東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリス武蔵野富士見町《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. ウエリス武蔵野富士見町《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2024-05-05 22:13:39

ウエリス武蔵野富士見町の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598070/


所在地:東京都東村山市富士見町一丁目13番20(地番)
交通:西武国分寺線・西武拝島線「小川」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.60㎡~84.74㎡
売主:エヌ・ ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-08-20 21:00:48

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス武蔵野富士見町口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん6

    >>18 住民板ユーザーさん1さん
    私も毎日いいマンションだなと毎日思ってますよー!細かいところですが共有廊下がめちゃくちゃ広いところもよくないですか?あと管理人さんがとてもしっかり対応してくださるので助かってます!笑顔にも癒されます笑

  2. 22 住民板ユーザーさん6

    >>19 住民板ユーザーさん1さん
    先日の西武園遊園地の花火の時には皆さん廊下まで出てきてみてましたね^_^そんな時にも挨拶してくれる方ばかりで嬉しくなりました!東棟もどんどん引越してきてますよー^ - ^

  3. 23 住民板ユーザーさん1

    >>22 住民板ユーザーさん6さん
    そうですよね〜 共有廊下の広さや植物など細かなところも大変満足ですよね〜^_^
    管理人さんはいつも笑顔だし、住民の方々はきちんと挨拶される方が多いですし、非の打ち所がないマンションを購入できましたね^_^
    それにしても、住宅ローン金利が低いタイミングでエリアでは希少な安価で質の良い定期借地権マンションを得られた喜びは大きいです☆



  4. 24 住民板ユーザーさん8

    >>23 住民板ユーザーさん1さん

    アピールが(笑)

  5. 25 住民板ユーザーさん2

    >>24 住民板ユーザーさん8さん
    アピールって住民ですが何か⁇
    素直に喜びを共有したい思いで掲示したことに対して失礼ではないでしょうか⁇
    貴方は此処の掲示版を批判したい輩としか思えないですね。

  6. 26 住民の人に質問したいさん

    今度 知り合いがこちらに引っ越すのですが 
    物件案内を見てもインターネット環境について記載が無いようなのですが
    NTT回線(光)が引かれているのでしょうか
    それからプロバイダーは 自分の都合でで選べるのでしょうか
    教えて頂ければありがたいのですが よろしくお願いします。

  7. 27 住民板ユーザーさん8

    >>26 住民の人に質問したいさん

    不動産屋に今すぐお電話を!

  8. 28 住民の人に質問したいさん

    >>27

    レス有難うございました
    業者からもらった書類で ある程度分かりました
    ネット回線が完備とは手間が省けて助かります

    有難うございました

  9. 29 住民板ユーザーさん6

    子供が歩き回るようになり、下の階の方にご迷惑をおかけしていないかとても心配です。
    クッションマットはひいてますがどうなんでしょうか・・・
    下の階の方もお子さんがいらっしゃるので、音が聞こえることがあります。
    ただ、夜遅くには聞こえることはありません。
    私の考えとしては、マンションですし子供がいる家庭はある程度しょうがないと思っています。
    実際下の階の音は聞こえてくることがたまにありますが全く気にしてません笑
    難しい問題かと思いますが、皆様のご意見も聞かせていただければ幸いです。

  10. 30 住民板ユーザーさん2

    >>29 住民板ユーザーさん6さん
    クッションマットまで敷かれて周辺住民の方々に配慮されてるのですね、感心しました☆
    仰る通り、ある程度は仕方ないと思いますので世間一般でいう常識の範囲内なら良いのではないでしょうか。

    (例えば21時以降は声の大きさに注意したり、親が判断してあげれば子供は学習しますから)

    今の世の中、配慮のハの字もないような方も残念ながら散見されますからね。

    お互い子育て頑張りましょう。


  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 31 住民板ユーザーさん2

    >>29 住民板ユーザーさん6さん
    うちも上の階のお子さんの走る音が聞こえることがあります。
    平日はあまり気になりませんが、休日朝早くにドタドタ聞こえると目が覚めてしまうこともあります。笑
    私の眠りが浅いせいもありますが…
    どちらかというと、時々スピーカー?か何かで音楽を聞いているのか、重低音やドラムのような音が聞こえるのが気になっています。
    朝や夜に気を付けていただければ問題ないかと思いますよ!

