東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2025-02-13 23:11:33

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2017-08-28 16:09:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 住民板ユーザーさん8

    >>258 住民板ユーザーさん1さん

    記憶が定かではないのですが、終了は確か21時まで使えたと思います。
    すでにいただいてる分厚い管理規約にその辺りの詳しい事が載っていたような、、、
    曖昧ですみません。。

  2. 262 購入者

    理事会役員のアンケート書類が届きましたねー

    こちらのマンションは世帯年齢が30台前半くらいなのかな〜と勝手に予想してますが、小さなお子さんがいたり、共働きだったりで役員の候補者って少ないのでしょうか?
    初年度はそれなりに大変そうだけど、最初の方が揉め事は少なそうなので、どうせやるなら初めの方がいいのかな?
    どう思いますか?



  3. 263 購入者

    >>254 契約者さん

    手摺壁の色は内覧会までには直るそうですよー

  4. 264 匿名さん

    手摺直るんですね!
    良かったです。
    それより、ここのマンションの世帯年齢は30代前半なのですか??皆さん、そんなにお若いんですか?因みにうちは、子供はいなくて、40代後半の夫婦です。年配の域に入りそうですね 汗

  5. 265 住民板ユーザーさん

    >>264 匿名さん
    262です

    あくまでも想像ですのよ。
    私も40代半ばですが、契約会場でも意外と若そうな方が多かったもので

  6. 266 契約者

    >>258 住民板ユーザーさん1さん
    午前8時から午後9時ですね

  7. 267 契約済みさん

    みなさま火災保険に入られるかと思うのですが、建物の占有部分の価格に対してかけられると思います。
    一般的に占有部分の何割位の金額の掛け金にされるものなのでしょうか?

  8. 268 eマンションさん

    初歩的な質問させてください。
    各部屋のカーテンレールってオプションもしくは自分で付ける必要あるのでしょうか??
    賃貸しか住んだこと無いので…

  9. 269 マンション検討中さん

    え、カーテンレールって最初から付いてるんじゃないんですか?
    最近は最初から付いているのが標準であることがほとんどだと聞いてます。

  10. 270 住民板ユーザーさん

    >>268 eマンションさん

    ここのマンションのカーテンレールって特殊ですよねー

  11. 271 匿名さん

    引越日が確定したので、いよいよという感じですね。楽しみです。

  12. 272 ななし

    床のコーティングやりたいのですが、外部の業者使っても補償を受けられるのでしょうか?そのあたり疎くてわかりません。もしおススメの業者とかありましたら教えていただけると助かります。

  13. 273 住民板ユーザーさん1

    >>272 ななしさん
    うちはオプションで頼みました。床は、テカテカになってしまったりするとかなり印象が変わってしまうので、オプション会で仕上がりを見てこれなら頼みたいなと思えたのでコスモスモアさんに頼みました。床の素材と塗るワックスを調べたらきっと安い業者も探せるのかもしれないですが…。

  14. 274 住民板ユーザーさん5

    >>272 ななしさん
    うちはオプションだと予算が厳しかったので外部業者で頼みました。コーティングに関しては、私が頼んだ業者は20~35年の保証がつくとの事でしたよ。
    すでに何名か頼んでる方もいるらしく、艶のないガラス?コーティングが人気だそうです。

  15. 275 住民板ユーザーさん

    >>272 ななしさん

    床コーティングを施す場合、コスモスモアさんを含めてどの業者を使ってもマンションの補償からは外れてしまうようです。
    ただし、塗装した業者の補償は内容によって10〜30年は受けられるので大丈夫かと思いますが、補償内容に納得できれば問題ないと思いますよ

  16. 276 住民板ユーザーさん1

    今までのホームページからは、3Dシミュレーションができましたが、新しいホームページになってどこから入るのかわからないです。知ってる方いたら教えてください。

  17. 277 ななし

    みなさま、ご回答ありがとうございました。

    オプションでも保証がなくなるのですね。であれば外部業者でよさそうなところを探してみます。

  18. 278 契約者

    >>270 住民板ユーザーさん
    具体的にどう特殊なのですか?

