横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 相模大野について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. ザ・パークハウス 相模大野について
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-05 08:36:50

ザ・パークハウス 相模大野はどうですか?
駅にも近い場所にあって、便利な生活ができそう!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目318番5(地番)
交通:小田急線「相模大野」駅(北口)より 徒歩3分
売主: 三菱地所レジデンス株式会社、大林新星和不動産株式会社、大栄不動産株式会社

総戸数:136戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 13:17:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 1561 通りがかりさん

    >>1559 匿名さん

    「想い入れだった人」とはなんですか?

  2. 1562 匿名さん

    >>1561 通りがかりさん
    おもいいれってHPで書いてた人のこととか?

  3. 1563 通りがかりさん

    公式HPを見ましたが、伊勢丹推しの内容ばかりなので、余計にお気の毒です。

  4. 1564 通りがかりさん

    こりゃ1000万円くらい値引かないと完売はないんじゃない?

  5. 1565 匿名さん

    商業地なので5年、10年、30年先には周辺環境がころころ変わるであろう。変化することを恐れては駅近は住めませんね
    まあ、悪いほうだけでなくいいほうに化ける可能性もある

  6. 1566 通りがかりさん

    >>1564 通りがかりさん

    それは伊勢丹の有る無しによって1000万も価値が増減すると?
    思いつきで書き込むと恥をかきますよ。

  7. 1567 匿名さん

    >>1566 通りがかりさん
    伊勢丹のあるないというより、街が衰退傾向なのが問題だろうね。

    別に伊勢丹がなくても他のデパートやららぽーと等の人の集まる商業施設があったり出来る予定なら問題ないだろうけどね。
    ここは売値が高いから1000万円下がる可能性は大いにある。
    むしろ現状維持や上がる可能性は、ほぼない。

  8. 1568 通りがかりさん

    >>1566 通りがかりさん

    あなたは相模大野に行ったか住んだことあります?

    ボーノはいつでも閑散状態。ステスクも閑散としており店舗の移り変わりが激しい。コリドー通りはスタバ以外は客おらず。そこに伊勢丹が閉店となるとこんな街のマンションに今の価格で購入者出ると思いますか?
    1000万下がるわけではなくそれくらい下げないと買い手はつかないんじゃないですかね。まぁ、残りの部屋を貴方が買うというなら別ですがね。

  9. 1569 通りがかりさん

    >>1568 通りがかりさん

    その手があったかー!

  10. 1570 通りがかりさん

    >>1568 通りがかりさん

    この近辺でマンションは買わない方が良いとのご忠告ですね。ありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ユニハイム町田
  12. 1571 通りがかりさん

    >>1570 通りがかりさん

    まぁ、私が住んでたのが8年くらい前までですが、5000万も6000万も出してまで買う街ではないと思いますが。伊勢丹無くなりますし、小田急の複々線化により相模大野発の電車が少なくなっているとしたらこの街に住むメリットは何かと聞きたくなります。

  13. 1572 匿名さん

    今は不動産がバブルっぽい感じではありますね。
    落ちぶれ気味とはいえ相模大野の駅近の中古物件(例えばプラウドタワーとか)もかなり値上がりしているため、今は以前よりはお金を出さないと物件は買えないようにも見えます。
    今買うのか不動産価格が下がるのを待つかは答えはでないでしょう(たぶんプラウドタワーも売り出された時は相模大野としては高いと感じた人は多数だと思います)。

  14. 1573 匿名さん

    永住するなら静かで良い環境だと思いますけど資産価値気にして購入する場所じゃない事は確かです。

  15. 1574 匿名さん

    ここについては、静かではないですよ?