  13. 32 住民板ユーザーさん7

    >>30 住民板ユーザーさん2さん
    コメントありがとうございます!
    マンションに住む以上配慮は必須かと思ってます(^_^)
    ただ相手がどのように感じているかはわかりませんが・・・
    どこのマンションでもついてまわる悩みですね^^;
    子育て大変なことも多々ありますが、お互い頑張りましょう!

  14. 33 住民板ユーザーさん7

    >>31 住民板ユーザーさん2さん
    コメントありがとうございます!
    うちの階のことだったりして・・・
    ただスピーカーとかドラムってのはちょっとわかりません笑
    仕事が朝早いこともあって、平日は子供が目を覚ましてしまうと朝から歩き回ってしまうこともあります。
    多分そういう方もいらっしゃるんじゃないかと思うのですが、皆さんどうしてるんですかね?

  15. 34 住民板ユーザーさん2

    深夜の足音等の貼り紙がしてありますね。夜23時半頃から、音を出す部屋があります。音を出す日はその後も大きな音を断続的に、です。それが月に数回あります。23時過ぎは大きな音を出すのは遠慮してほしいです。ちなみに、私は苦情を出していません。言わないだけで、我慢している方は他にもいらっしゃるのではないでしょうか。

  16. 35 住民板ユーザーさん1

    23時過ぎに音を出すのは困りものですね。
    家族は誰も注意しないのでしょうか⁇

    いずれにしても、どの部屋が原因か特定させる必要はありそうですね。

    隣部屋から聞こえてくるように思えても
    実は隣の上下階だったりする事もありますし。

    決して住民同士がトラブルになるような事だけは避けて管理業者に協力を仰ぎながら段階的に
    対策をした方が良さそうです。

  17. 36 住民板ユーザーさん2

    >>35 住民板ユーザーさん1さん

    共感してくださる方がいらっしゃって、少し安心しました。

    23時以降でも、言うほど遅い時間じゃないのかも、とモヤモヤしてきたので。

    私も家族は何とも思わないのかな、と疑問に思っています。

    この状況が続くようなら、一度管理人さんに話してみようと思います。

    ありがとうございました。




  18. 37 住民板ユーザーさん1

    23時過ぎ(夜中)の件
    騒音もそうですが
    外廊下を会話しながら通行も
    普通の声だと迷惑ですよね。

    他にも雑誌の勝手な持ち出しが続いたり
    ゴミ捨てのルール違反の張り紙があるにも
    関わらず直さなかったり、、、
    このような身勝手な行為は
    許されません。

    共同で所有するマンションだからこそ
    ルールを守るべきですし
    周辺住民への細かな配慮が求められます。

    もし再三注意しても改善されない場合
    集会の議題にあげ多数の賛成が得られれば
    違反者に対し使用禁止の提訴もできます。

    マンションならではの特別法もあるので
    覚えておくと良いですよ。

    皆が気持ち良く生活できるマンションでありたいものです。

  19. 38 入居予定さん

    23時以降の重低音、カームコートですか?

  20. 39 住民板ユーザーさん2

    >>38 入居予定さん

    23時以降の音について書き込みした者です。

    私はサニーコート在住です。



  21. 40 住民板ユーザーさん4

    >>38 入居予定さん

    カームコートでも、騒音ございますか?

  22. 41 住民板ユーザーさん8

    >>40 住民板ユーザーさん4さん
    カームコートに住む者です。
    深夜早朝の騒音は気になりませんよ。
    聞こえたとしても生活音程度です。
    気持ちよく生活させていただいております^ ^

  23. 42 住民板ユーザーさん8

    駐車場の公園前に車をとめている方がいるようです。
    管理人さんが駐車禁止のコーンをおいているにもかかわらず無視して駐車しています。定期的にとめているようですが、
    管理人さんのいない時間帯を狙っているようですね。
    これはかなり悪質だと思いますがいかがでしょうか?
    情報ある方よろしくお願い致します。

  24. 43 匿名希望

    サニーコートの騒音気になります。一階の方がお困りなのでしょうか?