  19. 279 購入者

    >>278 契約者さん

    レール一体型の樹脂プレートレールで、出っ張りではなくくぼんだタイプですね

    https://www.haseko.co.jp/hc/information/press/20170407_1.html

    こちらを参考にしてください

  20. 280 マンション検討中さん

    これでしたらブラインドボックスの取り付けの際も干渉したりしないでデザインもすっきりしていていいですね。

  21. 281 契約者

    引っ越し日確定の通知きましたが、購入した家電などの配送、搬入もこの指定された日でないとしてはいけないんでしょうか。

  22. 282 eマンションさん

    >>281 契約者さん

    詳しくは当初送られてきた資料に書かれていましたが、引っ越し指定日当日じゃなくても大丈夫かと。
    今一度当初の資料をご確認下さい。

  23. 283 購入者

    >>280 マンション検討中さん

    スッキリしてますが自力取り付けしようとしてたシェードのブラケットをレール端から滑り込ませるのは難しそうで、プレートに直にビス打たないとダメみたいな感じです

  24. 284 契約者

    >>281 契約者さん

    搬入は11/16以降いつでも大丈夫みたいですよ。

  25. 285 契約者

    >>283 購入者さん
    シェードというとロールスクリーンのことをおっしゃってますか?

  26. 286 住民板ユーザーさん

    >>285 契約者さん

    ブラインド、シェード、ロールスクリーンを支える時は共通してブラケットを壁や天井に固定してからの装着になるので、どれも同じかと思います。

    普通ならレールの左右にあるエンドキャップを外しそこからブラケットをくぼみにランナーと同じように入れてからネジで固定させるので平行になるのですが、下地のある天井場所にダイレクトにブラケットを固定させねばならないので、素人にはハードルが高いな〜と、、

  27. 287 住民板ユーザーさん3

    内覧会まであと少しですね。
    昨日の写真です。

    1. 内覧会まであと少しですね。昨日の写真です...
  28. 288 住民板ユーザーさん3

    駐車場です。

    1. 駐車場です。
  29. 289 住民板ユーザーさん3

    1週間前に撮影した写真ですが、東側エントランスです。

    1. 1週間前に撮影した写真ですが、東側エント...
  30. 290 契約済みさん

    2枚目の駐車場って囲いがあって外からむき出しじゃないんですね~
    ちょっとホッとしました~

  31. 291 住民板ユーザーさん7

    >>290 契約済みさん

    ほんとですね〜良かった!!
    情報ありがとうございます!

  32. 292 契約者

    >>287 住民板ユーザーさん3さん
    樹木もそれなりの大きさでしょぼくなくて良かったです!

  33. 293 契約者

    ゲストルームは予約早い者勝ちな感じなんですかね?知り合いのタワマンは抽選になってなかなか当たらずに使えないと嘆いてました。

  34. 294 住民板ユーザーさん3

    >>290 契約済みさん
    北側(駐車場入口?)はむき出しでした。
    最終的にどうなるのでしょうか。。

    >>292 契約者さん
    ガーデンサークルは思っていたものより素敵に仕上がりそうで、テンションが上がりました!

    1. 北側(駐車場入口?)はむき出しでした。最...
  35. 295 住民板ユーザーさん

    >>294 住民板ユーザーさん3さん
    北向きは出入りするとこだから仕方ないですね。
    よくある全体がむき出しのものを見るとマンション自体が安っぽくなってしまうのでそれよりはいいのかなと思います。

  36. 296 通りがかりさん

    キッチンのコンロをIHにされる方で、オプション以外の業者に依頼される方いらっしゃいますか?
    電源がコンロ近くに配線工事されているのか、追加で必要なのか気になります。

  37. 297 住民板ユーザーさん

    今さらなのですが、ウォールドアは上吊りで、床にはレールないですよね?

  38. 298 住民板ユーザーさん8

    ギャラリーでモデルとは違って実物はレールありと聞きましたよ

  39. 299 住民板ユーザーさん

    >>298 住民板ユーザーさん8さん
    レールなしはタワーだけなのですか。残念です。

  40. 300 契約済みさん

    私が聞いたときは、ウォールドアは床レールなしで天井だけで吊っていると営業から聞きましたよ

    部屋によって違うとも思えないし、レジデンスに関してはサイズは若干部屋によって異なるが、仕様はモデルルームと同じだとも聞きました。
    どっちが正しいんだろ?

