マンション検討中さん
[更新日時] 2020-09-06 00:06:01
ジオ柏の葉キャンパスってどうですか?
子育てなどに便利なところかなーって思っていますがどうでしょうか。
便利で緑も感じることができて、のびのび暮らせたらいいなと思っています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ知りたいです。
所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/
[スレ作成日時]2017-09-22 10:53:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字アラク133番1他、千葉県柏市若柴字北ノ下93番2他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
226戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急阪神不動産株式会社 [売主]ファーストコーポレーション株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判
-
1261
匿名さん 2019/06/21 07:49:47
近くに緑が豊富にあることと、ベランダで洗濯物を干したり窓を開けて過ごしたりする事を、セットではなく分けて考える人が南東棟を購入されるのでは?
-
1262
匿名 2019/06/21 11:10:48
-
1263
匿名 2019/06/21 13:38:08
いえ、素晴らしい営業マンだったからかもしれません。
-
1264
匿名さん 2019/06/21 14:21:32
営業さんの努力次第ということですね。営業さんお疲れ様です。
-
1265
通りがかりさん 2019/06/22 04:51:17
住人ですが。そりゃ全くの無音という訳ではないですが、両隣や上下階の生活音は今のところ気になりませんね。
皆さんもそうでしょうか?
換気扇や通気口から音は聞こえて来ますが都心に住んでた頃に比べると可愛いもんです。
前まで住んでた賃貸マンションの防音性を疑うレベルでジオは本当に静かで良いです。
-
1266
匿名 2019/06/22 07:24:38
サウスフロントと悩んでいましたが、やはりこちらで良かったと思っています。こちらの方が早く完売するだろうと担当の方も言ってました。私もそんな気がしています。三井はあの程度なのに金額が高いって感じです。今となれば思います。危なかったです。笑
-
1267
通りがかりさん 2019/06/22 08:44:50
-
1268
匿名 2019/06/22 08:56:30
-
1269
通りがかりさん 2019/06/22 09:04:39
>>1267 通りがかりさん
サウスがたかいぶんの値段差埋めるほど良くないってことでしょ
-
1270
マンション検討中さん 2019/06/22 09:47:25
-
-
1271
通りがかりさん 2019/06/22 09:54:03
そもそもそこまでの価格差ないよね。国道側とは条件面で比較にならないから南西棟?との比較なんだろうけど。
逆にこの程度の価格差なら頑張って三井を選ぶなー。
てかジオの魅力って何さ。
-
1272
評判気になるさん 2019/06/22 11:34:32
駅からの動線やら周囲の環境やら全然サウスフロントとは違いますよ。
ジオは息子の学校が流石に歩くには遠すぎるのと排気ガスで候補から外しました…。。。
人って放射線とか見えないものには意識払わなすぎる気がします。
-
1273
通りがかりさん 2019/06/22 11:59:34
-
1274
マンコミュファンさん 2019/06/22 14:07:31
三井が良いなら三井に住めば良いし、ジオが良いと思うならジオに住めばいい。
人それぞれ検討材料が違うのに何故ジオをそんなにディスるのかわかりません。
私はおおたかの方までマンションいくつか見ましたがジオはジオで良いと思います。
-
1275
通りがかりさん 2019/06/22 14:45:46
>>1274 マンコミュファンさん
何がいいのかって普通の質問をしてるだけなんだけどな。
人それぞれって自分で言ってんのに他人の意見気にしてんなよ。
-
1276
マンコミュファンさん 2019/06/22 15:10:05
>>1275さん
おっしゃる通り、人それぞれだと思いつつそれなりに周囲の意見を気にしてしまってましたがあなたのお陰でそんな事気にする必要ないんだと改めて気づきました!良かったです。ありがとうございます^_^
