埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北浦和ガーデンズ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. パークホームズ北浦和ガーデンズ
匿名さん [更新日時] 2020-09-02 11:30:44

北浦和に三井不動産の100戸超えマンション計画がでました!埼玉メディカルセンターより北のあたりです!子育てなど常盤中のために移住される方も多いエリアだと思うので、情報を共有したいです。


住所:さいたま市浦和区北浦和五丁目174番1他7筆(地番)
交通:京浜東北・根岸線「北浦和」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ北浦和ガーデンズ

[スレ作成日時]2017-08-24 09:23:49

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ北浦和ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 42 通りがかりさん 2018/12/30 02:59:39

    >>41 匿名さん
    R17沿の東京電力の隣、ツタヤの裏です。HPからでは駐車場が自走式っぽいですね。

  2. 43 匿名さん 2019/01/14 13:33:33

    緑もあり、のびのびと子育てしていける環境であり、
    交通アクセスも良いため、家族の望む条件が揃っているのもあるでしょう。
    プラン内容を見ると、各部屋に窓があったり通気性も良さそうです。
    駐車場は総戸数の半数ですが、平置きなので便利だと思います。

  3. 44 マンション検討中さん 2019/01/14 14:58:06

    隣があの電力会社でいいことがあるのですか?何を根拠に緑があって、のびのびとした子育て環境なのでしょうか。連休最終日お疲れさまでした。

  4. 45 匿名さん 2019/01/15 01:18:08

    あなたはどこの電力つかってるのん

  5. 46 名無しさん 2019/01/15 02:28:12

    >>44 マンション検討中さん
    良いことはないけど、悪いこともないと思いますよ。
    周辺環境を実際見れば、わかると思います。

  6. 47 匿名さん 2019/01/22 02:39:47

    都心へ行くのにもそれほど時間がかからず行けること、乗り換え待ち時間も少なくて、電車の間隔もかなりあるので赤羽駅で乗り換えれば、それほど時間も要することなくいけるのは利点
    都心だけでなく大宮駅も近くて買い物にも便利なのが良い

    ただ、朝の通勤ラッシュはかなり混雑率が高そうなのが気になるかな。

    医療施設も充実していてメディカルセンターがあるので、自分が高齢になった時のことを考えても、小さな子供がいる親目線でも、安心して暮らせそう。

  7. 48 匿名さん 2019/01/22 07:56:16

    散歩がてら浦和駅行けるのがいいかもしれないですね。

  8. 49 マンション検討中さん 2019/01/22 10:53:48

    >>48 匿名さん
    浦和駅まで散歩なら約40分~60分歩く感じですね!よい運動になります!

  9. 50 マンション検討中さん 2019/01/22 10:55:06

    >>49 マンション検討中さん
    49です。書き込む場所を間違えました。このマンションだと20~30分の間違いでした。

  10. 51 通りがかりさん 2019/01/22 14:13:11

    >>50 マンション検討中さん

    30分以内で歩くのは無理かと

  11. 52 検討ユーザーさん 2019/01/22 14:32:24

    >>51 通りがかりさん
    2.7kmなので歩くのが速い人ならギリ30分ですね。
    1分80mの不動産表記なら34分です。

  12. 53 評判気になるさん 2019/01/23 14:15:00

    >>47 匿名さん

    北浦和在住です。都心まで通勤しております。朝ですが、北浦和からはかなり上りは人が乗り込みます。その後、浦和で一気に降りて、上野東京ラインか湘南新宿ラインに乗り換える人がほとんどです。いずれも浦和からは激混みで赤羽で更に乗ってきます。東京駅方面は上野終点の電車は時間はかかりますが、そちらの方がすし詰めにはならないので、乗り心地は良いです。
    上野東京ラインは朝6時台から混んでます。これも時間掛かりますが、京浜東北で南浦和で降り、始発でのんびり行くのもありかと思います。

  13. 54 匿名さん 2019/02/02 09:08:44

    朝はもう、どうしようもなく混んでしまいますよね>電車
    どこで乗っても、首都圏の場合は仕方がない部分があるかと思います。
    ここだと、浦和で降りる人がとても多いので、そこで一度電車の中のポジショニングをし直せるところはいいかもしれません。
    流石になかなか座れないでしょうけれども。

  14. 55 匿名さん 2019/02/16 05:52:27

    ここは学区は、中学校は常磐中学校ですが、小学校は常磐北小学校なんですね。
    なんで中学校のアピールをしているんだろう?と思ったら、そういうことだったのだなぁ…と。
    常磐北小も、外からの情報で見る限りでは、良さそうに思えました。

    ここだと3LDKで70㎡超えている物件が多めですので、4人家族ぐらいは普通に暮らしていくことができるだろうなと感じました。

  15. 56 匿名さん 2019/03/03 04:14:23

    どのプランも収納スペースがしっかりと確保されていて
    無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
    玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
    家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
    主婦にとってはとても使いやすく、家事が楽だろうなと思いました。

  16. 57 匿名さん 2019/03/14 14:53:12

    ガーデンサイドコートの方が、開口部側の向かい合う建物の距離が遠くなるので、
    低層階まで日当たりが良くなってくるのかな?と思いました。
    でもブライトサイドコートの一番庁舎までの距離が近い場所でも16メートル開いています。結構16メートルっていうのも距離があると思うのですが
    日照のシミュレーションは見られるとわかりやすくていいですよね。

  17. 58 通りがかりさん 2019/03/15 15:10:57

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  18. 59 匿名さん 2019/03/25 08:37:43

    常磐北小学校も良い小学校みたいですし、中学校が常磐中だったら
    とてもいいのではないかなーと思います。

    常盤中学校目的だと、中学校受験をする人はそこまで多くないのでしょうか。
    それだと
    小学校後半も
    比較的穏やかに過ごすことができることができるのかしら、と思います。

  19. 60 マンション検討中さん 2019/03/28 04:23:14

    禁煙規約つかないかなぁ。
    今賃貸で隣の人がベランダでタバコ吸って、その煙と匂いに悩まされてて。
    管理組合できてから、そういうのは決めていくんだろうけど。はじめから禁煙マンションあればいいのに。。

  20. 61 匿名さん 2019/03/28 08:54:18

    北浦和は地味に飲食店が多い地域ですよね。
    実際に住んでみるとその印象を実感できると思います。
    やはり住みやすい地域ということもあり、人気も高いのですかね。
    浦和と比べても物件の価格やクオリティがそこまで差がないような気がします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ北浦和ガーデンズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル高円寺
    リビオ高田馬場

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