マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-27 06:45:47

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 10401 匿名さん 2022/05/19 02:10:51

    食べる物が臭いからでは。

  2. 10402 匿名さん 2022/05/19 02:19:23

    それで思い出した。毎日欠かさずに掃除していれば大丈夫。

  3. 10403 匿名さん 2022/05/19 02:47:16

    それで思い出した。毎日仕事のない人が毎日かかさすに生ゴミを掃除しているらしい。

  4. 10405 匿名さん 2022/05/19 03:17:08

    毎日べんりに使っています。
    掃除もちゃんとしています。

  5. 10406 匿名さん 2022/05/19 03:25:14

    電動歯ブラシっていいよね。温水洗浄便座も、食洗機も。

    ディスポーザー嫌いの人ってなぜ時短・衛生用品は嫌いなのかな?

    どうして不潔で臭いのが好きなのでしょうか?

    わけわかりません。

  6. 10407 匿名さん 2022/05/19 03:28:31

    年寄りは不衛生になりがちだから、便利だよ。

  7. 10408 匿名さん 2022/05/19 03:35:13

    頻繁に定期的に掃除していれば大丈夫。

  8. 10410 匿名さん 2022/05/19 06:20:54

    息も体臭も、年齢に比例して上がります。
    それも自然なこと。
    洗いすぎて皮膚炎にならないよう、臭さと付き合ってください。

  9. 10411 匿名さん 2022/05/19 08:11:29

    カビが凄いから、毎日掃除した方が良いよ。

  10. 10412 匿名さん 2022/05/19 09:17:28

    お口の中もね、白い苔か生えて臭いですものね。

  11. 10413 匿名さん 2022/05/19 09:18:52

    その通りで、カビが凄いから、掃除が大事ですよね。

  12. 10415 匿名さん 2022/05/19 09:29:03

    同感。販売員からはボロクソ。

  13. 10416 匿名さん 2022/05/19 18:28:06

    ははは。ディスポーザーのないマンションの営業の人は大変ですね。

  14. 10417 匿名さん 2022/05/19 18:30:04

    同感。臭いし汚いから、掃除が大変。

  15. 10419 匿名さん 2022/05/19 21:09:40

    毎日欠かさずに掃除していれば大丈夫。

  16. 10420 匿名さん 2022/05/19 22:14:40

    ははは。生ゴミが臭くて一晩中おいたレスしてたんだ。

    今日は金曜日だよ。もう生ゴミ、実は水分運びしたかなあ?

    ディスポーザーがあれば、臭くなる前に生ゴミとおさらばできるのにね。

    今日も一日頑張れよ。

  17. 10421 匿名さん 2022/05/19 22:16:29

    それが日本を心地良く生きる秘訣。

  18. 10422 匿名さん 2022/05/19 22:59:58

    最初はみんなびっくりしますが、次第に慣れていきます。

  19. 10423 匿名さん 2022/05/19 23:03:18

    ははは。ディスポーザーの便利さにびっくりするんだよね。

  20. 10424 匿名さん 2022/05/20 01:10:52

    みんな最初はびっくりするみたい。

  21. 10425 匿名さん 2022/05/20 01:59:50

    ははは。ディスポーザーの便利さにびっくりするんだよね。

    で、ディスポーザー付きマンションが大人気。

  22. 10426 匿名さん 2022/05/20 04:03:27

    性格が悪そうという意味ではないかと、、、

  23. 10427 匿名さん 2022/05/20 04:15:40

    >>10426 匿名さん
    ???

    アンカーぐらいつけないと意味不明ですよ。

  24. 10428 匿名さん 2022/05/20 05:00:01

    諦めた人?

  25. 10429 匿名さん 2022/05/20 05:29:17

    イマドキの物件は無いよ

  26. 10430 匿名さん 2022/05/20 05:32:23

    ははは。そんなことを書いても誰も信用しないよ。

    【シティタワー大阪本町】モデルルームご紹介 分譲マンション ディスポーザー 住友不動産のマンション

  27. 10431 匿名さん 2022/05/20 07:25:21

    おめです!

