中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 大手町五丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 鷹野橋駅
  8. ザ・パークハウス 大手町五丁目ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-16 09:59:13

ザ・パークハウス 大手町五丁目について知りたいです。
利便性の良い場所ですが、生活しやすいところだといいなと考えています。
将来性や治安なども気になりますがどうですか?



所在地:広島県広島市中区大手町5丁目16-8(地番)
交通:広島電鉄宇品線「鷹野橋」電停より徒歩3分

売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 株式会社松村組
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 39戸
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 60.16m2~81.14m2
完成日または予定日 2018年10月中旬
入居(予定)日 2018年12月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-01 15:19:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大手町五丁目ってどうですか?

  1. 136 マンション検討中さん 2018/09/15 22:13:03

    まあ書き込んでる方々もさすがに「hitotoが売れすぎて大手町五丁目が売れそうにないから売らない」論
    を本気で信じてはないとは思いますが(;^ω^)

    しかしこのままだと広島のパークハウス、ライオンズ、hitotoといった大手によるマンションがことごとく
    在庫を抱える状況になりそうですよね。
    全国的に完成在庫が増えている状況とはいえ(あえて在庫が残るような値付けで打っている?)
    数年前から値崩れする値崩れする言われてて一向にその気配はない。
    それどころか中古も値上がりしている。
    今後中区に物件が建たなくなると困りますね。

  2. 137 匿名さん 2018/09/15 22:28:25

    >>136 マンション検討中さん
    ライオンズの大惨事を薄めるために上手くパークハウスとhitotoで挟みましたね。ですが数字を出してください。パークハウスとhitotoの売れ行きとライオンズの売れ行きは全く違います。ライオンズは次元の違うヤバさです。消費者は残酷ですね。

  3. 138 匿名さん 2018/09/15 23:13:02

    hitotoが安すぎたから大手町が売れそうにない論でしょ。極めて合理的な販売中止理由だけど。

  4. 139 マンション検討中さん 2018/09/15 23:27:07

    hitotoは三菱主体のJV事業で大手町五丁目は三菱の単独事業。
    両方とも主体的に関わってるのに、大手町を建ててる途中でhitotoの値段を見て、
    「こりゃ安い!こんなんじゃ大手町は売れん。売るのやめた!」と完成の2カ月前に判断した、
    こんなん誰が信じるのでしょうか。

  5. 140 匿名さん 2018/09/15 23:34:17

    >>139 マンション検討中さん

    >>139 マンション検討中さん
    全く違うよ。
    これが正解。

    大手町を建ててる途中で平野町加古町の惨状を見て、
    「こりゃ酷い!中途半端に売り出したら買ったお客様に迷惑かける。売るのやめた!」と完成の2カ月前に判断した。

    同じ状況で「hitotoが販売開始する前に売り付けてしまえ!とりあえず売れれば後はどうでも良い!」と判断したのが平野町加古町。

    社風の違いが如実。

  6. 141 匿名さん 2018/09/15 23:41:11

    売れさえすれば、管理費の値上げと修繕費のバックマージンで稼ぐのが大◯の手法ですからね。

  7. 142 匿名さん 2018/09/16 00:06:29

    三菱は舟入の二物件の販売が思いのほか芳しくなく、
    さらに
    ・ヒトトの不調
    ・牛田旭の不調
    が重なり、さらに
    ・牛田本町(マルシェ)計画
    ・二葉の里計画(マリモJVマリモ主導)
    ・イオン府中隣計画
    を控えています。

    これらは、大手町五丁目の販売開始予定前には既に計画が決まっており、
    本来ならば順当にひとつずつ終わらせて次に取り掛かる予定が、
    販売が滞ったため用地の仕入れのみが溜まった状態となりました。

    大手町五丁目の案内も兼ねていたマリモの東雲モデルルームも、
    グラディスの完売とマリモの大町物件販売に向けて閉鎖となり、
    販売人員を大手町五丁目だけに割くことが困難となったことと、
    JV事業であるヒトトとの競合となりうる物件であること、
    さらには競合となる平和公園はJRとのJVであり、
    また既に販売開始していることからこちらは販売中止ができないこと、
    等々の状況が重なり、
    自社単独物件である大手町五丁目の販売中止の決断となりました。

