- 掲示板
ここの南東側1ブロック先に、ここより高い14階建のクレアが建つそうです。時期はここの竣工の1年半後くらい。
ここの約半数の低層〜中層の住戸が日照で影響を受けるようです。
最上階でも、眺望はもう絶望的かも?
ここの南東バルコニー側に影響ありそうな、その現地の囲いに張られていた表示プレートには、先月10月1日着工となってましたが、今のところは特に何か始めたという気配はないような。
今のところ抜けている南西側は、今は駐車場などが続いているので、日照・眺望ともに安心できそうですが、その駐車場等がいっぺんに売却された場合はここの敷地より広いので、高いマンション等が建つ可能性が十分ありますね。
そしたら、もう囲まれた感でいっぱいかも?
モデルルーム行ったら、必ず現地も見た方がいい。
安い理由がわかるから。
ベランダ正面の隣接地、いずれ必ず大きいものが建つし、
それより先に、ここより高いクレアの14階建て。
陽が当たりゃそれでいいって人は上の方買えばいいかもね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
南隣接地は地主さんが自宅を建てるかも?と営業から聞いた。
でも実際に見に行ったら、大きな建物が建つのは時間の問題かなと。
道を挟んでその前に自社で14階だかが建てるのは説明なし。
現地に建設の看板は出てるけどね。
前の空き地は建ぺい率の問題などであまり大きなマンションは建てられない可能性あり。ありえるとすれば2、3階建くらいの賃貸マンションか戸建を数戸。目の前の空き地にいるのは地主ではなくて地主の土地を借りて立退かない人。なんらかの事情があって立退かないらしい。
万が一大きいマンションを建てたられたとしても先に斜め前にクレアの新しいマンションが建ち、無理に空き地に新しいマンションを建てたからといってすぐに売れるわけでもない。人件費や建築費も踏まえた上で、かつ利益を出すのは大変だから普通のデベはそこまでリスキーなことしないのではないかと。
以上、営業担当者から聞いた意見。
日照に関しては気になる人は、日影図見せて貰えばいいと思う。新しく建つクレアのマンションの影響が書かれてる。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは重複のため統合を行い閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608810/
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。