横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東林間 さくら通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 東林間駅
  8. プレミスト東林間 さくら通り
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-18 11:34:27

プレミスト東林間 さくら通りはどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URLhttps://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/inde...
概要URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線「東林間」駅 徒歩2分、小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩17分
総戸数:193戸
専有面積:58.21m2~82.11m2
売主: 大和ハウス工業株式会社、京急不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[物件URLを修正しました 2018/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2017-09-22 11:50:14

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東林間 さくら通り口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    将来の管理費や修繕費の上昇や固定資産税(月割で考える)のことを考えると、
    当初、月当たり3万円程度でも、やがて月当たり5万円程度になるのでしょうね?

  2. 382 マンション検討中さん

    まあ、今時このあたりのマンションは、皆そのようですね。
    管理費+修繕積立金+固定資産税で、当初は3~4万円、10年~20年経つと5~6万円。

    更に、+ローンの返済額。

    なるべく管理費と修繕積立金は、一定額にしなさいとの国の指針は出ているが、
    実際にはどこのマンションも、最初を安くするため5年、10年、20年で上がって行く。
    15年後ぐらいの大規模修繕工事で不足すれば、一時金が取られることもある。

    固定資産税は、5年間は半額という時限付きの法律が、今回も継続すると予想はされるが、
    6年目からは無くなる。もっとも、こちらは10年、20年経過すると、評価価格が安くなって行くので、徐々に安くなって行く。

    皆さん良くご存じの事ですよね? 失礼
    ただ、時々営業で、これを良く知っているのに、曖昧にごまかそうとする人がいる。

  3. 383 匿名

    管理費といえば、参考までに。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171176/27/

  4. 384 匿名さん

    >>383さん 貴方の出しているのは極端な例でしょうね。

    管理サービスの良し悪しは、管理会社の担当者の当たり外れが大きいと思います。
    大手だとどうしても頻繁に担当者が変わるので、余計感じます。

  5. 385 評判気になるさん

    近隣の反対運動の次は管理費ですか。
    よっぽどこのマンションを買わせたくない人がいるんですね。と言うかよくこんなスレ探して来ましたね、お疲れ様です。

  6. 386 匿名さん

    >>385 評判気になるさん

    たくさんいると思いますよ。
    スタートから良くないし。

  7. 387 匿名さん

    50年前は全部林だったのですが。

  8. 388 匿名さん

    管理費や修繕積立金が一定額で将来的に値上げしないマンションがあったように思います。
    確か野村のマンションだと思いましたが、どのようなしくみになっているのでしょうね?
    住人のスケールメリットでカバーしているのか、高額の駐車場収入があるのか、各費用の設定額がお高いのか、どうすれば成立するのか興味があります。

  9. 389 匿名さん

    >>387 匿名さん

    そんな半世紀前どこも林ですよ。

  10. 390 匿名さん

    >>388さん
    管理費や修繕積立金については、マンション購入後は、管理組合の決定事項になるので、売る側がずっと値上げしませんなどと言えることではなく、ずっと値上げしませんというのは、セールストークと思っておいた方が良いでしょうね。長期修繕計画も目安に過ぎず、足りなくなれば集めるしかないでしょうから。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    アージョ府中
  12. 391 匿名さん

    390です。このマンションの事ではないですよ。388さん同様、値上げしないという、某マンションに疑問を持ったためです。

  13. 392 匿名さん

    東芝林間病院の敷地の切り売りは続くのでしょうかね?
    南東側のすぐ隣にまたマンションとか、大丈夫なのでしょうかね?

  14. 393 匿名さん

    >>392 匿名さん

    そだね~

  15. 394 匿名さん

    東芝も生き残るのに必死で、社会貢献どころではなくなって来たのでしょうね。
    近隣の住人は、無くなってから慌てる。

  16. 395 匿名さん

    プレミスト東林間の住人は買ってから慌てる。

  17. 396 匿名さん

    さくらを含め、全ては東芝病院次第ということ。

  18. 397 マンション検討中さん

    それにしても、ちょっと高いなー

  19. 398 近くに住んでいる

    建設反対

  20. 399 通りがかりさん

    >>398 近くに住んでいるさんは愉快だな〜。笑


  21. 400 匿名さん

    >>398 近くに住んでいるさん

    そだね~

  22. 401 評判気になるさん

    高いと専らのうわさ。病院の近くがね〜
    ここまで近くなくてもいい

  23. 402 近くに住んでいるさん

    建設反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対

  24. 403 匿名さん

    相模大野ー東林間ー中央林間は高いようですね。

  25. 404 マンション比較中さん

    ギャラリー見学者数とかどうなのでしょうね?