    当然、ヒトトさえ順調に販売が進めば問題がありませんでしたが、
    JV他社の手前、大手町五丁目との競合によりヒトトが1件の成約も失うことは、
    JV他社からの非難にさらされることとなりますので苦渋の決断でした。

    三菱にとってヒトトJV企業とはイオン府中計画でもJV企業が重なりますので、
    そうしたことも経営判断に影響を与えたと思われます。

    要するにJV他社からの要請ではなく販売不調の三菱が自ら販売中止の選択をしたというのが実情です。

  8. 143 検討板ユーザーさん 2018/09/16 00:29:36

    一旦は建築許可が出たのに途中で反対運動で許可が取り消されたルサンク小石川

    http://m.media.yucasee.jp/posts/index/14894

    途中で欠陥が発覚した南青山のパークハウスグラン
    https://www.j-cast.com/2014/02/01195718.html?p=all

    近年で販売停止したのはこれくらいですよね。
    大手町五丁目みたいに違法建築でもなく、欠陥が発覚した訳でもないのに販売停止したのはマンション史上初です。
    それが近隣JV(hitoto)の不振によるものならますます前代未聞。

  9. 144 匿名さん 2018/09/16 01:54:53

    >>143 検討板ユーザーさん
    という妄想w
    今日もモデルルームがガラガラでストレス溜まりますねwww

  10. 145 検討板ユーザーさん 2018/09/16 02:19:27

    妄想といいますが、建物までばっちり作るとこまでやって違法でも欠陥でもないのに自主的に販売をとりやめた分譲マンションが他にあれば教えてください。

    かつて関係者にのみ販売されて一般には販売されなかったというマンションがありましたが、販売自体がなくなったのは日本マンション史上、大手町五丁目だけですよ。

  11. 146 匿名さん 2018/09/16 05:22:52

    >>145 検討板ユーザーさん
    だからなに?
    不動産業界関係者以外興味ないよ
    グランテラスと加古町が売れなくてたいへんだね

  12. 147 匿名さん 2018/09/16 05:32:21

    >>145 検討板ユーザーさん
    はい、嘘。大京親会社のオリックスがモデルルームで契約行為までした後に販売中止したマンションあります。
    https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/22th/times/news268.htm

    他にも調べればいくつか事例があります。hitotoアンチの大◯はこのようにあからさまな嘘や根拠ない妄想を書き込みますので気をつけてください。

  13. 148 匿名さん 2018/09/16 05:47:56

    >>147
    その後販売再開して完売していますが。

  14. 149 匿名さん 2018/09/16 05:51:18

    >>148 匿名さん
    本当かどうか知らないけど不動産業界の人間しか知らないような情報に詳しいね
    どちらにせよ>>145が嘘というのは証明された

  15. 150 eマンションさん 2018/09/16 05:53:20

    >>145 検討板ユーザーさん
    前代未聞ですね。それだけヒトトが全国にも前例無い凄いマンションという事でしょう。広島中のマンションに影響与えてるいるからね。143さんのコメントですが、近隣マンション販売の営業の方がセールストークで使われていました。そんなマンションを既に買わられた方がかわいそうでなりません。自信もって自分たちの販売するマンションの良さをお客様に伝えて下さい。

  16. 151 マンション検討中さん 2018/09/16 05:55:00

    >>147 匿名さん
    建ててから売るのをやめたのは大手町五丁目だけではないですか?

  17. 152 匿名さん 2018/09/16 05:55:55

    >>151 マンション検討中さん
    そんなこと知るかよw

  18. 153 匿名さん 2018/09/16 05:57:48

    >>151 マンション検討中さん
    新築マンション市場が厳しければ計画変更とか普通にあるだろ
    http://kyoto1192.seesaa.net/article/441945383.html?1497869670

    加古町平野町があれだけの大惨事なんだから、リスク回避するのは懸命な判断

  19. 154 匿名さん 2018/09/16 08:48:23

    hitotoの好調な売れ行きと他の大苦戦を見れば販売中止は妥当な判断だと思うよ

    ①hitoto
    5月末契約戸数 216戸/665戸
    6月契約戸数 9戸
    7月契約戸数 13戸
    8月契約戸数 9戸
    9月契約戸数 8戸
    残り販売期間 23ヶ月

