住宅コロセウム「東京に対するコンプレックス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東京に対するコンプレックス
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-10 07:32:05

生まれも育ちも東京都という人が都民であることに誇りをもっている(鼻にかけている?)のはさておき、その周辺の県民の意識はどうなっているんでしょうか。

川崎と横浜にしか住んだことのない私の個人的な見解では、そんな東京に対して唯一劣等感を抱いていない県民は神奈川県民ではないかと思います。

千葉・埼玉出身者は「川の向こう側」に憧れこだわるようですが、神奈川県民は「東京は東京、神奈川は神奈川。わざわざ都内に住まなくてもいい」と割り切っていて、無理に多摩川を越えようとは思っていない人が多いような気がします。
むしろ、多摩川を越える瞬間「帰ってきたな」とほっとする人が多いのでは?

みなさんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2006-06-24 01:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京に対するコンプレックス

  1. 22 匿名さん 2006/06/24 07:41:00

    何やかやと強がり言ってても、所詮横浜も東京の植民地に過ぎません。東京なしに横浜の繁栄などあり得ないんですよ。千葉や埼玉のことをとやかく言える義理などありません。歴史をご存知ないわけじゃないでしょうね?横浜など開港当時、海に面した漁村に過ぎなかったんですよ。ただ、欧米外国人の居留地が設置されて異国的な雰囲気になったというだけじゃないですか。

  2. 23 匿名さん 2006/06/24 08:31:00

    >異国的な雰囲気になったというだけじゃないですか。
    そこがいいんとちゃう?

  3. 24 匿名さん 2006/06/24 08:50:00

    東京で生まれ育って大学時代は京都で過ごしました。
    卒業後、東京に戻り早20年。もう一度京都で暮らしたいです。
    京都は京都人さえいなければ住みたい町です。

  4. 25 匿名さん 2006/06/24 12:09:00

    >>19
    横浜市民が東京にコンプレックスなんてありえません。東京って排気ガス臭いし街汚いし。
    やっぱ横浜でしょ!

  5. 26 匿名さん 2006/06/24 12:22:00

    横浜は夏は東京より温度は2度ほど低く、冬は2度ほど暖かく、いいですよね。
    千葉もそうですが。
    内陸は環境ば厳しい・・・。

    京都も大好きですが(24さんと同じく京都人は苦手ですが、)夏暑く、冬寒い気候が
    住むのにはちょっと・・・・。
    観光地は春夏の車の渋滞がひどいし。
    鎌倉も年中週末もそうですが。

  6. 27 匿名さん 2006/06/24 13:28:00

    千葉出身です。
    当然マイホームは千葉です。
    都内のゼロメートル地帯には住みたくありません。
    江戸川を渡って市川の黒松を見ると、人の住むところに帰ってきたなと思います。

  7. 28 匿名さん 2006/06/24 13:53:00

    だめだよ、千葉県民が書き込んじゃ。
    ここは、神奈川県民のスレなんだから。

  8. 29 匿名さん 2006/06/24 14:07:00

    >>25
    檜原村は東京都です。排気ガスもなければ街も汚くありません。
    というか、家があまりない。
    横浜みたいな排気ガス臭くて汚い街には村民は住めません。

  9. 30 匿名さん 2006/06/24 14:12:00

    小笠原も東京都だし
    しかも品川ナンバーだしw

  10. 31 匿名さん 2006/06/24 14:19:00

     東京と横浜の関係は、大阪と神戸、札幌と小樽、ソウルと仁川(韓国)、北京と天津(中国)のような関係でしょう。いずれにしても、港町は主たる都市の外港に過ぎず、単独での繁栄はあり得ないということです。横浜市民はそこら辺を勘違いしないように。

  11. 32 匿名さん 2006/06/24 14:34:00

    このスレ見てると東京のほうが横浜にコンプレックス持ってるね。

  12. 33 匿名さん 2006/06/24 14:52:00

    市川市民ですが、道路事情のひどさにうんざりです。

  13. 34 匿名さん 2006/06/24 15:55:00

    横浜に住んで5年になりますが、最近は首都高で都内方面から帰宅する際、ベイブリッジが見えると帰ってきたなあとほっとしたりします。そしてみなとみらいの海とビル群の夜景をみてやっぱりいい街だなと思います。

  14. 35 匿名さん 2006/06/24 15:59:00

    >京都は京都人さえいなければ住みたい町です。
    確かに!いけずが多い!

  15. 36 匿名さん 2006/06/24 16:26:00

     京都は日本の都としての実権を失ってから既に400年にもなります。東京が正式に首都になったのは明治になってからですが、徳川幕府が成立してからというもの京都は名目上の首都に過ぎなかったのですから。
     古都保存ということで何かと規制も多いですし、生活するには不便極まりないところです。冬寒くて夏は暑い盆地性の気候ですし。人間も排他的ですし。
     東京の一部たる横浜など取るに足らない存在ですが、京都の復権も難しいでしょう。大東京主義者はそう思います。

  16. 37 匿名さん 2006/06/24 17:39:00

    東京の住民の大半は勝気な田舎者
    自己顕示欲の強い者が次々と上京

    東京土着民は江戸時代から他人に干渉しないことを一番のマナーとしてきたため
    田舎者にいいようにされている

    これで本当にいいのか東京?

  17. 38 匿名さん 2006/06/24 19:30:00

    東京生まれ東京育ちです。
    別に鼻にかけているわけじゃないのですが、
    出身は?って聞かれて、東京ですって言っただけで
    「おー」とか言っちゃう他県の人たちに問題(コンプレックス)が
    あると思います。

    だって俺北区だし・・・w

  18. 39 匿名さん 2006/06/24 20:46:00

    板橋区」っていいたくないので「文京区」に引っ越しました。
    今度は「港区」って言えるかな?

  19. 40 匿名さん 2006/06/25 00:01:00

    東京のパワーの源泉は、勝気で自己顕示欲の強い田舎者を沢山受け入れていることだと思いますよ。雑多な人達を受け入れ、街が発展し多様な顔が形成されていく。更にこれからは、外国人も受け入れて東アジア有数の国際都市になっていく必要があると思います。これからは国内他都市ではなく、上海、香港、北京、ソウルなどの都市に対する競争力をつけていかなくてはなりません。このことを国や都がどこまで意識しているのか、甚だ心許ないと言わざるを得ませんが、東京の地位の低下は日本全体の地位の低下にも直結する問題なので、心して取り組まなくてはならないと思います。

  20. 41 匿名さん 2006/06/25 00:30:00

    コンプレックスの固まりの田舎者を沢山受け入れていることが、東京のパワーの源泉ということだね。
    田舎者の羨望を集める都市でありつづけろ東京。ひ弱な東京地元民はそのままおとなしくしていろ。
    東京は、昔は日本全国、今はアジア中ののつわもの達が戦う場所だ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