物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番) |
交通 |
大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 東西線 「京橋」駅 徒歩5分 片町線 「京橋」駅 徒歩5分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:2019年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス京橋口コミ掲示板・評判
-
801
住民板ユーザーさん6 2019/02/27 15:11:25
なんか掃除してるか作業しているか。そんな感じだろうか。ガラン!とかドンッ!ってドア閉める音とか、そんな感じの音が10時くらいからいつも続いてる。んで毎日これくらいの時間がピークかな。ひどい時はドアの音が数秒おき。
-
802
住民板ユーザーさん2 2019/02/28 03:06:25
>>797 匿名さん
なんとか解決する方向に持っていきたいですね。
-
803
住民板ユーザーさん1 2019/02/28 15:38:47
ここを見て腹立ててるのかワザとやっているような気がする
ドアのぶつけ方が半端ない
-
804
住民板ユーザーさん1 2019/03/01 03:17:52
>>803 住民板ユーザーさん1さん
ほんとそこの住人はクソ野郎ですね。
-
805
住民板ユーザーさん 2019/03/01 05:48:02
ここで言うだけでなくアクションをしませんか
3通目の苦情など
-
806
匿名 2019/03/02 08:02:44
>>805 住民板ユーザーさん
すればいいんじゃないの?
-
807
住民板ユーザーさん 2019/03/02 10:16:21
-
808
住民板ユーザーさん2 2019/03/02 10:31:53
管理人用駐車場に我が物顔で停める家族連れ。
一体どういう神経してるんやろう。
-
809
住民板ユーザーさん7 2019/03/02 13:32:47
>>808 住民板ユーザーさん2さん
先日同様に停めさせようとするおばちゃんがいたので、「ここって来客用でしたっけ?」って言ったらバツ悪そうに移動させてましたわ(笑)
-
810
匿名 2019/03/03 01:15:03
>>809 住民板ユーザーさん7さん
おばさん確信犯やん
-
-
811
住民板ユーザーさん2 2019/03/03 01:48:54
この車ですかね??
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
-
812
住民板ユーザーさん7 2019/03/03 02:06:41
>>811 住民板ユーザーさん2さん
この車、しょっちゅう来客用駐車場に止めてますね。ちなみにレス500番の黒い車がまさにこれです。
今度来客用駐車場に止めてたら部屋番号見ておきましょうか。
-
813
匿名 2019/03/03 03:56:55
>>812 住民板ユーザーさん7さん
そうしましょう。
で、またこの写真が削除されそうだから写真コピーしときました。証拠残しに
-
814
住民板ユーザーさん2 2019/03/03 04:52:05
消されても何度でもこの写真UPします。
裏付けの為に写真に印刷して管理組合にこの車が関係ないことを確かめるつもりです。
ちなみに撮影時間は今朝の6時?7時の間です。
部屋番号チェックしましょう。
-
815
住民板ユーザーさん2 2019/03/03 04:53:29
[プライバシーを侵害する投稿のため削除しました。管理担当]
-
816
匿名 2019/03/03 10:18:14
個人情報に厳しい掲示板ですので、ナンバーを消しておきました。
-
-
817
匿名 2019/03/03 13:13:38
ガチャガチャ始まりましたね
角を立てずにお互い気をつけましょうって歩み寄れる方法はないかなぁ
-
818
匿名 2019/03/04 00:28:06
-
819
住民板ユーザーさん7 2019/03/04 23:32:26
>>818 匿名さん
でしょうね
深夜3時とかもうご勘弁ください
-
820
匿名 2019/03/05 13:42:43
11階北端。西側の部屋で大暴れ。
ドアもガツガツ。
大声で喚く声も聞こえます。
苦情書きました。明日あたり投函します。
-
821
住民板ユーザーさん2 2019/03/05 13:51:01
いやはや、心臓に毛が生えてるんでしょうな。
ゴンゴン言う音12階から聞こえてると思ってたんですけど、さらに下の11階だったとは。
なかなか広範囲に被害を及ぼしてますね。
-
822
住民板ユーザーさん1 2019/03/06 13:07:44
3通めが投函されたのなら
今日のこれはわざとでしょうか
怖い
-
823
住民板ユーザーさん8 2019/03/06 23:18:41
>>822 住民板ユーザーさん1さん
どんな音がどれくらい響いているか理解されていないだけではないでしょうか
普通の感覚の持ち主であることを前提で言ってますが
-
824
匿名 2019/03/07 01:20:07
-
825
入居前さん 2019/03/07 07:04:59
苦情入れる部屋間違ってませんか?