    ②グランテラス
    5月末契約戸数 82戸/170戸
    6月契約戸数 1戸
    7月契約戸数 0戸
    8月契約戸数 2戸
    9月契約戸数 0戸
    残り販売期間 4ヶ月

    ③ライオンズ加古町
    5月末契約戸数 102戸/138戸
    6月契約戸数 0戸
    7月契約戸数 4戸(値引き販売)
    8月契約戸数 0戸
    9月契約戸数 0戸
    残り販売期間 竣工済み

    ④パークハウス大手町
    8月 販売中止(賃貸転用)を決定

  20. 155 匿名さん 2018/09/16 10:28:20

    >>151 マンション検討中さん
    全くその通りですね。
    理由を公にしないのもここだけです。
    ま、火を見るより明らかですけどね。

  21. 157 匿名さん 2018/09/16 11:49:23

    販売中止となった『ブランズ四条大宮』がハイグレード賃貸マンションに
    発売中止、御殿山ハウス
    売れなくて賃貸はたまにある。

  22. 164 マンション検討中さん 2018/09/16 19:51:40

    [No.156から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  23. 165 マンション検討中さん 2018/09/16 20:30:25

    >>145 検討板ユーザーさん
    販売中止となった『ブランズ四条大宮』がハイグレード賃貸マンションに
    発売中止、御殿山ハウス
    売れなくて賃貸はたまにある。

    間違いでしたね。何とかこじつけたいのでしょうが、適当な知識で誤った情報を流さない方がいいですよ。

  24. 166 マンション検討中さん 2018/09/16 22:47:37

    ブランズ四条大宮も御殿山ハウスもいわゆる企画倒れで他社に引き渡された物件ですよね。
    https://blogs.yahoo.co.jp/shouhishahogo/8204292.html

    大手町五丁目は眺望採光は別として、利便性という点でライオン加古町平野町の比ではないですよね。
    現にライオンズ国泰寺グランアクシスは売れましたし。

    この立地にできるパークハウスが、企画倒れマンション(売れないとみなされた)になるのがどうも腑に落ちないんですよね。

    私は買いたかったので。

  25. 167 マンション検討中さん 2018/09/17 00:20:22

    >>166 マンション検討中さん
    加古町平野町と比べると利便性は大きく上回るがさらに利便性が良いhitotoが周辺の客を吸い上げながら絶好調で売れている。発売しても売り切れないことが明白だから中途半端に売り出すことをやめた。

  26. 168 匿名さん 2018/09/17 00:34:21

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  27. 169 匿名さん 2018/09/17 01:55:36

    hitotoは今週7戸も売れました
    販売戸数が加速しています
    やっぱりアンチのいうことは信用できません

    ①hitoto
    5月末契約戸数 216戸/665戸
    6月契約戸数 9戸
    7月契約戸数 13戸
    8月契約戸数 9戸
    9月契約戸数 15戸
    残り販売期間 23ヶ月

    ②グランテラス
    5月末契約戸数 82戸/170戸
    6月契約戸数 1戸
    7月契約戸数 0戸
    8月契約戸数 2戸
    9月契約戸数 0戸
    残り販売期間 4ヶ月

    ③ライオンズ加古町
    5月末契約戸数 102戸/138戸
    6月契約戸数 0戸
    7月契約戸数 4戸(値引き販売)
    8月契約戸数 0戸
    9月契約戸数 0戸
    残り販売期間 竣工済み

  28. 170 マンコミュファンさん 2018/09/17 03:40:02

    >>124 匿名さん
    ヒトトの販売営業担当が約20名で、通常営業マン1名の年間担当顧客数が10名が限界の中、5カ月で260戸突破の状況です。大手町5丁目の営業をまわしても追いつかない売れ行きです。これが一番の販売中止の原因でしょう。

