マンション検討中さん
[更新日時] 2020-09-06 00:06:01
ジオ柏の葉キャンパスってどうですか?
子育てなどに便利なところかなーって思っていますがどうでしょうか。
便利で緑も感じることができて、のびのび暮らせたらいいなと思っています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ知りたいです。
所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/
[スレ作成日時]2017-09-22 10:53:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字アラク133番1他、千葉県柏市若柴字北ノ下93番2他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
226戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急阪神不動産株式会社 [売主]ファーストコーポレーション株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判
-
1074
匿名
>>1072 名無しさん
あー!t-siteのイベント情報の事ですね
そんな事言っていた様な気がします!
4月の内見の時に確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
評判気になるさん
昨日柏の葉のパン祭りのついでに見に行ってきました!
あいにくの曇り空でイマイチな写真になってますが、ジオは周りに高い建物がないから本当に完成イメージCGに近くて良いですね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
名無しさん
ライトアップされた植栽は他のどのマンションよりも素敵でした。これで16号さえなければ!と思ってしまいます笑
実際は写真よりも3倍は素敵です。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
>>1075
>>1076
写真ありがとうございます。すごくかっこよく感じます。
CGと違って背景に高いマンションが建っていたりするのがふつうなんですが、ここはCG図に本当に近いです。あと、ライトアップの光も強すぎないのがいいと感じました。光はもっと強いマンションもありますが、ほどよく照らしてくれるのが好印象でした。
森の共用施設、クラブハウスが気になっています。在宅ワークをする人のためのスペースも完備されているんですね。カフェとしても利用できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
名無しさん
>>1077 匿名さん
気にいったのであれば、是非購入して下さい!笑
部屋はまだまだ余ってます!
柏の葉はまだまだ発展途上なので盛り上げてくれる人が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
名無しさん
今日見に行ったらガタガタだった周りの道が綺麗に舗装されていました。植栽への散水も自動で行われるような仕組みが出来上がっており、外観は完成なのではないかと思います。
ただ、元気がなさそうな植栽が目立つのが気になります。5月に入れば復活してくるのでしょうか。枯れ木は保証してくれますが、せっかくなので入居する時にバシッと新緑で迎えてくれると嬉しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
植栽、ちゃんと根付いて元気に生長するといいですね。
プロのお仕事だからきっと大丈夫でしょうけれど。
しょぼかった植物たちが勢いづいてくると嬉しいものです。
きっと5月には綺麗に整ってくることでしょう。
CGでは桜の花も咲いている様子なので来年の春が楽しみですね。
広い敷地内にたくさんの植栽と小径があるので、
敷地内だけでも散歩が楽しめそうです。
季節ごとの花の開花も素敵だろうと想像します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
数が多いので残念ながら根付かない木も出てくる。植栽もアフターサービスの対象なのできちんとチェック、指摘して対応してもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
ジオ行ってきました!
営業の人の話では7割近く売れているらしいです。やはり16号沿いのお手頃な所はほぼ完売みたいです。残り少なくなってきましたが上層階はこれから売り出す所もあるので眺望を望む方にはオススメでした。内装も随所にこだわりがあって個人的には長谷工より好きな作りでした。
今日はエントランスから二階のキッズスペースと共有スペースを見学できましたので来週には部屋も見れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1084
匿名さん
マンションは3月に竣工済となっていますが、実際の部屋はまだ見学できないのですか?
