マンション比較中さん
[更新日時] 2025-02-13 13:16:03
ドレッセ横浜十日市場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町1481番3(地番)
交通:横浜線 「十日市場」駅 徒歩7分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス15分 「十日市場市営住宅入口」バス停から 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.46平米~90.42平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急不動産
販売代理:東急ライフィア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-13 17:26:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区十日市場町字馬場坂1481番3(地番) |
交通 |
横浜線 「十日市場」駅 徒歩7分 東急田園都市線 「青葉台」駅 バス15分 「十日市場市営住宅入口」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸(他に管理室1戸、生活支援施設4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(サニーテラス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月下旬予定 入居可能時期:2019年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急不動産株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ横浜十日市場口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
ミニスーパーはお荷物になる可能性がある。この程度の希望だと住民だけの購買力ではミニコンビニすらペイしなかったりする。下手すると継続するために管理費から費用負担する羽目になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
ここの特区って住民にメリットないでしょ。隣にシニア住宅があるだけなわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
駅前にダイエーと相鉄ローゼンがあって、しかもここからも近いのに何でミニスーパーなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
マンションの共用部分の変更って管理組合総会の特別決議で3/4以上の賛成が必要。それがあるから購入したって人も少なからずいて、やめることとも簡単ではない。お荷物を背負い続けることになるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この物件に限らずですが、比較的条件が合う方は、
検討したら良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
先にコメントされていた方とはまた別の購入者です。
当方が購入の際評価した点としては
1、駅からマンションまでの道に遅くまで営業している大きいスーパーがある
2、建物配置に余裕のある敷地計画
3、長期優良住宅認定(耐震等級2など含め)
4、ハザードマップ上、水害、土砂災害の危険が少なそうである
5、小学校が近い
6、駅までの距離が近い(徒歩7分・信号なし)
7、70平米越えが手の出る価格であった
8、田園都市線快速始発駅まで一駅
9、図書館が近い
10、24時間有人管理
11、横浜線が止まってもバスに乗れば他路線(田園都市線、グリーンライン)が使用可
12、坂のアップダウンがきつすぎない
13、日用品以外を揃えられる町田まで直通9分
といったところです。
あと、平日休日の昼間・夜(7時過ぎと10時過ぎ)と合計10回程度駅から物件周辺を散策した印象としては、閑静であると感じたことでしょうか。
もちろん、毎日そこで生活しておられる方からすればそうでもないよと言うご意見もあるかとは思いますが。
あと、ミニスーパーから生じる負担にご懸念を示しておられる方がおられますが、この物件のミニスーパーって共用部分ではないですよね?私の理解が誤っていたら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>閑静であると感じたこと
これ、一番重要ですね。閑静な住宅街と言われていても、1人のマナー違反の住人がいたら破られてしまうわけで。町内会が変な規約を定めたりすると、道路で自由奔放に遊ばれてしまう危険性もありますし。
このあたりは坂道がきつい気がしたんですが、そこまでじゃないですか。
年齢が上になった時に歩きやすい、駅までのアクセスがいいといったことも重要な気がしました。
購入者からの意見、すごく参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
名無しさん
同じくマンション検討中のものです。
私も247の方に同感で、ミニスーパーって住人が維持管理していくものじゃないと思うんですが違うんですか?テナントとして貸すわけですから、スーパーの運営費は管理費には入ってないと思うんですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>249 名無しさん
ミニスーパー含む生活支援施設(その他は学童保育、薬局、コミュニティ併設店舗)は、分譲区画ですね。管理組合の管理下では無いと思います。
リビングスタジオとハナレは管理しなきゃいけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
↑
すいません、上記訂正します。
管理組合の管理下 Χ
管理組合の運営 ◯
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
購入検討中さん
見学した限りでは、ここはもう少し建物が立ち上がって全容が見えて来てからの方が売りやすい物件に見えました。現地は、現状ではまだ茫漠としていて既存の十日市場のイメージを覆すには至ってないように思います。全体が計画通りにできれば、後々かなり評価される物件になるとは思うのですが。
東急も急いで売り切りたいという感じでは全くなかったのは、市から土地を安く提供された余裕なんでしょうか?