  41. 301 契約者

    >>300 契約済みさん
    レジデンスのモデルルームありましたよね?
    自分の記憶でもレール無いような説明だった気が、、、なかったらなかったで開け閉めもたつくのでどちらでも個人的には良いんですけどね。メリット掃除が楽くらいですかね?

  42. 302 契約済みさん

    厳密にいえば図面のB7タイプ(MRタイプ)はウォールドアとは記載してないので、このタイプだと床レールはあるのかもしれません。
    他のタイプにはウォールドアと記載してるので、そちらには床レールはないということで、MRと営業のコメントが食い違てってるのかも・・・?

  43. 303 住民板ユーザーさん

    >>301 契約者さん
    基本的にウォールドアを開けっぱなしで、リビングとつなげて使いたいので、レールなしの方が、区切りがなく、一体感ありそうかなと思いまして。

  44. 304 契約済みさん

    担当営業さんにメールなどしていただくと教えてくれると思いますよ~!

  45. 305 住民板ユーザーさん1

    植栽も進み、夜の電球もなかなかいい感じですが、南側の駐輪場はあれでおしまいなんでしょうか。トタン屋根チックで雨が吹き込みそうです。

  46. 306 契約者

    >>305 住民板ユーザーさん1さん
    吹き込むでしょうね。一番外側の列の自転車は濡れると思います。
    自分はそれを考えて確率的に建物の中の方になるように考えて希望出しました。

  47. 307 住民板ユーザーさん2

    >>305 住民板ユーザーさん1さん
    自分の自転車はそこまで神経質にならなくてもいいのかなと思っています。毎日毎日雨があたるわけではないですし、あれだけ屋根あれば十分。
    電動自転車やお子様を乗せる大きい自転車を優先して建物の中へ。

  48. 308 契約者

    駐輪場って防犯カメラ着くんですかね。

  49. 309 住民板ユーザーさん1

    >>308 契約者さん
    つくのではないでしょうか。扉もありますし。バイクの方がどちらかと言うと心配。

  50. 310 契約者

    >>309 住民板ユーザーさん1さん
    離れたところにありますからね。
    屋根もありますし、裏側の方なのでカメラ付いてて欲しいですね。

  51. 311 契約者

    見てきました。
    サークルガーデンいい感じでした♪

    1. 見てきました。サークルガーデンいい感じで...
  52. 312 契約者

    別のアングルその他東側も

    1. 別のアングルその他東側も
  53. 313 契約者

    東側もいい感じに出来てました

    1. 東側もいい感じに出来てました
  54. 314 住民板ユーザーさん3

    昨日の写真です。

    1. 昨日の写真です。
  55. 315 住民板ユーザーさん3

    南側駐輪場です。入口は自動ドアになるのでしょうか?

    1. 南側駐輪場です。入口は自動ドアになるので...
  56. 316 契約者

    >>315 住民板ユーザーさん3さん
    両開きのガラス戸の上にセンサーもありますし、脇の壁にタッチキーかざす部分っぽいところもあるので自動ドアかと

  57. 317 住民板ユーザーさん1

    駐輪場、カバーかけないと横風でけっこう雨ざらしになりそうですね。。

  58. 318 住民板ユーザーさん2

    >>317 住民板ユーザーさん1さん
    ここと建物内の駐輪場が同じ金額って、ちょっと納得いきませんね。

  59. 319 契約者

    駐輪場抽選の結果来てたけどまだまだ空いてるところありそうでした。
    建物内から埋めていってればいいのですが。
    確かにこの雨ざらしの部分はもう一段安くしないと納得できないですよね。
    床面積、建築面積的に問題なければもう少し側面もカバーするように改修してほしいですね。買う前に図面確認された方っているんですかね。

