契約済みさん
[更新日時] 2025-02-13 23:11:33
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス契約者用のスレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線・JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
[スレ作成日時]2017-08-28 16:09:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東大井1丁目220番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「鮫洲」駅 徒歩7分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他、管理事務室、共用としてガーデンビュースイート(ゲストルーム)(1室)、コミュニティスタジオ(1室)、ガーデンラウンジ・スタディブース(1室)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年09月竣工済み 入居可能時期:2019年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
824
入居済みさん
私も業者の方にオートロック解除番号を開示する事には反対です。新聞配達されてる時間帯ってコンシェルジュの方や清掃の方がまだ出勤されていない時間帯だと思っています。(上記の方々は警備員の方ではない事は重々理解しているつもりですが・・)もし何らかの問題が起きた時、対処する・管理する人が在中していないといけないのではないかと思うのです。開示するにせよ、新聞配達以外に悪用はしませんと、ここまでは当たり前の事だと思いますが、何かあった時の対処方法や、誰が対処するのかなど、明白になっていないところが多いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
住民板ユーザーさん1
私も玄関前の新聞配達に関しては反対です。
ウチも新聞を取っている側の人間ですが、そもそもその部分の規約よりもセキュリティを重視しこちらのマンションを選んだので、これでは話が違うな、、と思います。
朝すぐに読みたい方にとっては不便この上ないかと思いますが、チラシが廊下にばらまかれた状態や知らない人に明け方ウロウロされるよりはマシかと思います。
ということで「反対」にマルをして用紙提出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
住民板ユーザーさん2
私は新聞が玄関前に届けられるのも材料の一つとして買いました。なので規約変更は断固反対です。
朝、共通のポストまで取りに行かなきゃいけないなんてまるで団地じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
マンション検討中さん
規約がないままの暫定処置で玄関までの配達をしているので規約変更と呼ぶのはどうなんですかね。
新聞ってまだ自宅で紙面で読む人が大半なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
住民板ユーザーさん4
団地といえば、オートロックがない、誰でも入れる団地の方が一般的な気がしますが。
配布資料にも書いてあるように、分譲時、配達店は入れないことになっていたはずです。管理会社が勝手に変更したようですが。オートロック&管理人勤務時間の関係で、朝配達できないことは分かっていたはずです。
このようなマンションでは、
・管理人の勤務時間を変更する(費用は新聞をとっている人が負担)
・オートロック外にまとめて新聞を入れる箱を置き、朝起きた人が取りに行き配る
・住民の中で配達のアルバイトをしてくれる人を募集する(↑+報酬)
・オートロック解除をどこか/誰かに委託する(住民の中でインターホンを押してもよい人を募集する)
・管理人の勤務時間内に配達する
などの対応をとるのが一般的です。
24時間有効なオートロックの暗証番号を外部に公開するなんて、犯罪までいかなくとも、勧誘にでも使われたら大変ですし。何かあったら、新聞をとっている方が責任をとってくれるのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
住民板ユーザーさん2
>>828 住民板ユーザーさん4さん
そんな世知辛いんですか?
我が家は妻が専業で、今は毎朝ポストに行き広告を一旦自宅に届けてから会社に行く生活を送ってるのですが、またこれが続くと思うと。。。泣けてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
マンション検討中さん
世知辛い、というかオートロック物件ってそう言うものだと思っていたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
住民
今は防犯やセキュリティ重視が当たり前ですよね?たかが新聞配達だといってやすやすと解除番号を外部に流すことに怖さは感じないのでしょうか?
ドア前まで配達するのをコンシェルジュがやってくれるような高級物件でもないので全世帯ひとり一人がマンションの防犯意識を持たないと、安全安心を保てないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
住民板ユーザーさん4
新聞に限らず、宅配等をとりに行くのがイヤで1階などを選択した人もいるでしょうし、そういう条件のところを納得して買われたのでは?営業にドアまで配達されると言われたのなら、その営業に話が違うことを相談しては?
