千葉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 船橋習志野台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 習志野台
  7. 習志野駅
  8. オハナ 船橋習志野台ってどう?
評判気になるさん [更新日時] 2019-02-21 17:32:08

オハナ 船橋習志野台についての情報を希望しています。
子育てに便利なところだといいなと考えています。
片付けがしやすくて、部屋が広々使えると便利ですね。
周辺のことや物件のことなどいろいろ知りたいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市習志野台4丁目570番他5筆(地番)
交通:新京成電鉄 「習志野」駅 徒歩10分 、東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩15分
総戸数:146戸
間取:3LDK・4LDK
面積:70.17平米~89.86平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-31 14:13:33

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 船橋習志野台口コミ掲示板・評判

  1. 141 通りがかりさん

    >>139 匿名さん

    まだ、オハナ船橋習志野台に住んでいる人が居ないので実際どうなのかはわかりません。自衛隊の近くに住んでいますが、やはり窓を締め切ってもヘリコプターや飛行機の音はしますね。プロペラの音で窓がカタカタと震える時もあります(笑)慣れましたけど(^^;)

  2. 142 匿名さん

    モデルルーム見て来ました。
    リビングのガラスは複層ガラスでも二重サッシでもなく、単層ガラスでした。特に音への対策はないようでした。

  3. 143 匿名さん

    窓にしろそれ以外の部分にしろ、全てとても安価につくられたマンションですよね。。
    買う気失せます

  4. 144 匿名さん

    ハセコー施工の中でも相当安いものを使っていますね。
    オハナはプラウドような共有部分だけど仕様が少し落ち、ハセコー大好き直床仕様。
    ここは共有部は天井も低いしお粗末、私用はディスポーザーが無いのでさらに落ちる。
    これじゃ近くで土地つき戸建買いますよ。
    人って見栄っ張りだから共用部だけでも豪華だと住居部分が多少お粗末でも我慢できる。
    マンションの醍醐味って見栄の部分と駅から近いことなのでは。ここが駅徒歩3分以内で
    この程度の共用部分ならわかるけど100戸以上のマンションであまりにお粗末なんだよね。
    立地は気に入っていたのに残念でならない。

  5. 145 マンション掲示板さん

    >>143
    >>144
    実際にマンション自体の価格も安価なんだが…
    安価なマンションしか買えないくせに、
    高い仕様を求めてるとか?


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 146 匿名さん

    そもそも野村だってオハナブランドは安くがコンセプトだと思うけど

  7. 147 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 148 匿名さん

    野村物件特有の野村信者or販売員が湧いていますね。

  9. 149 匿名さん

    >>145 マンション掲示板さん

    他のマンション見たことあります?
    勉強しましょうね!

  10. 150 マンション掲示板さん

    >>149 匿名さん

    マンションの価格は同じなの?
    ここより高いだろう?

    ここよりいいのであれば、
    そこのマンション買えばいいじゃんか…

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 151 通りがかりさん

    >>150 マンション掲示板さん

    同感です!

  13. 152 マンション検討中さん

    モデルルームを見にいって出された金額よりも今日チラシで入っていた金額かなり下がってました。 実家に近く子育て世代としてはぜひ購入したかったのですが、皆さんがおっしゃる通り仕様が安っぽすぎます。お金をかければ変えれるのであればいいのですが、ほとんど変えれない、、、、 今住んでいる賃貸マンションとお風呂トイレキッチン一緒で、がっかりしました。

    もう少し価格が上がってもいいからセキュリティ、内装をしっかりして欲しかった! 場所が気に入って楽しみにしていたのに本当に残念でした。

    この付近で育ちましたが、やっぱり自衛隊の訓練音はします。子供が生まれた時里帰りしていてヘリコプターの音で子供が起きて大変でした。 自衛隊なので仕方ないですし、大人だけならなれると思います。 ただ夜間早朝訓練もあるので音が気になる方は覚悟しておいたほうが良いと思います。

    本当に残念です!!!
    周辺には古い大きな家を二件に分けたりなどして戸建の販売もありますし、古い社宅が全員出ている場所もあるので今後に期待したいです!!

    もうオハナはやめて〜!!!!
    手ぶらキー
    良水工房
    ディスポーザー
    食洗機
    ワンタッチドアストッパー
    レールレスウォールドア
    タンクレス もしくは もう少しかっこいいトイレ
    高さの選べるキッチン
    ジャバラのお風呂の扉
    かっこいいエントランス
    しっかりしたセキュリティ

    などなど、、、、

    マンションだからこそつけて欲しかった(;_;)

  14. 153 マンション掲示板さん

    >>152 マンション検討中さん

    予算はおいくらですか?