北端って書いてるから端っこの部屋だと思っていません?
-
-
826
住民板ユーザーさん8 2019/03/07 08:39:04
>>825 入居前さん
端っこもとんでもなくうるさいですよ。深夜まで。
ペットも子供さんも見かけますし。
-
827
住民板ユーザーさん1 2019/03/07 10:10:12
799:住民板ユーザーさん8
2019/02/28 00:01:04
14?15?13?
14かな
削除依頼 参考になる!4
端っこ”も”ということは2軒でしょうか?ドンドンは↑のレスで指しているかと思いましたが
-
828
住民板ユーザーさん1 2019/03/07 13:33:22
鉄筋コンクリートのマンションって梁や柱を伝わって聞こえてくるものもあるから、必ずしも真上、真下とは限らないかと。
今回の場合は10階と12階の方々が被害を訴えていらっしゃるので、11階なのはほぼ間違い無いかと思いますが、11階のどこかは特定し辛いかもしれませんね。
上の方が仰る通り、13.14.15あたり程度でしょうか。
-
829
匿名 2019/03/08 14:53:03
>>828 住民板ユーザーさん1さん
ほんと、一歩間違えれば名誉毀損で逆に訴えられます
-
830
匿名さん 2019/03/09 07:30:57
筋トレやっているダチ連れて直接対決してくるわ、みんな任せとけよ
-
831
住民板ユーザーさん8 2019/03/09 09:24:44
>>830 匿名さん
今ちょうどコンコンコンコンされていますので是非。
-
832
住民板ユーザーさん3 2019/03/09 13:34:45
上の方の北端付近って、みなさんが仰るような音のほかに、深夜に女の人が大きい声で話しているのが聞こえませんか?
-
833
匿名 2019/03/09 14:14:26
>>832 住民板ユーザーさん3さん
幽霊でなくて?
-
834
住民板ユーザーさん1 2019/03/09 15:02:49
-
835
住民板ユーザーさん7 2019/03/09 21:17:15
>>834 住民板ユーザーさん1さん
夜は廊下側。たまにバルコニー側。
朝はバルコニー側。今日もさきほどからガタガタ始めたけど、深夜まで暴れてる割に朝も早い。いつ寝てるのかしら。
-
-
836
匿名 2019/03/10 10:58:34
今日の夕刻から凄まじい
こりゃひどい・・・
さすがにこれは
-
837
住民板ユーザーさん4 2019/03/11 13:19:50
お願い文の当てつけでしょうか
ガツン!とドアを叩きつける音の大きさがが日に日に増してきているようです
11階の北 一筋縄ではいかないようですね
過去の騒音被害の判例を勉強しつつ、いよいよ騒音計を用意して音量測定と回数の記録を始めないとだめかなと思います
常識人である事を期待していましたが・・・
極めて残念です
-
838
住民板ユーザーさん1 2019/03/11 14:02:18
>>837 住民板ユーザーさん4さん
数えてみましょうかね。
しかしこれだけ大きな音を立ててたら
その家の中ではもっとやかましいと思うけど。
家族全員うるさいのかなあ
-
839
住民板ユーザーさん4 2019/03/12 22:55:54
>>838 住民板ユーザーさん1さん
ご家族がどのように暮らしていらっしゃるのか・・
スマートフォンの騒音計アプリは誤差が大きいみたいなので、簡易な騒音計ですが注文しました
2000円程度でした
過去の判例を見ていると深夜は40dB、昼間は50dB超えで賠償命令というのがあります
まぁ、そこまでの事態になるのはもっとも最悪のケースを想定した最後の手段なんでしょうが
そうならないことを信じています
-
840
住民板ユーザーさん1 2019/03/13 01:39:45
音の大きさ
頻度
時間帯
それぞれが問題なんですよね
我が家からは大きさはともかくとして(それでも同じ部屋で発生しているのか?ってくらいの音量ですが)
22時以降日付変わるまで5分おきくらいにがたがたいうのが問題だと感じています
記録つけてみるのもありですね
-
841
住民板ユーザーさん6 2019/03/13 13:29:39
>>840 住民板ユーザーさん1さん