私は、セキュリティや騒音の問題等を懸念しているだけで、とにかく反対なわけではありません。24時間有効な暗証番号以外の比較的安全な方法があればそれに変えてほしいし、配達に賛成の住民の方が多いのならば配達すればよいと思っています。
ただ、他の方も言われていますが、セキュリティや朝の騒音、広告の散乱などのマイナスを周りに押し付けて、ドアまでの配達という利便性を一部の方が享受し、さらにそれが一部の方の声によって始まり、その事実が周知されていなかった現状は異常だと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
マンション住民さん3
以前、このマンションと同様にオートロックのマンションに住んでいましたが、新聞は玄関先まで配達してもらっていました。10年以上住んでいて、セキュリティで問題になったこともないので大丈夫と思います。(ちなみに、管理人常駐時間はは8:00-20:00でした)
我が家も新聞を取っていますが、毎朝ポストに取りに行くのは非常に不便です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
834
住民板ユーザーさん3
>>833 マンション住民さん3さん
新聞読む世帯にしてみればセキュリティの問題は便宜が勝るでしょうし、読まない世帯にしてみれば便宜がない以上セキュリティ面が気になる、ということですよ。
双方の意見は平行線のままでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
マンション掲示板さん
私容認派です。新聞取ってないです。
オートロックといっても一箇所のみなのでそもそとセキリュティも甘め。なので入ろうと思えば誰でも入れる。
新聞業者などへロック開示する場合は身分証明書など取ることを条件にしておけばいいんじゃないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名
絶対反対です。まだ住民も寝てるような時間帯に見ず知らずの人が出入りできる状況を容認するのは良くないと思います。
偏見かもしれませんが、新聞配達の方はバイトが多かったり、人も変わるだろうし、ましてや毎日同じ人ではないわけだから複数の人に開示するわけですよね?
何かあってからでは遅いです。
私の知り合いはタワーマンションですが勿論部屋までの配達なんてありません。
必要なら取っている人だけ有料でコンシェルジュか管理会社に配達していただいてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
住民板ユーザーさん4
資料によると、暗証番号は定期的に変更するとなっていますので、変更するまでは有効なのだと思います。つまり、早朝だけではなく、深夜など24時間入れるわけです。
訪問販売業者や****の人が暗証番号収集のため短期間新聞配達をし、得た番号を後日悪用する場合もあります。辞めたあとなら、配達業者も関係ないですし、番号を覚えるだけですし。誰も責任をとってくれませんよ。
訪問販売は昼間を狙う場合も多いですが、普通にエントランスからインターホンを鳴らすと、顔が録画されてしまいますからね。特に高専側のエントランスは、近くに管理人もいないですし、番号で入っても咎められないので、狙われやすいと思います。
配達員が番号を誰かに流して悪用されたとしても、番号なので、犯人が捕まり自供しないと流出経路が分からないです。前のマンションは大丈夫だったとおっしゃっている方、勧誘などは問題になりませんでしたか?実はこのせいかもしれませんよ?
オートロックは勿論完全ではありませんし、24時間管理人がいたとしても出入りの住民に紛れて入れるかもしれません。だからといって、さらにセキュリティを下げてよい理由になぜなるのでしょうか?
効果がないならば、オートロックの意味がないので、やめた方が保守管理費がかかりませんよね。
特に対策も検討せず、住民にも知らせずに運用を変更してしまってから、そのまま正式運用としますなどという今回の議案は、住民をバカにしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
住民板ユーザーさん1
今月の総会では、従前説明されていたこと(新聞の件や理事の件のように)を管理会社側の判断で勝手に変えることが許されるのか、今後もこのようなことが続くのか管理会社からの説明を求めたいですね。
もし今後も続くのであれば、知らないうちに様々なことが変更になり、規約なんてあってないようなものになりそうです。
管理会社から馬鹿にされているような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
住民板ユーザーさん4
>>838 住民板ユーザーさん1さん
全く同感です。理事については、来期の理事をどう決めるか(だと解釈しています。今回名前の出ている方は立候補形式で募集された方なのでしょう)なので、まだ議論したり修正したりする時間もありますが、新聞は既に適用されてますからね。その連絡もかなり時間が経ってから。住民の要望に対する柔軟な対応のつもりかもしれませんが、それにしては失うものが大きすぎます。総会で意見徴収するとか、アンケートとるとか、やりようはあったはずなのに。大きな声で要望すれば、規約に明確になければなんでも通るなんてことになりかねません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
住民
新聞の話題で持ちきりですが、数件のお宅の前にある生協などの宅配ボックスもそれと同じことですよね??
食材の宅配システムをよく知らないのですが、不在だからボックスが玄関前にあるんですよね?ということはオートロックはどなたが開けてるのでしょうか??
今は生協に関しての規制は緩いみたいですが、これも規約違反ですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
住民板ユーザーさん8
逆の立場なら、監視カメラもあるし、逃走経路も限られるし、わざわざこのマンション内でやるよりもっと確実なところを選ぶけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
住民板ユーザーさん4
>>840 住民さん
生協の不在時のボックスも違反です。私物を置くことは禁止されていることと、衛生上や消防法の問題が理由です。
手すりへのふとん干しと同じく、管理会社が個別に注意してくれているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
住民板ユーザーさん
>>840さん
生協はマンションで利用してる方が沢山おられるので、順番にインターホンを押して在宅してる方が開けます。万が一、全員が留守の場合はコンシェルジュの方にインターホン鳴らして開けて頂くと言っていました。
うちは注文した時は必ず在宅するようにしていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
住民板ユーザーさん
新聞の件、朝の一定時間しか使えない鍵を一つ渡すとか出来ないんですかね。他のマンションでそういった運用をしている所があるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
通りすがり
>>844 住民板ユーザーさん
電子キー部分だけを渡してるとこもありますよ。電子キーだけでは部屋には入らないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
住民板ユーザーさん25
>>840 住民さん
原則、生協やパルシステムなどはインターホンは鳴らして入ります。
廊下のボックスはまぁ許容範囲ですね。それがNGで禁止になったなんて聞いたことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
住民板ユーザーさん5
新聞配達員はダメだけど他は許容範囲って随分と差別的だこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
住民板ユーザーさん
新聞配達員がダメなのではなく、暗証番号を教えてる事がダメなんじゃないですか?
生協配達員には暗証番号教えてないですから。
差別してるわけではないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
849
住民
>>848 住民板ユーザーさん
暗証番号については仰る通りですね。
ただし共有廊下にボックス置くのは規約上アウトだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
住民板ユーザーさん
>>849 住民さん
そうですね、共有廊下に置くのは規定上ダメですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
置きっ放しはもちろん規約違反ですが、一時的に置く分には大目に見てもいいかなと思います。うちはとっていないですが、将来的に必要になるかもしれないし、あまり目くじら立てなくてもいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
新聞をどうしても自宅に届けてほしいなら、配達時に起きていればいいと思う。
管理人がいる時間帯&モニターに履歴が残る生協宅配とは全く別次元の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション掲示板さん
>>841 住民板ユーザーさん8さん
ほんと同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
>>851 匿名さん
私もあんまり目くじらたてなくてもいいかなと思いました。共働き子供有り世帯多いと思うので、生協使ってる方多いと思いますし、イオンの留守専用の宅配ボックスは2つしかないですし、皆がそこを使うのは難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
住民板ユーザーさん1
傘乾いているのに、ずっと玄関先にかけておくのってかっこ悪くないですか?ビニ傘何本も出しっぱなしなお宅を見る度に思います。個人の感じ方次第ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
住民板ユーザーさん1
1階エレベーターホール前の床タイルの汚れの件、コンシェルジュに伝えました。管理会社に伝えておいてくれるそうです。さて、キレイになるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
住民板ユーザーさん2
>>856 住民板ユーザーさん1さん
今日、モップのようなもので拭いていたのをみましたが、その後全く変わってないように思いました。汚れではなくタイルの模様なんでしょうね。なぜあのようなものにしたのが不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
