千葉の新築分譲マンション掲示板「ジオ柏の葉キャンパスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. ジオ柏の葉キャンパスってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-06 00:06:01

ジオ柏の葉キャンパスってどうですか?
子育てなどに便利なところかなーって思っていますがどうでしょうか。

便利で緑も感じることができて、のびのび暮らせたらいいなと思っています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ知りたいです。



所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2017-09-22 10:53:25

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 183 マンション検討中さん

    マンマニで記事になりましたね。
    あまり高評価とはいえないですが。

  2. 184 匿名さん

    グランピングフォレストというスペースではテントを張ってキャンプ体験が
    できるんですか?
    テントは共用備品のようですが、キャンプをしたい場合は予約を入れて
    テントとスペースを借りる形になるのかしら。

  3. 185 匿名さん

    さすがに火は使えないけどテントはOGAWAで2種類あるみたい。
    グロッケ12(6人)とホズ(2人)。
    あとは入居してから管理組合で話し合うのでは?
    グランピングフォレスト使用予約とか持ち出し予約とか。

  4. 186 マンション検討中さん

    決まった人がいつも使ってる、みたいにならないといいなぁ

  5. 187 匿名さん

    ホズくらいなら柏の葉公園でも使えそう。
    個人的に欲しくなったら柏の葉T-SITEの横のOGAWAで買えるしね。
    スタイルラボで料理してグランピングフォレストで子供達とキャンプごっこ。
    夢ふくらむね。

  6. 188 名無しさん

    テント貸し出し300円らしいですよ。
    安くてビックリです!

  7. 189 マンション検討中さん

    結局は管理費に乗ってくるんじゃないんですか?

  8. 190 匿名さん

    そりゃ管理費からでしょうねー

  9. 191 マンション検討中さん

    敷地内でキャンプとかいらんことしないで欲しい、、、
    と思うのはうちだけですかね。
    他を探せというなら、その通りなんですが、
    建物は気に入っただけに惜しい。

  10. 192 検討板ユーザーさん

    ジオ柏の葉は柏の葉では三井を超えましたね(╹◡╹)♡

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    カーサソサエティ本駒込
  12. 193 名無しさん

    >>192 検討板ユーザーさん
    荒らしたいのね

  13. 194 マンション検討中さん

    三井村だから、三井ブランドには敵わない。

  14. 195 マンション検討中さん

    三井村だけど、グループで落ちこぼれプロジェクト。ららぽーとはららぽーと中ぶっちぎりで低売り上げ、オシャレに作ったつもりの北館にはOLDNAVY撤退後のしまむら入店w、キッザニア農園版を頑張って駅前に引っ張ってもあえなく撤退w、その後は居抜きの飲食店舗w、極めてつけはこれまた頑張って引っ張ったtサイトが僅か1年で大幅営業時間短縮w。訳のわからない屋台村wを高架下に作るようだし、もう迷走どころじゃない。これが三井の力ですよw

  15. 196 マンション検討中さん

    叩いてる人は少なくとも住民ではないですよね。
    流山などの近隣なら運命共同体ですし、
    幕張ベイパークあたりの購入者でしょうか。

  16. 197 eマンションさん

    >>195 マンション検討中さん
    必死なネガキャンご苦労様です。

  17. 198 匿名さん

    キャンプやるかやらないかは管理組合で決めればいい。
    ただ「やろうと思えば出来るようにしているよ。」程度でしょ。
    阪急さんも。別に強制ではない。
    借りて柏の葉公園の方が楽しそうだし。

  18. 199 匿名さん

    柏の葉T-SITEはがっばっているよね。
    時間短縮したけど。。
    イベント盛りだくさんだし。
    やれば人集まるし。
    イベントのセンスがいいし。
    あ、そういえば共用棟のデジタルサイネージで
    T-SITEのイベント情報見れるみたいだね。

  19. 200 匿名

    >>195 マンション検討中さん
    全くその通りだが、なんか腹たつなw

  20. 201 匿名さん

    >>195 マンション検討中さん
    オークビレッジは、パン屋が変な事になってから一気に傾いたよね

  21. 202 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  22. 203 匿名さん

    マンションの構造としては、かなり良い方だとは思いました。
    二重床二重天井とか、複層ガラスとか。設備も充実していますし、今時のマンションって言う感じです。
    あとは値段とのバランスとか、そういうところだと思います。
    駅までの距離はまあまあいいほうなのではないでしょうか。

  23. 204 匿名さん

    >>203 匿名さん
    定期的なこの書きっぷり。やはり営業の方ですよね?