  60. 320 住民板ユーザーさん

    >>319 契約者さん
    雨ざらしってほどではないかと。自転車はそもそも濡れるし

  61. 321 契約者

    さて、入居までに完売するのか気になるところ。。。

  62. 322 住民板ユーザーさん5

    >>321 契約者さん
    完売は厳しいですかね?
    京急はタワーの入居までに完売できれば良いくらいの気持ちなんでしょうねー

  63. 323 匿名さん

    >>322 住民板ユーザーさん5さん
    南14Fの先着順で残っている部屋が早く売れますように。眺めいいと思うんだけどなあ

  64. 324 匿名さん

    共用廊下にベビーカーや子供用自転車や傘立てを置いていいかどうか議論になっているマンションありますが、こちらは規約で禁止されていますか?さすがに大人用自転車はダメですよね?

  65. 325 契約者

    こういうのって一回許してしまうと際限なくなるので規約の通り禁止が良いと思います。

  66. 326 住民板ユーザーさん1

    規約も何も共有スペースに私物置くのは禁止です。これがOKならマンションの入り口に私物おいても良いことになってしまう

  67. 327 匿名さん

    >>326 住民板ユーザーさん1さん
    室外機は別扱いていいのですよね?

  68. 328 住民板ユーザーさん2

    >>327 匿名さん
    室外機は問題ないでしょうね

  69. 329 住民板ユーザーさん2

    年内のゲストルーム申し込み表が届きましたね。
    毎回期間設けて予約する、、というシステムなんでしょうか?
    今後空いてれば急遽予約も可能なんですかね。

    マンション初めてでフツーがよく分かりません(>_<)

    他のマンションなんかだと、なかなか予約が取れないなんてことも聞きます

  70. 330 住民板ユーザーさん3

    >>329 住民板ユーザーさん2さん

    規約案にその辺書いてありましたね。
    前月の決まった日付までは希望を取って抽選。その後は先着順みたいな感じだったかと。詳しくは管理規約よんでください。
    300戸ぐらい入居しますから週末なんかはまず当たらないと思いますよ。

  71. 331 匿名さん

    >>330 住民板ユーザーさん3さん
    よく稼働してる方がいいですよね。まあ先は長いですからあせらずに。

  72. 332 匿名さん

    >>328 住民板ユーザーさん2さん
    傘が乾くまで、閉じたまま新聞受けに立てかけておくのは?

  73. 333 契約者

    >>330 住民板ユーザーさん3さん
    そんなにみなさん人呼んでお金払ってまで使いますかね汗

  74. 334 住民板ユーザーさん2

    一部屋2000円かと思ってました。せめて3000円くらいにしてほしいな。

  75. 335 契約者

    >>334 住民板ユーザーさん2さん
    何人まで入れるんですかね

  76. 336 契約者

    見てきました。
    遅い時間まで内装工事してるのかエントランス電気付いてました。

    1. 見てきました。遅い時間まで内装工事してる...
  77. 337 契約者

    こちら側も

    1. こちら側も
  78. 338 住民板ユーザーさん1

    入居前の住民同士の交流会等あるのでしょうか?気の合うお友達が出来るといいなと思っています!

  79. 339 匿名さん

    >>333 契約者さん
    布団レンタルもあると便利ですね

  80. 340 住民板ユーザーさん2

    >>339 匿名さん

    私もそれ賛成です!
    レンタル業者の手配はしてくれるそうですが、長期間じゃないと結構割高なんですよねー
    マンションでレンタル布団何組かあれば、ゲストルーム使わなくても助かるのになー



  81. 341 契約者

    いよいよ明日から内覧会が始まりますね。

    でもあいにくの天気で部屋の中チェックしきれるか不安です(ー ー;)
    せめて曇りだったらいいなぁ・・・

  82. 342 住民板ユーザーさん3

    >>341 契約者さん
    あー!明日からなんですね!うちは来月です。何か見ておいた方がいいポイントなどがあったら教えてください!楽しみですね〜

  83. 343 契約者

    内覧された後の感想ぜひお聞かせください。
    自分も来月です。

  84. 344 契約者

    お子さんおられる家庭向けのママさん交流会みたいなのはありましたね。
    家族形態関係なく単身者も参加できるイベントあったら参加してみたいのですが、一般的にそういうのはやらないのでしょうか。