  28. 10433 匿名さん 2022/05/20 09:56:45

    概ね同じ..

  29. 10435 匿名さん 2022/05/20 11:08:25

    概ね同じ。

  30. 10437 匿名さん 2022/05/20 20:48:41

    掃除が大変だけど便利に使っています。

  31. 10438 匿名さん 2022/05/20 21:07:29

    ははは。マンション買えないとこうなる。

    ディスポーザー便利で使ってますよ。週末は特に。外食も中食も内食もするけれど。

    しないのは内職。

  32. 10494 匿名さん 2022/05/26 08:51:28

    掲示板にもディスポーザーがあればいいのにね。

    生ゴミと迷惑投稿は、即処分したい。

  33. 10495 匿名さん 2022/05/26 22:57:59

    生ゴミの掃除が大変なので便利に使っています。

  34. 10496 匿名ちゃん 2022/05/26 23:05:14

    本当便利に使ってます。

  35. 10497 匿名さん 2022/05/27 03:24:00

    本当?

  36. 10498 匿名さん 2022/05/27 06:43:26

    最初はみんなびっくりしますが、次第に慣れていきます。

  37. 10499 匿名さん 2022/05/27 07:56:22

    >>10498 匿名さん

    ディスポーザーって便利だからね。

  38. 10500 匿名ちゃん 2022/05/27 11:45:51

    本当便利だからね。

  39. 10501 匿名さん 2022/05/27 12:43:42

    本当に便利。

  40. 10502 匿名さん 2022/05/27 21:12:45

    嘘だと思う人は、ディスポーザー付きマンションを買ってみましょうっても、今時ディスポーザー付きマンションばっかりでしたね。

  41. 10503 匿名ちゃん 2022/05/27 22:21:55

    そうてしたね。

  42. 10504 匿名さん 2022/05/31 01:16:05

    ははは。迷惑行為が好きな人は、ディスポーザー嫌いで、洗わずに下着や飲料の空き容器や火のついた吸殻を平気で集合住宅のゴミ集積場捨てるようです。高級なディスポーザー付きマンションには迷惑者は少ないようですね。内廊下ディスポーザー付きマンションが安心ですよね。

  43. 10507 匿名さん 2022/05/31 03:10:06

    高級マンションって制約が多いというか、常識で皆さん自制しますよね。ディスポーザーと無縁な木密地域の木造アパートとかだと、生ゴミは臭いからと、タバコの吸殻や、弁当の空き容器、汚れた下着や臭い靴下をそのまま生ゴミに混ぜて捨てるらしいです。そういうのがマンションの土木作業員になると平気で柱のコンクリートに同じようにゴミを捨てるようですね。

    学歴差別をする気は毛頭ありませんが、無教養で社会性がないと、迷惑行為が生き甲斐のようになってしまうのでしょうか。

    怖いですね。

  44. 10508 匿名さん 2022/05/31 03:18:15

    ははは。臭いのは確かに怖いですね。

  45. 10509 匿名ちゃん 2022/05/31 03:23:37

    ははは。怖いですね。

  46. 10510 匿名さん 2022/05/31 03:30:00

    >>10509 匿名ちゃん

    臭いのは嫌だよね。やっぱ、ディスポーザーですぐ処分しないとね。

  47. 10511 匿名さん 2022/05/31 03:47:39

    便利だよね。瞬間で生ゴミが消えるって。

  48. 10512 匿名さん 2022/05/31 04:26:36

    ディスポーザーがあれば、臭いのがないっていいですよね。やっぱり住むならば高級マンションですね。

  49. 10513 匿名ちゃん 2022/05/31 06:11:10

    ははは。そうですね。

  50. 10514 匿名さん 2022/05/31 08:02:58

    >>10513 匿名ちゃん
    今日もお暇そうね。夜中のお仕事?