  25. 44 住民板ユーザーさん2

    >>43 匿名希望さん

    サニーコート在住の者です。

    詳しい階数は書き込むことができませんが、

    1階在住ではありません。

  26. 45 マンション住民さん

    朝ママさんたちが廊下で大声で井戸端会議してるのが気になる。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ジェイグラン国立
  28. 46 住民板ユーザーさん1

    大声での井戸端会議も周辺住民の方々からしたら迷惑ですよね。もし自分の玄関前で他人が大声で会話していたら自分はどんな気持ちになるのか!?
    逆の立場で考えれば解りますよね。自分勝手な行動は慎むべきです。マンションは自分の部屋を除き皆のものですから、周辺住民への配慮を忘れずに気持ちよく過ごしたいものです。

  29. 47 住民板ユーザーさん2

    エレベーターホール前でいつも話してる人たち感じ悪い。
    子供が中庭の石を散らかしてるのに注意しなかったり追いかけっこさせてたり。

  30. 48 住民板ユーザーさん1

    色々問題点などあると思いますが総会などを通じて解決していかなければいけないこともありそうですね!
    たまにはこのマンションに住んでよかったことや自慢出来ることなど聞いてみたいです笑
    ちなみに私はベランダが広いところがお気に入りです!
    奥行き抜群!選択楽チンです!(男)
    是非書き込みお願いします笑

  31. 49 住民板ユーザーさん4

    >>47 住民板ユーザーさん2さん
    何時くらいにいる方でしょうか?

  32. 50 住民板ユーザーさん8

    時々、1階の中庭の石が散らばっているのが気になっていました。
    子供さんだったんですね。
    どうして親は注意しないんでしょう?
    皆さん気持ちよく生活しているのに、残念で仕方ありません。

  33. 51 住民板ユーザーさん1

    石ころは犬かと思ってました。
    子供はある程度のびのびさせることも
    必要ですが、マンションは部屋以外皆のもの。
    最低限のマナーや善悪の判断。
    何より他人に迷惑をかけないように
    するのが親の責務です。
    子供は親の背中をみて育つと言います。
    大人として恥ずかしくない行動を‼️

  34. 52 住民板ユーザーさん5

    >>43 匿名希望さん

    どのような騒音ですか?小さい子供?

  35. 53 住民板ユーザーさん5

    >>45 マンション住民さん

    これ、一番ダメージがでかいですよね。。

  36. 54 住民板ユーザーさん5

    >>51 住民板ユーザーさん1さん

    石ころは強風のせいと信じたい

  37. 55 住民板ユーザーさん4

    お世話になります。
    日中、上の階からひっきりなしに足音(子供が走るような音)が聞こえる日があります。(毎日ではありません)
    日中とはいえ、読書などに支障をきたしますし、頭痛持ちなので、体調の悪いときは特に辛いです…
    あまりひどい様なら、管理人さんに相談するつもりですが、深夜、早朝でない日中の騒音は我慢すべきでしょうか?
    皆様のお考え、ご意見が聞ければと思い書き込みました。
    よろしくお願いいたします。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 56 住民板ユーザーさん1

    >>55 住民板ユーザーさん4さん

    騒音問題はマンションにつきものですね。
    一度、管理人さんに相談するのが一番ですよ。
    張り紙等をしていただき、様子を見る。
    それでも一向に改善へ向かわないようなら次なる手立てを考えるのが宜しいかと思いますよ。

  40. 57 住民板ユーザーさん3

    >>55 住民板ユーザーさん4さん

    うちにも子どもがいます。走らないように、ジャンプしないように言いますが、ダダダっと走るようなこともよくあります。。
    深夜早朝は寝ているので、日中だけですし、マットは敷いていますが、どれくらい下の階の方に響くか気になっています。
    張り紙で騒音についての掲示が出されますが、もし騒音があるようであれば、管理人の方を通して直接お知らせいただきたいなと思っています。
    下の階の方に挨拶して以降お会いしていないですし、うるさいかを伺いに行くこともできず、モヤモヤしています。