-
1277
匿名 2019/06/23 13:40:17
ここの掲示板さ、三井の関係者が営業のために書き込んでないか?よほど売れないからなのか?お疲れ様ですな。
-
1278
通りがかりさん 2019/06/23 15:46:06
>>1277 匿名さん
ここ数日書き込んでたものですが三井関係者ではないですよ。残念ながら証明するものはありませんが案内所入って左手2番目あたりの商談室に案内された只の無関係者です。
購入には至りませんでしたが他の方の意見を知りたくここを覗いてます。購入者の行動心理と似たようなものです。
匿名掲示板なのでどこの板でも必ずと言っていいほど関係者乙的な書き込みされますね。
なのでサウスの肩を持つつもりはなく比較した感想を述べただけです。
貴方が仮に購入者で、私の書き込みにお怒りなら謝罪します。
-
1280
通りがかりさん 2019/06/23 16:19:31
ご自身の判断でご購入された物件を否定してるよう勘違いさせてしまって申し訳ありませんでした。
早く完売するといいですね。
ちなみに完売に後1年以上かかると予想してますがどうでしょう?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
1281
購入者 2019/06/23 16:36:58
>>1278 通りがかりさん
入って左手はスタッフルームだとおもいますが。。。
エアプ勢かな
-
1282
通りがかりさん 2019/06/23 16:47:58
>>1281 購入者さん
あれ、そうでしたっけ?入って左手に商談室あって国道側に窓があった記憶だったのですが、、、一年前なので記憶違いしてるかもしれないですね。
大雨の日に訪問して目の前の公園の入口付近が冠水してたのははっきり覚えてます。
-
1283
匿名さん 2019/06/23 22:32:46
[No.1279と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
1284
匿名 2019/06/24 03:07:40
とにかく、ここはジオの話題で盛り上がりたい!賃貸仕様の他のマンションはお気の毒だけどほっときましょう!
-
1285
匿名 2019/06/25 06:13:50
賃貸仕様のマンションて、三井のこと??ひどい言われようだね。
-
1286
匿名さん 2019/06/25 07:50:31
駐車場少なくね?
入居した後も駐車場の抽選あるの?
-
-
1287
名無しさん 2019/06/25 09:26:45
>>1286 匿名さん
駐車場は余りまくってて今後の維持が問題になるレベルですよ。
-
1288
匿名さん 2019/06/25 13:04:57
>>1285 匿名さん
同じ三井の1番街等に比べて仕様が劣るだけで、ジオより劣ってるわけじゃないのに賃貸仕様ってねwww
-
1289
戸建て検討中? 2019/06/26 01:28:02
-
1290
匿名 2019/06/26 08:09:11
-
1291
通りがかりさん 2019/06/27 04:58:23
-
1292
評判気になるさん 2019/07/01 12:47:07
-
1293
匿名さん 2019/07/04 01:43:29
クラブハウスでのコミュニティ形成プログラムが導入されているそうですが、
具体的にはどのような内容になりますか?
3月完成済でもう入居者さんがいらっしゃるかと思います。
コミュニティ形成プログラムは既に稼働しています?
-
1294
購入者 2019/07/04 02:44:05
>>1293 匿名さん
10月から始まるのでまだなにも動いてませんよ。
まずは10月に入居者の懇親会と親子プログラムの二つがあったかと。
-
1295
名無しさん 2019/07/07 00:54:28
マンションは既に購入しました。国道はうるさいですが、国道を超えると、やすい金額で朝市場を楽しめることが出来るし、おしゃれ買い物をしたい時は東急ストアで済ませます。最近は、このような使い分けでジオを楽しんでいます。三井のエリアなら、朝簡単に朝市場まで来れないので、ますますジオでよかったと思います。自分の勝手な考えなんですけど、ジオと市場の間に信号待たず渡れるように橋が建てればいいなと思います。
-
1296
匿名さん 2019/07/07 04:43:30
-
-
1297
通りがかりさん 2019/07/08 16:03:55
-
1298
購入検討 2019/07/09 10:49:18
>>1295
国道はうるさいとありますが、室内にいても感じますか?