  51. 10515 匿名さん 2022/05/31 08:34:46

    ははは。塩素系漂白剤を使いたがって仕方がない人がいるね。ステンレス流し台にはNGなのにね。

  52. 10516 匿名さん 2022/05/31 08:51:16

    ははは。ディスポーザーがないとヌメリだって。またまた自爆大王活躍中。

  53. 10517 匿名さん 2022/05/31 09:07:18

    【ディスポーザー】 ~ハイター良いの?悪いの?問題~ そうだったのか!?知っているようで知らないディスポーザー基本知識その9







    実はステンレスに塩素系漂白剤はNGで、三角コーナーやシンクもステンレス製なら塩素系漂白剤は使わないほうが良いのだって。

  54. 10518 匿名さん 2022/05/31 09:29:41

    ははは。

    中性洗剤じゃ、ディスポーザーがないと、カビとヌメリは取れないし、かといって、ディスポーザー付きマンションは高いし、困ったね。

  55. 10519 匿名さん 2022/05/31 10:01:05

    ディスポーザーって手入れも簡単。流しに悪い塩素系漂白剤も不要で安心安全。

    ディスポーザー:本体内部のお手入れの仕方



  56. 10520 匿名さん 2022/05/31 10:03:55

    基本の手入れはもっと簡単だけれどね。

    ディスポーザの中のお手入れ方法

  57. 10521 匿名さん 2022/05/31 10:08:42

    ははは。超簡単!

  58. 10522 匿名さん 2022/05/31 11:49:33

    スイカの皮と種をまるごとディスポーザーに入れてみました。
    皮と種も一緒に全部まるごと入れても大丈夫でした!
    ただ、最初大きくて止まってしまいました。
    細かくちぎった方がいいみたいです。





    ひろけん
    2 年前
    凄いっ
    ディスポーザーって、便利なんですね。
    シンクに三角コーナー置かなくて済みますしね

  59. 10523 匿名さん 2022/05/31 12:34:05

    【シティタワー大阪本町】モデルルームご紹介 分譲マンション ディスポーザー 住友不動産のマンション



    ステンレスを錆びさせる塩素系漂白剤を使わなくてもカビやヌメリ知らずのピカピカのシンク。清潔好きの奥様に喜ばれるようですね。

    マンションを購入して友達に遊びに来てもらったときにもさりげなく自慢できますよ。

  60. 10524 匿名さん 2022/05/31 15:51:33

    これもそうだけれど、無縁な人は大概いらないって言うよね。

  61. 10525 匿名さん 2022/05/31 21:45:40

    女性も簡単!超便利ディスポーザー!

  62. 10526 匿名さん 2022/05/31 22:39:33

    生ゴミやステンレス流し、三角コーナーは制約が多いね。ヌメリやカビが生えても塩素系漂白剤はステンレスを傷めるからNGなのに使うしかないんだって。

  63. 10527 匿名さん 2022/05/31 23:28:02

    ディスポーザーがないと大変らしい。

  64. 10528 匿名さん 2022/05/31 23:42:15

    ディスポーザーがあると、ヌメリやカビがないので、中性洗剤だけでOK。危険な洗剤は不要です。

    1. ディスポーザーがあると、ヌメリやカビがな...
  65. 10529 匿名さん 2022/05/31 23:55:02

    ディスポーザーだと、氷だけとかで掃除ができて楽勝ですね。

    やっぱりディスポーザー!!!

  66. 10530 匿名さん 2022/06/01 01:34:13

    週一回氷を処理するだけでお手入れは良いとか。お手入れ簡単で便利ですよね。

  67. 10531 匿名さん 2022/06/01 01:40:14

    生ゴミとステンレス流し台の制約をほとんど無くすのがディスポーザーですね。

  68. 10532 匿名さん 2022/06/01 02:32:38

    ディスポーザーって、素晴らしいですね。

  69. 10533 匿名ちゃん 2022/06/01 03:09:58

    凄く素晴らしいですね。

  70. 10535 匿名さん 2022/06/01 04:47:11

    まるで魔法。

  71. 10536 匿名ちゃん 2022/06/01 04:53:30

    本当に魔法。

  72. 10537 匿名さん 2022/06/01 05:55:13

    便利さ理解してね。

  73. 10538 匿名ちゃん 2022/06/01 06:12:08

    理解すますた。

  74. 10539 匿名さん 2022/06/01 06:48:53

    知ってるようで知らない



    理解できた?