仕様的には、長谷工仕様かとなめていたら二重床二重天井、食洗機、ディスポーザー付き、長期優良住宅ということで「中央林間より全然いいじゃん」という感じです。
まだ選択肢が多いのでじっくりと検討するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
複数の物件を見てみた結果、この物件に関して言えば、環境面や立地条件 価格など「大きなマイナスポイントがない事」が最大の魅力ではないかと思いました。
細かいところまでこだわりたい人はいるかもしれませんが、そういう人は自分で土地を探して一軒家を建てた方が良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
駅徒歩7分圏では80㎡で青葉台価格-1200万円って感じでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション検討中さん
近所で検討している者です。
建物のスペック等はとても良いと思ってます。
ただし皆さんご存知の様に
1.丘のほぼ頂上なので出掛けたら帰りは必ず上り坂
2.朝のラッシュ時はホームに降りれない程になる
3.環状4号線が土日は大渋滞(アピタ方面は東急バスの車庫辺りから動かない時もあり)
4.昔よりは良くなったが未だに暴○族(少ないから五月蝿い走り屋)が暖かくなるといます
他の方が、長津田から快速の始発を考えているようでしたが20分並べば座れます。横浜線のラッシュも、鴨居~新横浜辺りは酷いので考慮して、購入か転居かを検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>>255 マンション検討中さん
坂については、実際歩いて見た方が良いですね。
私は、まあ言ってもラダラ坂程度ですし、急いでいる朝に下り坂の方が助かるのと、帰りはまあゆっくり歩けば良いのかなと割り切ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>255 マンション検討中さん
2,3,4は無いですね。
2 ホームに降りれない程になることは今のところ起こってないです。
3 道路は高速や他の線も近いため逆にこのあたりは比較的スムーズに進みます。
4 夏の暴走族、年々減っています。そこまで気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
通りがかりさん
>>255 マンション検討中さん
257に補助として、アピタ渋滞はあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
かなりの大規模マンションで、ご近所付き合いは大変かなと思うのですが
3つのテラスに分かれるので、ある意味心配しなくても良いのかもしれません。
駅まで徒歩7分なので通勤通学はかなり便利です。
長期優良住宅として認定されているので安心できるマンションだな思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
個人的事情があって断念しましたが、今でも欲しいです。
都心部は予算的に難しいので市内郊外域をくまなく探したんですけどここほど割安感があって価格維持率も高そうな物件は他にないですよ。調べれば調べるほど実感します。他の郊外物件の仕様は価格に見合わないものばかりで、デベの苦労が伺い知れましたね。
駅力の弱さが弱点なんでしょうが、迷っている人がいるのであれば、私は背中を押してあげたいです。
営業みたいで申し訳ありませんが、率直な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
それぞれの棟が分かれているので、大規模といってもそこまで大規模に感じなさそう
ただ、マンションの棟と棟の間はオープンスペースになっているので、マンション自体のプライベート感がないという点は残念だし、セキュリティ面も、マンション住民以外の方が出入りするということも多くあるということから、少し心配です
隣はシニアマンションが建設されるようですね。高齢者と若い世帯のファミリーが一緒になって地域を活性化していくのは理想的ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション検討中さん
隣のシニアマンションは優先されるので確かに老後もなにかと安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
通りがかりさん
260さんのコメントと同意見です。
唯一、駅力の弱さが小さなウィークポイントだと思いました。駅前はパチンコ屋さんではなく、もう少し生活に即した商店が充実してくれたらとても嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
駅力強めではないにしても、買い物は困らない範囲だと思います。
もっと分かりやすい目玉になるような施設があればいいのかもしれないですが、
そういうのがないからこそ
駅から少し離れただけで結構落ち着いている雰囲気なんじゃないかなぁとも思います。
駅までも十分に徒歩圏内で、特に負担もないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
別に資金を確保していない限り隣のシニアマンションに入るには、いずれここを売却しなきゃならない。駅力が弱いってそういうときには大きなデメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