  29. 171 匿名さん 2018/09/17 06:00:32

    予測できないことが起きたんでしょうね

  30. 172 匿名さん 2018/09/17 06:23:38

    >通常営業マン1名の年間担当顧客数が10名が限界
    恥ずかしくない?シロウト丸出しw

  31. 173 匿名さん 2018/09/17 06:47:16

    >>172 匿名さん
    某川沿い三流デベのクロウト()営業が散々hitotoの悪口言って「絶対にhitotoは売れませよ。買ったら後悔しますよ」と言っていたが、hitotoが売れてその川沿い物件が大惨事になっているのを見ると、三流デベのクロウト()営業のことを信用しなくて良かったと思っています

  32. 174 匿名さん 2018/09/17 07:07:07

    >>172 匿名さん
    ここは検討者スレだから素人しかいないはずだけど
    まあアンチヒトトが競合営業なのは明白だが

  33. 175 マンコミュファンさん 2018/09/17 07:22:45

    >>172 匿名さん
    セールストークがヒトトの悪口のクロウト営業マンさん、一度ヒトトのモデルルームヘお手伝いに行かれてはどうでしょう。一流営業マンがどのようなものか分かりますよ。閑古鳥のモデルルームでネガキャンメールしても客は来ませんよ!これからキャンセル顧客の対応で忙しくなるでしょう。頑張って下さい。

  34. 176 匿名さん 2018/09/17 08:35:51

    ヒトトの営業は一流な感じがあるね。デメリットもきちんと説明してくれるし、Dとは余裕が全く違う。

  35. 177 匿名さん 2018/09/17 23:57:26

    >>167: マンション検討中さん

    私はタワマンとか関係なしに、純粋に利便性でhitotoより大手町五丁目と思っていました。
    hitotoはアクセスが実質路面電車だけですが、
    大手町五丁目は路面電車に加え、行きは市役所前、帰りは大手町4丁目のバス停が使えてアクセス面での
    利便性は本当にいいですからね。

    まだ基礎工事の段階での販売中止ならあきらめもつきますが、
    ほぼ完成してからの販売中止ですよね。例あるんですか?あきらめきれない。

    hitotoもっと売れてくれないですかね。年内に400戸とか。
    それならここも売り出してくれたんでしょうが。

  36. 179 匿名さん 2018/09/18 03:27:50

    [No.178と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 180 匿名さん 2018/09/18 15:14:59

    >>177 匿名さん
    大量に売れ残ってる加古町と平野町は如何でしょうか?

  38. 181 名無しさん 2018/09/19 15:23:13

    賃貸になるということはマンション名も変わるんですかね?

  39. 182 マンション掲示板さん 2018/09/19 23:01:59

    どこかに売るんでしょうか。ここがパークハビオ広島1号店になるとか考えにくいし。
    hitotoの大惨事でこんなことになるなんて本当に迷惑。いい加減にしてほしい。

  40. 183 匿名さん 2018/09/19 23:14:03

    >>182 マンション掲示板さん
    神戸以西で一番売れているhitotoが大惨事とはどういうことですか?
    あ、もしかして垂れ幕マンションに住むのが悔しいだけ?その気持ちわかります(笑)

  41. 184 マンション掲示板さん 2018/09/19 23:31:27

    国泰寺にできるらしいプレサンスは2号線直近だし、ここがいいんですよねー。
    なんでhitotoもっと売れてくれないのか。
    激安路線で660戸で残り400てやばすぎでしょ。

  42. 185 匿名さん 2018/09/20 01:41:46

    >>184 マンション掲示板さん
    5ヶ月足らずで260戸とありえないくらいハイペースで売れてるけど。残り400戸も竣工前完売すらあり得るペース。ここより売れてるマンションあるの?
    だんだん立ち位置が苦しくなってきてるけど悔恨の解説聞かせてくれる?(笑)

  43. 186 マンション掲示板さん 2018/09/20 01:51:15

    hitotoがどうだろうが大手町五丁目を売ってくれさえすればなんの文句もないです。

  44. 187 マンション掲示板さん 2018/09/20 03:10:29

    >>186 マンション掲示板さん
    建物が安ぽくてとてもパークハウスに見えません。販売中止でよかったと思います。地方のパークハウスはこんなものでしょうか❓

  45. 188 マンション掲示板さん 2018/09/20 05:17:22

    >>187 マンション掲示板さん
    ひえ〜嫌味ったらしい〜!(笑)

