マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-27 06:45:47

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ海老名
(仮称)レ・ジェイド海老名

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 7351 匿名さん 2021/07/28 22:28:52

    毎日掃除しないとカビだよね。

  2. 7352 匿名さん 2021/07/28 23:30:55

     そしたら、ある日の夜…カサカサカサカサって音がするのです。しかも至るところから…何? と思って電気をつけると、黒い物体が私に飛んできました!!! 

     ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

     そうです!!! ゴキブリが私を目がけて飛んできたのです! しかも3匹いました! さらには、ちゃんと洗って捨てていなかったヨーグルトのカップのなかに、ウジ虫みたいなのと、ハエみたいなのが集っていて、ゴミ袋の中で動きまくっていました。

     私は、びっくりして、また夜中にゴミ袋とゴキブリ退治薬と虫除けスプレーを買いに行き、とりあえず、その日は近くの友人宅に避難し、次の日、その友人を引き連れて大掃除をしました!

     掃除して、ありとあらゆるゴミを捨て、部屋の四角にゴキブリ退治薬を設置しました。

     それからは、ゴミは分別して、まとめてその日のうちに捨てるようにしました。生ゴミは特に置かないように注意しました。夜に生ゴミが出て、どうしてもすぐ捨てられないときは、生ゴミをビニールで何重にもして、、、冷蔵庫に翌朝まで入れておき、朝になったらすぐに捨てました。

     その後、アメリカに遊びに行ったとき、どの家庭にもディスポーザーが付いていたので感動しました。ディスポーザーがあれば、生ゴミを攪拌して流してくれるので、家の中に生ゴミが残りません。私は、日本の物件にもあることを聞いて、すぐ引っ越しました。

     あのゴキ事件から、ゴキ&生ゴミ恐怖症だったのですが、ディスポーザーに出会ってから、感動して、もう手放せなくなり、ゴキブリに会わないためにも、引っ越しの条件となりました。





    事実は小説より奇なり

  3. 7353 匿名さん 2021/07/28 23:53:58

    >>7351 匿名さん

    どうせ嫌味を書くならば、もう少し信憑性があり、参考になるような面白いこと書けないの?

  4. 7354 匿名さん 2021/07/29 00:00:26

    掃除が大変だね。

  5. 7355 匿名さん 2021/07/29 00:02:28

    嘘は事実や小説よりつまらん。ゴキブリはどっか行け。

  6. 7356 匿名さん 2021/07/29 02:01:02

    ディスポーザーに繁殖した黒カビはなかなかとれないよね。

  7. 7357 匿名さん 2021/07/29 02:05:17

    女子アナ宮崎宣子の「ドツボ脱出」だらしない息子に困惑中

    https://news.yahoo.co.jp/articles/67c787117d43908f635c0aac3fd88e2613e1...

    ・・・

     それが、大学生になって一人暮らしをすることになったのです。。。さ~どうなったでしょう!

     私は、苦労しましたよ~。お風呂は、ふたを閉めて窓を開けておかないと、浴室の至るところにカビが生えることを知りました。 初めてカビを見つけたときは、壁が汚れているだけだと思ってました。ところが、どんどん広がって、臭いが出てきて、カビだー!!!! と気がついたのです。

     そこから、夜中にドラッグストアへ行って、カビキラーを買い、ブラシを買って、壁一面を洗って、カビを必死で落としたのです。

     いままで、親は私が知らないうちに掃除してカビをとってくれていたのでしょう。カビキラーもして、さらに窓をこまめに開けて子供にカビ菌を吸わせないようにしてくれていたのです。

     母の心、子知らず…その日を境に、私は毎回、お風呂のふたを閉めて、窓も開けて換気するようになりました。

     さらに…食べ物は、食べっぱなしだとゴキブリが発生するんです!!! 東京での一人暮らしで、大変なことのひとつがゴミ出しでした。いままで、いつの間にか親が所定の場所に決められた時間に出してくれていました。

     ところが、そんな決められた曜日の朝に起きてゴミを出すなんて面倒だし、起きれないし、忘れるし、、、分別もしたことなかったので、毎回分けるのが大変で、、、そのまま置きっぱなしにしておいたのです。

     そしたら、ある日の夜…カサカサカサカサって音がするのです。しかも至るところから…何? と思って電気をつけると、黒い物体が私に飛んできました!!! 

     ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

     そうです!!! ゴキブリが私を目がけて飛んできたのです! しかも3匹いました! さらには、ちゃんと洗って捨てていなかったヨーグルトのカップのなかに、ウジ虫みたいなのと、ハエみたいなのが集っていて、ゴミ袋の中で動きまくっていました。

     私は、びっくりして、また夜中にゴミ袋とゴキブリ退治薬と虫除けスプレーを買いに行き、とりあえず、その日は近くの友人宅に避難し、次の日、その友人を引き連れて大掃除をしました!

     掃除して、ありとあらゆるゴミを捨て、部屋の四角にゴキブリ退治薬を設置しました。

     それからは、ゴミは分別して、まとめてその日のうちに捨てるようにしました。生ゴミは特に置かないように注意しました。夜に生ゴミが出て、どうしてもすぐ捨てられないときは、生ゴミをビニールで何重にもして、、、冷蔵庫に翌朝まで入れておき、朝になったらすぐに捨てました。

     その後、アメリカに遊びに行ったとき、どの家庭にもディスポーザーが付いていたので感動しました。ディスポーザーがあれば、生ゴミを攪拌して流してくれるので、家の中に生ゴミが残りません。私は、日本の物件にもあることを聞いて、すぐ引っ越しました。

     あのゴキ事件から、ゴキ&生ゴミ恐怖症だったのですが、ディスポーザーに出会ってから、感動して、もう手放せなくなり、ゴキブリに会わないためにも、引っ越しの条件となりました。





    これにはワロタ。ディスポーザー嫌いなゴキブリウロウロ。

    ここと一緒や。

  8. 7358 匿名さん 2021/07/29 02:06:03
  9. 7359 匿名さん 2021/07/29 02:06:36

    ゴキブリはディスポーザー嫌いだって。

  10. 7360 匿名さん 2021/07/29 02:36:27

    ディスポーザーは、いくら掃除しても綺麗ならないよね。

  11. 7361 匿名さん 2021/07/29 02:47:00

    >>7360 匿名さん

    ゴキちゃん、怖いよ。

  12. 7362 匿名さん 2021/07/29 02:51:32

    臭いし、汚いよね。

  13. 7363 匿名さん 2021/07/29 03:30:10

    んだんだ。
    ディスポーザー嫌いのゴキちゃんって、臭いし、汚いよね。

  14. 7364 匿名さん 2021/07/29 03:44:58

    コロナ禍で増加中のゴキブリ 感染症蔓延や電気製品故障の原因に

    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210317/dom2103170005-n1.html





    増えてるんだ。ディスポーザーがないと困ったね。

  15. 7365 匿名さん 2021/07/29 03:49:13

    ディスポーザー嫌いのゴキちゃん、良く読んでね。

    やってはいけない生ゴミの半日放置! 臭いが発生しない適切な処理方法とは?
    2021/06/19 11:00ARUHIマガジン

    「台所のシンクから嫌な臭いがする」「生ゴミを捨てているゴミ箱が臭い」

    湿度の高い日本では、生ごみを放置することで、臭いが発生しやすくなります。

    この記事では、NGな生ゴミ処理法と臭いの原因を解説したうえで、正しい生ゴミ処理の方法を解説します。

    https://news.goo.ne.jp/article/aruhi/life/aruhi-80156.html

    ここでは、臭いの原因となる誤った生ごみの処理と、扱い方について解説します。
    三角コーナーや排水口に生ゴミを放置する

    生ゴミ処理でやりがちなのが、三角コーナーや排水口に放置すること。「疲れているから明日捨てればいいや。一晩くらい大丈夫」と生ゴミを放置すると、臭いの原因が生まれます。また生ゴミの放置は虫が湧く原因にもなります。

    水気を切らずに袋に入れる

    三角コーナーや、排水口の生ゴミを毎日捨てていても、水気が残った状態で袋に入れて捨てるのは、臭い対策として誤った方法。袋内で臭いのもとになる雑菌が繁殖しやすくなります。

    生ゴミを捨てるときは、水切りネットをしっかり絞り、水を切ってから袋に入れて捨てましょう。

    夏の季節の生ゴミ、半日以上の放置は危険!

