横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 相模大野について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. ザ・パークハウス 相模大野について
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-05 08:36:50

ザ・パークハウス 相模大野はどうですか?
駅にも近い場所にあって、便利な生活ができそう!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目318番5(地番)
交通:小田急線「相模大野」駅(北口)より 徒歩3分
売主: 三菱地所レジデンス株式会社、大林新星和不動産株式会社、大栄不動産株式会社

総戸数:136戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 13:17:37

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション検討中さん

    >>796 匿名さん
    まあ他社のことはねー。

  2. 802 匿名さん

    問題は、中層階をどうやって売って行くかですね。ただ、まだ竣工まで1年以上あり余裕がありますね。
    どこかの物件なんて、1年を切っているのにまだ販売もできないようですから。

  3. 803 マンション検討中さん

    >>802 匿名さん
    高層階と低層階から売れていく傾向なのですか?
    売れ方は立地とマンションによって変わるものですか?

  4. 804 匿名さん

    高級マンションは高い部屋から真っ先に売れて、そうでないマンションは
    安い部屋から売れるとも言いますよね。

    階層別では2階、3階が一番売れないと聞いた事がありますが、
    こちらのマンションの販売状況は如何でしょう?

  5. 805 匿名さん

    高層階は富裕層が購入。駅が近いマンションの低層階は老年の方が購入するみたいです。
    地震でエレベーターが止まっても困るから低層階でしょうね。
    最近のお年寄は、田舎暮らしは車がないと不便だからと駅から近いマンションを購入しているようです。
    ここは、便利なうえ、場所も良いですからね。

  6. 806 匿名さん

    それって、隣駅のプレミスト東林間のこと?
    東芝林間病院の樹木を根こそぎ伐採して(その数、数百本!)、地域住民から猛反発食らっている物件ですからね。
    大和ハウスは紛争マンションが多いし、君子、危うきに近寄らず。

  7. 807 匿名さん

    >>802 匿名さん
    小田急線のダイヤ改正で、東林間は露骨に本数減らされたし、マンションラッシュの吉凶がはっきり出ましたね。

  8. 808 ご近所さん

    >>806さん
    >>数百本!・・・?
    どうせなら数千本と書いたらどうですか?(笑)

  9. 809 マンション検討中さん

    ここのごみ置き場は居住部分とは離れていないのですか?

  10. 810 匿名さん

    現地まで行ってみましたが、幹線道路?沿いで音や排気ガスが気になりそうだなというのが第1印象、一方で伊勢丹目の前で駅まで屋根があって便利そうというのも感じました。ファミリー向けではないかなという印象ですが、子供が独立した世帯には便利思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 811 匿名さん

    ベッドルームを北側にするか南側にするか悩ましい所でしょうね。

  13. 812 匿名さん

    >>811 匿名さん
    さすがに南側じゃないですか。

  14. 813 評判気になるさん

    >>808 ご近所さん
    雑草も数に入れてるんですよ。きっと。
    環境保全に熱心な方もいるんですね〜

  15. 814 匿名さん

    ゴミ置き場が建物内だと、便利だけど衛生面では劣る。

  16. 815 匿名さん

    >>814 匿名さん

    まあでも圧倒的に建物内がいいですよ。

  17. 816 匿名さん

    >>815さん
    立地からするとそうなるのでしょうね。

  18. 817 匿名さん

    >>810さん
    南側なら日中は商店街のざわめき音程度でしょうかね。
    確かに子供が独立した世帯には便利そうですね。

  19. 818 匿名さん

    昔と違いバイクの暴走族がいなくなりましたね。

  20. 819 匿名さん

    人が住むようなとこならどこ行ってもうるさいですよ。窓開ければ。
    静かな所でマンションてどういうイメージなんですかね。

  21. 820 匿名さん

    駅近で利便性を優先させるマンションは
    子育てを優先させる環境ではありません。
    伊勢丹の撤退を前提に立地(商業地域)
    を理解する必要がありますね。







  22. 821 地元住民

    >>820 匿名さん
    駅近いけど町田と違い雑多な歓楽街ではないのがポイントでしょうね。駅近で環境が落ち着いて良いという二律背反では語れない魅力が相模大野にはあります

  23. 822 匿名さん

    ボーノが出来た時に、大野銀座の風俗がほぼ壊滅しましたからね。
    刻々と変わる街の風景

  24. 823 匿名さん

    まあ町田や南口、その他のよそを考えると利便性と子育ての両立性は高いと思いますけどね。

  25. 824 匿名さん

    >>820 匿名さん
    駅遠で利便性の低いマンションではまるで価値無いような気がしますけどね。子育てが優先されてるマンションてどのようなイメージなんでしょうか?

  26. 825 マンション検討中さん

    >>824匿名さん
    地元民で、相模原南区エリア周辺のマンションで検討している者です。
    子育てが優先されるマンションか否かの判断は以下です。

    ・このマンションは共用施設が少なく、キッズスペースも無いため残念。
    ・マンション目の前が、交通量の多い、神奈川県道51号町田厚木線。16号へ出る道路でもあるため、土日はかなり渋滞し、子育てに良い、とは言い難い。
    ・小学校まで近い距離にあるマンションが望ましい。(交通量の多い道路が無く、安心して小学校へ登校させられる立地。)

    このマンションは、老後かDINKsなら良いかと思います。
    子持ちなら他を探すかなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 826 匿名さん

    >>825 マンション検討中さん

    ・キッズスペース確かに無いですが、キッズスペースに過度の期待があるような気がします。そんなに良いものではないですよ。衛生面や使用する期間等考えても。
    まあ共用設備すくないですよね。来客の駐車場とかあればと確かに思いました。

    ・51号は目の前といっても裏口側で、16号ではないし。変に裏道で信号とか歩道が整備されていないとこよりよいと思うんですが、まあこの辺は主観ですかね。

    ・なんとなく公立小学校へ通わせてるイメージなのかなと思いました。違ってたらすみませんが、とすると、まあ合わないのでしょうね。というか、子育てしてるかたは、ほんとに小学校の近くに住みたいもんなんでしょうか?