  46. 189 匿名さん 2018/09/20 06:57:06

    プレサンスの会社の発表資料みたらわかりますが、プレサンス国泰寺はワンルームマンションですよ

  47. 190 検討板ユーザーさん 2018/09/20 07:54:23

    じゃあもうないじゃん…
    フローレンスは敬遠したし。

  48. 191 匿名さん 2018/09/20 08:35:47

    >>188 マンション掲示板さん
    確かに、透明なベランダのほかのマンション散々バカにしていた人がいたけど、このパークハウスも思いっきり透け透けじゃんかと思った。最近は透明なベランダが普通なんだね。

  49. 192 匿名さん 2018/09/20 11:25:23

    セクシーベランダが流行ってます。

  50. 193 匿名さん 2018/09/20 23:07:54

    >>186 マンション掲示板さん
    遠吠えw

  51. 194 マンション掲示板さん 2018/10/02 12:28:08

    一階もだいぶ出来上がってきました。
    hitotoが大惨事ゆえに買えなくなってしまったマンション。悔しくていつみてもため息しかでない。

    1. 一階もだいぶ出来上がってきました。hit...
  52. 195 eマンションさん 2018/10/02 13:00:13

    >>194 マンション掲示板さん
    パークハウス広島平和公園とかどうですか?

  53. 196 マンション掲示板さん 2018/10/02 13:06:44

    >>195 eマンションさん
    あそこはバス停も電車も遠い。
    大手町五丁目のほうが圧倒的に利便性が高い。

  54. 197 eマンションさん 2018/10/02 13:09:16

    >>196 マンション掲示板さん

    そっかぁ

  55. 198 匿名さん 2018/10/02 22:35:47

    騒音気になりそうだし、日当たり悪そう。

  56. 199 職人さん 2018/10/02 23:14:16

    でも場所がいい。道路の向かい側にタワマンでも立たない限り日当たりは大丈夫だし。

  57. 200 匿名さん 2018/10/03 03:14:05

    もう計画変更して買えないのですから、この検討板でいくら書き込みしても意味無いのでは?
    書き込んでどうしたいのか分かりません。憂さ晴らし?
    今や、この物件にしがみついても無意味でしょ。

  58. 201 名無しさん 2018/10/03 03:37:33

    購入検討していたのでため息しか出ない気持ちわかります。
    希望者にだけでも販売してくれたらいいのにと思います。
    そういう中途半端なことは無理だから販売見送りなんだと思いますが・・

  59. 202 匿名さん 2018/10/03 03:49:09

    検討してた人には残念な話ですね

  60. 203 マンション掲示板さん 2018/10/03 23:48:34

    スーモに賃貸で出てましたね。

  61. 204 匿名さん 2018/10/04 00:33:07

    名称は レジデンス大手町五丁目になってますね

  62. 205 匿名さん 2018/10/04 01:01:15

    分譲用に建物内モデルルームとしてコーディネートまでしたのに台無しになっちゃいましたね。
    http://fast-uploader.com/file/7094170320615/

  63. 206 マンション掲示板さん 2018/10/04 01:43:10

    https://suumo.jp/sp/chintai/hiroshima/sc_101/jnc_000043883766/?bk=1001...

    素敵なモデルルームですね。食器棚もいい。ますます住みたくなってきた。
    家具とかすでに発注済みで賃貸なのにモデルルームをつくらざるをえなかったんでしょうね。
    大手町五丁目の販売中止がいかに急だったかわかります。
    hitotoが単独事業ならここまでする必要はなかったでしょうから、かえすがえす悔しい。

    これもすべてhitotoが大惨事になったせい。あんなバカなタワマンたてなきゃよかったのに。
    ここの検討者がhitotoに何人流れるかわかりませんが(私は流れませんが)、hitoto がJVだから他の事業者の手前、販売を自粛せざるを得なかったんですよね。