    生ゴミの放置は臭いの原因となり、特に気温が上昇する夏場は、半日程度放置するだけで、腐敗が進んで臭いが発生します。

    日本は6月頃から気温が上昇し始め、東京では9月まで日平均気温が24℃を超えます。気象庁によると、2020年の8月の最高気温(東京)は34℃でした。過去15年の記録では、8月の最高気温は30℃を超えています。

    雑菌の繁殖に適した温度は、30℃?35℃です。夏場に室温の高い状態で生ゴミを放置すると、雑菌の繁殖が進み、臭いが発生しやすくなります。

    参考:気象庁、観測開始からの毎月の値

    生ゴミを屋外に置いていませんか?

    臭いを遠ざけようと、生ゴミを屋外に置くことも危険です。発生した臭いに釣られてハエやゴキブリが集まり、場合によっては産卵場所として生ゴミに卵を産み付けます。

    生ゴミに産み付けられたハエの卵は、数日程度で孵化し、何百・何千もの幼虫(うじ)が発生します。生ゴミを室内に置いていても、害虫による被害はありえますが、屋外に置くことでより被害が出やすくなります。

    ・・・





    ディスポーザー付きマンションの人気の理由がよくわかりますね。

    ゴキちゃんには天敵なんでしょうが。

  16. 7366 匿名さん 2021/07/29 04:04:53

    頻繁に掃除しなくちゃだよね。

  17. 7367 匿名さん 2021/07/29 04:11:38

    そうそう。ディスポーザーがないと、

    ・臭いを遠ざけようと、生ゴミを屋外に置くことも危険です。発生した臭いに釣られてハエやゴキブリが集まり、場合によっては産卵場所として生ゴミに卵を産み付けます。
    ・生ゴミに産み付けられたハエの卵は、数日程度で孵化し、何百・何千もの幼虫(うじ)が発生します。





    ハエやゴキブリがディスポーザーを目の敵にするのがよくわかります。

  18. 7368 匿名さん 2021/07/29 04:27:04

    汚いし、すごくくっさいよね。

  19. 7369 匿名さん 2021/07/29 04:35:25

    そうそう。

    ・生ゴミに産み付けられたハエの卵は、数日程度で孵化し、何百・何千もの幼虫(うじ)が発生します。

    生ゴミ最悪。ディスポーザー付きマンションに住みましょう。

    でも、人間ゴキブリの目の敵にされる可能性は少しありますが。人間の嫉妬って、ハエやゴキブリ並にしつこいですものね。

  20. 7370 匿名さん 2021/07/29 04:42:39

    毎日掃除しないとカビだよね。

  21. 7371 匿名さん 2021/07/29 04:44:28

    >>7370 匿名さん

    そうだね。

    夏の季節の生ゴミ、半日以上の放置は危険!

    生ゴミの放置は臭いの原因となり、特に気温が上昇する夏場は、半日程度放置するだけで、腐敗が進んで臭いが発生します。

    日本は6月頃から気温が上昇し始め、東京では9月まで日平均気温が24℃を超えます。気象庁によると、2020年の8月の最高気温(東京)は34℃でした。過去15年の記録では、8月の最高気温は30℃を超えています。

    雑菌の繁殖に適した温度は、30℃?35℃です。夏場に室温の高い状態で生ゴミを放置すると、雑菌の繁殖が進み、臭いが発生しやすくなります。





    日本のような気候では、ディスポーザーは必要だよね。

  22. 7372 匿名さん 2021/07/29 04:52:33

    凄い悪臭が家中にまん延するよね。

  23. 7373 匿名さん 2021/07/29 05:21:35

    >>7372 匿名さん

    確かに。危険だって。


    夏の季節の生ゴミ、半日以上の放置は危険!