住民板ユーザーさん1
タイルの柄だとしても、なぜ一番目立つエレベーターホールに見た目が汚いものを揃えたのか謎ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
住民板ユーザーさん1
共用トイレですが、手洗器の給排水が失敗してますね。大便器の給水も。カッコ悪いです。あれは直してもらいたいです。塗装して誤魔化してますし。直すとしたら、床下からやり替えないといけないので、それなりの工事になります。
三菱地所、大和ハウス、長谷工、京急不動産の方で竣工検査時にこれを良しとした人の目を疑います。本当に恥ずかしいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
タイルの件や共用トイレの件、コンシェルジュに伝えて管理会社にあげてもらいましょう。
タイルは汚れじゃないとしたら張り替えレベルの見た目の悪さだと思います。
ここだけに限らず、1階ラウンジの壁のタイルも汚れて見えるタイルを使用しています。
中国の格安タイル使ってるんでしょうね。
国内メーカーのタイルにはまずこんなクレームになりそうな柄のタイルはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
国内メーカーでは60㎝角以上の床タイルは設備がないので生産できません。メインはヨーロッパからの調達になりますが、廉価品だと東南アジアや中国からの調達になります。問題はメーカーではなく、これを採用した長谷工の設計にあると思われます。仕様にうるさい三菱地所や住不レベルだとこんなことはまずなかったかなとは思います…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
住民板ユーザーさん3
どんなタイルか写真を掲載いただけると助かります、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
住民板ユーザーさん1
>>862 住民板ユーザーさん3さん
どうして助かるんですか??
見れば分かるから外出の時に確かめてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
エントランス入ってエレベーター側に出ると目の前にアートオブジェあります。
細かいかもしれないですが、その足元の植栽がマンホールとかある関係なのか、一部だけホームセンターの安い人工芝になっていて明るい緑になっているのも安っぽいなと思うんですが、皆さん気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
掲示板で、マンション内のここがおかしいとか言うのやめませんか。居住者以外も見ています。
コンシェルジュや管理会社に個別で伝えて、直らなければ意見書出すなりすれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
住民板ユーザーさん1
来客用駐車場のあたりから居住者用駐車場までのコンクリートの塗り方の雑さが目立つと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
住民板ユーザーさん5
>>865 匿名さん
資産価値ガーおじさんはもう出しゃ張らなくていいから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
マンション住民さん
今朝、業者さんがタイルクリーニングしてましたよ、管理会社も対応早くて良いと思います。
ただ私は、個人差はあると思いますが、タイルの汚れ?柄?はあまり気になりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
869
住民板ユーザーさん1
>>868 マンション住民さん
確かに対応すぐにいただけてるようで好感持てますね。前よりは綺麗になったような気がします。
ただ、本来は設計者施工者の完了検査時点で是正工事されてもいいようなレベルかと。
まぁーマンションは特に短工期で最後バタバタしてるからそこまで気が回らないのはわかりますが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンション住民さん
サカイさんが、養生撤去した後に掃除するべきかと、、、
柱のボックスも壊されてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
住民板ユーザーさん8
>>865 匿名さん
以前WCTの賃貸に住んでましたが住民板は今でも活発で参考になることも多かったです。
そんな気にしなくても良い情報も悪い情報もオープンでも大丈夫だと思いますよ。
ほとんどがどこのマンションでも上がる問題ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
住民板ユーザーさん3
毎月の電気料金はどこかで確認できるですかね。KDDIの電気一括受電ですが、auでんきには加入できないみたいですしアイピー・パワーシステムズのお客様センターに電話かけてもつながらない。
クレジットで引き落としされてるから登録されてはいるんだろうけど、その後通知がこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
住民板ユーザーさん3
そういえばそろそろ3ヶ月アフター?