    なんであんなとこにタワマンなんか作ったんでしょうね。こんな事業しか許可しなかった広島市はダメでしょ。

  64. 207 匿名さん 2018/10/05 00:11:19

    >>206 マンション掲示板さん
    hitotoが売れに売れているからライバル物件としては悔しくて仕方がないねw

    ①hitoto
    5月末契約戸数 216戸/665戸
    6月契約戸数 9戸
    7月契約戸数 13戸
    8月契約戸数 9戸
    9月契約戸数 16戸
    10月契約戸数 5戸
    残り販売期間 22ヶ月

    ②グランテラス
    5月末契約戸数 82戸/170戸
    6月契約戸数 1戸
    7月契約戸数 0戸
    8月契約戸数 2戸
    9月契約戸数 1戸
    10月契約戸数 0戸
    残り販売期間 3ヶ月

    ③ライオンズ加古町
    5月末契約戸数 102戸/138戸
    6月契約戸数 0戸
    7月契約戸数 4戸(値引き販売)
    8月契約戸数 0戸
    9月契約戸数 0戸
    10月契約戸数 0戸
    残り販売期間 竣工済み

  65. 208 通りがかりさん 2018/10/05 00:17:58

    >>207 匿名さん

    ライバル物件?ここは販売してませんよ。

  66. 209 匿名さん 2018/10/05 00:23:39

    hitotoに客を取られて大惨事になった物件がいくつかあるけど、賃貸に切り替えて大惨事をうまく回避した大手町は嫉しい存在だろうね

  67. 210 マンション検討中さん 2018/10/05 04:39:48

    買い手にとっては妬みもクソもない。
    大惨事タワーのせいで買いたい物件がかえなくなっただけ。

  68. 211 マンション検討中さん 2018/10/06 11:20:55

    あの優秀な三菱地所に、ホームページまで作っておいて販売間近で賃貸切り替えなんて醜態を晒させた千田町草むらBBQタワマンは罪深い

  69. 212 匿名さん 2018/10/06 11:22:59

    何が彼をここまでhitotoに執着させるのだろうかw

  70. 213 匿名さん 2018/10/06 13:29:36

    おいおい。賃料18.5マン、敷金37マン、仲介手数料が多分18.5マン、引っ越し費用含めたら100マンは最低必要かよ。ほぼ捨て金だろ。驚きー。

  71. 214 マンション掲示板さん 2018/10/07 01:19:17

    >>213 匿名さん
    あほらしいですよねー。
    ローンならまだしも捨て金にそんなにかけられないですよ。

  72. 215 通りがかりさん 2018/10/07 03:20:17

    >>213 匿名さん
    まぁ、こういう所は大企業の転勤族の借り上げ社宅になるんじゃないんですかね。

  73. 216 マンコミュファンさん 2018/10/07 07:27:21

    >>215 通りがかりさん
    んで、結局三菱の社員ばっかり住むようになるんだろうな。

  74. 217 マンコミュファンさん 2018/10/08 11:14:30

    今日、このマンションの前通りましたが、確かに利便性は良さそう。
    紙屋町までまっすぐですね。
    日当たりとかは気になりますので、やはり賃貸で正解だったのではないでしょうか。

  75. 218 マンション掲示板さん 2018/10/10 04:41:15

    利便性は本当にいいですよ。日当たりはこれだけ前の道路が広ければ充分でしょ。
    絶対に売れるのに。だからこそJV他社に遠慮して売るのやめたんでしょうが。

  76. 219 匿名さん 2018/10/10 05:42:35

    >>218 マンション掲示板さん
    必死だなw
    良かったじゃん大惨事ションも2ヶ月ぶりに1個売れたみたいだしw

    ①hitoto
    5月末契約戸数 216戸/665戸
    6月契約戸数 9戸
    7月契約戸数 13戸
    8月契約戸数 9戸
    9月契約戸数 16戸
    10月契約戸数 7戸
    残り販売期間 22ヶ月

    ②グランテラス
    5月末契約戸数 82戸/170戸
    6月契約戸数 1戸
    7月契約戸数 0戸
    8月契約戸数 2戸
    9月契約戸数 1戸
    10月契約戸数 0戸
    残り販売期間 3ヶ月