今日もガツンガツン始まりました。今のところ3分で12回。全てドアを叩きつける音。
-
842
住民板ユーザーさん6 2019/03/13 13:32:34
床面に騒音計設置
電車が来ていない時、西側の部屋
今のところ最大53db
-
843
住民板ユーザーさん2 2019/03/13 14:53:18
>>842 住民板ユーザーさん6さん
騒音ですね。
-
844
住民板ユーザーさん1 2019/03/13 15:28:39
ひどいですね。提訴用に動画で記録としておいた方が良いです。騒音時に管理人に部屋に来て聞いてもらうのも良いと思います。
-
845
匿名 2019/03/13 15:39:47
>>844 住民板ユーザーさん1さん
管理人さん、泊まり込みですね
-
-
846
住民板ユーザーさん3 2019/03/13 23:16:17
昨日も3時すぎまですごい音・・・
寝不足でハンドルを握るのがしんどい
-
847
住民板ユーザーさん1 2019/03/14 07:29:57
昼間は昼間でいちいち床を踏み鳴らさないと歩けないのかなあ
確かに生活音ですからゼロにはならないでしょうし多少はお互い様ですが
-
848
住民板ユーザーさん3 2019/03/14 11:05:29
なんか今すごい地響きみたいな音したんですけど(笑)
-
849
住民板ユーザーさん3 2019/03/14 11:16:28
11階北端の騒音に誰かがキレてやり返したみたいな感じだったな
-
850
住民板ユーザーさん3 2019/03/14 12:11:10
>>847 住民板ユーザーさん1さん
「多少」ね
多少じゃないからこれだけ多くの人の怒りを買うことになる
-
851
住民板ユーザーさん4 2019/03/15 14:04:35
手紙の効果はなし。
逆にわざと大暴れするようになってしまった11階北端。常識は通じなさそうな感じですね。
家族に危害を与えられるリスクを鑑み、直接対決は一旦避けて次の手段を考えます。
-
852
住民板ユーザーさん8 2019/03/16 14:04:26
騒いでいる時間帯に、警察に電話相談して、直接注意してもらい、結果を報告してもらえばいいとおもいます。
身元がばれたくなければ匿名でも可能です。
想定されうる以上の人数で住んでいるケース、言葉の通じない外国人であるケース、暴れる傾向のある人(明言は避けます)が住んでいるケースなど、様々考えられると思います。
-
853
住民板ユーザーさん2 2019/03/17 06:18:28
>>852 住民板ユーザーさん8さん
警察は民事不介入なんだと思っていましたが、対応してくれることもあるのですね。
深夜どころか昼間も日に日に酷くなってきているので、第三者に頼る事も視野に入れながら、次の手段を検討中です。
-
854
住民板ユーザーさん1 2019/03/17 12:21:41
そんなこと考える前に管理人に言えばどうですか?
下手に関わって恨み買われるのも損ですよ…
-
855
住民板ユーザーさん 2019/03/17 12:41:45
>>854 住民板ユーザーさん1さん
過去の書き込みから管理人さんに相談した人はいるみたいですよ
その結果が集合ポストのところにある掲示で、管理人さんも介入できないが一般的に注意するということだったみたいです
でもいきなり警察は気が引けますね。。。
-
-
856
住民板ユーザーさん3 2019/03/17 12:53:01
管理人への相談、複数の住戸からのお願い文の投書までは済んでいるようです
-
857
住民板ユーザーさん8 2019/03/17 12:58:47
本当に曲者ですね。
200世帯もあれば致し方ないのかもしれませんが、そんな非常識な方には出て行って頂きたいです。
-
858
匿名 2019/03/17 23:07:49
分譲マンションですからねえ。被害に遭われている住戸、このマンション買わなきゃ良かったですね。
-
859
入居予定さん 2019/03/18 00:31:48
しかし、危ないなあ。
ここまでくると警察の窓口に相談行くしかないですよ。
変に関わると住民の皆様が危険に合います。
絶対に関わらないように、騒音がしても3ケ月ほど放置しましょう!!
