先日内覧会へ行って来ました
まずエントランスが立派で感激しました
思っていたよりも設備や内装も良かったです
後で掲示板を見たらキズが何ヵ所も、という書き込みを見ましたが素人がぱっと見た感じは全然分かりませんでした見落としただけかもしれませんが
気になるのは予想以上に風が強かった
エアヒルズ藤沢の住民になる者です。
皆様のコメントとはだいぶズレてしまうのですが、来年子供が小学校に上がるタイミングで学区外から引っ越してきます。
私達のように、来年大道小学校に上がるタイミングで県外もしくは学区外から越して来る方がこの掲示板見ていたら教えて欲しいです!
みなさんサカイ引越センターで引越し頼みましたか??
最初は見積りで30万くらいと言われ、本日即決なら10万で荷造り荷解き無しと言われました。
引越しが初めてなのですがこんなもんでしょうか??
こんにちは。
検討用の掲示板で言われている、一部敷地が土砂災害警戒区域というのが少し怖いですね。
そうだっけ?と思い、重要事項説明書を見たら確かにそのように書いてありますね。
先日広島の土砂災害があったばかりなので敏感になってしまいました。
2度目の内覧会へ伺いました。(傷の修復確認)
指摘の箇所は綺麗に修復されてましたが、新たに発見した傷があったため、来週には3度目の内覧会があります。
皆さんはどの程度指摘を行いましたか?
今回の台風で、特に何事もなかったようで良かったですね。
私はこれまで藤沢とは全く無縁で、今回初めて都内から引っ越してきます。
台風や大雨の際、藤が岡は避難指示などは頻繁にあるのですか?
こんばんは。
みなさんはフロアコーティングをされますでしょうか?
オプション会での値段が高かったので、私は、するのであれば業者依頼を考えております。
[エアヒルズ藤沢]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE