東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2025-02-13 23:11:33

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2017-08-28 16:09:27

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1451 住民板ユーザーさん2

    >>1449 住民板ユーザーさん5さん

    またダメみたい。昨日のアナウンスだとマンション全体ではなく一部らしいけど運が悪かったとあきらめるしかない。
    共用廊下側携帯電波の入りが悪いから早く復旧してほしい。
    https://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/hikari_01_0002...

  2. 1452 住民板ユーザーさん1

    また繋がらないですね、困りますね。

  3. 1453 住民板ユーザーさん1

    在宅勤務中なのでとても困ります。
    2日連続って何か原因はあるのでしょうか?

  4. 1454 住民板ユーザーさん4

    ロビーの掲示板には、原因については調査中で現在解っていないとのことです と書いてありましたね。ホント困ります。KDDIめ。
    こないだの瞬間停電が原因じゃないかなと勝手に想像したり。

  5. 1455 住民板ユーザーさん1

    2日連続とかほんと困りますよね、流石に腹立たしい。瞬間停電があったんですか

  6. 1456 住民板ユーザーさん4

    >>1455 住民板ユーザーさん1さん
    5/2に関東広域で起きたやつです。うちでは照明が一瞬消えて時計がリセットされちゃったりしました。でもそれからけっこう経ってるから違うような気もしてきた。うーん

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200502/k10012415641000.html

  7. 1457 住民板ユーザーさん1

    まだWi-Fi復活しないですね、自粛生活でアマプラやネットフリックス見るのだけが楽しみだったのに、見られなくなってちょっと落ち込んできました。愚痴すみません。

  8. 1458 住民板ユーザーさん1

    うちはずっと繋がってます

  9. 1459 住民板ユーザーさん5

    ここ一ヶ月くらいですが、ベランダに子ども向けのお菓子のゴミがよく入ってきます。風が強いからなのかよく分からないが、窓開けて自宅で食べるにしろ、外から舞い上がってくるにしろ、自分たちのゴミはちゃんと自分たちで処理してほしい。このご時世、洗濯物を入れるときに誰が触ったから知れない他人のゴミの処理なんてしたくない。

  10. 1460 住民板ユーザーさん1

    >>1459 住民板ユーザーさん5さん
    酷いですね、何階ですか?

  11. 1461 住民板ユーザーさん5

    >>1460 住民板ユーザーさん1さん
    東側の低層階です。子供向けのポケットティッシュの空の外袋だったり、お菓子の袋だったり、様々ですが毎回掃除をしなきゃいけないので困ってます。風で巻き上がってきたのかもしれないですが、いずれにせよちゃんと自分のゴミの処理くらいやってほしいものです。。

  12. 1462 住民板ユーザーさん1

    >>1461 住民板ユーザーさん5さん
    人の家のゴミが入ってくるのはとても気持ち悪いですね、面倒だと思いますがゴミを持ってコンシェルジュに相談されてはいかがでしょうか?マンションの掲示板にゴミの写真を掲載して注意の紙を貼ってもらえたら少しはゴミを捨てた方も気にされると思います。ゴミがなくなる事を祈ってます。

  13. 1463 住民板ユーザーさん1

    >>1459 住民板ユーザーさん5さん
    お菓子のゴミなどはありませんが、隣の部屋の方がベランダを掃除していないらしく排水溝には埃や落ち葉、虫の死骸など様々なゴミが溜まっておりそれが雨が降った日や風が強い日などにこちらのベランダに入ってきます。
    毎日掃き掃除をしているのですがその度に隙間から見える隣の部屋の方のベランダの汚なさにびっくりします。
    特に虫の死骸!!
    他所のゴミが入ってくるのってとても不快ですよね。

  14. 1464 住民板ユーザーさん1

    ベランダの排水溝掃除したことなかったです。意外とベランダに虫よく飛んできますよね。自然が多いのかな?

  15. 1465 住民板ユーザーさん4

    高専や運河沿いに緑が多く、高専側からの風向きのときはグラウンドで障害物がないためけっこう吹き上がってきますね。鳥も多いし(=食べ物の虫が多い)。台風のときは屋上の緑化の土(茶色い丸いやつ)が落ちてくるし、ベランダ床面を触ると黒くなる(排ガス?)し、掃除はめんどいですが大事です。。。 たしか、排水口を掃除しないといけないとかいう規約があったような。

  16. 1466 住民板ユーザーさん1

    >>1465 住民板ユーザーさん4さん
    教えて頂いてありがとうございます!たしかに見えるところや触れるところは掃除してましたが排水溝もこまめに確認しないとですね!

