利用もすれば数分で直ぐに行けますので便利ですよね。鉄道駅が近いと行動範囲が時短で拡がりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
通りすがり
漠然とホテルや商業施設ができることで沸き立っていますが冷静に考えて大規模なイオンができており、開業当初より開店時間も短縮され空き店舗もチラホラ目立ち土日意外の二階三階は客もそんなでもない 新しい商業施設とは何を作るのか ホテル、スーパー銭湯、アミューズメント施設とかかなあ 洛西のニトリとかも狭いからこちらにくるとか そんな想像をしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件