匿名さん
[更新日時] 2024-09-15 08:28:51
ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー本当に要る?
-
12557
匿名さん
ディスポーザーは、こまめな掃除を前提とした製品なので、結構大変です。
-
12558
匿名さん
埼玉県(全域)では既に、下水道法の「除害設備」として規制がかかっています。
認証を受けたディスポーザー(破砕機)の使用のみが許可されます(下記参照)。
このため、壊れても、その交換には総会の承認が必要となることがあります。
製品認証取得者等の一覧(ディスポーザ部) 公益社団法人日本下水道協会
令和 4 年 5 月 1 日現在
1)㈱LIXIL
DPG 型、DPR 型、DPF 型
2)パナソニック
KD-133 型
3)マックス㈱
GD-B181 型、GD-B182-1 型
4)安永エアポンプ㈱
YD130BW 型、YD200BW 型、YD200BWP 型、YD200B 型、YD130BWP 型、YD200BP 型
5)テラル㈱
DSP-100H 型、DSP-250HD 型
6)㈱フロム工業
YS-4000L 型、YS-8100 型、YS-8100L 型、YS-7000L 型、YS-7000LB 型、YS-7500L 型 、YS-7300L 型
7)テラル㈱
DSP-75H 型
8)ニッコー㈱
NKD-133 型
-
12566
匿名さん
制約が多くて使えないこともありますが、汚れが細かい機構にこびりついて悪臭がでるのが一番嫌われるポイントですね。
-
12567
匿名ちゃん
制約が多くて使えないこともありますが、汚れが細かい機構にこびりついて悪臭がでるのが一番嫌われるポイントですね。
-
12571
匿名さん
>>12558 匿名さん
ディスポーザー処理システムとして法令上の制約を受けるので、法定検査や余剰汚泥の処理など維持費がばかになりません。また、処理槽の交換実績があまりないので、交換(築30年?)の工事費が不透明で、立地条件によってはバカ高くなる見込みとなっています。
使わない組合員(住民)は非常に不利益な状況にあり、ディスポーザー分の修繕積立金を無駄払いしていることになります。
-
12572
匿名ちゃん
ディスポーザー処理システムとして法令上の制約を受けるので、法定検査や余剰汚泥の処理など維持費がばかになりません。また、処理槽の交換実績があまりないので、交換(築30年?)の工事費が不透明で、立地条件によってはバカ高くなる見込みとなっています。
使わない組合員(住民)は非常に不利益な状況にあり、ディスポーザー分の修繕積立金を無駄払いしていることになります。
-
12573
匿名さん
制約が多くて使えない上に、汚れが細かい機構にこびりついて悪臭がでるのが一番嫌われるポイントですね。
-
12575
匿名さん
その通りで、ディスポーザーは、こまめな掃除を前提とした製品なので、結構大変です。
-
12576
匿名さん
-
12577
匿名ちゃん
-
-
12578
匿名さん
-
12579
匿名ちゃん
-
12580
匿名さん
カビの中でも黒カビが目立ちますね。なかなか落ちません。
-
12581
匿名ちゃん
カビの中でも黒カビが目立ちますね。なかなか落ちません。
-
12582
匿名さん
-
12583
匿名さん
-
12584
マンション掲示板さん
ディスポーザー本当にいる?
投票機能つけたらもうここもバトル板もいらんやん
-
12585
匿名さん
-
12586
匿名さん
カビの中でも黒カビが目立ちますね。なかなか落ちません。
-
12587
常識さん
ディスポーザーはプラスチックやステンレススチールなど無機化合物で作られていますが、無機化合物素材で作られたディスポーザーにカビが生えたり、ディスポーザーが腐ったりするでしょうか?