共用施設は見学できたとの事ですが、建物内のモデルルームが完成していないということでしょうか。
施設は建物内だけでなく、駐車場スペースやグランピングスペースも見学可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
名無しさん
7割ですか。まだ60戸近く余ってるってことですね。
駅前の三井が完売したら暫くは柏の葉の新築はここだけになりますから、時間はかかっても完売しそうですね。長谷工のマンションってみんなエントランスが似たり寄ったりですが、このマンションは全然違いますよね。所有欲わきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション掲示板さん
長谷工の社員が共有スペースのトイレに隠しカメラを仕掛けた事案が発覚したと報道がありました。
本マンションについても一応営業さんに確認しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
評判気になるさん
>>1086 マンション掲示板さん
このマンションは長谷工のマンションではないのは知っている上での確認という事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
マンション検討中さん
>>1084 匿名さん
建物は完成しているようでした。後は周りの植栽含めて仕上げをするといったかんじでしょうか。今週から部屋の見学もできるようです。
その他のスペースも見学できるかはわからなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
マンション検討中さん
>>1085 名無しさん
周辺も空き地がありこれから建物が立つ雰囲気はありましたが、今から立て始めだと価格は上がると思います。
これから購入だと第1期より価格が上がっているようです。今回もらった価格表とネットで調べたものを比較すると20万くらい差がありました。1期で購入出来た方ラッキーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
マンション検討中さん
大きな公園とららぽやTSUTAYAなどの程よい都会感が合わさってのんびり暮らせるイメージでした。三井の開発の恩恵を受けてるけど三井のマンションほど高額ではないのもポイントだと思います。三井のマンションと徒歩数分で何百万違ってくるのは大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
通りがかりさん
>>1082 匿名さん
所詮草だ。
根付かなくても住めればええんやないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
こちらの共用施設で開催されるコミュニティ形成プログラムとは何でしょうか。
ワークショップやリクリエーションなど、住人同士が親しくなれるような
イベントが定期的に開かれるのですか?
内容は親子で参加できるものや女性向けのプログラムでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
評判気になるさん
>>1092 匿名さん
定期的にというよりは
クリスマスと、夏に
最初の2年間だけイベントを行うと聞いたので、それの事かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
エントランス本当にかっこいいですね。良い天気のときに通りかかったので一枚
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
購入者さん
>>1092 匿名さん
確か、年に2~4回ほど、最初の2年間だけ住民交流のために外部会社が主催するイベントが開催されるようです。
内容は未定ですが、他物件ではクリスマス会などやっているようです。
入居当初は入居者交流のようなものがあるようです。
女性限定とかよりは、誰でも参加できるものだと思います。
私は近くに知り合いがいないので、マンションのコミュニティが大事だなと思い、コミュニティサポートがある点も購入にあたってのポイントとなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
国土交通省は前回の標準管理規約の変更でコミュニティ条項を削除してるんだけど。時代の流れに取り残されているのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
名無しさん
内覧会行ってきたけど共用部いい感じ。
専有部はモデルルームと比べると
当然ながらがらんどうなんで、これからが楽しみな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
名無しさん
>>1096 匿名さん
国が、防災面や防犯面からマンション内のコミュニティを重要としている考えは変わらないようですよ。
ただ、規約に書くと曖昧な表現のため、人によって解釈がことなってしまうことから削除したみたいですね。
難しいことは置いといて、近所付き合いが円滑だと気持ちがよいですよね!
人のストレスの大半は人間関係って言いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1099
匿名さん
>>1098 名無しさん
本当にその通り、同じマンション内のお付き合い気持ちよく挨拶できる何かあったら助け合えるそんな関係がつくれたら安心して過ごせます寝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
住民間の交流イベントですが、売り主側から2年間サポートしてもらってその後も継続したい場合は管理組合が引き継ぐケースもあるのでしょうか。
例えばクリスマス会程度で行事が頻繁でなければそれほど負担も大きくないでしょうし、年に1度くらい住人同士顔を合わせる機会があればいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
名無しさん
>>1100 匿名さん
最初の2年間のコミュニティ形成プログラムは確か売り主がサポートではなくて、既に設定されている管理費に含まれているものだった気がします。
もし組合で3年目以降も継続したいということなら、その分3年目以降の管理費を増やせば可能みたいです。
普通は最初の2年でコミュニティが形成されれば、マンション住民主体で3年目以降のイベントは開催していけるだろうということでした。
他物件ではヨガをやっているママが共用施設でヨガイベントをやったりしているみたいなので、そんな感じで誰かしらがイベント主催することになるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
なるほど、住人の方が講師の資格を持っていれば交流を兼ねたイベントが
企画できるという訳ですね。
マンションなので、性質上プライベートな生活を大切にする方も
いらっしゃるでしょうけど、お子さんがいらっしゃる世帯では住人間の
コミュニティが必要ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名さん