    生ゴミの放置は臭いの原因となり、特に気温が上昇する夏場は、半日程度放置するだけで、腐敗が進んで臭いが発生します。





    でも、ディスポーザーがない住宅のゴキブリやハエは平気だそうだ。殺虫剤かけてもなかなか死なない。しぶとさだけは凄いね。よほど人類に恨みがあるんだろうね。

  24. 7374 匿名さん 2021/07/29 05:46:41

    夜中に浄化槽から、気持ちも悪い蟲たちが這い上がってくるんだって。

  25. 7375 匿名さん 2021/07/29 05:58:41

    >>7374 匿名さん
    んだんだ。

    女子アナ宮崎宣子の「ドツボ脱出」だらしない息子に困惑中

    https://news.yahoo.co.jp/articles/67c787117d43908f635c0aac3fd88e2613e1...

     ところが、そんな決められた曜日の朝に起きてゴミを出すなんて面倒だし、起きれないし、忘れるし、、、分別もしたことなかったので、毎回分けるのが大変で、、、そのまま置きっぱなしにしておいたのです。

     そしたら、ある日の夜…カサカサカサカサって音がするのです。しかも至るところから…何? と思って電気をつけると、黒い物体が私に飛んできました!!! 

     ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

     そうです!!! ゴキブリが私を目がけて飛んできたのです! しかも3匹いました! さらには、ちゃんと洗って捨てていなかったヨーグルトのカップのなかに、ウジ虫みたいなのと、ハエみたいなのが集っていて、ゴミ袋の中で動きまくっていました。

     私は、びっくりして、また夜中にゴミ袋とゴキブリ退治薬と虫除けスプレーを買いに行き、とりあえず、その日は近くの友人宅に避難し、次の日、その友人を引き連れて大掃除をしました!

     掃除して、ありとあらゆるゴミを捨て、部屋の四角にゴキブリ退治薬を設置しました。

     それからは、ゴミは分別して、まとめてその日のうちに捨てるようにしました。生ゴミは特に置かないように注意しました。夜に生ゴミが出て、どうしてもすぐ捨てられないときは、生ゴミをビニールで何重にもして、、、冷蔵庫に翌朝まで入れておき、朝になったらすぐに捨てました。

     その後、アメリカに遊びに行ったとき、どの家庭にもディスポーザーが付いていたので感動しました。ディスポーザーがあれば、生ゴミを攪拌して流してくれるので、家の中に生ゴミが残りません。私は、日本の物件にもあることを聞いて、すぐ引っ越しました。

     あのゴキ事件から、ゴキ&生ゴミ恐怖症だったのですが、ディスポーザーに出会ってから、感動して、もう手放せなくなり、ゴキブリに会わないためにも、引っ越しの条件となりました。






    嫌な思いをしないで良いディスポーザー付き物件に住もうね。

  26. 7376 匿名さん 2021/07/29 06:05:29

    それにしても、生ゴミ好きのゴキブリやハエってしつこいよね。

    スリッパでたたくか、電気ショックで殺すしかないのかね?

  27. 7377 匿名さん 2021/07/29 06:08:19

    だよね。ディスポーザーって、汚いし、すごくくっさいよね。

  28. 7378 匿名さん 2021/07/29 06:10:09

    >>7376 匿名さん

    ディスポーザー付きマンションには無縁だけれどね。でもスレ説にあるようディスポーザーなし物件の営業には、ボロクソ言うのがいるらしい。まるでゴキブリかハエだよね。

  29. 7379 匿名さん 2021/07/29 06:11:29

    >>7377 匿名さん

    そうそう、あんたみたいの。ひょっとしてマンション営業のゴキブリ?

  30. 7380 匿名さん 2021/07/29 06:28:41

    生ゴミにたかるゴキブリって知能が高いのだろうか?すばしっこいようだけれど、行動パターンがほぼ同じで知能のかけらも感じられないよね。低能というよりは、無能あるいは無脳って感じかな。素早さとしつこさだけは確かに凄い。

  31. 7381 匿名さん 2021/07/29 06:29:38

    >>7379 匿名さん
    営業しなくても、ディスポーザー付きマンションは人気だって。

    > あのゴキ事件から、ゴキ&生ゴミ恐怖症だったのですが、ディスポーザーに出会ってから、感動して、もう手放せなくなり、ゴキブリに会わないためにも、引っ越しの条件となりました。