  17. 1467 住民板ユーザーさん4

    >>1466 住民板ユーザーさん1さん
    家によるかとは思いますが、各住戸に排水口があるわけでなく、2戸に一つのところがあるのでこんな規約があるのだと思います。隣の家からの排水によって汚れた排水溝・排水口を掃除するのは不快ですが、そういう部屋を買ったのだから仕方ないと思い掃除するようにしています。 排水溝の幅のホウキとチリチリを通販で買ったら、ちょっと楽になりました。

  18. 1468 住民板ユーザーさん2

    >>1466 住民板ユーザーさん1さん
    以前排水溝は必ず定期的に掃除しないと詰まりやにおいの原因になるので必ず掃除してくださいという内容の紙が恐らく各家庭のポストに入っていましたよ!
    ゴキブリなどもそこから入ってきたりする可能性もあるので少し気にして掃除するのがいいと思います。

  19. 1469 マンション住民さん

    いつもごみ庫は昼間開きっぱなしになってるのって消防上どうなんだろうと最近思います。誰でも入れる状態になってるので放火などの危険などありそうな気がするんですよね。

  20. 1470 住民板ユーザーさん3

    >>1469 マンション住民さん
    多分ですが、状況的にコロナ対策という意味もあるんじゃないかな?って思ってます。ウィルスを留まらせない為ではないでしょうか。長時間ゴミ捨て場で作業される方もいると思うので。
    コロナ以前もたまに開放されてましたが、ニオイもこもりやすいだろうし換気の意味もあるのかと!

  21. 1471 住民板ユーザーさん1

    ゴミを両手に持ってる時に鍵を開けたりするのが大変なので、開いてると助かります。匂いが篭ってないのもよいことです。

  22. 1472 中古マンション検討中さん
  23. 1473 マンション住民さん

    これまた強気な値段、、、。直床なのに2重床って書いてありますね汗

  24. 1474 住民板ユーザーさん1

    >>1472 中古マンション検討中さん

    ギャグみたいな価格ですな

  25. 1475 住民板ユーザーさん1

    直床だからか結構上の住人の生活音響きますよね?戸を閉める音、走り回る音など住んでる方の配慮にもよると思いますが、2重床で販売して後々トラブルにならないのかな…

  26. 1476 住民板ユーザーさん1

    最近は直床のが響かないって言っている方もいますが実際はどうなのでしょうね。
    私の感覚では、二重床に住んでいた事もありますが、さほど変わらないと思います。
    生活音や足音などほとんど気になりません。
    子どもの走り回る音もする時ありますが、大した事ないですね。
    それよりも西側の窓開けた時の車の音が1番気になります;
    話がそれましたが…

  27. 1477 住民板ユーザーさん1

    購入した際に直床の方が響かないと言われましたが、在宅勤務を始めてから、常に上の階のどんどんという音や走り回る音が気になります。(ボールをついてるの?というような規則的な音も…)
    以前住んでいたところでは真上に小さいお子さんが3人いる家族が住んでいらっしゃいましたが、気になったことなかったので…

  28. 1478 住民板ユーザーさん1

    1477に補足ですが、以前住んでいたのは二重床の家です。

  29. 1479 住民板ユーザーさん1

    直床でも二重床でも建物によって違うって事ですね。

  30. 1480 マンション住民さん

    この値段で売れれば、資産価値が暴騰ですね。
    住民としては嬉しいことです。

  31. 1481 住民板ユーザーさん1

    強気すぎ。高すぎでしょ。売れないと思います。

  32. 1482 住民板ユーザーさん1

    オレンジのアウディ、シルバーのベンツ、ホワイトのベンツ、この3台が夜通しグラウンド側に停まっている。先日はかなり非常識な位置に停められていた。時々来客用の駐車場に停まっている事もあるので管理側は少なくとも誰の物なのか把握していると思うが、どうして何の対応も出来ないのか。