>>1102 匿名さん
確かに。小学校は、急な休みの場合、電話連絡でも可能だが、連絡帳を兄弟や近所の友達に託すほうがよいようなので、マンション内でコミュニティが作れれば心強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
マンコミュファンさん
>>1097 名無しさん
共有部分使い倒す気で活用したいと思います。
雨の日なんかはカフェ代わりに居座ろうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
>>1104 マンコミュファンさん
落ち着いていて、いろんなタイプの椅子があってよいですね。コンセント付きのテーブルなど、在宅ワークによさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
マンション検討中さん
>>1096 匿名さん
ありがとうございます、参考になります。想像するに二年後にも継続していそう。管理会社の収益(委託)の一部だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
建物内モデルルームオープンと看板がたっていました。契約済みですけど、違う部屋みれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
名無しさん
棟内モデルルーム見てきましたが、結構簡素なお部屋でした。16号に近い3階の1番狭いお部屋だったようです。
16号の音は殆ど聞こえず、拍子抜けでした。別のマンションと比べると天井低いなー、開放感ないなーって感じ。何だかちょっと手抜き?のインテリアで、せっかくの棟内モデルルームなんだから、ちゃんと見せれば良いのにと思いました。
大規模マンションと言いながら思いのほかスケール感は感じられませんでしたが、逆に落ち着いた感じがありました。エントランスの雰囲気はここが飛び抜けてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1109
評判気になるさん
天井は他の新築マンションより低いかなぁと私もも思ってました。今住んでいる賃貸よりはかなり高いですが…。二重床二重天井を優先するとそうなってしまうのかもしれませんね。直床のマンションは天井が高い印象があります。どちらが良いとは言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
名無しさん
>>1109 評判気になるさん
サウスフロントやおおたかのウエリスは二重床二重天井で250cmですよね。ジオは240cmです。直床物件だと260cmのところもありますね。ジオだと、リビングを仕切るのがウォールドアでないことも狭く感じる要因だと思います。
その代わりジオは床が在来スラブで24cmあることが強みだと思います。他の長谷工マンションはアンボンド工法20cmなので、防音性能が心許ないです。
防音性能を取るか開放感を取るかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
評判気になるさん
>>1110 名無しさん
なるほど…!天井が高いに越したことはありませんが、防音性能を考えると10cmの違いは我慢できそうです。今住んでいる賃貸は230程ですが窮屈に感じた事は無いですし、ジオは周りは高い建物がなく、そこそこ階数の高い部屋であれば窓からの景色の解放感があるのでアリかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
名無しさん
>>1111 評判気になるさん
家具を新調できるなら、背が低めの家具を選ぶことで次天井の低さをカバーできるかと思います。
ファミリー物件は防音性能次第では一気にハズレ物件に豹変すると思ってるので、私はカタログスペック上1番防音性能が高そうなジオにしてます。
幸いなことに南西棟であれば非常に静かです。(リビング側に限りますが)
サウスフロントは電車の音、ウエリスは目の前の大通りの音、ソライエは静かそうだが陽当たりに問題ありそうで、トータルバランスでジオにしました。
開放感はソライエが断トツですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
名無しさん
やはりキャンパス徒歩圏は強いですね。
ソライエも良いけど流山と柏の違いをどう考えるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
>>1112 名無しさん
私はその4物件のうちソライエが断トツ解放感ないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
評判気になるさん
>>1108 名無しさん
私も同様な印象でした。え、天井低くない。。って思いました。
あと音は場所によりけりです。やはり排気ガスは目に見えないですけど気になります。
後はずっと言われてますけど駅からの導線が悪すぎますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
名無しさん
>>1114 匿名さん
それは窓からの景色ではないですか?
天井高からくる部屋そのものの開放感ありませんでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
天井高を10cm削って、スラブを数cm厚くしたってことか。
探せば、天井高250cm以上で同等のスラブ厚のマンションもあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1119
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
>>1118 名無しさん
千葉で新築だと、例えばクオン流山おおたかの森や津田沼ザタワーとか。スラブ厚は少しおまけで、幕張ベイパーク クロスタワーなどもそうでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
マンション検討中さん
購入された方はコンセプトが自分とあってたって方が多いですね。
ただ、コンセプトっていってもグランピングくらいしかイメージ無いのですが
他にあります?TSUTAYAが近いっていっても入り浸るわけでもなさそうですし、
共有施設も、普通に見えるのです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
名無しさん
>>1120 匿名さん
なるほど、幕張ですか。その他は既に完売ですよね。
幕張のタワマンはジオと競合するんですかね。。。駅から遠いし、強烈な維持管理費もあるので、購買層がまた違うのではないかと思ってます。
ちなみにジオは部屋によってはスラブ厚25cmのところもあります。ほとんどが24cmですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
>>1122 名無しさん
そんなマンションあるのか?と聞かれたので、ネットで少し検索して回答しただけ何で、他にもあるかも知れませんよ。
階高にゆとりのある14階建て(15階でなくて)を探せば見つかるかも?