  32. 7382 匿名さん 2021/07/29 06:33:56

    掃除が大変だね。

  33. 7383 匿名さん 2021/07/29 06:36:30

    生ゴミにたかるゴキブリってすばしっこいよね。

    ディスポーザー付きマンションに移って生ゴミ掃除が楽になって、ゴキちゃんともおさらばと思ったのに、とんだところで、ゴキちゃんと再開。イチコロの強力殺虫剤ないものかね。

  34. 7384 匿名さん 2021/07/29 06:45:24

    便利で快適だけど、思わぬ落とし穴も? 住民に聞いた、タワーマンションの「天国と地獄」エピソード

    https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20200110_110458/

    ゴミ処理が楽   

    「各階にゴミ置き場があるので数十歩で24時間ゴミが捨て放題。すぐに捨てられるので、家の中にゴミがたまることはない。さらに、キッチンにディスポーザー(シンクの排水口部分についていて、生ごみを自動で処理してくれる)も備えつけられているので、共用のゴミ置き場に生ごみが出ず、悪臭が立ち込めることもない。当然、ゴキブリを見かけたこともないです」

    害虫が出ない環境は素晴らしい!

  35. 7385 購入経験者さん 2021/07/29 07:13:43

    凄く臭いだけじゃなくて、すごく不潔だから、家族全員、病弱だね。

  36. 7386 匿名さん 2021/07/29 07:23:25

    >>7385 購入経験者さん

    ははは。そんなものに、地方自治体は補助金出さないよ。

    放置すると、生ごみや大切なミソに、ウジがわくらしいよ。

  37. 7387 購入経験者さん 2021/07/29 07:23:56

    凄く臭いよね。

  38. 7388 匿名さん 2021/07/29 08:13:14

    ディスポーザー付きマンションは清潔だよ。

  39. 7389 購入経験者さん 2021/07/29 08:16:12

    臭いし、不潔だよね。凄く。

  40. 7390 匿名さん 2021/07/29 08:27:55

    >>7389 購入経験者さん

    ゴキブリは、多分、臭くて、不潔なんだよね。ディスポーザー付きマンションなので、知らんけど。

  41. 7391 購入経験者さん 2021/07/29 08:29:55

    だよね。臭いし、凄く不潔だよね。

  42. 7392 ホイホイ 2021/07/29 08:31:13

    >>7391 購入経験者さん

    >だよね。臭いし、凄く不潔だよね

    ホイホイ

  43. 7393 購入経験者さん 2021/07/29 08:32:22

    臭いよね。

  44. 7394 ホイホイ 2021/07/29 08:33:45

    >>7393 購入経験者さん

    ゴキブリは多分臭いんだろうね。

    知らんけど。

    ホイホイ。

  45. 7395 購入経験者さん 2021/07/29 08:34:21

    そう、汚いし、くさいよね。

  46. 7396 ホイホイ 2021/07/29 08:35:45

    >>7395 購入経験者さん

    ゴキブリは、多分、汚いし、くさいんだよね。

    知らんけど。

    ホイホイ。

  47. 7397 購入経験者さん 2021/07/29 08:36:22

    その通りで、臭いから大変だよね。

  48. 7398 ホイホイ 2021/07/29 08:37:46

    >>7397 購入経験者さん

    生ごみは多分臭いから大変だろうね。

    知らんけど。

    ホイホイ。

  49. 7399 購入経験者さん 2021/07/29 08:38:32

    臭いだけじゃなくて、健康によくないよね。

  50. 7400 ホイホイ 2021/07/29 08:39:28

    >>7399 購入経験者さん

    生ごみは、臭いだけじゃなくて、健康によくないんだよね。

    知らんけど。

    ホイホイ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      職人さん2022-08-24 20:34:47
      >>14584 匿名さん
      >それから、生ごみの管轄は環境省で、国交省から横やりが入っている様です。

      はい、アンケート。
      1. この図を見て、国交省から横やりが入っているとは全くわからない
        12.5%
      2. >>14584 匿名さんは頭がおかしいと思う
        12.5%
      3. バイオマスの受入れ計画と予算担当省庁を示しているだけだと思う
        75%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    (仮称)レ・ジェイド海老名
    ウエリス相模大野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3860万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