マンション検討中さん
[更新日時] 2019-07-30 05:49:12
クリオ レジダンス八王子ザ・マークスについての情報を希望しています。
駅に近いマンションですね。間取りもバリエーションがあって、生活にあったプランがあるといいな。
所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)
交 通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩3分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩3分
八高線 「八王子」駅 徒歩3分 、京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分
間 取:1LDK~3LDK
面 積:32.23平米~82.03平米
売 主:明和地所
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:明和管理株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数:150戸(住戸147戸・店舗1戸・集会室1戸・管理事務室1戸)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-08-19 11:35:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市旭町7番2(地番)、東京都八王子市旭町12番16(住居表示) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩3分 横浜線 「八王子」駅 徒歩3分 八高線 「八王子」駅 徒歩3分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸(住戸147戸、店舗1戸・集会室1戸・管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 第一事業本部 |
管理会社 |
明和管理株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ レジダンス八王子ザ・マークス口コミ掲示板・評判
-
442
マンション検討中さん 2018/06/27 11:09:35
五階までたったんですねー!
順調そうでなにより!!
-
443
通りがかりさん 2018/06/27 12:13:20
>>441 マンション検討中さん
そうです。
他社大手です。
よい温度感ってなかなか難しいですよね。
画一的な対応でなく買い手のニーズを汲み取って欲しいと思ってしまうのはこれまた勝手ですかね(笑)
-
444
匿名さん 2018/06/27 13:21:37
今日、マンションを見てきました。
順調に、立ってましたね。
カバー(って言うんですかね?)がとれて、外観が見れるのは、いつくらいですかね?
楽しみです
-
445
匿名さん 2018/06/27 22:43:27
東京都八王子合同庁舎は
再開発で東京都産業交流センターに
移ります。跡地は行政により
既に決まっている様ですね。都市公園は
ほぼ無理ですね。
-
446
匿名さん 2018/06/28 02:31:28
南口の医療刑務所跡地に防災公園も兼ねた大きな公園ができるからそれで十分でしょう。
図書館や郷土ミュージアム、カフェなど商業施設も併設されます。
-
447
匿名さん 2018/06/29 23:04:52
完売続出しています。現在は第二期3次。
マンションのホームページに1LDKは月々7万円台~、2LDKは月々8万円台~、3LDKは月々10万円台~と書いてありました。頭金がどのくらいでと書いていないので、返済額はもうちょっと無理しないといけないかなと思います。(35年ローンだと定年後も払わなくてはいけなかったり、辛い資金計画になることもありえると聞きました。)
他の方の口コミで、大手の余裕か営業の人がそこまで猛烈プッシュをしないと書いてあって、好感を持ちました。不動産営業で積極的にされて苦手意識を感じている人も多いと思うので・・・。
-
448
通りがかりさん 2018/06/29 23:27:07
>>447 匿名さん
441←443の回答、ご確認ください
営業スタイルは427~436あたり。
-
449
マンション検討中さん 2018/06/30 02:14:19
営業によるのかもしれません、私のところには営業電話よく来ましたね。
-
450
マンション検討中さん 2018/06/30 02:46:43
>>447 匿名さん
明和地所さんは積極営業で有名なので見学に行く際はそのつもりで行った方が良いですよ
-
451
マンション検討中さん 2018/07/02 12:57:47
近隣のフレシア、ブリリアの売り上げはどうなんでしょうね。
掲示板はいまいち盛り上がってないですが。。
-
-
452
匿名さん 2018/07/02 19:09:10
>>451 マンション検討中さん
クリオ購入者ですが…
自分も(?)、近隣マンション…売上等、気になりますね。
確かに、この掲示板が一番、盛り上がってる様にみえますよね。
売上と、比例しているかどうかは、分かりませんが…
でもとにかく、購入者としては、クリオが人気で売上が良いのは嬉しいです。
空きの多い新築マンションに住むって、やはり…って感じですから(汗)
-
453
マンション検討中さん 2018/07/02 22:52:26
やっぱりいいものには人が集まるということでしょう!!
大手というブランドにだまされている人はかわいそうです!
