マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-01-08 18:49:16
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:阪急ハウジングサポート株式会社
ジオ西宮北口 ザ・クレール[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/clair
所在地 兵庫県西宮市両度町132(地番)
交通
阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩7分
JR東海道本線「西宮」駅 徒歩11分
総戸数 51戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上8階
敷地面積 2,312.49m2
建築面積 958.66m2
建築延床面積 5,614.83m2
用途地域 第2種住居地域
第5種高度地区,法22条区域
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 41.46%(法定建ぺい率60%)
容積率 199.99%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年2月下旬(予定)
入居時期 2019年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
事業主 阪急不動産株式会社
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 阪急ハウジングサポート株式会社
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 NK17-0260号(平成29年9月15日付)
施工会社 株式会社鴻池組大阪本店
設計・監理 株式会社D&D建築設計事務所、株式会社鴻池組一級建築士事務所
デザイン監修(外観) 株式会社坂倉建築研究所
デザイン監修(共用部) 株式会社坂倉建築研究所
駐車場 42台(機械式:42台) 月額使用料未定
自転車置場 102台〈スライドラック式:97台、平面式:5台〉 月額使用料未定
バイク置場 6台 月額使用料未定
予告広告 / 販売概要
販売開始予定 平成29年12月上旬(予定)
販売戸数 未定
価格 未定
間取り 2LDK+F~4LDK
専有面積 75.64m2~125.98m2
バルコニー面積 8.08m2~25.91m2
ルーフバルコニー面積 35.20m2・40.59m2
アルコーブ面積 2.96m2~7.59m2
サービススペース面積 2.44m2~11.14m2
管理費 未定
修繕積立金 未定
ルーフバルコニー使用料 未定
インターネット使用料 未定
管理一時金 未定
修繕積立一時金 未定
[スレ作成日時]2017-09-16 10:33:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市両度町132(地番)、兵庫県西宮市両度町5番1(住居表示) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩7分 東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社鴻池組大阪本店 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ西宮北口 ザ・クレール口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
住みたいなと思う人は本当に多いと思います。
ただ、この価格帯はなかなか普通の人では難しいですよね。
住みたい街ランキングに入るだけのことはあり便利ですし
家族でも安心して住めるのはわかりますが・・・。
ジオブランドもあり、買いたくても買えないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
完成から1年超えてもうたなぁ。
最後の売れ残りの1戸は6階やてな。
https://geo.8984.jp/outline/clair.html
ジオ西宮北口 ザ・クレール | 物件概要
先着順 / 販売概要
販売戸数 1戸
価格 9,683万円
間取り 3LDK
専有面積 111.56m2
バルコニー面積 8.08m2
アルコーブ面積 6.05m2
サービススペース面積 11.14m2
管理費 16,280円
修繕積立金 11,160円
インターネット使用料 1,760円
管理一時金 30,000円
修繕積立一時金 670,000円
階数 6階
情報登録日等
情報登録日 2020年2月10日(月)
次回登録予定日 2020年2月17日(月)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
広々としたいい部屋が残ってるんですね。住める人が限られてそうな感じ。東南角なんて一番いい条件なんじゃないでしょうか。
賃貸に出ている部屋、23万円なんですか。それなら買ったほうがよほどよさそうな感じだけれど、この場所に永住するわけではない人は借りるしかないですものね。相場的にはどうなんでしょう。もう少し安くして借り手を早く見つけたほうが得だったりしないのかしら。100㎡超の部屋を買った場合の月々の支払でさえ18万円なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
検討板ユーザーさん
駅7分で23万はやりすぎ感が
しかも敷金礼金100万近くとるわけだし
18万で新築プレミア2万でせいぜい20万ぐらいが妥当なのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
とうとう竣工して1年過ぎましたがまだ1邸は販売中ですね。
立地としては住みやすいので、価格次第ですぐ完売となるように思いますが
価格はこのまま下がらないのでしょうか。
ジオマンションは、やっぱり強気なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
値段の要素がここの場合は高いかもしれないですね。立地はいいのですが、現実的な面を考えると、二の足を踏んでしまうのかも。
値下げがあれば
ここの立地だったら、むしろ動きは早く出そうです。
マンション単体を見た場合も、
ごく一般的ではあるけれど、設備は過不足なく普通に暮らせます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>値下げがあれば
>>ここの立地だったら、むしろ動きは早く出そうです
やはりそうですか。
立地は確かに良いですから、同じ意見の人多そうなのはわかりました。
投資物件として購入されている方もいらっしゃるようですが
高めの家賃にすると借り手が見つかりにくそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
投資だと、いかに初期費用を抑えるかがポイントになってきますからね…
ただこの金額の住戸となるとなかなか動きにくいだろうなぁ
今後、どういう感じになっていくのかわからないですけれど。今のところは、販売おやすみ中なんで、また動き出してからどうなっていくのか。
高いは高いけど、それだけの内容ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
検討板ユーザーさん
100平米超えは中古だと流動性ないから、買うのは勇気いるね
80平米前後でも4人家族はは問題なく住めるし、このご時世あえて必要以上の広さは買わないってことかな
そのほうが流動性高く、いざとなったら賃貸にも出しやすいしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
>>100平米超えは中古だと流動性ないから、買うのは勇気いるね
そうなんですね。自分の中では、ローンの金利が安くなったり、大幅値引きが期待できるなら100㎡超えのような物件も手が届くのかもと思っていました。
価格が9000万円台で買えるのはいいと思っています。この値段は値下げ価格でしょうか?