  24. 205 マンション検討中さん

    僕の年収でも買えそうだし、コスパが良くて、ハンパなく最高

    最高すぎて、言うことないよ
    買いたいな‥

  25. 206 通りがかりさん

    この辺りは保育園は入れるのでしょうか?
    気になる物件なのですが、保育園入れないと厳しいので。。
    詳しいかたいたらよろしくお願いいたします。

  26. 207 匿名さん

    出来たら目立つだろうね。
    敷地が広くて緑が多い物件って柏の葉キャンパス駅10圏内にはなかったからね。
    見た目的にも自慢できそうだ。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 208 匿名さん

    ブランドが良くてもフタを開けたら「たらららったら〜」の長谷工よりは頑張ってる感はある。

  29. 209 マンション検討中さん

    >>207 匿名さん
    一番街

  30. 210 マンション検討中さん

    複層ガラスだけでなくて、金属膜があるLOWeガラスだって営業さん言ってたね。単なる複層ガラスより倍近い金額らしいね。

  31. 211 マンション検討中さん

    なんだかんだ言って、キャンパスは三井の街。いづれ何らかの疎外感が訪れるでしょう。
    気にならなければ買いでしょう。

  32. 212 名無しさん

    >>206 通りがかりさん
    柏は待機児童ゼロですよ。

  33. 213 住民

    通りがかりですの住民です。柏市は、保育園は大体入れる、というのが実感値です。市、国の政策が失敗しないならば、基本的には今のままかなと。

    そういえば、新日鉄興和も土地購入してたので、(三井の)街の「一体感」と、「多様性」がうまく融合する街になるといいですね。

  34. 214 匿名さん

    >>213 住民さん
    駅目の前に居酒屋の入った賃貸が出来てから三井の街つくりのモチベーションは下がったように感じる

  35. 215 マンション検討中さん

    たしかにあのピンクマンションは頂けませんねえ

  36. 216 名無しさん

    >>215 マンション検討中さん
    他人の建物の色まで規制できないですよ^ ^
    数件の飲み屋とパチンコ店ぐらいの娯楽施設があったほうが生活感があると思うけど。

  37. 217 評判気になるさん

    9時前に歩いてパンを購入できる店が無くなった。tサイトは8時から9時、ららのドンクは昔から10時、オークビレッジは閉店、逆に不便になってるのが悲しい

  38. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 218 マンション検討中さん

    買ったら、もう興奮してキャンプしまくっちゃいます

  40. 219 マンション検討中さん

    オークビレッジにお祝いの花がたくさん置いてありましたが、
    レストラン開店したんですかね。
    東側もまたにぎやかになるといいですね。

  41. 220 マンション検討中さん

    >>219 マンション検討中さん

    レストランオープンしました。
    これからバーベキューエリアも出来るそうで楽しみです。

  42. 221 マンション検討中さん

    >>218 マンション検討中さん

    マンション敷地内はデイキャンプのみ可能だそうで、夜は防犯上テント泊できないとのこと ちょっぴり残念ですが、昼間だけでも楽しそうですね。

  43. 222 マンション検討中さん

    >>201 匿名さん
    パン屋が変なこととはどんな事になったのか良かったら教えて下さい。

  44. 223 通りがかりさん

    柏の葉キャンパス周辺では破格の価格帯ですね。
    三井は手が出ない、けど柏の葉民としてアウェイ感は味わいたくない、という方にはオススメです。

    Tサイトは既に柏の葉キャンパスの顔の一つなので、頻繁に利用しているものとしては、同じ東急ブランドは魅力的です。
    位置的には少し離れている感はありますが…。

  45. 224 通りがかりさん

    >>223 通りがかりさん
    三井村loveはいいけど 他を蔑むような言い方って好きになれない。
    パークマンションだったら敵わないけど、パークシティとジオだったらグレードはジオかもよ。
    Tサイトね〜
    東急ブランドね〜
    俺はボロいジャージで行けるヨーカドーとかイオンに出店して欲しい。
    ジオは安いスーパーやホームセンターも三井村より近いし、ネックの騒音も上手に遮蔽してるし、二重床二重天井のしっかりしたマンションだと思うよ。

  46. 225 通りがかりさん

    >他を蔑むような言い方って好きになれない。

    大いに同意します。

    >パークシティとジオだったらグレードはジオかも

    矛盾です。

    そもそも223さんは差別していないと感じています。

  47. 226 通りがかりさん

    >>225 通りがかりさん
    そうなんだ^ ^

  48. 227 匿名さん

    間取りでは以下が気になりますね。

    アルコーブ無し
    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2015-09-15

    非アウトフレーム(廊下側)
    http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

    リビングインの洗面所(違う部屋もある)
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sumai-surfin.com/columns/mansion-...