  75. 10540 匿名ちゃん 2022/06/01 07:10:53

    できた

  76. 10541 匿名さん 2022/06/01 07:19:13

    三角コーナーはだめだって。



    OK?

  77. 10542 匿名ちゃん 2022/06/01 07:25:43

    OK

  78. 10543 匿名さん 2022/06/01 08:29:38

    >>10542 匿名ちゃん

    匿名ちゃんって、アホで変態やね。OK?

  79. 10544 匿名ちゃん 2022/06/01 08:31:59

    OK

  80. 10545 匿名さん 2022/06/01 15:42:48

    ディスポーザーのない人は、三角コーナーを工夫した方が良いよ。

  81. 10546 匿名ちゃん 2022/06/01 16:28:40

    かしこまり。

  82. 10547 匿名さん 2022/06/01 17:03:47

    >>10546 匿名ちゃん

    ディスポーザー付きマンションがやっぱりいいよね。早く移ろうね。

  83. 10548 匿名さん 2022/06/01 18:02:28

    塩素系も酸素系も、漂白剤はステンレス流し台ではなるべく使わないほうが良いのは誰でも知ってるよね。

  84. 10549 匿名ちゃん 2022/06/01 20:10:31

    >>10547 匿名さん
    かりこまり

  85. 10550 匿名ちゃん 2022/06/01 20:11:23

    >>10548 匿名さん
    知ってるよ

  86. 10551 匿名さん 2022/06/01 23:55:36

    >>10549 匿名ちゃん
    金困り?

  87. 10552 匿名さん 2022/06/02 00:02:05

    >>10550 匿名ちゃん

    >>10550 匿名ちゃん 2022/06/02 05:11:23

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677269/res/300/

    > 300 販売関係者さん 2022/06/02 05:30:56
    >ハイターを使うと怒られるし、浄化槽がダメになるそうです。

    匿名ちゃんって、この人と同じ人?

  88. 10553 匿名ちゃん 2022/06/02 00:23:58

    >>10547 匿名さん

    御器ブリが逃げ込むよ

  89. 10554 マンション比較中さん 2022/06/02 00:28:01

    なるほどそうなんですね。

  90. 10555 匿名 2022/06/02 00:31:42

    やっぱりですね。ディスポーザー付きマンションが売れても売れなくても関係なさそうだけれど。

  91. 10556 匿名さん 2022/06/02 00:43:07

    >>10553 匿名ちゃん

    ありゃディスポーザー初心者になっちゃった。その下の人も。

    削除依頼でもしたのかな。削除されるのが趣味の人?ディスポーザースレを執拗に荒らす人がいるって、自白したがる人?

