横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 相模大野について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. ザ・パークハウス 相模大野について
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-05 08:36:50

ザ・パークハウス 相模大野はどうですか?
駅にも近い場所にあって、便利な生活ができそう!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目318番5(地番)
交通:小田急線「相模大野」駅(北口)より 徒歩3分
売主: 三菱地所レジデンス株式会社、大林新星和不動産株式会社、大栄不動産株式会社

総戸数:136戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 13:17:37

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>380
    >>月2万の固定資産税
    というのは間違えですよね?

  2. 382 匿名さん

    >>380
    >5800~6800万ですか?ザ・パークハウス町田フロントが70平米の最上階で6400万だったので、バランスの取れた価格設定だと思いますが、上層階は7000万を超えるでしょうね。相模大野駅前の立地にそれだけ自信があるということでしょうが、相模大野でこの価格になるとは最近のマンションの高騰ぶりには驚かされるというかため息が出ます。
    ため息なんかつく事はありませんって!
    これは業者の希望売り出し価格であって、この価格で売れて初めて意味のある数字となるものです。実際にザ・パークハウス町田フロントの売れ行きが芳しくないのだとすると、これで売れたらいいのになぁ~っていう程度の、本当に希望の価格で大した裏付けのない数字かもしれないですよ(笑)

  3. 383 周辺住民さん

    他の類似のマンションから推計してあの場所の固定資産税は年間20~30万円だとみつもっています。そうすると、月2万円程度になると思われます。他方、新築物件は5年間建物部分について固定資産税が半額になりますが、修繕積立金は5年毎に値上げされ、20年目以降は25000円で固定されます。

  4. 384 匿名さん

    都心の4区やごく一部の人気物件以外は、売れ残りが多いようですね。
    それでもまだまだ建てられる。

  5. 385 匿名さん

    販売時期が来年の1月中旬だと、もう1ヶ月後に迫ってきていますが
    モデルルームはまだできていないんですか?
    今秋オープン予定だったという事は、もうある程度は建設が進んで
    いるのだと思いますが、場所はどの辺りになりそうですか?

  6. 386 マンション検討中さん

    マジメにご意見募集です。

    伊勢丹松戸店閉店となりましたので、似た業績推移で同じく苦しんでいる相模原店も閉店の可能性あると考えています。

    実生活ではほぼ困らないですが、10%以上値下がりしそうであれば転売せざるをえないとき心配です。(多くの方が伊勢丹近くのロケーションもいうことで10%以上プレミアム払ってるとしたらその分値下げありえると見てます)
    そのあたりの感覚わからないので、個々人の感覚ベースのご意見いただければ幸いです。あくまで参考として。

    ちなみに当方は住み続ける前提で検討してます。
    が、下記見て不安になってます。

    伊勢丹さんには頑張ってほしいですが、駅ビル、bonoもあるし、時代の流れ的にも厳しいのでしょうか。

    伊勢丹相模原店 売上対前年比 (会計年度)
    2017 4-11 95.4%
    2016 95.5%
    2015 94.3%
    2014 99.2%

    ソース 伊勢丹IR
    (なぜかリンク貼れませんでした)

  7. 387 マンション検討中さん

    こちらの東洋経済の閉店リストの記事も気になってます。松戸店は実際に閉店になりました。
    その時々の会社の方針によると思いますが、マイナス成長の店舗を放置しきれないという原則はあると思ってます。

    https://www.google.co.jp/amp/toyokeizai.net/articles/amp/134896

  8. 388 マンション検討中さん

    伊勢丹IRはこちらです
    http://www.imhds.co.jp/ir/monthly_report.html

    3月会計年度末なので、3月に1年の数値記載されてます。

    386,387と同一人物です。

    ご意見宜しくお願い致します。

  9. 389 匿名さん

    定量的な根拠ありがとうございます。
    数字、データが物語っております。
    ISETAN相模原店は数年以内に閉店すると。

  10. 390 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 391 匿名さん

    伊勢丹の中央の通路を抜けると、裏はグリーンホールと図書館というカルチャーの香りがするところです。
    伊勢丹が撤退することがあっても、この雰囲気は崩してはなりませんね。
    半分がマンションになっても、半分はショッピングモールで残すとか。

  13. 392 匿名さん

    皆さんの中では伊勢丹閉店は決定事項なのですか?
    まだ何も発表されていないのに、、、笑
    まぁ、10年後20年後まで考えるならば、かなり高い確率で閉店はあり得るでしょうけれど。

  14. 393 検討板ユーザーさん

    相模原伊勢丹の行方は、経営的な問題もあるが、最終的には横浜に三越伊勢丹が移転できるかどうかかと思う

    神奈川県に一つは店舗を置いておきたいのがセオリーかと思う

  15. 394 マンション検討中さん

    でも、時代は変わり百貨店の価値がなくなってますから伊勢丹がなくなって土地が有効活用された方がよいと考えます。

  16. 395 匿名さん

    駅近のマンション用地は事業者にとって魅力的でしょう。実際、相模大野駅周辺もマンションが乱立しているように思います。
    しかし街づくりの方向性として良いのでしょうか?ある程度周辺に人口がなければ商業施設を支えられないという事は理解できますけれど、マンションばかり増えて魅力的な街になるのか疑問も感じます。

  17. 396 匿名さん

    Bonoは、Bonoという看板?の元に、ちょうどAKB48のメンバのように、
    テナントが次々と変わっていけるところが、現代風なのでしょうね。
    伊勢丹の場合も、実際には中のテナントが次々と変わっているのに、
    なぜかそれが気が付きにくい。ここの伊勢丹は、新宿と違い、高級指向ではないのに。

    やはり、ペデストリアンデッキ直結により、人の流れが変わってしまったのが大きい。

    伊勢丹が出来た当時は、地元の商店との融合ということもあり、
    デッキからから1Fに降りるというスタイルは良かったのに、
    時代が変わり、バリアフリーといおうか、皆、ある意味横着になってしまった。
    ロビーシティ前の商店も、シャッター通りになりつつある。

    もう一度、駅前全体のデザインを考え直した方が良いだろう。

  18. 397 マンション検討中さん

    伊勢丹は新宿に本拠地がありますしもはや相模原店の役目は終わったと思います
    複々線化で新宿がより近くなりますし相模大野に住んでいても新宿に行こうと思いますよ、新宿店は品揃えが格段に違いますからね

  19. 398 匿名さん

    新幹線が通った後の地方のデパートの運命みたいですね。

  20. 399 検討板ユーザーさん

    新宿伊勢丹は、品揃えというか、価格帯、ターゲット層が違うだけかと
    複々線化の恩恵は相模大野だと通勤ラッシュぐらいでは

  21. 400 マンション検討中さん

    昨日モデルルームいってきました。
    予定価格表いただきましたが、
    直床、あの設備で、えっ?ていう価格でした。

    高すぎませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