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 228 通りがかりさん

    >>227 匿名さん
    簡潔にまとめて欲しい

  51. 229 匿名さん

    誰に向けて説明しているの?業者?大変だね。

  52. 230 通りがかりさん

    ジオ南青山にしたら?

  53. 231 キビタキ

    キャンパス駅で検討中なので、柏市の地区別液状化マップを見てみました。それによると直下、東京湾、茨城南部の大きな地震で液状化危険度が、駅西口とジオの真下が非常に高い又は高いとなっていて、対策をしているのか知りたいです。見学されたかたいらしたら教えていただけませんか。

  54. 232 マンション検討中さん

    茨城南部と千葉県北は地震の巣だからね。高い買い物はよーく考えてから買った方がいい

  55. 233 匿名さん

    設備を見ていると、結構良いのかなぁという印象
    布団がしまえる収納は、主婦的にはポイントは高いんじゃないかしらと思いました。
    ユーティリティシンクは、便利そうですが
    お手入れが意外と面倒だったりしそうだなぁとも。
    水回り、凸凹しているところが少ないほうが、お掃除は楽です。

  56. 234 通りすがりさん

    >>231 キビタキさん
    あなたが購入しなきゃいいだけだよん

  57. 235 通りすがりさん

    >>233 匿名さん
    私はユーティリティシンクは高得点でしたが凹凸ですか。
    主婦じゃないと気付きませんね。

  58. 236 マンション検討中さん

    ここの従前地が病院ということは分かっているのですが、病院の前は何があったかご存知の方いらっしゃいますか?

  59. 237 匿名さん

    外観はクリーム色?落ち着いた色のマンションで、226邸の世帯が入居するようです。モデルルームは2タイプ。

    モデルルーム写真がアップされていましたが、すごくキレイに生活されているインテリアで、こうあるべきだなと思いました。D1タイプ、リビングの本棚もかっこよく、洗面も物があまり置かれていなくてシンプルに生活されています。素敵ですね。

    D1とHタイプでドアの色が違うのかなと思いました。あとはブラインドの色(ダークブラウン)、部屋の壁紙(白×ブルーのボーダー)なども違います。色が違うだけで雰囲気が全く違います。

    壁紙はオプションですか?冒険してみてもきっと素敵でしょうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオシティ文京小石川
  61. 238 匿名さん

    T-SITEコラボのD1タイプは、よくあるコラボモデルの大げさ(ありえない?)メニュータイプではなく、
    標準タイプなのですごく参考になります。家具だけでこんなに雰囲気が変わるのか?のいい例ではないでしょうか?
    私も参考にさせて頂きます。

  62. 239 マンション検討中さん

    >>237 匿名さん

    7階以上のお部屋はカラーセレクトできるそうです。
    ドアや壁、床などの色
    ジオカラーで検索するとみられます。 洗面台とキッチンの高さも選べます。

  63. 240 マンション検討中さん

    >>238 匿名さん

    家具 家電もTsiteのもので提案されていました。 オシャレで炊飯器と洗濯機は欲しくなりました!!!
    見学に行った時に抽選会もしていて、バーミキュラ炊飯器が景品になっていたので本気で当てたかったのですが、、、トミカが当たり息子は大満足でした。

  64. 241 マンション掲示板さん

    ジオは最高だよ

  65. 242 匿名さん

    年収600万程度だと3,500万円のマンションは厳しいよな…

  66. 243 匿名さん

    頭金しだい。

  67. 244 マンション検討中さん

    頭金ゼロで十分いけるでしょう
    子供が複数居たり、車があったりするとキツい

  68. 245 匿名さん

    3,500万の物件だと諸費用諸々込みで合計3,700万。フルローンだと毎月返済額10万。そこに監理修繕駐車場でプラス3万されて月々出費が合計13万円。

    やっていける気がしない\(^o^)/

  69. 246 匿名さん

    3500万円の物件をフルローンで買うなら年収700〜800万円はないとリスクですよね。。。
    ここから都内に勤務する人は結構いるのでしょうか?
    この物件に魅力を感じていますが、勤務地が渋谷なので迷っています。