  33. 1483 住民板ユーザーさん1

    >>1482 住民板ユーザーさん1さん
    今日も2台止まってますね。住民の方なのでしょうか。ちょっと不穏な感じ。

  34. 1484 住民板ユーザーさん

    >>1482 住民板ユーザーさん1さん

    とりあえず通報した方がよさそうな感じですね。

  35. 1485 中古マンション検討中さん

    ここで話題になるといなくなったり、ほとぼりさめるとまた始めたり。今日は気持ち玄関から奥目に1台。。

  36. 1486 住民板ユーザーさん5

    コロナ影響ではあるかと思うのですが、エレベーターのボタンを鍵の銀色の尖ってる部分で押されている方、多く見かけます。
    引っかき傷みたいに跡が残ってしまうし、同じエレベーターに乗り合わせたときにその行為を見かけると、複雑な気分です…。
    気にしすぎですかね…。

  37. 1487 住民板ユーザーさん1

    >>1483 住民板ユーザーさん1さん

    ベンツのどっちかは忘れましたがいつも外に留まってるモデルの車が普通に敷地内に入っていって立体駐車場のエリアに進んでいくの見かけました。
    単純に入出庫が面倒なだけで路駐している感じです

    切符張られれば良いのに。
    反則金ではなく前科がつく罰金刑になるはず

  38. 1488 住民板ユーザーさん1

    >>1487 住民板ユーザーさん1さん

    来訪者も有料で立体に停められるので、もしかしたら契約車じゃないかもしれませんね。

  39. 1489 住民板ユーザーさん1

    >>1487 住民板ユーザーさん1さん

    車庫法違反というものですかね??
    夜間であれば8時間の駐車がこれにあたるようなので適用されそうです。証拠の写真を複数回撮って提出してみようかな。

  40. 1490 マンション住民さん

    自分もそういう無神経な人、気になります、、、

  41. 1491 住民板ユーザーさん1

    証拠写真はやり過ぎな気がします。
    駐車よりも今日ラウンジで話されていたのですが夜間(八時以降)のペットの鳴き声が気になる方が居るみたいです。
    屋内で飼育されていると思うのですが網戸にする季節がら鳴き声が聞こえるみたいで……さすがにベランダに出してる人は居ないと思いますが隣人問題でペットは悩みますよね。

  42. 1492 住民板ユーザーさん1

    証拠写真全然やりすぎじゃないと思いますが。
    売りに出されている部屋早速値下げしましたね。

  43. 1493 住民板ユーザーさん1

    それでもまだまだ高すぎだと思いますが。

  44. 1494 住民板ユーザーさん1

    車庫法違反ですよね。
    駐車開始と終わりの時刻に二回通報して、警察に車庫法違反だと認識して貰えば大丈夫ですよ。
    そうでなくても、不審な車が停まってると通報すればちゃんと対応してくれます。
    車庫法違反は重大な犯罪ですからね。

  45. 1495 住民板ユーザーさん1

    >>1493 住民板ユーザーさん1さん

    コロナ前は実際10パーくらい上乗せで契約に至ってる部屋もあるので、落としどころはその辺でしょうか。

  46. 1496 住民板ユーザーさん1

    今、外から火薬のような変な臭いがします。
    花火の後のような…
    何か焦げてるのかな

  47. 1497 住民板ユーザーさん1

    エレベータの閉じるボタンの周り、確かに傷が酷いですね、、、鍵で傷つけるとかどんな考えからなんでしょうか汗
    エントランス入って出たところの植栽周りの砂利も子供が遊んだのか散乱してました。

  48. 1498 住民板ユーザーさん1

    >>1492 住民板ユーザーさん1さん
    警察に行って東側の通りを駐禁に指定してもらったり出来ないんですかね

  49. 1499 住民板ユーザーさん7

    >>1497 住民板ユーザーさん1さん

    せめて丸いキーホルダー側で押せよ。。。と思います。外から帰ってきたらエレベーターだけ避けてもリスクは変わらんような。

  50. 1500 住民板ユーザーさん7

    >>1498 住民板ユーザーさん1さん
    仮に駐車禁止に指定されたとすると、「荷物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く駐車」が違反になってしまうので、そのような要望を出すことに反対します。
    配達業者に、2人のペアで1件5分以内に済ませる、もしくはコンシェルジュに言って敷地内に駐車することを強いることになりますので、非現実的です。
    現状、消火栓の前後5mと車の出入口前後3mは駐停車禁止で、警察による取り締まりの実績もあります(見かけました)ので、現状より重くする必要を感じません。車庫法違反はそのとおり対処すればよく、数台の車庫法違反車のために全住人の利便性を下げるような要望はやめて頂きたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