-
1299
名無しさん 2019/07/10 01:34:33
>>1298 購入検討さん
国道側ではない、南西側に住んでいます。国国道はうるさいですが、寝る時、部屋の換気扇を閉めると、音は気にならないです。日中部屋の中では、全く国道の音は聞こえません。リビングの窓を開けると、鳥の声も気持ちよく聞こえてきます。
-
1300
マンション検討中さん 2019/07/10 06:30:53
-
1301
名無しさん 2019/07/10 10:24:24
>>1298 購入検討さん
人によりますね。寝室の窓開けて寝てる人もいれば、窓閉めてても煩くて寝られない人もいると思います。
音量を測定したことはないですが、エアコンを通常運転させてる時よりも大きな音はします。夜スマホで音量小さめで動画見てるとちょっと音が聞き取りにくいなということがあります
-
1302
マンション検討中さん 2019/07/11 10:16:48
検討中の者です。見学に行ったのが週末の日中でしたが、寝室も含めて部屋のなかは思っていたより静かだと思いました。夜はどうなのでしょうか。日中よりも音は気になりますか?
敷地内の緑や部屋の設備は気に入ったので音だけ気になっています。ほぼ永住目的の購入になるので。。。
-
1303
購入検討 2019/07/11 11:07:13
名無しさん マンション検討中さん
回答ありがとうございます!
夜に、トラックなど大型車が通るのが影響してそうですね。
夜はマンション見学では見えない部分になるので、大変参考になりました。
夜スマホで音量小さめで動画見てると音が聞き取りにくそうとのことが気になりますが、住めば慣れてくるのもあるのでしょうね。
-
1304
名無しさん 2019/07/11 11:43:23
>>1302 マンション検討中さん
過去にも指摘されていますが、昼よりも夜の方がうるさいです。トラックの速度域上がるので。
個人的には南西棟と南東棟で寝室の音の違いはないのでは?と思っています。(リビングは明らかに南西棟が静かです。)
となると南東棟のT3サッシと防音フードがついてる寝室の方が夜静かなのではないかと思ってます。
南西棟は全てT2サッシで、通気口に防音フードなしです。
少しでも音を気にするタイプなら買っちゃいけないと思います。ずっと気になると思います。
-
1305
名無しさん 2019/07/11 11:48:09
>>1303 購入検討さん
正直音はある程度は慣れると思います。
ただ、最近たまに暴走族の音とか聞こえますし、静かな寝室を望むなら、買うと絶対に後悔すると思います。
-
1306
マンション検討中さん 2019/07/11 12:42:36
1302です。
ご回答ありがとうございます。
参考になりました!
トラックの速度域あがる、暴走族の音、
なるほどです。
今、夜もそれなりに車が通る道路沿いに住んでいて、
トラックや救急車など(あと爆音BGMの車)が深夜も通るので、
そういう音には耐性がある方かなとは思っているのですが、
暴走族の音はイメージがつかないですね。
きっとバイクのブンブンブルルーン的な音とかですよね。
一瞬通り過ぎる程度なら大丈夫かと思うのですが、
もしも集団で夜通し走り込まれたら気になりそうです。
もう少し検討します。
-
-
1307
匿名 2019/07/12 13:44:11
そんなことより。バルコニーに直接布団干してる部屋があります。あれは販売担当の人が最初に注意してないからなのか?私の担当者は、絶対危ないから禁止と言っていました。事故が起きる前にやめさせてほしい。
-
1308
検討中 2019/07/12 14:29:03
>>1307 匿名さん
私も着ないなって直接言いに行こうかな思ってます
-
1309
匿名さん 2019/07/15 10:23:03
すみません、
来客用の駐車場ってあるんでしたっけ??
-
1310
匿名 2019/07/15 12:30:35
特別には設けてませんが
スペース的に
たくさんあると思います。
あまり長い時間はとめられては困りますが。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオ柏の葉キャンパス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件