-
454
マンション検討中さん 2018/07/03 05:55:33
>>452 匿名さん
この手の掲示板は特定の人が繰り返し投稿するか、営業の書き込みが大半ですよ。
高額の購入をするのに掲示板の情報を鵜呑みにしないようにお気をつけ下さい。
-
455
匿名さん 2018/07/03 06:16:33
最初は自分自身の選択が本当に良かったのか心配で気になったけど、今は他とかどうでもいいかな
-
456
マンション検討中さん 2018/07/03 23:22:07
>>453 マンション検討中さん
ブランドに騙されてるとは?
ブリリアも住友も書き込みは1,000件超えててここは半分以下ですよ。
しかも明らかに営業と思える前向き(過ぎる)コメント多いし。
-
457
匿名さん 2018/07/04 00:46:22
住環境よりも利便性を重視した
物件。住むよりも貸した方が
良いのかも。日当たりは良くないと
思います。
-
458
マンション検討中さん 2018/07/04 02:54:28
>>456 マンション検討中さん
そもそも453が営業っぽいコメントなのでスルーで良いと思いますよ。
ここは天上高とか使用設備がブリリアと比べて随分見劣りするので居住というより、投資向けですかね。
-
459
マンション検討中さん 2018/07/04 03:35:16
投資向けに購入してるひとがおおいんですかねー。
わたしはしばらく住む気満々です!!
ただ、売却という選択があるのはいいですね
-
460
匿名さん 2018/07/04 03:52:15
再開発地域に隣接してるので
投資物件としては良いと思います。
-
461
マンション検討中さん 2018/07/04 09:12:03
-
462
匿名さん 2018/07/04 12:26:19
-
463
通りがかりさん 2018/07/04 12:40:39
インターネットに限らず、情報は純粋なもの思惑が働くものあり、真偽あり、玉石も混交。
いろんな立場の方がいると思いますので、掲示板はそれら踏まえて、それぞれが活用したり楽しんだりできればいいのではないかと思います。
-
464
通りがかりさん 2018/07/05 10:48:50
4月下旬に始まった三期一次が残り4戸になって1ヶ月。動きがありませんねえ。
-
465
通りがかりさん 2018/07/05 12:07:51
つまりここは他社の営業と自社の営業が言い合いをしていて、1〜2割くらい一般人がいるイメージ?
-
466
匿名さん 2018/07/06 11:40:15
HPの販売戸数とかあてになるのかな
他のクリオも気になってたけど、HPの更新頻度少ないから売れてないのかなって思ってたら、ある日突然「完売しました」って出てびっくりした
-
-
467
名無しさん 2018/07/08 08:21:25
「残りあと1戸」といわれると行きづらいよね。
「よく売れてます。でもまだたくさんあります」なら、ちょっと見てみようかという気になる。
-
468
匿名さん 2018/07/09 12:48:15
建物の工事は、現在6~7階に取りかかっているようです。
工事関係者の方々、暑い中、お疲れさまです。
今月末か来月初旬には、
駅からも頭が少し見えてくると思われます。
どんな感じになるか楽しみですね!
-
469
マンション検討中さん 2018/07/10 06:41:42
-
470
匿名さん 2018/07/11 03:49:24
>>469 マンション検討中さん
内覧会、いつかは分かってないんですかね?
-
471
マンション検討中さん 2018/07/11 14:27:55
>>470 匿名さん
まだまだ未定みたいですね~待ち遠しい!
-
472
匿名さん 2018/07/14 00:20:35
何かしら、マンション関係の事…
自分は、駐車場の抽選に参加する者ですが…
マンションに関する集まりと言うか…
そぅ言う事は、いつ位から始まるんですかね?
なんか、担当者の人にいちいち電話したりしては、迷惑かな?なんて思ったりして…
-
473
マンション検討中さん 2018/07/16 00:18:43
>>472 匿名さん
全然迷惑じゃないとおもいますよ~!
年明けくらいと聞いたような気がしますが、念のため問い合わせしてみたほうがいいかもです!
-
474
匿名さん 2018/07/16 02:52:41
-
475
匿名さん 2018/07/16 06:43:31
-
476
匿名さん 2018/07/17 01:37:16
ベランダは共用部分だから禁煙て営業に聞き、タバコの煙とか灰とか安心してたんだけど皆さん聞いてるんですかね。
-
-
477
匿名さん 2018/07/17 05:04:33
>>476 匿名さん
そうなんですか!