    ディスポーザー、皆さん内食のたびに、便利に使ってるのにね。

  92. 10557 匿名さん 2022/06/02 06:28:52

    >>10556 匿名さん

    さすがにいつもネットカフェとかに宿泊じゃあディスポーザーは不要ですね。

  93. 10558 匿名さん 2022/06/02 08:14:52

    最近のディスポーザー、凄いね。

    透明ディスポーザーで鳥骨58本を一括処理!フロム工業製YS-8100


  94. 10559 匿名さん 2022/06/02 08:59:09

    掃除は簡単だって。

    【ディスポーザー】 ~掃除方法問題~ そうだったのか!?知っているようで知らないディスポーザー基本知識その11




    【ディスポーザー】 ~ハイター良いの?悪いの?問題~ そうだったのか!?知っているようで知らないディスポーザー基本知識その9

  95. 10560 匿名ちゃん 2022/06/02 09:25:34

    悪い

  96. 10561 匿名ちゃん 2022/06/02 10:57:33

    >>10551 匿名さん
    かしこまり

  97. 10563 匿名さん 2022/06/02 18:21:08

    >>10562 匿名さん

    浴室の窓スレでもオモロイのがあったけれど、同じ感じ。自分で何を書いているのか理解できていないんだろうね。

    ディスポーザーなんて普通に標準装備になっているのにね。

  98. 10564 匿名さん 2022/06/02 21:08:20

    見ました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3672/res/526/

    >なので、窓は必要で、あってもいいものです。

    長々つまらないことを書いて、最後の一行で人を笑わせたい人でしょうか。

    >>10324 匿名さん

    >最近の若い人たちは、ほとんど外食と内食だからあっても使わないよね。邪魔。

    これと同じレベルですね。

    マンション質問コーナーには、この手の投稿が多過ぎて、日本人の国語力が嘆かわしいレベルだと強く感じます。こういう人は、多分文章を書くような仕事を生まれてから一度もしたことがないのでしょうね。

  99. 10565 匿名さん 2022/06/02 21:47:16

    【国土交通省】ディスポーザーを活用した下水道による生ごみ受入

    https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001330638.pdf


    しっかり読んでディスポーザーの必要性を理解しましょうね。

  100. 10566 匿名さん 2022/06/02 21:56:25

    ディスポーザーのメリット・デメリット

    https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『ディスポーザーのメリット・デメリット』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

  101. 10567 匿名さん 2022/06/02 22:20:52

    時々こういうお調子者がいることは事実です。説明書を読んで仕組みを理解してから使いましょうね。アホでなければ。

    ディスポーザーは便利! と調子に乗るな。

    https://note.com/chika_ziburi/n/n362ac95f42cc





    修理等を頼む時は、コンシェルジュで紹介を受けた業者に、予め見積もりをとるとか、社会人ならば経験を活かしましょう。

    ただで配る冷蔵庫マグネットの修理業者は最悪です。大量のマグネット費用と暴利が加算されますからね。

  102. 10568 匿名さん 2022/06/02 23:14:41

    ディスポーザーって便利?10年使ってわかった正直レポート

    https://genki-mama.com/articles/hiE7e





    取扱説明書を読まずに仕組みを理解できないままディスポーザーを誤って使った方の失敗談。

    ディスポーザーは毎日使うものではなく、毎回使うもの。三角コーナーをわざわざ置いて、そこに生ゴミを入れる必要のないことを理解できないから、ディスポーザーなしの流し台のようにカビやヌメリができて、ステンレスに悪い塩素系漂白剤を多用して、ディスポーザーの寿命を縮めてぼやいているのだろう。

    そういう意味では、ディスポーザーを使えるためには、最低限の知能、教養、国語力が必要かも知れない。

  103. 10569 匿名さん 2022/06/02 23:25:03

    便利なディスポーザー、そのメリットと注意点とは

    https://www.renococo.com/index.php/blog/4207/

    はじめに

    ディスポーザーは生ゴミを粉砕して下水に流す設備。近年のマンションに設置されている人気の高い設備です。ゴミの量も抑えられるメリットもありますので、環境に優しいとも言えるでしょう。

    さて、中古マンションにはディスポーザーが設置可能な物件もありますが、果たしてどれくらいのメリットがあるのでしょうか。

    そこで、ここではディスポーザーのメリットと注意点について解説します。

    ・・・

    まとめ

    ディスポーザーはキッチンのゴミ処理の上で強力なアイテムであること、そしてメリットと注意点が分かったことと思います。

    ディスポーザーは「1回使ったらやめられない」と言う人もいるほど。キッチンにあると劇的に使い勝手が良くなるので、マンションを考える際にはぜひとも検討に入れましょう。