  29. 827 マンション検討中さん

    眺望と日当たりの良い部屋はほぼ売れてしまったようですね。

  30. 828 匿名さん

    南区エリア、町田、古淵、小田急相模原と考えたとき、子育てにも向いてると思いますけどね。

  31. 829 匿名

    >>826 匿名さん

    超大規模を買うと入居時にまだ売っているなんかザラですよ。ここは敷地外安全ルートに図書館があり、その奥に公園も。私はそう判断しましよ。

  32. 830 匿名さん

    伊勢丹あっての相模大野だけに残念ですね。





  33. 831 匿名さん

    ここの伊勢丹が多摩センターのように複合施設になっても、
    雰囲気はあまり変わらないと思いますがね。
    近くのパチンコ屋のコンコルドですら景観維持に努めていますからね。

  34. 832 匿名さん

    この立地環境のマンションに
    キッズスペースは逆効果です。



  35. 833 匿名さん

    基本的に売りの無いようなマンションに付加価値無理矢理つけてる程度のイメージ。
    なんか無理やりネガイメージつける人が増えてきて。
    すっぱい葡萄ですかね。

  36. 834 匿名さん

    もう皆さん書き込むことが無くなって来たのでしょう。

  37. 835 マンション検討中さん

    第二期開始のチラシが届いていました。一期は5割強の契約になったそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 836 匿名さん

    チラシは地域によって差があるのかまだです。ホームページもまだですね。

  40. 837 匿名さん

    >>833さん
    利便性と資産価値が落ちにくいという点が売り。
    最近の購入者は、万一、合わなかったら売ればいいだけだということで,
    転売の容易性を非常に重視するようだ。

  41. 838 匿名さん

    >>837 匿名さん

    利便性と資産価値落ちにくいって並列ですか?
    ここは資産価値が落ちにくい。何故ならば利便性が高い。かと。あとは相模大野という治安性とかで、子育てにも向いているというところですかね。
    転売の容易性はやはり重要ですよね。
    リスクが減るので。

  42. 839 匿名さん

    資産価値って、管理や修繕がきちんとされているかってのも大きなファクターになる。新築分譲マンションって入居するまでお隣さんがどんな人かもわからない。管理組合がきちんと運にされて機能するかどうかはある意味かけ。

    資産価値気にするなら築浅で実績ができてから判断でしょ。

  43. 840 匿名さん

    建設中に施工トラブルがあって、補修という対応されたら、ある意味傷物を押し付けられることになる。青田売りで資産価値があるかどうかって、ふたを開けてみないとわからない。

  44. 841 マンション比較中さん

    マンションは1に立地、2に立地でしょう
    よほど特殊な例は別だけど
    管理や修繕なんて、最初の10年は解らない。

  45. 842 匿名さん

    ゴミ捨て場みれば管理が機能してるかわかるでしょ。粗大ごみの不法投棄とか入居直後から起きうる。

  46. 843 匿名さん

    >>840 匿名さん
    その補修の保証がまともそうな会社と言うのがポイントなのでは。あとシンプルに資産というだけではなく住むという視点で中古がいやというのもあるし。
    まあ中古の割には値段落ちない昨今、中古がいやと嫌という人はおおい。
    >>841 マンション比較中さん
    1に立地立地、2に規模ですかね。

  47. 844 匿名さん

    長期修繕計画があるから勘違いしてるのかな。あれって販売時に売主が作成するけど、入居後は管理組合が継承して、実施するのも管理組合。ちなみに段階的値上げの計画で、管理組合が計画通りに値上げできずに積み立て不足で、修繕もままならないなんて最悪なケースもあったりする。

    管理会社に任せっぱなしなんてことしたら、いいカモにされちゃう。

  48. 845 匿名さん

    施工トラブルに関しては、南青山で前科あるけどね。あの時の対応は調べておいて損はない。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  50. 846 匿名さん

    駐車場数は、相模原市では総戸数の半分以上と決まっているのに、
    ここは70台分ではなく40台分というのは,特例でもあるのでしょうね?

  51. 847 匿名さん

    >>844 匿名さん

    いや全部理解できてるとして、でどうするの?って感じなんですが。
    結局売り主の影響は無いわけでなく、リスク管理として重要なのでは?

  52. 848 匿名

    >>840 匿名さん
    だから大手を買うのだと思います。

  53. 849 匿名

    >>840 匿名さん
    入居時に価値が上がっていたなんてこと沢山ありますよ。青田で買って儲かる例はザラ。

    上がってから買うより上がる前に買う、が人情でしょう。安く買いたいですからね。
    青田の場合そういう楽しみはありますね。
    中古は当時より上がっているから残念感があって嫌ですね。

  54. 850 匿名

    >>847 匿名さん
    任せて安心と思える実績のある管理会社が重要なのでは。任せっきりにできないという指摘は的を得ないなあ。年中見てる訳にはいかないからです。だから大手を選ぶのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