長谷工から連絡来るのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
ポストにアンケートみたいなの入ってましたよ。
直してほしいところ書いて投函する用の用紙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約済
>>872 住民板ユーザーさん3さん
私も気になっていたのですが、使用量の通知が全くありません。
どうなっているのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
契約済
>>877 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
それを待っていたのですがないので確認します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
879
住民板ユーザーさん3
>>876 マンション住民さん
取扱説明書一式にも入ってないし、何か書類などが届くもんだ思い込んでました。
改めて探すと引き渡しに向けてのご案内の中に小冊子で入っているのを確認しました。
申込書に自分でweb de請求書を希望にしてました。これではハガキも届かないですね。
お騒がせして申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
住民板ユーザーさん1
>>879 住民板ユーザーさん3さん
最近はそういう形も増えてますよね。疑問が解決されてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
マンション住民さん
ペットを飼われている方いらっしゃいますか?ペットを連れていると、ペット専用エレベーターに乗る事をお願いされていますが、ペットが乗れるエレベーターって、その機に乗りたいのに他の機が先に来て、それに乗らないとペット専用エレベーターが来ないので不便じゃないですか?ふと疑問に思ったのですが。永遠に待たされるのではないかと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
住民板ユーザーさん1
>>881 マンション住民さん
身障者用ボタン押せばペットボタン付きのエレベーター呼び出せる気がします。
間違いでしたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
住民板ユーザーさん6
>>882 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!将来わんちゃんを迎え入れたいのでためになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
住民板ユーザーさん1
うちにもKDDIからハガキ来てました♪
思ったより安くなってなかったのはまぁー想定内ですw今はガスと電気セットで安くなったりするみたいなので一括受電微妙だったなーというのが個人的な感想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
他のマンション住人
>>852 匿名さん
私のマンションは、生協のマンション出入り曜日が決まってます。例えば月、木など。
必ず警備か、コンシェルジュに許可貰ってから、バッチを付けて入館、それぞれの自宅前まで届けます。不在宅にはボックスに入れて玄関前において行きます。ボックス引き取りも曜日が決まってて、同じように許可貰ってから入館です。参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
住民板ユーザーさん4
3カ月点検では、皆様どのような点を指摘する予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
住民板ユーザーさん3
>>886 他のマンション住人さん
情報ありがとうございます。
ちなみにお住まいの廊下は外廊下でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
マンション掲示板さん
>>887 住民板ユーザーさん4さん
許容の小さい住人が多すぎる点は改善要望に書いておきましたよ!!生協やらタイルやら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション住民さん
客用駐車場の利用の方にお願いです。
無断駐車されると、予約してても駐車出来ないので、
一時的にでも利用の方は、コンシェルジュに一言お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
住民
>>890 マンション住民さん
そんな方がいるのですか?
それは迷惑ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
住民板ユーザーさん1
私だけかもしれませんが、風除室とエントランス、何となく臭いような。暖房のせい?どうすれば解消しますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>892 住民板ユーザーさん1さん
私もそう思います。定期的に空気入れ替えてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
住民
>>894 住民板ユーザーさん2さん
そりゃそうだと思いますよ。
かなり一部の居住者だけのメリットでそれ以外はデメリットになるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
住民板ユーザーさん3
新聞を取ってる住人数名が玄関先まで配達するよう要望したことで、勝手に玄関先までということに変更していたそうです。
今回は言ったもの勝ちにならなくてよかったですが、管理会社に対しては不信感を抱きました。
今後も要注意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
契約済みさん
ベランダにチェアとテーブルを置きたいのですが、あまり気に入ったのが見つかりません。
都内で専門店などあれば教えていただけませんでしょうか?
チェアとテーブルがいったいで、普段はチェアとして使っていて、背もたれがテーブルにできたりするもの(表現がへたですみません)を探してます。
できればステンレスフレームがよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
住民
インターホンのお知らせを確認していて気がついたのですが、先週、警察の制服を着た方がいらしてたようです。皆さんのところにも訪問されてますでしょうか。調べたところ、巡回連絡というので家族構成などをヒアリングされることがあるようなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
住民板ユーザーさん4
>>898 住民さん
入居後直ぐに世帯カードらしきものがポストにあり、記入後に受け取りに来てもらいましたがそれとは違うのでしょうか?