ただ、そう言った物件は人気になって早めに完売するのかもしれないので、気になるなら常にアンテナ張っておく必要があるでしょうね。
でも、天井高240cmが気にならないなら、その分安く買えるので良いのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
原発事故の影響で福島県産だけだなく千葉県産の多くの食品が中国、台湾、韓国などに輸出出来ない状況が続いています。
千葉県が対象となっている原因は、柏がホットスポットとしてずば抜けて高い放射線量を計測したからではないかと私は思っています。
柏の葉から柏市や千葉県の安全性を全世界に発信し、天井高など細かい事は気にせず、日々の生活が楽しく安全に過ごせるよう行動して行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
検討板ユーザーさん
>>1124 匿名さん
中国では千葉以外にも宮城、福島、茨城、栃木、群 馬、埼玉、東京、長野が輸入停止ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
スーモをみていたら、値段の幅が狭くなっていました。80平米の部屋や、16号側の安めの部屋は売れてしまったのでしようかね。建物内のモデルルームで使った部屋は最後に売り出すのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
名無しさん
>>1126 匿名さん
4LDKは全部売れたんじゃないですか?
まだ売りに出してない2千万円台の部屋はあるんじゃないかと思ってます。モデルルームと合わせて最後のパンダ部屋に残しているのでは?
現状で7-8割ほど売れてるそうです。予想よりも好調みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1129
匿名さん
8割売れたという事は、まだ45部屋残っているということですね。完売にはまだまだ時間かかりそう。サウスフロント辺りが無くなればこちらにも流れ込んでくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
通りがかりさん
7割であればあと68部屋ですけどね。
三井を選ぶ人と、こちらを選ぶ人は価値観も違うでしょうから、サウスの動向など気にしても仕方がないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
名無しさん
>>1129 匿名さん
サウスフロントの日当たり良い方はあと数戸みたいですね。これが売れれば柏の葉の新築はしばらくここだけになりますから、ジオは来年中には完売じゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
マンション検討中さん
3月頃には既に3分の2(150戸)販売済との書き込みがありましたが、5月初~中旬に入っても7~8割の売れ行きということは、ここ2カ月は売れ行き芳しくないのでしょうか?引っ越しシーズンが終わってしまった影響もあるのでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
マンション検討中さん
>>1132 マンション検討中さん
来場者数は多いみたいですよ。冷やかしばっかりってことですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
どこのマンションも似たり寄ったりだけど、キャンセルも出るし残り10-20%から足は鈍くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
通りがかりさん
近隣のマンションでは2年経つのにまだ販売してるところもチラホラあるので、ジオの売れ行きとしてはそんなもんじゃないですか?
やっぱ三井は凄いなとは思いますが。ここは確実に年内に完売しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
検討板ユーザーさん
ジオでも三井でも、同じコミュニティになりますから、早く売れて街がさらに活気付くと良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
>>1135 通りがかりさん
当然だけど、三井は所有してる土地が良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
マンション検討中さん
柏の葉キャンパス駅の南側にある179街区で新日鉄興和がマンションを作っていますが、影響はあるでしょうか?マンションの詳細情報を見つけられていないので良く分かってはいないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
評判気になるさん
>>1138 マンション検討中さん
179街区はサウスフロントの線路を挟んだ反対側ですね。影響をどういった点で懸念されているのかによりますが、販売はまだ先でしょうし、競合では無いと思っています。眺望や日当たりに関しても距離があるので影響がないと思います。あるとすれば、人口増加による保育園や小中学校の受け入れ不足でしょうか。個人的には人口が増えて街が活性化するといいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
名無しさん
>>1136 検討板ユーザーさん
柏の葉にはこれ以上住宅は必要ないかと思うんですけどね。。。通勤ラッシュで丸の内に行って働くよりも郊外で働きましょうってのが柏の葉キャンパスのコンセプトの1つだったはずなのに、未だに企業誘致が全然できてなくて住宅だけが増えていってる現状は良くない気がします。
三井のおかげか、隣の駅みたいに急激な宅地開発してないのは安心してるのですが、結局マンション乱立するなら意味ないかなと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
名無しさん
>>1140 名無しさん
でも三井のイメージ図ですとタワーもあと2本は建ちますよ。
住民増えないとららぽーとのテナントがランクダウンしていっちゃいますし仕方ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
評判気になるさん
>>1140 名無しさん
たしかにその意見も一理あるかと思います!