駅力や街力を変えるという目的でこの街に注目しこのように国を挙げての長期的大規模計画が行われているみたいですよ。デベさんや仲介業者さんもそうおっしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名さん
再開発計画とかないでしょ。あるならソースだそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
あっ、ここのことかな。老人ホームじゃ駅力上がらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
いずれ売るにしてもそもそも元値が安いんだから気楽でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
新築時ですら安く出すしかないところは、中古になったらどんと下がるよ。下手したら買い手がつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
[No.269~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
> ここは国家政策
誰かが忖度の恩恵を被って私腹を肥やしてるってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
放っておきましょう。
買いたければ買えばいいし、
買いたくなければ、買わなければいい。
それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
横浜で一番緑の多い街と知り、とても興味深いなと思います。
便利な立地に住みたい半分、自然もあれば…というわがままな気持ちは
子育てしている人なら当然思うことかなと感じます。
ここなら駅に近く、買い物も便利なの望んでいる条件が揃っているように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
通りがかりさん
30年以上前からの霧が丘住み、40代。
ここは通勤時のただの通り道だけど、何か便利な店とか入るんかな?
老人ばっか増えてほしくないけど、利便性上がると嬉しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
通りがかりさん 277
>278
あそこ新治市民の森が近いからね。
田んぼもあるし、週末とかはジジババが絵本の読み聞かせとかやってたはず。
野菜の朝市もあるし、森っ子?とかいう子供の集まりもあったはず。
住んでるとわかるけど駅前の利便性が今ひとつな気がする。
パチンコ潰してもっと別なもの入ってくれんかな?
北南どっちもパチンカスなんてマジでいらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
281
通りがかりさん 277
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
私は東京の多摩地区の出身ですが、実家を含む東西南北のアクセスが良いこの場所がとても気に入っています。無事購入手続きも完了して、今から完成を心待ちにしております。
そういえば、物件に対して文句をたれている書き込みが少しありましたが、一体何が目的なんでしょうかね?荒んでますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>283 マンション掲示板さん
投資か何かのご案内ですか?
地道に貯金してますので大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
[NO.285は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンション検討中さん
タワマン貧困多いらしいです。
年収×4で6000未満は毎年海外旅行を楽しみたければ7%の高所得者組の妥当物件じゃないですか。横ですが、個人的に非常に良く計算され尽くした物件だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
無理矢理都心の高額物件に手を出さず、ここみたいなバランスの取れた優良物件を余裕を持って購入したうえで、日々の暮らしを充実させる人世って有りだと思います。
最近、何でもかんでも投資目線で語るのって、本質外れてるのでは。
もちろん十分に資産価値維持という面でも優良ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>288 匿名さん
目線は素人目線、専門家目線有り、
専門家目線で語る投資目線は本質であり、客観的な指標(パラメータ)に基づき計算され尽くされたものであれば有用(但し、それを活用する為には使い手の専門性が求められるケースもあるが)
一方で、素人目線でも、投資目線で多かれ少なかれ語られるものであり、語られる頻度が多いという現象がハッキリ分かるということは、すなわち、投資目線で考えるというプロセスが、物件購入をする上で重要なプロセスであると事実上一般化しており、なおかつ、高い買い物であるが故、将来の自分(やその家族)に降りかかるマネーに関するリスクは、極力回避したい或いは軽減したいのが必然であるという事の証左であることを、示してる感じだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ま、満足できるマンションに出会えれば
良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
そ、想定の範囲内におさまれば、
将来のマネーリスクの心配はなくなります。
想定を間違わなければですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件