その後は特に何もありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
住民板ユーザーさん8
>>898 住民さん
カードに家族構成や非常の連絡先を記入します。
緊急時や震災災害等の時の緊急連絡や安否確認時に使うそうです。
強制ではないですが何かあった時に活用してほしいと思いいつも協力しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
住民板ユーザーさん2
生協とっている方っていますか?以前住んでいたところでは留守でも玄関前に届けておいてもらえて、共働きで乳幼児抱えてフルタイム勤務している身としては、帰ったらすぐ支度ができてとても助かっていたのですが、ここでは不在時・玄関前へのお届けは厳しいのでしょうか…
生協にしかない離乳食用のすりおろし食材を使いたかったり、イオンネットスーパーは宅配ボックスがいっぱいで再配達になったこともあり、生協再開したいのですが受け取りの時間には間に合わないので悩ましく思っています。
共用玄関はコンシェルジュさんに確認して開けてもらって、箱を置いておくのは当日のみ、玄関前の通路の邪魔にならないところに置いてもらう…等出来れば本当に助かるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
住民
>>901 住民板ユーザーさん2さん
基本的には廊下に宅配ボックスは置いてはいけない決まり、、
ですが個人的には各家庭できちんと配慮いただけるなら問題ないかなとは思います。
ただし、新聞配達同様勝手にやられると問題になるので、ここは理事会に正式に挙げて承認をもらって正々堂々とされるのが一番良いと思います。
一番困るのは当日にボックスを室内にしまうという当初の約束が疎かになり、各玄関前に積み上げたままになることです。
正直見た目もあまり気持ちのいいものではありません。
そのあたりがクリアできるなら問題ないのかなぁ、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
住民板ユーザーさん5
>>901 住民板ユーザーさん2さん
既にご希望の通り、開始されてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
住民板ユーザー
>>903 住民板ユーザーさん5さん
いつからそんなふうになったのでしょうか?
掲示板にありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
住民板ユーザーさん1
以前住んでいたマンションで風の強い日は生協のボックスが廊下に飛ばされていました。
いつも出しっぱなしの人もいたり。
なので生協はできれば反対なのですが、
いつの間にかオッケーになっていたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
住民板ユーザーさん5
>>905 住民板ユーザーさん1さん
廊下に出しっぱなしにしなければ宅急便と同じで玄関先で受け取りできるのでオッケーになっているとかではなく、普通に問題ないかと思います。
でも小さいお子さんがいる方にとっては玄関先に置かせてもらえると本当に助かりますよね!食材の買い物は女性の負担が多いので男性に理解して頂くのは難しいかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
住民板ユーザーさん5
高級タワーマンションではなくファミリー向けのマンションだと思うので生協も大目に見てもらえるといいんですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
住民板ユーザーさん5
生協自体がNGと思っている人は少ないと思うのですが、既出の通り、箱の管理など、ルールを周知して守ってもらう必要がありますね。
お互い、気持ちよく生活してするために、取り決めておいたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
住民
>>908 住民板ユーザーさん5さん
私も同意見です。
箱の高さや大きさ、、結構な存在感です。
強風の時は倒れる心配もあるので出しっ放しは絶対やめてください!
お水の宅配も同様で空きボトルはすぐに飛ばされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
住民板ユーザーさん1
コンシェルジュの方がちょっと感じが悪いなという時があるんですけど、そんな事ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
住民板ユーザーさん6
>>910 住民板ユーザーさん1さん
人それぞれ感じ方が有るとは思いますが、仲良くやりましょうー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
住民板ユーザーさん2
廊下の端の部屋だからといって、ベビーカーを出しっぱなしにされている方をまずは何とかしてほしい。注意された後、何日かだけは片付けるようです。生協のボックスも同じにならないといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
住民板ユーザーさん4
ファミリー向けのマンションなので、美観も大切ですが住みやすさも重視するべきかなと思います。特に食材系の宅配は生活に直結する部分ですし、しっかりルールを決めて運用できるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
住民板ユーザーさん4
>>913 住民板ユーザーさん4さん
ファミリー向けのマンションと一概に決めていただきたくありません。最初に売れたのは1LDKの独身者向けの部屋ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
住民板ユーザーさん7
生協のボックスにせよベビーカーにせよ、規約違反なので、現在は置いてはいけませんよね。
どんな客層向けに販売されたマンションであっても、例外はいるわけで、ファミリー向け(?)だからといって規約の一部を無視してもよいなどとはなりません。
置きたいという声が多ければ、ルールを含めて規約改訂を検討し、可能であれば来年の総会で議案を上程し、承認されて初めて置けるようになりますよね。
素朴な疑問ですが、避難通路である廊下に可燃物や支障物を置いてはいけない消防法の問題はクリアできるのでしょうか?