  70. 247 匿名

    渋谷なら1時間ちょっとかかってしまうでしょう。
    それが苦にならなければいいですがね。
    ただ、TXが東京駅まで延伸したら変わるかもしれませんね。
    または、どこかで地下鉄に乗り入れるとか。

  71. 248 匿名さん

    今ですらTX激混みなのに…。これからも柏の葉や流山おおたかの森にマンション次々と建つし、TXの混雑緩和なんとかしてほしい。

  72. 249 匿名さん

    都内勤務でも全然ありだと思います!

  73. 250 匿名さん

    通勤時間としては、都心までの勤務なんて全然余裕だと思います。このあたりだと、都内勤務の人がものすごく多いと思います
    ただ、本当にTXの混雑具合ですよね…。
    TX自体もかなり努力をしているという話ですが、これ以上は難しいところまで来ているというのを報道で見ました。
    通勤時間帯外すと、もう少し空くので、時間帯によって混雑の差が激しいです。

  74. 251 匿名さん

    今、柏駅住みからの柏の葉のマンション検討中。
    TXの通勤ラッシュを考えると常磐線の方が空いてるから考えものだ。
    TX6両→8両化されないものか。

  75. 252 匿名さん

    >>251
    15両編成で東京品川さらには千代田線直通で、特急やグリーン車も利用できる柏。
    柏の葉へ移りたい理由が知りたいです。

  76. 253 マンション掲示板さん

    ジオは空気が良くて最高だよ

  77. 254 匿名

    16号の騒音が心配です。

  78. 255 匿名さん

    >>252 匿名さん
    子供の教育環境としては、繁華街でゴタゴタしてる柏駅より、街がきれいで整備されてる柏の葉が良いかと。

  79. 256 名無しさん

    柏駅前は子供には良くないからね。繁華街がデカイ分常磐線のよくないものを一手に引き受けてるイメージ

  80. 257 マンション検討中さん

    国道16号側から4部屋くらいは二重サッシじゃなかったですか?
    2階の国道側の部屋は金額も安いし、狙い目とマンションマニアさんのブログで読んだ。窓あけられない、洗濯物干せないけど…

  81. 258 マンション検討中さん

    最近、妻が妊娠したので広いマンションの購入を検討し始めた中で、この物件にたどり着きました。

    駅から徒歩6分、規模、価格は申し分ないのですが、皆様が言われる通り16号沿いというのが少々気になるところですね…。

    HPの間取りを見ている中で、G1gのタイプが気になりました。
    戸建気分を味わえそうなのと、目に付くところに車があるという安心感に心惹かれています。

    http://geo.8984.jp/kashiwanoha/plan/details/plan_G1g.html

    このタイプの価格がご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
    また、16号との位置関係もわかればうれしいです。

  82. 259 マンション検討中さん

    G1gは4100万円くらいかと思います。16号から遠い方の棟なので、80〜90メートルくらいは離れているんじゃないでしょうか。

  83. 260 匿名さん

    駅からの距離。価格は魅力的に思います。
    しかし三井不動産の開発地区外、16号近いため騒音と排気ガスが気になる、TXの混雑などがひっかかり決めかねてます。
    購入を決めた方、購入の決め手になったポイントがあれば教えて欲しいです。

  84. 261 通りがかりさん

    >>259 マンション検討中さん
    さすがに80m離れてれば16号も気になりませんね。
    でも74m2で4100万円ですか…いい金額ですね〜^ ^;

  85. 262 マンション検討中さん

    >>261 通りがかりさん

    パークシティ サウスフロントで同じくらいの広さで専用駐車場無しが4060万くらいのようなので、駐車場分高くなってる感じですかねぇ...

  86. 263 マンション検討中さん

    >>260 匿名さん

    長谷工ばかりのなかで設備、内装が一歩優れていること。
    部屋を選べば閑静かつ開けた眺望が望めること。

    TXは流山おおたかの森から特に混雑するので、それより前に乗車できること。同駅での野田線乗り換えの降車にあわせて、少しでも良い位置取りができること。まあけして座れませんが。

    色々考えると妥協が少なくて済んだのが、決め手ですかね。

  87. 264 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん

    >内装が一歩優れていること。

    どのような点が気に入りましたか?