-
12595
匿名さん
>>12592 匿名さん
A.埼玉県は埼玉県全域の下水道事業者ではないので、県全域下水道について規制したり、除害施設や設備を許認可する立場にない。
埼玉県では、病院やマンションの排水設備が下水道法の「除害施設」にあたる、との見解を取っています。このため、下水道事業者である各自治体で規制をかけることになります。処理設備のないマンションにディスポーザーを売りつける悪質な業者による被害が多発したことがきっかけとなっています。
B.「このため、壊れても、その交換には総会の承認が必要となることがあり」とあるが、このためとはどのためか不明。許可されたものであれば、交換は自由となるべきである。
「除害施設」としての「破砕機を含めたディスポーザー処理システム」の認証を管理組合が得ています。このため、個人で勝手に交換はできません。
C.「総会」とは何の総会か不明。議員総会、県民総会?公文書としては稚拙過ぎて低能の駄文に間違いない。個人のディスポーザーの交換を一々総会で承認することなどありえない。
国土交通省の見解です。また、マンションなので管理組合の集会つまり「総会」と言うことです。認証についての理解が不足している様ですね。
-
12597
匿名さん
>>12595 匿名さん
ディスポーザーの破砕機の部分は、その性格上共有部分と考えられますが、明確にしていない管理組合も多い様です。
-
12601
匿名ちゃん
-
12619
デベにお勤めさん
ディスポーザーのお手入れについて、次のビデオクリップを見て正しいものを選べ。
-
12620
匿名さん
次のビデオクリップを見て、なぜディスポーザーを一度使うと止められなくなるか、正しいものを選べ。
-
-
12621
匿名さん
それに年月が経つと、マンション全体で修繕費がものすごくかかりますね。
-
12622
匿名さん
>>12621 匿名さん
そりゃ、何でも同じよ。エレベーターでも内廊下でも、プールやリラクゼーションルーム、監視カメラでも。修繕費が負担できない人は、身の丈にあったゴキブリ賃貸を借りれば良いと思う。
-
12625
匿名さん
>>12595 匿名さん
国土交通省は紙オムツもディスポーザーで処理するプランがあるようですね。積極的にディスポーザーの導入を推奨しています。
そりゃそうでしょう。少子化時代に水分80%の生ゴミや紙オムツを人やゴミ収集車でわざわざごみ焼却場に運んで貴重な灯油をかけて燃やすなんて、誰が考えても亡国ですから。
-
12627
匿名ちゃん
同感です。いろいろと面倒くさくて使いものにならないですよね(笑)
-
12631
匿名さん
>>12630 匿名さん
確かに今どきディスポーザーの付いていないマンションは見かけませんね。
-
12632
匿名さん
>>12628 購入経験者さん
と言われても、今どきディスポーザーの付いていないマンションを首都圏で探すのは無理無理。
-
12633
名無しさん
>>12626 匿名さん
確かにディスポーザーがないと、ゴミ出し曜日や時間が決められていて面倒ですよね。
まあディスポーザーが付いていないマンションなんてほとんどないので心配いりませんが。
-
12635
匿名さん
>>12634 周辺住民さん
確かにディスポーザーがないと大変だそうですね。
-
12637
匿名さん
-
12639
匿名さん
最近のマンションにはご注意。
日下部 そうですね。あと最近の新築は、共用部分も部屋の中も設備のグレードが下がってきています。ディスポーザーやスロップシンクが無いとか、ひどかったのは食洗器が無いのもありました。
牧野 むしろ今だと、中古のほうが設備が良かったりしますね。新築の価格をどうしても抑えたいので、設備費用を少し落とすことになるんです。僕も昔から業界にいたのでよくわかるのですが、値段が上がると設備のグレードを落とすんですよ。昔からそれを繰り返しやっている。
https://diamond.jp/articles/-/293439
-
-
12645
匿名さん
安価で消臭機能のついている生ごみ処理機が出回っています。また、自治体によっては補助金(最大50%程度)が出ます。このSDGsのご時世で、制約が多く維持費のかかるディスポーザーは、既にジリ貧状態になっているのではないでしょうか。
-
12647
匿名さん
>>12645 匿名さん
ベランダ菜園作るならば生ごみ処理機は便利だけれど、どんどん処理機に放りこんでどうするの?ディスポーザーのように流さなければ、どっちにしろどこかに処理しないといけないことくらい理解できそうなものだが。
大丈夫?
-
12649
匿名さん
>>12646 匿名さん
確かにディスポーザー以外の生ごみ処理機は、最終的には自分でできたコンポストを処理しないといけないので、マンションでは使い物にならないですよね。(爆笑)
-
12652
匿名さん
>>12649 匿名さん
生ごみ処理機には乾燥型と生物処理型の2種類あります。
最近の乾燥型には
仕分け不要で短時間で乾燥できるものも出てきています(プラスチック混在でも作動)。
減容化され、可燃ごみとしても捨てられます。ディスポーザーより操作性は良いです。
いつの時代のお話をしているのでしょうか?
-
12653
匿名さん
>>10795 匿名さん
使用済みおむつには、微生物で分解できない吸収材が使われていて、ディスポーザーで処理した水が海に流出すると、新たなマイクロプラスチックによる環境破壊としてクローズアップされることになります。
研究開発は既にとん挫しているのではないでしょうか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)