  41. 58 住民板ユーザーさん1

    >>57 住民板ユーザーさん3さん
    お子様がいらっしゃるご家庭ですと
    何かと気になりますね。

    ただ、直上から音が聞こえると思っても
    斜め上が原因だったりする事もあるので
    騒音に困ってるお宅の周辺住民の方々に
    管理人さんから直接伝えるのが良いかも
    ですね。

    マットまで敷かれて対策している時点で
    配慮がなされていると思います。

  42. 59 住民板ユーザーさん4

    皆様、ご意見いただきましてありがとうございます。
    日中の騒音でも管理人さんに相談しても良いのですね…
    安心いたしました。
    少し様子を見て、変わらない様でしたらやはり管理人さんに相談してみたいと思います。
    気持ちが楽になりました。
    皆様本当にありがとうございました。

  43. 60 住民板ユーザーさん1

    >>59 住民板ユーザーさん4さん

    何事も管理人さんに相談が一番ですよ☆

    これから先、長ければ一生住むであろうマイホームです。周辺住民の皆さまとの共同生活となるマンションは、騒音等のトラブルは身近な問題ですが、住民同士がトラブルになってしまうと、よほどの理解力ある相手でないと、その後の生活もギクシャクしてしまいますしね。
    困った時はまず相談ですね♪

    折角手に入れた素敵なマイホーム。

    いつまでも快適に家族皆で楽しく暮らしたいですね☆

  44. 61 住民板ユーザーさん1

    苦情について
    困っている住民の
    上下階含めた周辺8戸へ
    注意喚起する旨の張り紙が
    掲示されましたね。

    原因となる方々を決して
    悪者にすることなく知らせ
    解決に繋げる、非常に上手な対策ですね。

    原因となっている方も
    悪気がある方なんて殆どいないだろうし
    良いと思います!

  45. 62 住民板ユーザーさん5

    >>61 住民板ユーザーさん1さん

    良い配慮ですよね!

  46. 63 住民板ユーザーさん3

    騒音が辛いです、、、

  47. 64 住民板ユーザーさん8

    ここ最近書き込みがありませんが皆さん住み心地はいかがですか?
    私はとても住み心地がいいと感じています!
    マンション共有スペースは綺麗に掃除されていることもあり、気持ちがいいです!
    最近ハマってるのはダイエー近くのセブンイレブン横にある焼き鳥屋さんです!
    それとラーメン屋どらいち!
    皆さんもおすすめなお店などあれば情報交換しましょう^_^

  48. 65 住民板ユーザーさん1

    2017年冬に入居してから、住み心地は抜群に良く、満足度は非常に高いと感じます。

    あえてマイナス点を挙げるとすれば、たまに石ころが1階通路に散乱している事くらいで、部屋も静かですし、作りが良いのか以前の住居と比較しエアコン代も削減されたし、風の音なども聞こえません。
    富士見通り沿い(職業能力大学向かい)のラーメン店どらいちはとても美味しいですし、団子屋さんや、豆腐屋さん、和菓子の立花家さん(抹茶大福@108円)なども美味ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル京王八王子
  50. 66 住民板ユーザーさん4

    こちらのマンションの外壁ってタイル張りですか?それとも吹き付けでしょうか?

  51. 67 住民板ユーザーさん1

    >>66 住民板ユーザーさん4さん
    完全タイル貼りではないですが、タイル貼りが必要な箇所はタイルで上質な感じが良いですよ☆

  52. 68 住民板ユーザーさん1

    >>64 住民板ユーザーさん8さん

    すでに完売したマンションですが、上下左右の部屋に入居者がいても住み心地は快適ですね! 我が家は南向きの部屋を購入しましたが昨年の焼けるような真夏日でも部屋の中の温度は熱が篭らず、エアコン代の節約に繋がり大満足です。さすがはNTTの看板を背負っている会社のマンションだけあり、質感は間違いなしです。大満足^_^

  53. 69 住民板ユーザーさん1

    近隣高校の文化祭のバンド煩すぎませんか?かなりイライラします

  54. 70 契約済みさん

    エントランス前や駐輪場入り口あたりでイチャイチャしてる若い男女を何とかしてほしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
バウス新狭山

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