  15. 154 匿名さん

    >>142 匿名さん

    今の時代にシングルガラスという新築物件があるんですか、、、

    どんな無名デベでもペアガラスは当たり前と思ってましたが、、、

  16. 155 匿名さん

    152さん
    同感です、場所がいいから期待したのにあれは酷い。
    北習志野が駅から遠いのに売れてるのは値下げもだけど仕様ですよ。
    各階エレベーターにTVモニターまでありましたよ。あまりに違いすぎて酷すぎ。
    確か駐輪場も室内で雨ざらしにならない。まさしくプラウド仕様の共用部分で値段が安い。それは直床や建具の仕様が見た目はいいが安い物とよく工夫されている。あ、中古で見に行きました。なので船橋習志野はヤメて検討中です。

  17. 156 匿名さん

    随分前ですが、千葉市のゴミ回収が3回から2回になりました。船橋市のゴミ回収も2回に変更する可能性があると聞きました。そうなると、ディスポーザーなしで夏場生ゴミをゴミ置場に置いていると、壮絶な悪臭になると思います。ゴミ置場の近くの部屋は大変ですよね。本当に24時間いつでもゴミを捨てることができるのでしょうか?

  18. 157 マンション検討中さん

    ごみはマンション敷地内ならいつでも捨てにいけますよ。
    ゴミ置き場は本当にディスポーザー有無で匂いは変わるかもですね。
    しかし、ご高齢の方は使用していない人も結構いるので匂いは全く無いことはないですがね。。

  19. 158 匿名さん

    歳を取ると新しい機器の使い方がよく解らなかったり、昔ながらのやり方を変えられない方が多くなるのでしょう。
    ディスポーザーは普及してからそれほど年数が経っていないので、将来的なメンテナンスコストがどれくらいになるか、どのようなトラブルが生じるかの予測が立たないんじゃないかと思いますよ。

  20. 159 匿名さん

    そうですね。
    ディスポーザーは、環境にはいいと言われていますが一方で環境に悪いとも。ディスポーザーで流れた汚水は、マンションの浄化槽である程度浄化されてから下水道へ流れて行くらしいので処理するコストがかかりますね。
    ディスポーザーがついていた方が良ければ、ついている物件を選べばいいと思います。
    家の購入は、安い物ではないのでキチンと納得いく形で購入するべきだと思います。

  21. 160 匿名さん

    >>ディスポーザーは、環境にはいいと言われていますが一方で環境に悪いとも。ディスポーザーで流れた>>汚水は、マンションの浄化槽である程度浄化されてから下水道へ流れて行くらしいので処理するコスト>>がかかりますね。

    ディスポーザーがついていると、便利でエコだということばかり思っていたので
    汚水の処理などのコストまで考えていませんでした。
    便利になればなるほど、コストがかかるのは確かに当然のこと。
    それも含めて考えてマンションを選ばないといけないなと思いました。

  22. 161 匿名さん

    こりゃ人気ないな。。
    北習志野の一階が残りが1つになったからね。説明会行ったら北習志野薦められたし。。

  23. 162 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきました。人気ない事ないですよ。たくさんの人で賑わってました!
    契約してる人達もいましたよ(^-^)

  24. 163 eマンション

    1期1次は何部屋くらい売れたんでしょうか?

  25. 164 マンション検討中さん

    >>163 eマンションさん

    ホームページの物件概要のページに、1期1次の販売戸数が出てましね。44戸と書いてありました。44戸が売れたんじゃないでしょうか。

  26. 165 匿名さん

    駅から徒歩10分。毎日徒歩10分って長いかなと思うものの、周辺環境がいいです。習志野駅まで徒歩10分で、津田沼まで6分。

    東京の大手町方面でも54分(調べました)。

    このくらいなら通えると考える人も多そうですよね。

    モデルルームは既に年内の営業は終わり。25日からお休みです。そして5日からは来場プレゼントもあります。福袋もプレゼントになるようで、行ってみたい気持ちになりますね。平置き駐車場が月3900円からと安いです。

    都内だと住宅ローンが厳しかったりしますが、ここはムリなく返せそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル南葛西
  28. 166 マンション検討中さん

    >>165
    営業のような書き込みですね
    毎日駅まで徒歩10分は辛いですね
    自転車かな

  29. 167 匿名さん

    間違いなく社員でしょうね。まぁ営業頑張って下さい。

  30. 168 匿名

    営業さん隠す気なさすぎ

  31. 169 匿名さん

    165さんは営業さんですね。
    まあでも自由に書きこめますからね。
    ここ本当に新京成の中では立地よいから本当に残念。北習志野オハナと同じ感じなら本当に考えた。