けれど、企業誘致にはそれなりに街の利便性が無いと成り立たないと思います。まずは人口増加で財源を確保するのが先でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
検討板ユーザーさん
>>1141 名無しさん
いま建設中も含めて、タワーは3本ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
駅や電車内のポスターがCGではなく、エントランス付近や、クラブラウンジの写真になってました。良い感じ。他にも写真撮ってあるだろうし見てみたいですね。クラブラウンジはCGとほとんど変わらないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
>>1145 名無しさん
スーモ載ってるの見ました!グランピングのとことか、ラボのとこ実物をまだみてなかったのですが、良い感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
名無しさん
スーモ画像結構CG通りですね。
まだ植栽がスカスカな時に撮られた画像だと思います。今はもう少し緑の量増えてると思いますよ。
こう見るとやっぱり長谷工マンションとはちょっと雰囲気違いますね。大人な落ち着きがあるマンションだと思います。
現状郊外の大規模マンションは長谷工マンション一択なので、どうしても雰囲気が似たり寄ったりです。
ただ、長谷工の安定感も捨てがたいですよね。特に通路やアルコーブの広さは分譲マンションって感じで良いです。ジオは賃貸マンションかってくらい通路狭いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
ギャラリーで竣工写真を見ておりますが、グランピングできるテントは1つだけなのですか?
もしこの1区画のみであれば、週末にグランピングしようと思えば事前予約を入れてテントを抑える必要があるのでしょうね。
それから、こちらでは炭をおこして調理する事も可能なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>>1148 匿名さん
貸し出しテントは1つだけだと思いますよ。エリアもここ1つだけですし。そもそも狭いです。写真だと程々な広さがあるように思えますが、実際はかなりこじんまりとしてます。
あと火は使えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
せいぜいできるのはテントの中でお弁当食べるくらいって感じですかね?遊んだり、楽器を持ち込んだり音の派手なことは迷惑そうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
嬉しいのは最初だけで、子どもが大きくなったら使われなくなる施設ですね。管理費か修繕費に乗ってきて負担はあるのに使われないというならそのうち無くしてしまうのもありでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>>1151 匿名さん
グランピングエリアはむしろ大人のための設備だと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
基本的にファミリー向けマンションなので、子ども抜きで大人だけで利用するというのは少数派ではないでしょうか?もちろんそういう方もいらっしゃるとは思いますが、住居が近くにある以上お酒を飲んで騒ぐことができるわけでもないですし、活用方法には制限があるなという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名
確か2つです。間違っていたらすみません。販売センターに飾ってあった小さいテントも借りれる対象かと。グロッケ12(6人)とホズ(2人)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
うちは子供も居ませんし、正直うるさいのは迷惑なので、配慮ある使い方がされないなら、無い方がいいです。でも、グランピングありきでこのマンションを買う人はいないと思います。他に魅力があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
こんにちは、
皆様明日が楽しみそうですね。
うちは主人の会社の都合で
引渡しが8月でマンション内で
する予定なのですが
皆様は明日の引渡しは
どこで何時から行われる予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
16号近くのうるさくて空気が汚いとこでグランピングをリピートする人が何人いるかですよね。
せっかく広い土地なんだからこれ作るくらいなら自走式駐車場にすれば維持費も安く合理的だったのに。購入しまして他にも細かな不満はありますが、この点が1番残念に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
名無しさん
>>1158 匿名さん
私は車を使わない派なので、駐車場よりグランピング用の土地の方が嬉しいです。
見た目も緑が多くていいですしね。
グランピングが+αの決め手となって、こちらのマンションを検討された方も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
緑が多いのは良いと思います。ですがその維持にいくらお金がかかるかという事は課題です。受け入れられる程度ならずっと残した方がいいと思います。しかし長く住むうちに価値観も変わるでしょうし、住民にも入れ替わりがあるでしょうから、緑だのフォレストなどにお金をかけるのはけしからんという人もでてくるでしょう。その時々の管理組合で議論するしかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
マンション検討中さん
そもそも「森のレジデンス」などという謳い文句で、
そういうコンセプトのマンションなのですから、
緑やフォレストにお金かけたくない人はチョイスしないのではないでしょうか?