  85. 345 住民板ユーザーさん8

    >>343 契約者さん

    昨日行ってきました!家具がまだないせいか思ったより狭く感じたけど、色がベイフォレストでかっこ良かったです。かなりきれいでしてきじこうはすくなかったけど、壁紙の剥がれやフローリングの汚れを指摘しました。

  86. 346 匿名さん

    >>345 住民板ユーザーさん8さん
    きちんと施工されているようで安心しました。廊下やエレベーター、エントランスなどの共用施設がどんな状況だったか、もし伺えたら幸いです。

  87. 347 住民板ユーザーさん1

    >>345 住民板ユーザーさん8さん

    合計どれくらいの時間がかかったか教えていただけますか?よろしくお願いします。

  88. 348 住民板ユーザーさん1

    >>346 匿名さん
    廊下はとても幅があって中に緑も多くあって、紅葉もありました!中に入っても緑にかこまれた感じで良かったです。廊下に屋根もついていたので、雨も問題ない感じです。自転車置き場も屋内が多くスペースも広かった。エレベーターも奥行がありました。三台で十分かもです

  89. 349 住民板ユーザーさん1

    >>347 住民板ユーザーさん1さん

    合計うちは説明とチェックで一時間40分でそのあと、業者との打ち合わせと採寸で一時間位でした❗️

  90. 350 匿名さん

    >>348 住民板ユーザーさん1さん
    詳細にありがとうございます。大変参考になります。玄関前の廊下はどうでした?アルコーブとかない感じなので、歩くときに玄関扉に気をつけなければならないのかと思いまして

  91. 351 マンション掲示板さん

    そんなんみればわかるしいまわかってもどうしようもないないでしょ

  92. 352 契約者

    昨日内覧会に行きました。

    共有部で気になったのは、エントランスロビーと1Fエレベーター周り、コンシェルジュカウンターのあるラウンジに共通して使われてるタイル石が手垢ですごい汚れているように見えたことです。
    このことを指摘したところ、デベ側もそう感じていたようで長谷工に同じようなことを伝えたそうですが「こういう柄の石なんです」という回答でした。
    でもなんか腑に落ちないので、終了後にもう一度確認してくださいとお願いだけはしてきましたが、あれは本当に柄なのか??
    んーー(ー ー;)、、皆さんも是非確認してみてください。

    住戸の方は20項目ほどチェックでました。
    大体は床やクロスのキズや汚れが大半でしたが、他には洗面ボウルのキズ、玄関ドアのキズ、キッチンカウンターの引き出し内部のキズ、収納部の床に近いところのクロス巻き込み処理が甘くクロスが5mmほど足りてませんでした。

    今回業者さんに内覧会同行サービスをお願いしたのですが、私だけだったら絶対見過ごしていました。
    床を這うようにしてみないと本当に細かいところは気がつかないと思います。

    お部屋は簡易照明があるのでくらいというほどでは無いですが、天候によっては汚れなどのチェックしにくいかもしれません。

    以上ご参考まで

  93. 353 契約者

    取り急ぎ内覧会で撮ったお写真を載せます

    1. 取り急ぎ内覧会で撮ったお写真を載せます
  94. 354 契約者

    エントランス

    1. エントランス
  95. 355 契約者

    エレベーター付近

    1. エレベーター付近
  96. 356 契約者

    エントランスロビー

    1. エントランスロビー
  97. 357 契約者

    ラウンジからの海岸通り側窓

    1. ラウンジからの海岸通り側窓
  98. 358 契約者

    ゲストルーム
    ※この日は入り口までしか入れませんでした

    1. ゲストルーム※この日は入り口までしか入れ...
  99. 359 契約者

    パーティースペースとキッズルーム
    ※この日は入り口までしか入れませんでした

    1. パーティースペースとキッズルーム※この日...
  100. 360 契約者

    外観いい感じだったので良い意味で期待を裏切ってくれるかなと思ったんですが、少し残念です。
    ゲストルームとパーティールームの安いカラオケボックス感、、、外部の渡りの庇も高さに対して幅が狭すぎて少しの風で吹き込んで濡れてしまいそうですね汗

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