  16. 1575 マンション検討中さん

    >>1573匿名さん
    当たり前のように嘘をつける神経を持っていて凄いと思います。
    国道16号に向けて渋滞する道路を目の前にして静かとは、どう考えてもそうは思いません。
    駅徒歩3分の利便性は評価します。それだけ。

  17. 1576 匿名さん

    >>1572
    首都圏の不動産の値上がりは、減税や低金利などの政策のせいで、利便性が良くなったりして価値が上がったからではありませんね。五輪が終わるころには揺り戻しが来るかもしれませんよ。

  18. 1577 匿名さん

    >>1575 マンション検討中さん
    急にどうしたんですか?発作?
    相模大野の事ですよ?

  19. 1578 通りがかりさん

    >>1576 匿名さん

    おっしゃる通りですが、五輪以降振り戻しとやらが本当に来るかも、減税や低金利が継続してるかもわからないですし。
    結局自分が欲しいと思ったタイミングで、満点でなくても合格点の物件を買うのが正解と思いますがいかがでしょうか?

  20. 1579 マンション検討中さん

    >>1577匿名さん
    貴方にとっては、神奈川県道51号町田厚木線がとても静かな道路だと思っているようですが、幸せそうで何よりです。

  21. 1580 匿名さん

    町としては静かでしょ。

  22. 1581 マンション検討中さん

    >>1580 匿名さん

  23. 1582 マンション検討中さん

    >>1578 通りがかりさん
    参考になる連打すな!

  24. 1583 匿名さん

    >>1579 マンション検討中さん
    え!?私は道路じゃなくて相模大野の話してるんですけど大丈夫ですか?話理解してます?

    もし理解して発言してるようなら、あなたにとって相模大野は神奈川県道51号町田厚木線という道路だと思っているようですが、相模大野は道路じゃありません♪

  25. 1584 匿名さん

    >>1583
    話がかみ合っていないようなので、横やり失礼します。
    このマンションは神奈川県道51号町田厚木線に面しています。1579さんはその事を指摘されているのだと推測されます。
    また、駅近物件は閑静な住宅街ではなくて商業圏にあるので、本当に静かかどうか、一度現地を見に行かれた方が良いと思いますよ。

  26. 1585 匿名さん

    >>1583 匿名さん
    なんかもう叩きたくて必死な人が混じってますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 1586 匿名さん

    >>1584 匿名さん
    だから起点は町として相模大野は比較的静かだって話をしたのに急に道や住宅街の話をしだして、何いってるの?って状態でしょ。

    上にあるように道の話なんてしてないし、駅徒歩3分が閑静な住宅街な駅に興味はない。

  29. 1587 1576

    >>1578
    >結局自分が欲しいと思ったタイミングで、満点でなくても合格点の物件を買うのが正解と思いますがいかがでしょうか?
    不利な情報も含めて全ての情報が正しく提供され、購入者がそれに納得して購入するのならば何もいう事はありません。

    ちなみに、あなたもおっしゃるように将来の事は誰にもわかりません。ですから、値上がりしますよなどのように不確定な将来の物件価値について推測させるような営業を行う事を宅建業法は禁止しています。もしあなたが業者側の人間ならば注意して下さい。

  30. 1588 マンション検討中さん

    >>1586匿名さん
    相模大野駅周辺は比較的閑静かもしれませんが、マンション自体は喧騒な立地に面していますね。

  31. 1589 匿名さん

    消費税率アップに連動しての金利上昇は避けられない事から物件価格は徐々に下落し続け最終的に適正に戻れば良いのでは。

  32. 1590 匿名さん

    >>1589 匿名さん
    金利上昇なら、インフレになり、マンション価格も上昇するのでは?