もちろん、年月と共に維持費がどんどん上がっていったりすれば、難色を示す人が増えてきて当然だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
「森のレジデンス」と謳っていますが、目的は16号のうるさくて空気が汚いエリアとマンションを断絶する事であり、維持費が高かろうと無くすことはできません。この防波堤が無くなってしまったら、さすがにまずいです。直で16号は辛すぎです。。。
ただ緑を感じたい方は柏の葉公園やこんぶくろ公園に行けばよいのであって、売主のセールストークを鵜呑みにしてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名
グランピングフォレストやテントの使用のルールは最終的には管理組合で決めるんでしょうね。テントだけ借りて柏の葉公園で使ってもいいし。緑に関しては5?6年経ったここと同じくらいの緑量のマンションを検索してみて見るとか。クラッシィハウス辻堂とかですかね。パークホームズ立川も?5?6年経っていないけど。緑が育ってボリュームが出て来るといい感じですよ。とりあえず16号は置いといて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
>>1164 マンション検討中さん
価格は負けてないと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
このマンションで心配なのは、ベランダ側にある駐車場や周辺に新たなマンションができて日当たりが悪くなるかもしれないというリスクを抱えていることです。開発地区ではないので、事業者同士が協調できないという潜在的なリスクです。
設備としては作りはとてもよく、価格も抑えてあるので物件としてはとても良いと思います。収納率も高いですし。設備は良いのに立地として少し心配があるという事です。目の前のお蕎麦屋さんはもう少し離れていてほしかった。16号からもう少し離れていてほしかった。駅からの道がもう少し整備されていればよかった。など致命的では無いですが、残念な点がいくつか重なっているため売れ行きにも影響が出ているのかもしれません。あくまで主観ですが。
とはいえ、リビオより競争力が無いという事はあり得ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
マンション検討中さん
>>1166 匿名さん
柏の葉キャンパスの利点は三井が中心となった街全体統一感ある開発で、それが乗り換えや特急停車のメリットがある流山おおたかの森と比較し不便であるはずの柏の葉の人気が維持される理由ですが、ジオのあるあたりは確かに雑多で道路等も不便な印象を受けます。
柏の葉キャンパス開発プロジェクトとしては将来的に駅からTサイト方面の空き地の一体開発を進める構想のようですので、ジオの辺りが取り残される可能性はありますね。そのデメリットを相殺する魅力がどれだけ感じられるか?ですが、順調に売れていることをみると健闘していると考えられるでしょう。個人的には駅までの道は本当に残念でなんとかしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
マンション南側は低層住居専用地域なので
3階以上の建物は高さ制限に引っ掛かり建築不可、リビングの窓から向かいの区画までの距離も10m?以上離れているから1階でも建物の影で日当たりが悪くなる事はないと販売の方が仰ってましたよ。
逆にスマートシティエリアの方は高さ制限がなく、実際に一番街の南側の棟は更に南の区画に高層マンションがこれから立つので影響がありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
名無しさん
南西棟のバルコニー側は住居地域なので、建ぺい率容積率の制限があり高い建物を建てられません。日当たり悪化の可能性は低いです。
もちろんバルコニー側の土地を全部買い取って建物建てるなら比較的高い建物を建てられると思いますが、駐車場の広さ程度なら高い建物建てられません。
駅前は商業地域なので、日当たりの心配をするならむしろこっちにあるマンションですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
単純にマンションは良いけど周辺環境が今一だから完売していないという事に尽きるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
名無しさん
実際住んでみると夜は車の音がひどいですからね
窓を閉めていればまったく聞こえないですが
夏に網戸で夜過ごそうとすると厳しいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
名無しさん
音については部屋によってだいぶ差がありそうですね。私の部屋ですと、ベランダ側は木々の揺らぐ音が聞こえる程静かで、寝室側についても、もちろんベランダ側程静かだとは言えませんが、窓を開けても煩くて寝られないということは無いので今のところ最高です。
ワザックの建設予定地だった場所に、ある程度高さのある建物が建てば、寝室側の16号の音ももっとマシになるのではないかと思いますが…計画の再開はないのでしょうかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
西側と東側で音は当然違うと思います。値段も1千万円くらい違う部屋もあります。西側だとサウスフロントの10階以下であれば値段も大差ないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件