  88. 265 マンション検討中さん

    >>264 マンション検討中さん
    二重床、二重天井は基本として、Low-Eガラス、収納が充実(ウォークインクローゼット、リネン庫など)あたりですかね、特にうちが気に入ったのは。

    まあ、廊下側の部屋が梁が結構出てたり、格子が普通の面格子だったり、イケてないところもありますがね。

  89. 266 匿名さん

    >>265 マンション検討中さん
    二重床、二重天井のせいか天井低く感じたのは気のせい?

    廊下やベランダの格子は安っぽく感じる。

  90. 267 通りがかりさん

    最近、ルーバーの格子使ってる物件少なくなりましたね。まぁ、一番害のないコストカットだから仕方ないのですかね。

  91. 268 匿名さん

    >>266 匿名さん
    天井の高さは気になりますね。メジャー持参で行ってきます。

  92. 269 通りがかりさん

    >>262 マンション検討中さん
    キャンパスについて皆さん三井村というフレーズをかなり使ってますが、三井物件以外との具体的なメリット・デメリットはあるんですか?

  93. 270 マンション検討中さん

    >>269 通りがかりさん
    三井物件については、災害などの非常時に電力を融通してもらえる仕組みがあるようなので、これはメリットかなと思います。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0424_02/download/20...

    あとは、ジオだと駅前の「柏の葉キャンパス」って感じのところからは外れて普通の住宅街の中なので、そういう所を気にするのであれば、三井物件の方が良いかなと思いますね。(私はあまり気にしないのでジオでもいいかなと思ってますが。)

  94. 271 匿名さん

    駅から降りてちょうど交番あたりが境界線ですかね。
    でも、そこから先は住宅街で結構大きな家が並んでいる。
    地主さんですかね。

    でも建物完成したら本当雰囲気変わるよね〜。
    とくにエントランス側。

  95. 272 マンション検討中さん

    ここの天井高は2400mmだったかと思います。特別低くはないと思いますが、他の2500mm以上ある所を見たあとだと低く感じるでしょうね。

  96. 273 マンション検討中さん

    ちなみに、パークシティ サウスフロント20階建の方は二重床二重天井でも天井高2500mmあるので、広く感じて良いと思いました。
    ただ、二重床が⊿LL(II)-3 ⊿LH(II)-2の物で床スラブも200mmのようなので、これだと一般的な200mm直床の物件よりも遮音性が低そうなので心配です。
    ジオの場合は⊿LL(II)-4 ⊿LH(II)-3の二重床で床スラブも在来スラブ210mm〜250mmとの事なので、遮音性考えるとこっちかなと思ったり...
    色々検討してますが、難しいです...

  97. 274 匿名さん

    遮音性は本当に解らない。
    住んでみて1週間くらい?1ヶ月くらいたってはじめてわかる。
    その時はもう手遅れだけどね。
    なんでスペックに頼るしか無い。

  98. 275 マンション検討中さん

    16号から離れた部屋なら騒音も大丈夫かと。
    騒音も住めば慣れそうな。

    てか、登録状況はどうなんですかね?
    さすがに抽選になる部屋はないさそう?

  99. 276 匿名さん

    >>271 匿名さん
    交番裏近くの戸建は三井ホームの住宅街と聞いてます。
    ジオに向かう方の戸建はきっと地主さんなんでしょうね。

  100. 277 通りがかりさん

    >>272 マンション検討中さん
    戸建でさえ2500なのに2400って本当ですか?

  101. 278 マンション検討中さん

    >>277 通りがかりさん
    図面集に載ってましたので確認してみて下さい。

  102. 279 通りがかりさん

    >>278 マンション検討中さん

    図面集の写真をアップしてもらえますか?

  103. 280 名無しさん

    >>279 通りがかりさん
    それここにアップしてもいいのでしょうか?著作権とか…心配

  104. 281 匿名さん

    >>280 名無しさん
    著作権の意味をご存じない。
    天井高の高さは重要だから、不正確な情報に踊らされないで行って確認したほうがいいよ。

  105. 282 マンション検討中さん

    T-SITEとコラボのインテリアのせいか?やっぱり部屋が狭く感じる。もちろん天井も。

  • スムログに「ジオ柏の葉キャンパス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