騒音の主人を責めても反発を買うだけしかもしれませんし。
-
860
住民板ユーザーさん2 2019/03/18 04:02:15
>>859 入居予定さん
何を根拠に3ヶ月?
煽りたいだけですか?
-
861
匿名 2019/03/18 04:50:54
分譲マンションはタワーマンションでも最新のマンションでも
どこでも階下階上と生活音含めた騒音はあります
過敏に反応せずゆったり過ごすようにしています
-
862
住民板ユーザーさん1 2019/03/18 08:10:23
>>860 住民板ユーザーさん2さん
本人からのほっといてくれという
メッセージだったりして。まさかね。
生活音丸聞こえで、どの部屋にいるかも丸わかりですよw
-
863
住民板ユーザーさん3 2019/03/18 08:13:30
-
864
住民板ユーザーさん4 2019/03/18 13:28:07
>>862 住民板ユーザーさん1さん
どこの部屋で何をしてるかもわかります
ドア叩きつけて閉めたなとか、クロゼット勢いよく閉めたとか
そして今もトントンガンガン
まるで工事をしているような音を響かせる11階北端
ある意味うちのマンションの名物ですわ
一戸建てが向いてるよ
-
865
住民板ユーザーさん1 2019/03/19 00:50:26
>>864 住民板ユーザーさん4さん
今はリビングをドスドスと歩き回っていますね
歩くペースから子供じゃないな
-
866
匿名 2019/03/19 23:16:26
体重100kg以上の、相撲関係者だと仕方ないよ。
普通の人と違い、パワーも体力、体重の荷重(かじゅう)のかけ方も桁違いなのだから
音は大きくなって当たり前です。
-
867
住民板ユーザーさん1 2019/03/20 00:31:37
今日もリビングでにぎやかですね。
ドンドンドンドン、足音に加え家具のような大きなものをぶつける音がしますね
せっかく買った家も傷むでしょうね
ああ、掃除機をガンガンかけ始めましたから家具を移動させてたんですか
-
868
匿名 2019/03/20 03:36:02
>>867 住民板ユーザーさん1さん
相撲取りが住んでいます
-
869
住民板ユーザーさん6 2019/03/20 06:40:40
ここってパーティールームだけで、ゲストルームはないんでしょうか?
-
870
住民板ユーザーさん4 2019/03/20 09:07:24
>>869 住民板ユーザーさん6さん
その通りです
-
871
住民板ユーザーさん 2019/03/20 09:44:43
>>868 匿名さん
本当か知りませんが、静かに暮らしている力士に失礼な話ですね...
-
872
住民板ユーザーさん2 2019/03/20 12:43:15
今日もマンション前の歩道にママさん自転車が置いてあったな
止める方もどうかと思うけど、
それより止めさせるほうの神経疑うね
何のために来客用駐輪場つくったんや
マナー守れないなら客呼ぶな
-
873
住民板ユーザーさん 2019/03/22 13:36:56
-
874
住民板ユーザーさん7 2019/03/22 14:05:46
>>873 住民板ユーザーさん
11階の端
まだガツンガツンやってます
しっかり記録してますよ
いざという時のために
-
875
住民板ユーザーさん8 2019/03/23 05:58:42
昼間は昼間でゴンッ、ドン、コンコンコン
何を床や壁に叩きつけているんだろう
そのエネルギーはもっと違うところに使えよ
-
876
住民板ユーザーさん7 2019/03/23 06:56:20
>>875 住民板ユーザーさん8さん
今すごくないですか?
