東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 恵比寿南について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. ザ・パークハウス 恵比寿南について
買い替え検討中さん [更新日時] 2023-02-26 01:19:21

ザ・パークハウス 恵比寿南はどうですか。
スカイウォークが利用できる良い立地ですので、価格が気になります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区恵比寿南2丁目29-35(地番)他8筆
交通:山手線 「恵比寿」駅 徒歩7分 (東口より)、徒歩7分(恵比寿スカイウォーク経由:利用可能時間4:30~1:15)(同駅東口よりサブエントランスまで)、徒歩7分(同駅西口より)
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩7分 (5番出口:利用可能時間6:00~終電より)、徒歩8分(同駅3番出口より)
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩7分 (東口より)、徒歩7分(恵比寿スカイウォーク経由:利用可能時間4:30~1:15)(同駅東口よりサブエントランスまで)、徒歩7分(同駅西口より)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.55平米~155.12平米
売主:三菱地所レジデンス、エヌ・ティ・ティ都市開発、東急不動産
施工会社:西松建設株式会社関東建築支社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-31 14:25:15

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 恵比寿南口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    寝室とトイレの距離は気にした方がいいのでは?
    腹の調子が悪い時や歳をとった時を考えてみて

  2. 462 匿名さん

    トイレの位置はリビングや居室から離れていればいるほど良いと考えていましたが
    そうではないんですか?
    玄関側よりは洗面室がある方にトイレがあれば良かったのかもしれませんね。
    それにしてもこの間取りは廊下が長くて変わった形をしています。

  3. 463 通りがかりさん

    ここ、あとどのくらい残っているのかな。

  4. 464 匿名さん

    同じ間取りをつけたり消したりしてるので、けっこう残ってるかと思ます・・・・┏(⁰_⁰)┛

  5. 465 匿名さん

    いまだに設備仕様とグルメガイドを見せないのはなんで?

  6. 466 匿名さん

    山手線東京メトロ日比谷線など、さまざまな路線を利用できるのは大きいですね。
    通勤や通学の際に特に不自由することなく、スムーズに移動できるのはうれしいですね。
    ただ、車の移動の場合はスムーズなのでしょうか。

  7. 467 通りがかりさん

    >>466 匿名さん
    例えばどこなら 車の移動がスムーズとお考えですか⁇

  8. 468 匿名さん

    間取り見ました。このマンションは、価格も間取りページに書いてあります。やはり1億を下回ることはないんですね。安くて13700万円。家具とか家電とか新しいものを買っていると1億5000万くらいはしてしまうかもしれないです。

    80Bのプラン、確かに玄関にトイレがあり、リビングスルーの個室になっているので、寝室からトイレは遠いです。そのかわり、洗面とお風呂はリビングの奥にあって個室からも行きやすいです。

    夜中にトイレに起きる人は寝室とトイレが近い方がいいんでしょうね。85Aや75Bはトイレと寝室が遠いとは感じなかったので、そこまで気にする話じゃない気もします。

  9. 469 匿名さん

    スムログのマン点さんがこの物件が羽田新飛行ルート直下と紹介してます。
    なんだかね。

  10. 470 匿名さん

    ガチ真上か、、

    1. ガチ真上か、、
  11. 471 匿名さん

    真上はさすがに。。。

  12. 472 通りがかりさん

    真上なの?ちょっとショックだわ。東口のシティタワー恵比寿はどうなんだろう?

  13. 473 匿名さん

    >>472 通りがかりさん

    残念ながら新規分譲中のマンションで羽田新ルート直下のマンションはここだけです。
    ある意味希少。

  14. 474 匿名さん

    真上は本当にドンマイ

  15. 475 マンション検討中さん

    >>465 匿名さん

    ホームページに出ましたね。なんというか、わかりやすいというか、あからさまな、というか。こちらを見たからでしょうか、、、

  16. 476 匿名さん

    パークハウス渋谷南平台の新しい物件情報が解禁ですね。
    http://www.mecsumai.com/tph-shibuyananpeidai/?&_adp_c=wk&_adp_...

  17. 477 通りがかりさん

    新ルートって事はこれから変更になるのでしょうか?
    近所に住んでいて犬の散歩でよく通るのですが、今まで一度も気づいたことがなかったので。
    来年辺りからこのルートなのかな?

  18. 478 匿名さん

    >>477 通りがかりさん

    国交省は東京オリンピックまでにと発表してますのでおよそ2年後です。
    個人的にルートはこれで確定なような気がします。

  19. 479 匿名さん


    残りが2LDKのみの3戸になりましたよ。

  20. 480 匿名さん

    設備仕様をいまだに公開しないのはなんで?

  21. 481 通りがかりさん

    >>479 匿名さん
    まだ 他にもありますよ

  22. 482 マンコミュファンさん

    ガーデンプレース近くで高台、なおかつ駅から数分の所って当分出ないのでしょうか?
    長者丸辺りだと駅から遠いですし。
    シティタワー恵比寿がもう少し高台だと良かったのですが。
    景丘辺りだと古いマンションばかりですものね。

  23. 483 匿名さん

    恵比寿は職場から不便だから外したわ
    まあでも売れてるようで何より

  24. 484 匿名さん

    >>482 マンコミュファンさん

    ガーデンプレイスからは少し離れますが、恵比寿を拠点として考えたら恵比寿西アドレスの方が環境も良くおすすめです。

  25. 485 匿名さん

    公式サイトによりますと、閲覧間取りが3プランのみとなっております。

  26. 486 匿名さん

    >>484 匿名さん

    恵比寿南も恵比寿西も立地良いけど真上を飛行機が飛ぶからな。
    ちなみにここと一緒で現在の自宅の真上を飛ぶ予定。
    若干不安はあります。

  27. 487 匿名さん

    真上なんですね。
    機体に張り付いた氷が落下するのでしょうか?