  33. 1591 匿名さん

    伊勢丹のあとに高島屋が、と小耳にはさんだのですが本当でしょうか?私的にはららぽーとのような商業施設もよいと思いますし、大学の一部が入るとか、伊勢丹のデパ地下やレストランはそのまま、というのもよいのではないか?と思っています。

  34. 1592 1584

    >>1586
    >だから起点は町として相模大野は比較的静かだって話をしたのに
    と言っておきながら一方で、
    >駅徒歩3分が閑静な住宅街な駅に興味はない。
    ですか?もう支離滅裂!笑うしかありません。

    あなたが何処と比較して相模大野は比較的静かな街だと言うのかはっきり示さないからしっくりしないのです。比較対象は町田ですか?海老名ですか?それならば相模大野の方が静かでしょうね。
    けれども、相模大野駅徒歩3分圏よりも静かな街はいくらでもあります。絶対的な基準でもって万人が静かだと言うでしょうか?はなはだ疑問です。

  35. 1594 匿名さん

    >>1592 1584さん

    全然支離滅裂でもないし、理解力が…

    何をそんなに必死なのかわからないですが、比較的と言う話なのに急に絶対的とか、まさに支離滅裂で、そのような閑静な住宅街な駅は、興味ないと言ってるのでは?

    >比較対象は町田ですか?海老名ですか?それならば相模大野の方が静かでしょうね。
    わかってんじゃん。 これまでの話の流れでそことの比較ってこと普通わかりますよね。

  36. 1596 1584

    >>1594
    >わかってんじゃん。 これまでの話の流れでそことの比較ってこと普通わかりますよね。
    途中から割って入ったのでわかりませんでした。町田、海老名は推測です。
    参考にさせて頂きますので、町田、海老名との比較でと書かれたのはどの投稿か教えてください。

    町田、海老名の駅周辺よりも相模大野の駅周辺は静かに感じるという主張を否定はできません。しかし、毎回それをきちんと書かないと、閑静な住宅街のような絶対的な静かさを主張されているともとれます。今後は誤解と無用な言い争いを避ける為にも、「町田、海老名と比較して、、、」と書いて頂ければ良いと思います。
    他の人が、あなたほど理解力があるとは限りませんのでよろしくお願いします。

  37. 1598 匿名さん

    >>1596 1584さん

    前述までの議論の文脈見てればわかるでしょ。
    人のコメントに注文つける前に理解する努力をしたらどうでしょう。
    あなたも今後は冒頭に 私は理解力ないですが、と最初にいれてみては?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 1599 匿名さん

    文章力とか、理解力とかは置いといて
    このマンションに関しての有意義な情報交換がしたいです。

    伊勢丹の土地は私有地ではなく、相模原市のものと聞いたことがあります。
    これが本当にだとすると、伊勢丹跡地が何になるかは相模原市が相模大野をどうしていきたいかという考え次第なのでしょうか。

  40. 1601 匿名さん

    [No.1593~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 1602 マンション検討中さん

    突然、入居前に相模原伊勢丹が閉店と聞かされたら怒りの矛先が無いので、それには同情します。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 1603 マンション検討中さん

    言い合いしている方は購入者または検討者ですか?
    同じマンションに住みたくないです。
    坪300ボーダーでなぜこのような方々が寄りつくのか。

  43. 1604 マンション検討中さん

    >>1603マンション検討中さん
    言い争いをしているのは購入者でしょう。

  44. 1605 匿名さん

    >>1603 マンション検討中さん
    あなたも煽っていますよ?十分同レベルです。まずご自身から気を付けてください。

  45. 1606 匿名さん

    買えもしないのにいつまでも粘着しているかわいそうな方もまじっていそうですけどね。

  46. 1607 マンション検討中さん

    伊勢丹とか駅の衰退が云々の前に、パークハウスブランドのマンションに住めるってだけで羨ましいですけどね。

  47. 1608 マンション検討中さん

    購入者が自己肯定して精神状態を保っていますね。伊勢丹が閉店することは残念ですが同情します。

  48. 1609 匿名さん

    >>1608 マンション検討中さん
    買えもしてないような人が粘着して。
    くやしいんですねえ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 1610 1584

    >>1598
    理解しようと努力した結果、町田や海老名と比較でもしているのかと推測し当たりました。
    あなたの文章には言葉が足りないのです。冒頭に「私は文章力がないですが、」と断わりを入れた方が良いと思いますがいかがでしょうか?(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