  26. 405 通りがかりさん

    予算が伸びず値段が全然合ってないと聞いてます。リーフィアもまだ10戸台のようですから、
    厳しい船出でしょうね

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    アージョ府中
  28. 406 マンション検討中さん

    オーベルにキャンセル物件が1件出たようですね。

  29. 407 マンション検討中さん

    駅前に複合施設はないけど、スーパーが3件あるという微妙な場所
    ドラッグストアも目に付く

  30. 408 評判気になるさん

    所詮ひがりん
    ちゅうりんの方がいいはずです。
    安いはずです。

  31. 409 匿名さん

    >>408 評判気になるさん
    さぶっ。ひがりん、ちゅうりん言わないし
    ダっサ、流行ってないよ~

  32. 410 匿名さん

    >>408さん
    あちらは大規模団地ですからね。

  33. 411 匿名さん

    実際に見学された方教えてください。

    いくらぐらいなんですか?

  34. 412 匿名さん

    >>411 匿名さん
    >>350参照

  35. 413 匿名さん

    >>411さん
    >>350よりもう少し安いようですよ。

  36. 414 匿名さん

    オーベルなどより、建物の造りはいいようですが、その分値段が高いようです。
    でも、東林間に住む人は、価格ファーストのような気もしますが?

  37. 415 マンション比較中さん

    相武台まで下がれば安いが・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 416 匿名さん

    3月4月は周辺で販売物件多数

  40. 417 匿名さん

    徒歩1分圏内にスーパーが2つであれば買い物に困りませんね。
    三和と東急ストアがあるようですが、価格や品揃えの特徴はいかがですか?
    周辺住人さんたちは日替わりセールなどで上手に使い分けされているのでしょうか。
    それと駅の近くにもう1つあるという事ですが、どちらのスーパーでしょう?

  41. 418 匿名さん

    >>417 匿名さん

    二店舗も特に感じるのが、魚介類の品揃えがイマイチかな。LIFEが出来てほんの少しだけマシになったけど、下の下かな。

  42. 419 周辺住民さん

    >>418さん
    食材が良いのは、相模大野の伊勢丹の地下、相模大野ステーションスクエアのOX、
    相模大野ボーノのLIFEあたりですね。

    中央林間の東急ストアはその次ぐらい。

    確かに東林間は、価格の安さだけ優先で、高いけどおいしい食材というのは少ないような気がします。

  43. 420 匿名さん

    東林間は気取らない庶民の街という感じですね。
    もうちょっとオシャレな店とかあったらいいなと、思うこともあるのですが。

  44. 421 周辺住民さん

    確かに魚はイマイチですね~。
    高級食材は産直宅配やネットスーパーでとっている人が多いです。

    相模大野の伊勢丹地下やステスクOX、中央林間東急の鮮魚売り場で満足できない場合は、
    たまに青葉台の東急スクエアまで足を延ばすとと、非常にいい魚が並んでいますよ。

    三和は線路を挟んで2件あるので、東急と合わせてスーパーは3件あります。
    三角公園の向かいにある大きい三和(OX跡地)は、品揃えもかなり充実していると思います。

    三和と東急、クリエイトはセール情報で使い分けていますね。

    あと東林間駅近くに、自然食品のいいお店があります。
    シューフィッターのいる知る人ぞ知る靴屋さんも。

    外食は、個性的な美味しい店が幾つか点在していて、楽しめます。

  45. 422 近くに住んでいる

    建設反対

  46. 423 ご近所さん

    人口が増える事により、商店街にまた活気が出ることを期待

  47. 424 評判気になるさん

    反対看板は、そこから入居後の嫌がらせがないとも限らない。

  48. 425 ご近所さん

    >>424さん
    何のために?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 426 周辺住民さん

    面子が潰されたから

  51. 427 住民

    とにかく嫌だからだそうです

  52. 428 匿名さん

    来年からは嫌がらせ運動が始まるのかな?

  53. 429 住民

    まあそんなどこでしょうかね。

  54. 430 マンション検討中さん

    >>428 匿名さん
    始まる予感

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