    ③ライオンズ加古町
    5月末契約戸数 102戸/138戸
    6月契約戸数 0戸
    7月契約戸数 4戸(値引き販売)
    8月契約戸数 0戸
    9月契約戸数 1戸
    10月契約戸数 0戸
    残り販売期間 竣工済み

  77. 220 マンション掲示板さん 2018/10/10 08:43:14

    ここを買いたい人間にとってはライオンズがいくら大惨事だろうが関係ない。
    hitotoの大惨事はもろに影響受けましたが。
    だいたい販売開始が遅い時点で変だと思ってたんですよね。ふつうは一年前には売り始めるのに。
    去年の時点でhitotoの惨状を予測してたんでしょう。

  78. 221 匿名さん 2018/10/10 10:38:41

    hitotoは大惨事ではありません。

  79. 222 匿名さん 2018/10/10 11:04:40

    hitotoは広島で一番売れています。

  80. 223 検討板ユーザーさん 2018/11/06 04:41:33

    >>222 匿名さん
    ダンパーも心配だけど、大規模修繕の金額も不安。入居時期も変更になりそうだし現在ヒトトタワーを解約する方向で検討中。

  81. 224 匿名さん 2018/11/06 08:16:52

    >>223 検討板ユーザーさん
    奇遇ですね。デベの倒産リスクと洪水リスクが怖くてグランテラスの解約を検討中。

  82. 225 検討板ユーザーさん 2018/11/06 08:47:07

    >>224 匿名さん
    何号室ですか?予算が合えば検討したいので教えてください!

  83. 226 eマンションさん 2018/11/06 09:52:35

    >>225 検討板ユーザーさん
    半分近く売れ残ってますのでまだまだ余裕で買えますよ

  84. 227 匿名さん 2018/11/07 10:55:46

    まだ完成してないですけどね。このままだとヒトトタワーも完成して残ること間違いなしですね。

  85. 228 匿名さん 2019/03/31 02:16:49

    賃貸マンションの繁忙期、
    3月末時点で賃貸でもこの惨状。

    1. 賃貸マンションの繁忙期、3月末時点で賃貸...
  86. 229 マンション検討中さん 2019/04/01 14:16:41

    >>228 匿名さん

    60平米のみ満室?

  87. 230 匿名さん 2019/04/01 14:21:12

    >>112
    hitotoが1年間で370戸突破して赤恥晒してますがいまどんな気持ちですか?w

  88. 231 匿名さん 2019/04/02 00:28:07

    三菱のマンションって、分譲だけじゃなく賃貸でも人気ないんだね。

  89. 232 匿名さん 2019/11/17 09:10:00

    >>231 匿名さん
    >三菱のマンションって、分譲だけじゃなく賃貸でも人気ないんだね。
    完成から1年経過。まだまだ賃貸募集中です。

    1. 完成から1年経過。まだまだ賃貸募集中です...
  90. 233 匿名さん 2019/11/17 10:06:53

    >>232 匿名さん
    人気ないって残り5部屋だろ
    しかもそれ未入居なの?

  91. 234 マンション掲示板さん 2019/11/17 11:09:49

    分譲なら間違いなく売れてたでしょうにね。
    少なくとも私は買いたかったです。
    hitotoみたいな無茶なプロジェクトさえなければ‥

  92. 235 匿名さん 2020/08/16 00:59:13

    ここは既に賃貸マンションになってるんだから<検討板/新築分譲マンション>としては相応しくありません。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 大手町五丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    総戸数 44戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

    広島県広島市中区吉島新町1丁目

    2,998万円~3,858万円

    3LDK

    68.72平米~75.75平米

    総戸数 174戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ヴェルディ・ザ・タワー宇品

    広島県広島市南区宇品西五丁目

    4,238万円~5,128万円

    3LDK・4LDK

    70.86平米~80.15平米

    総戸数 93戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~7,020万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    パークホームズ段原

    広島県広島市南区段原山崎2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    60.75平米~82.88平米

    総戸数 50戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町一丁目

    3,190万円~6,600万円

    1LDK、3LDK

    39.05平米~68.20平米

    総戸数 65戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