  32. 170 匿名さん

    最寄り駅が徒歩10分であれば許容範囲という人は割と多いかもしれないです。

    というのも、うちも最寄り駅が2駅ありますが、いずれも徒歩15分はかかるので

    10分なら近いほうなのかなとイメージしています。

    ここでは、良いこともそうでないことも、いろんな情報交換をして、

    希望のマイホームが得られたらいいのかなと思います。

  33. 171 匿名さん

    私の場合は徒歩10分はないですね。
    千葉の片田舎で電車にも時間がかかるのに、さらに駅からも歩くというのはマイナスです。
    なので価格次第ですね。もっと大胆な値下げがあれば考えるのですが…。

  34. 172 匿名

    最寄り駅が徒歩10分は論外という人は割と多いかもしれないです。

    今私は最寄り駅が2駅(JR.京成)ありますが、いずれも徒歩5分くらいです。

    10分は結構有るなってイメージしています。

  35. 173 匿名さん

    皆さん、マンションの立地で許容できるのは駅徒歩5分以内なのでしょうか。
    確かに都心のマンションの駅徒歩10分と、こちらの駅徒歩10分は
    状況が異なってくるように思いますが、手に入れやすい価格を求めて
    マンション選びをしている人にとっては駅からの距離が最重要ではないのかも?ですね。

  36. 174 匿名さん

    たしかに駅からの距離が最重要というわけではないですね。
    最終的には価格や他の条件との見合いだと思います。

    郊外で徒歩10分かかるからには、それに匹敵するメリットが必要だと思います。
    例えば充実した設備なのに価格が安いなど。

    ここは見劣りする設備にも関わらず強気の価格設定ですので、今のままだと郊外で徒歩10分というデメリットに見合わないですね。
    設備は変えられないでしょうから、郊外ならではの価格再設定を期待します。

  37. 175 匿名さん

    十分安い金額のように思いますが…

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  39. 176 マンション掲示板さん

    2600万円台からさらにどこまで期待してるの?
    2000万円切るまで?

  40. 177 匿名さん

    価格が高いと思われるかたは、
    柏のマンション購入検討いただくのが、
    宜しいかと。
    値下げされてますよ。

  41. 178 マンション検討中さん

    3000万切るなら安いですよ
    このご時世ですし、長谷工といえ野村ですから

  42. 179 マンション検討中さん

    広告などには最安値価格が大々的に掲げられていますよね。ここも同じですね。2600万円~となっています。実際はどこも最安値の価格以上の値段になると思います。ここは3500万円前後が最多価格のような気がします。

  43. 180 マンション検討中さん

    高すぎ、撤退です。

  44. 181 匿名さん

    参考:
    北習志野駅徒歩13分のオハナ北習志野の価格スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562281/

  45. 182 匿名さん

    2600万円は客寄せのための部屋で実際には数室しかなく、最多価格帯は物件概要で3000万円台ですから、おそらく >>179 さんが書かれているように3000万円台半ばでしょう。

  46. 183 匿名

    公式HPには最多価格帯3000万代(100万単位)になってますね
    3000万〜3100万て事?

  47. 184 マンション検討中さん

    今のHPには、最多価格帯3000万円と記載されていますね。これは、第1期2次の対象価格帯であって、第1期1次の最多価格帯は3500万円と記載されていました。
    最多価格3000万円とは3000万円~3500万円前後の事ではないでしょうか。

  48. 185 マンション検討中さん

    価格帯見ましたけどそこまで高いとも思わないけど

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  50. 186 匿名

    最多価格帯3000万代は3000〜3099万
    最多価格帯3500万代は3500〜3599万

    まー価格スレに価格乗ってますから
    ざーっと見た感じ3100〜3200くらいが平均じゃないですかね

  51. 187 匿名さん

    この物件をお手頃だと思われましたら、ぜひご購入ください。

  52. 188 匿名さん

    掲示板の主旨とはずれてしまうかもしれませんが、
    物件概要のこちらのお問い合わせ先として
    電話番号と共に「備考:行こうよオハナ」という一文がついているのが
    地味にツボに入っております。
    問い合わせ先の0120 - 154 - 087の電話番号にかけているんですね。

  53. 189 マンション検討中さん

    >>188 匿名さん

    地味に笑いました、ありがとうございますw

    高いとは思わないけど、この仕様でこの立地だと値段以外に魅力を出せないのが悲しいところ。安くても買いたいと思える魅力が私には感じられなかったので撤退します…

  54. 190 匿名さん

    行こうよオハナ、気づいたのすごいですね。ちゃんとルビがふってありました。フリーダイヤルでちょうどいい番号があったのも驚きでした。

    見てトクキャンペーン、来場特典で2つ選べるキャンペーン行っています。ティファールケトル、サーモスの保温マグカップ、ボーネルンドのルーピングフリズルにアンビトーイ・ベビーギフトセット。1つもらえるならわかりますが2つももらえるのがすごいと思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