あと、カラスをよく見掛けるので、どんなボックスか知りませんが、食材の放置は危険だと思います。一度エサがあると認識されると。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
マンション掲示板さん
玄関入る時、出た時に手が塞がった荷物を一度置いて開ける。この瞬間にも風邪で飛ばされる可能性ありますよね?規約命さんはここまで徹底お願いします。雨で濡れた傘で廊下濡れたら滑りますよね。危ないですね。見た目も美しく無いですね。タオル持参でふきあげしてますか?
あまり締めると自分がしまりますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民板ユーザーさん7
私の投稿ですが、置いてはいけないと書きましたが誤りで、放置がいけないのでした。誤解を招くようで申し訳ありません。みなさんが問題としているのも放置ですよね。
どのくらいの時間から放置なのかは明確ではありませんが、一度置くことは放置に該当しないと思いますが。。。
また、廊下を拭かないといけないのでしたっけ?毎度拭いてくれる方がもしいたら、好きにしてくださいとしか。
規約に定められていることは、トラブルの原因になりうるため定められているものだと思います。
風で飛ばされるなら飛ばないように重りをいれるか固定する。美観が問題なら許容できる程度のデザインの箱にする。避難通路の幅が問題なら幅が確保できる場所のみ置くことにする。
ルールを決めて守れば生協だって便利に使えるかもしれないのに、ただ目をつぶれというのは変では?トラブルを招くだけだとおもいますが。
私も住人なので、締める?しまる?よく分かりませんが、規約に定められていることくらい守りましょうよ。他の住人に迷惑がかかる可能性があるから決まってるんですよ?厳しすぎて暮らしにくいと皆が考えるなら、規約変えればいいんですよ。
この規約は守るけどこの規約は守らなくていい、それが個人の裁量に任せられるなんて、めちゃくちゃになっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
住民板ユーザーさん1
917さんには同感です。
利便性だけでなく、安全性も考慮した方が良いです。仮に物が風で飛んで、誰かにぶつかって怪我させたら、誰が責任とるんでしょうか。ルール無視して勝手にやった家ですよね。そりゃ利便性追い詰めたら、ルールなんて弊害でしか無いけど、それがマンション住まいなんだと思ってます。
勘違いして欲しく無いのは、別に全面否定なわけでは無いです。物が飛ばない工夫とか非常時に避難の妨げにならないとかがクリアになれば良いと思ってます。勝手に判断せず、理事会に要望として出してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
住民板ユーザーさん1
916さんのご意見
ちよっと極端な発言でびっくりですが、規約云々を言っている方は、何もそこまで反対しているわけではないと思いますよ。ただそれくらいはいいかな?という風潮になると全てにおいてルーズになっていくのが怖いから「規約」を持ち出すのです。
私も生協便利だと思うし、不在の時は玄関前のボックスに置いてもらえば便利ですよね。
帰宅後にボックスごと室内に入れてしまえば特に問題ないと個人的には思いますが、空箱はスカスカなので飛ばされるのが怖いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民板ユーザーさん5
>>920 住民板ユーザーさん
ベビーカーだろうと、生協の箱だろうと、置きっ放しにしてそこを定位置にすることが問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民板ユーザーさん4
ベビーカーくらい、という発想がダメだと思いますよ。だったら、その人が必要だと思うものすべて許容ということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件