ここから値引きされたら割安かもしれないと思ったりして・・・
公園写真、桜が満開なのは現地近くですか?
すごく素敵なロケーションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
最終分はあと1邸なんですね。
価格見て、おぉ~高いって思いましたが
プラン内容を見ると、面積も広くて部屋の配置も使いやすそうなので納得ですね。
自分はちょっと買えないですが、素敵な物件だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
通りがかりさん
憧れますが、生活上必要な広さかと言われると、普通は不要だからねぇ
維持費も高くなるし
キャッシュ一括で買えるぐらいの方が現れて西北を気に入ってくれるのを待つしかないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
確かに、間取りの広さを求めるよりも
部屋数があったほうが良いとか、人それぞれ求めるものが違いますからね。
駅にもっと近ければ良いとか立地を優先に考えるというのもあります。
でも、この価格なのであれば、駅まで徒歩5分以内とかアクセスの良さもほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
もともとこのマンションは住む人を選ぶところはあるけれど
最後の一戸は特にその色が濃いですものね…(単に値段の問題なんですが)。
リビングダイニングはとても広くていいのですが、
居室の広さがそこまでないのは気になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
検討板ユーザーさん
広すぎると売るにも貸すにもなかなか思い通りには相手が見つかりませんからね
自分が最後まで住むつもりじゃない買い難い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ジオ西宮北口 ザ・クレール[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/clair/
所在地 兵庫県西宮市
両度町5番1
交通 阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩7分
JR東海道本線「西宮」駅 徒歩11分
総戸数 51戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上8階
敷地面積 2,312.49m2
建築面積 958.66m2
建築延床面積 5,614.83m2
用途地域 第2種住居地域
第5種高度地区,法22条区域
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 41.46%(法定建ぺい率60%)
容積率 199.99%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年2月
入居時期 即入居可
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
事業主 阪急阪神不動産株式会社
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 NK17-0260号(平成29年9月15日付)
施工会社 株式会社鴻池組大阪本店
設計・監理 株式会社D&D建築設計事務所、株式会社鴻池組大阪本店一級建築士事務所
デザイン監修(外観) 株式会社坂倉建築研究所
デザイン監修(共用部) 株式会社坂倉建築研究所
駐車場 42台(機械式:42台)
月額11,000円~21,000円
自転車置場 102台〈スライドラック式:97台、平面式:5台〉
月額150円~500円
バイク置場 6台
月額1,500円
●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。●駐車場の空き区画等の状況については、係員までお問い合わせください。(駐車場が未設置の物件もございます。)●価格は未定です。●本物件は全体で販売するか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売戸数が未確定のため、物件データは全販売戸数のものを表示しております。確定情報は、本広告にて明示いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_nishinomiya/nc_67716976/
【SUUMO】ジオ西宮北口 ザ・クレール | 新築マンション物件情報
ジオ西宮北口 ザ・クレール 先着順
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/11:00~17:00
申込受付場所/ジオ「西宮北口」マンションスクエア
※申込の際には、印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証、パスポート等)をご持参ください。直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください)
※先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。
完成時期 2019年2月
入居時期 即入居可(諸手続き完了後)
今回販売戸数 1戸
価格 9683万円
最多価格帯 -
管理費 1万6280円/月
管理準備金 3万円(一括払い)
修繕積立金 1万1160円/月
修繕積立基金 67万円(一括払い)
その他諸経費 インターネット定額料金:1760円/月、サービススペース面積:11.14m2
間取り 3LDK
専有面積 111.56m2
その他面積 バルコニー面積:8.08m2、アルコーブ面積:6.05m2
所在階 6階
向き 南
制限事項 第5種高度地区、法22条区域
その他 -
その他 情報提供日 2020/06/10
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
両度町、神祇官町、芦原町のマンション一般的には高額な物件しかないですし、勝ち組ばっかりの高級住宅街なんだなって思いました。
西宮北口のエリアですし、やっぱり一等地なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件