  104. 10571 匿名さん 2022/06/03 02:47:34

    最近のディスポーザーは凄い。





  105. 10572 匿名ちゃん 2022/06/03 03:25:46

    んだんだ。

  106. 10573 匿名さん 2022/06/03 04:42:31

    >>10571 匿名さん

    動画ダブってごめん。

  107. 10574 匿名さん 2022/06/03 04:43:45

    鶏骨は大丈夫なようね。

  108. 10575 匿名さん 2022/06/03 05:31:33

    どんどんパワフルで便利に進化し続けるディスポーザー、いいよね。

  109. 10576 匿名さん 2022/06/03 05:46:46

    アサリもOKだって。

  110. 10577 匿名さん 2022/06/03 09:16:08

    鯖の骨なんて全然問題ない。



  111. 10578 匿名さん 2022/06/03 09:51:28

    掃除も簡単。

  112. 10579 匿名ちゃん 2022/06/03 11:12:37

    んだんだ。

  113. 10580 匿名さん 2022/06/03 19:02:29

    制約がないらしい。

    【30代主婦】生ごみ処理ってどうしてる・・?今までやってきた生ゴミの捨て方のメリット・デメリットと今のやり方

  114. 10581 匿名さん 2022/06/04 03:15:26

    ディスポーザーがないと、生ゴミの臭いを抑えるのは大変。

  115. 10582 匿名さん 2022/06/04 21:03:58

    三角コーナーに水切りネット、掃除してますか。一番の解決は生ゴミを減らすことですが・・・。

  116. 10583 匿名ちゃん 2022/06/04 21:07:43

    はい。

  117. 10584 匿名さん 2022/06/04 21:12:24

    ディスポーザーが無理でも色色な生ゴミ処理機がありますよ。もちろん、ハイター入れたり、牛骨は入れないでね。

  118. 10585 匿名さん 2022/06/04 21:16:32

    SDGsの観点からは、生ゴミはリサイクルするのが良いですよね。

  119. 10586 匿名さん 2022/06/04 21:21:12

    生ゴミ問題は大変ですね。

  120. 10587 匿名さん 2022/06/04 21:32:54

    三角コーナーは使わないでね。

  121. 10588 匿名ちゃん 2022/06/04 22:02:58

    かしこまり。

  122. 10589  主婦 2022/06/04 22:28:13

    >>10571 匿名さん

    なんか気持ち悪い...

  123. 10590 匿名さん 2022/06/04 22:44:09

    >>10589  主婦さん

    気持ち悪いのは生ゴミのヌルヌルとカビだと思います。

  124. 10591 匿名さん 2022/06/04 23:03:47

    絶対に必要ではないけれど、あるといいものですね。

  125. 10592 匿名ちゃん 2022/06/04 23:08:39

    んだんだ。

  126. 10593 周辺住民 2022/06/04 23:08:44

    >>10590 匿名さん

    俺は 10589 に同感。ああいう仕事は昔はふつうのうちではしなかった

  127. 10594 匿名ちゃんもどき 2022/06/04 23:12:48

    んだんだ。

    ないのは普通。あればベター。

  128. 10595 周辺住民 2022/06/04 23:13:45

    >>10594 匿名ちゃんもどきさん

    ふつうのうちというのはふつう以上のうちってことよ 念のため

  129. 10596 匿名さん 2022/06/04 23:28:52

    >>10595 周辺住民さん

    なんか知らんけど、確かにディスポーザー付きって普通以上の生活レベルっぽいね。

  130. 10597 上流階級 2022/06/04 23:31:37

    ? あんな骨砕きなんてふつうのうちではやりませんでしたよ 

  131. 10598 匿名さん 2022/06/04 23:37:41

    >>10597 上流階級さん

    さすがに上流階級。

    骨は家庭では出ませんよね。カニやリブは高級レストランで食べるもの。

    ドッカーン。

  132. 10599 上流階級 2022/06/04 23:38:54

    >>10598 匿名さん

    お下品なことでw

  133. 10600 上流階級 2022/06/04 23:41:30

    ちなみにリブの骨は床に落として食べるんですよ

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