これはもう普通の人ではない。
申し訳ないけど異常だ。
-
877
匿名 2019/03/23 07:46:46
最近8番に停めだしたホンダ車
なんで9番に停める日もあるの?2台分借りてるわけ?今は8番に停めてるけど。
きちんとチェックされてるので、注意した方がいいで。
特に駐車マナーに関してやかましいマンションだから。
-
878
住民板ユーザーさん1 2019/03/23 07:50:53
-
879
匿名 2019/03/23 10:30:46
-
880
住民板ユーザーさん8 2019/03/23 13:03:08
>>876 住民板ユーザーさん7さん
今も凄い音がしましたね
本当に当事者家族はこの騒音の中でどうして平気なんだろう
-
881
匿名 2019/03/23 13:55:08
>>880 住民板ユーザーさん8さん
ひょっとして耳が聞こえない人では?
-
882
匿名 2019/03/24 00:52:01
-
883
匿名 2019/03/24 00:57:46
-
884
匿名 2019/03/24 03:17:52
-
885
住民板ユーザーさん4 2019/03/24 10:26:12
11階北端 あまりに酷かったのでついつい壁と床を叩きつけて抗議してしまった
ほかの方の迷惑かけてしまったかなと大いに反省
今日も深夜までうるさいのかと思うと寝られなくなってしまって体調が悪い・・・
-
886
住民板ユーザーさん1 2019/03/24 10:48:07
>>885 住民板ユーザーさん4さん
確かにさっきすごい音がしましたね
伝わっていると良いのですが
-
887
住民板ユーザーさん4 2019/03/24 13:18:28
>>886 住民板ユーザーさん1さん
申し訳ありませんでした。
ついつい。
-
888
匿名 2019/03/24 13:33:40
健常者の方でなかったら、文句を言うのはナンセンスかもしれません。
-
889
住民板ユーザーさん 2019/03/25 01:24:02
健常者の方でない、がどんな障害を指すのか分かりませんが
足音に気をつけている聴覚障害の方や、家具を静かに動かす力士並みの体格の方も世の中には多いでしょう
11階北さんはどちらでもないようですが
-
890
住民板ユーザーさん5 2019/03/25 14:41:58
-
891
住民板ユーザーさん2 2019/03/25 14:53:47
ドアを開けたり閉めたりずーっとしてるけど何してんの?
頼むから静かに閉めてくれ!
いいかげんにしろ!
11階の端!
静かにできないなら出て行け!
-
892
住民板ユーザーさん1 2019/03/25 15:04:34
数分おきに部屋を出入りするなら、開けっ放しにしておけばいいのに。
公害だよもうこれは。
-
893
匿名 2019/03/25 16:14:58
-
894
住民板ユーザーさん 2019/03/26 00:39:44
事件にはしたくないですけど
直接申し入れしませんか
複数人で行けば安全かと思いますが
-
895
住民板ユーザーさん1 2019/03/26 06:06:38
11F北さん、また何か倒して引きずるような音させてる
-
896
住民板ユーザーさん3 2019/03/26 09:32:53
>>895 住民板ユーザーさん1さん
人に迷惑をかけて生きることを是とする残念な人ですね
昼も夜もうるさいなんて
24時間営業のコンビニか(笑)
-
897
住民板ユーザーさん3 2019/03/27 13:31:24
きょうは昼間から大暴れしてたなぁ。
どうやら春休みらしい
今はドアをガツガツして遊んでいらっしゃるようです
今度投書するときはここのURLを記載することにします
-
898
住民板ユーザーさん1 2019/03/28 02:20:41
-
899
匿名さん 2019/03/28 10:21:16
-
900
住民板ユーザーさん4 2019/03/28 12:38:44
昨日の昼間、またギターの音がしていましたね。
でっかい音だったなぁ。
住民さん22022-09-19 21:33:27>>2131 さん
あそこまでひどくなさげですが、物干し竿は下におろしました。物干し竿下におろしましたか?
33.3%
おろしてない
66.7%
3票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件