自分はタバコを吸わないから、聞かなかったのかも…
喫煙者の人には失礼かもしれませんが…
ベランダが禁煙だと有難いかも。
-
478
マンション検討中さん 2018/07/17 10:30:34
主人がかなりのヘビースモーカーなので多少は大目に見てもらいたいです。。
小さい子供のいるご家庭はどうしてますか?
-
479
匿名さん 2018/07/18 03:46:56
家、ベランダでも吸わないようにしています。
ベランダも内廊下と同じ共用部?と考えれば、ルールに従わざるを得ませんね。
-
480
通りがかりさん 2018/07/18 03:51:11
知らぬ間に契約者専用(住民)スレが立ってました。
使い分け難しそうですが、
まずは入居まで楽しめたらいいなと思います!
-
481
マンション検討中さん 2018/07/18 06:10:04
自分は非喫煙者なので吸わないですが、
他の住人に迷惑じゃなければベランダで吸ってもいいのでは?
とは思いますが、
それがルールとしてダメなのであれば吸わないほうがいいかもですね。。
-
482
匿名さん 2018/07/18 11:44:00
ベランダ喫煙は大賛成ですね。
ベランダで吸われると、周囲の部屋にもクッサイ臭が入るので勘弁して欲しい。
タバコ吸いたかったら何もマンションの他部屋の住人を巻き込む可能性のあるベランダでなくとも、
金出して買った自分の家のお風呂場で戸締め切って換気扇最大にして思う存分吸えばいいと思います。
-
483
482 2018/07/18 11:45:40
>>482は「ベランダ喫煙」ではなく「ベランダ禁煙」の大賛成です(汗
-
484
マンション検討中さん 2018/07/18 14:04:47
このような書き込みはなんだか怖いですね・・・。>>482がせめて購入者、最悪隣人でないことを祈ります。
もっと相手の気持ちになって書き込んでください。
-
485
匿名さん 2018/07/18 23:13:54
相手(隣人)の事を考えればベランダで吸いたいという思考にならんでしょ、
ベランダ喫煙で起こりうる問題なんてわかりきってるし、
そもそも共用部扱いでベランダ禁煙らしいしね。
吸うなってわけじゃないんだから、
喫煙所や自分家内で吸えば良いだけ。
-
486
マンション検討中さん 2018/07/19 01:24:22
そうですね、、
確かに、トラブルの元になるので
ベランダでは吸わず、
室内で換気扇がんがんで吸えばいいのでは?
-
-
487
マンション検討中さん 2018/07/19 04:33:07
なかなか分かってもらえず辛いです。
ここでいくら言っても仕方がないので主人にはベランダで吸ってもらいます。
子供には煙を吸わせたくないんです。
-
488
匿名さん 2018/07/19 05:07:31
>>487 マンション検討中さん
なかなか、難しい問題ですよね…
騒音問題と、同じ感じで…
人それぞれの価値観が、違いますから…
自分は一人暮らしですし、隣人が超ヘビースモーカーで毎日毎日、タバコの煙・匂いがしてくるなら…考えますが…
時々とかでしたら、別に気にしませんが…
逆に、お子さんのいる家庭で両親ともタバコを吸わなく、子供にタバコの煙を吸わせたくないのに…
隣のベランダからタバコの煙がガンガンきたら…
それも隣の人は、自分の子供にタバコの煙を吸わせたくないという理由ならなおさら…
自分の子供にタバコの煙を吸わせたくないけど、隣の家の子供は気にしないってなると…
それは、違うと思いますし…
基本はベランダでは禁煙、個別対応って感じですかね??
-
489
匿名さん 2018/07/19 05:08:18
-
490
匿名さん 2018/07/19 05:12:13
>>489 匿名さん
そぅ…
自分の子供は煙を吸わないかもしれないけど、隣人の子供が吸うかもしれません。
そう考えれば…答えは分かると思うのですが…(汗)
-
491
匿名さん 2018/07/19 05:12:31
ベランダ喫煙禁止のマンションで旦那にベランダ喫煙を促すとか頭大丈夫かよ、、、。
もしそれに従う夫だとしたらやべー夫婦だなw
煙吸うのとは別の意味で子供が可哀想だわ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件