マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-22 08:42:36

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 20073 匿名さん 2025/02/03 20:20:52

    精神疾患に喫煙率が高いのはなぜ?理由と注意点について説明します。

    ドクター藤田のメンタルゾーン
    チャンネル登録者数 4300人



  2. 20074 匿名さん 2025/02/03 23:09:39

    【禁煙方法】一発でタバコをやめる方法をうつ病、不安障害だった私がメンタルとの関係を交えながら説明【離脱症状】

    元医療の心理カウンセラーがうつを考えるチャンネル
    チャンネル登録者数 1350人

  3. 20075 匿名さん 2025/02/03 23:44:35

    ???

    匿名ちゃんの得意な他人の投稿の捏造?

    やることが卑怯と言うか、低能そのもの。

    自分で何かできないの?

  4. 20076 匿名さん 2025/02/05 11:41:42

    >>20069 匿名さん

    すぐに壊れるみたいですね。水漏れして大変。

  5. 20077 匿名さん 2025/02/05 12:22:54

    喫煙者ですね。尿もれ?

  6. 20078 匿名さん 2025/02/05 12:30:20

    喫煙と排尿障害の関係性に関する大規模調査を実施 喫煙が排尿症状悪化の要因であることを確認

    https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2020/20201127kawaharatakashi.html

    1. 喫煙と排尿障害の関係性に関する大規模調査...
  7. 20079 匿名さん 2025/02/05 13:28:48

    >>20076 匿名さん

    都心の富裕層はクルマを持たない人も多いですよ。

  8. 20080 購入経験者さん 2025/02/05 15:22:25

    喫煙者って大変ですね。失業してマンションなんか買えなかったり、おまけに体がぼろぼろで。気の毒です。どんどん死ぬほど吸ってください。ご愁傷さま。

  9. 20081 匿名さん 2025/02/28 05:44:31

    >>183 匿名さん

    管理費の中に含まれているから意識しないけれど、結構な金額でしょうね。

  10. 20082 匿名さん 2025/02/28 06:41:47

    生ゴミの量が格段に減り清掃作業費が削減されるので、管理費が安くなるメリットがあるようですね。水分がほとんどの生ごみを化石燃料を使って輸送したり償却することがないので、今どきの環境配慮志向の分譲マンションには必須SGDs的設備のようです。

  11. 20083 匿名さん 2025/02/28 14:16:11

    流石にプレミアムだけじゃないですかね?ディスポの場合はその書き方でプレミアム2800でそれ以外2650でした。

  12. 20085 匿名さん 2025/03/02 06:25:35

    >>183 匿名さん

    管理費の中に含まれているから意識しないけれど、結構な金額でしょうね。

  13. 20086 匿名さん 2025/03/02 06:28:12

    高級分譲マンションでないと維持が難しいかも。カンカンアパートだと錆びついた階段が落ちるかも。

  14. 20087 匿名さん 2025/03/02 06:29:08

    その点管理費の安い大規模高級分譲マンションならばリーズナブルで良いかも。

  15. 20088 匿名さん 2025/03/02 07:03:37

    貧乏だと管理費がそもそも払えないので、カンカンアパートが御の字だそうですよ。墓穴

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694026/res/900/

    >越谷のアパートにでも住めれば御の字

  16. 20089 匿名さん 2025/03/03 05:07:46

    おそらく中卒だと使い方がわからないと思います。わざわざ手を突っ込んで、何も起きないので驚くようですね。

  17. 20090 匿名さん 2025/03/03 12:06:25

    >>20084 匿名さん

    ボケッ

  18. 20092 匿名さん 2025/03/03 14:37:43

    >>20091 匿名さん

    毎日毎日、人の悪口言って病んでるね。
    病院行ってる?
    ちゃんと薬飲んで治してね。

  19. 20093 匿名さん 2025/03/03 15:21:57

    毎日毎日、人に悪口言われて喜ぶって病んでるね。
    病院行ってる?
    ちゃんと薬飲んで治してね。

    で、なんで悪口言われるの?理由があるからだろうが?ボケッ

  20. 20094 マンション理事経験者 4日前

    まず、専有部ディスポーザー本体と共有部ディスポーザー処理槽を分けて考えます。
    本体はスプーンや小石等の固い物を入れると壊れてしまいます。本体は多くの場合、故障したら取替えとなりまが、感覚として8割以上の住民は耐用年数の1.5倍を超えて使用できています。
    卵の殻などは壊れる原因ではないですが、
    処理槽への配管が卵の殻等が脂で固まり詰まる事があり、被害は逆流する1階住民となり、清掃等の管理が不十分な管理組合だと被害回数が増えます。
    その為、卵の殻は流さないように案内されます。故障の原因の多くはスプーンや小石等の固い物を入れた時です。
    処理槽は定期清掃がきちんとされているなら問題ないでしょう。処理槽の修繕費は修繕積立金として毎月積み立てているので、特別にお金がある事はありません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      職人さん2022-08-24 20:34:47
      >>14584 匿名さん
      >それから、生ごみの管轄は環境省で、国交省から横やりが入っている様です。

      はい、アンケート。
      1. この図を見て、国交省から横やりが入っているとは全くわからない
        12.5%
      2. >>14584 匿名さんは頭がおかしいと思う
        12.5%
      3. バイオマスの受入れ計画と予算担当省庁を示しているだけだと思う
        75%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