  28. 488 匿名さん

    するよ。良かったね

  29. 489 通りがかりさん

    やはりガーデンプレースが近いのが魅力ですね。犬の散歩も楽しそう。
    恵比寿はいつの間にか高くなりましたよね。
    昔はもうちょっと庶民的だったのに。

  30. 490 匿名さん

    値段が高いのは少し嫌ですね。
    ある程度、費用が抑えられているのがいいのですけどね。
    まあ、ある程度は仕方がないかと思いますけど、どうなんですかね。
    相場的に見て。

  31. 491 口コミ知りたいさん

    青山や麻布が高すぎるので、こちらはまだましかと思いました。
    恵比寿は築淺の物件も中々出ないし、たまに出てもべらぼうに高額なので見つけるのも大変です。

  32. 492 匿名さん

    不動産の価値を決めるのは収益力ですが、賃貸に回すなど運用した時にいくら稼げるかという視点ではOKでしょうか?

  33. 493 匿名さん

    >>489 通りがかりさん
    代官山、恵比寿辺りは完全にブランド化してますからね。
    街のブランドイメージをバカにする人もいますけど、価格において最重要なポイントだと思います。

  34. 494 匿名さん

    >>493

    ほんとそう。うわべのイメージだけで恵比寿やら代官山をバカにする輩もいるけど、特に代官山なんて他にはない雰囲気を醸し出しているもの。休日はいまだに観光客が多くてざわざわしていることもあるけど、パチンコもないし住むには良い環境だよ。

  35. 495 通りがかりさん

    >>492 匿名さん
    ここは投資用ではなく、実需向きだと思いますよ。
    管理費などのランニングコストも高いですからね。それに高額賃貸する人は渋谷区より港区を好みそう。
    まぁ恵比寿にあまり高額賃貸の物件が無いので、もしかしたら需要あるかもしれませんが。

  36. 496 通りがかりさん

    確かに港区は高級感ありますね。
    特に有栖川公園付近は好きです。
    でも港区ってお墓が多くないですか?
    気にされない方は良いのでしょうけどね。
    何となく暗いイメージもあります。

  37. 497 匿名さん

    苦戦してますね。

  38. 498 匿名さん

    何となく外観が安っぽいような?
    1.5億以上出すなら他に選択肢たくさんあるしな~

  39. 499 匿名さん

    残り3戸ですよ。

  40. 500 通りがかりさん

    >>498 匿名さん
    他にたくさんあるようで
    この立地の良さはなかなか無いかも…

  41. 501 匿名さん

    >>499 匿名さん

    その3戸があれほど間取りが悪いと苦戦するでしょうね

  42. 502 通りがかりさん

    でも秋迄には完売しそうな感じですよね。
    シティタワー恵比寿は完売したのでしょうか?

  43. 503 匿名さん

    >>500 通りがかりさん
    ガーデンプレイス付近以外考えられない人はここ一択でしょうね
    個人的には代官山寄りの恵比寿が利便性良くて住みやすいかな
    代官山と中目黒にも気軽に行けるし

  44. 504 匿名さん

    狭いターゲット層ですね。

  45. 505 通りがかりさん

    >>503 匿名さん
    代官山寄りの恵比寿だと 目黒が使えないかなぁ。
    ここだと、代官山、中目黒、目黒が使えて、ちょっとがんばれば 広尾も使えます。

    でも個人的には 利便性 以上に惹きつけられるのは、高台なことです。
    住友も野村もパナも 高台 という好条件が欠けていると思っています。

  46. 506 匿名さん

    徒歩10分以内で考えるとここは恵比寿だけですね。
    目黒と広尾は別に・・・って感じ。
    利便性で考えると代官山と中目黒に無理なく行ける野村とパナに分があります。
    でもガーデンプレイス至近と高台という利点は確かに大きいですね。

  47. 507 マンション検討中さん

    地所レジはどこも苦戦してますね
    ここは場所もいいですし価格も違和感ないのですが、売れ残りの理由は何だと皆さんお考えですか?
    西麻布や大伝馬町なんかは残るべくして残ったという印象なのですが

  48. 508 匿名さん

    >>507 マンション検討中さん

    真上を飛行機が飛ぶ事でしょう。
    あとは間取りが良くない。
    飛行機の方が深刻ですね。

  49. 509 通りがかりさん

    飛行機が気になる人は意外と少ないと思いますよ。
    でも間取りは皆さん気になるかも。
    価値観はそれぞれですけど。
    ガーデンプレースの周りはリゾートっぽくて好きです。最近外国人の居住者も増えましたよね。

  50. 510 匿名さん

    間取りはそれほど悪くないと思います。
    このあたりは、条件も悪くないと感じているので、比較的住みやすいと思います。
    立地的にもこのあたりの条件は住みやすいと感じています。
    ほかの物件よりも圧倒的によい条件のような気がしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