東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 旭町
  7. 八王子駅
  8. クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-07-30 05:49:12

クリオ レジダンス八王子ザ・マークスについての情報を希望しています。
駅に近いマンションですね。間取りもバリエーションがあって、生活にあったプランがあるといいな。



所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)
交 通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩3分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩3分
    八高線 「八王子」駅 徒歩3分 、京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分
間 取:1LDK~3LDK
面 積:32.23平米~82.03平米
売 主:明和地所
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:明和管理株式会社 構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数:150戸(住戸147戸・店舗1戸・集会室1戸・管理事務室1戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-19 11:35:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ レジダンス八王子ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 422 マンション検討中さん 2018/06/22 01:03:27

    コウモリとかもたくさんいますけど、クリオらへんは大丈夫です。

    再開発楽しみですね、
    大きい公園ができることも確定になったと見ました

  2. 423 匿名さん 2018/06/22 07:17:03

    大きな公園?
    刑務所跡地は公園などですが
    北口には確定ではないです。
    現・都合同庁舎の跡地は未定。
    一部住民が都市公園を希望をだしている
    だけです。

  3. 424 マンション検討中さん 2018/06/22 07:40:18

    >>423 匿名さん

    そうだったんですね、、
    勘違いしてました。。
    教えてくださりありがとうございます。

    希望が通るといいのですが、、

  4. 425 匿名さん 2018/06/22 15:56:26

    個人的には都市公園は反対です。
    広さが中途半端だし医療刑務所
    跡地に公園等が出来るので。
    業務施設等が出来た方が昼間の
    人口が増えますし。

  5. 426 マンション検討中さん 2018/06/23 13:53:54

    >>425 匿名さん

    医療刑務所だと少し遠くないですか?

  6. 427 マンション検討中さん 2018/06/25 12:56:54

    ここの営業は他社をけなしてばかりですが、購入した皆さんの決め手を教えて頂けますか?
    やはり管理費が安いという点ですか?笑

  7. 428 匿名さん 2018/06/25 13:52:49

    >>427 マンション検討中さん
    自分は…
    担当者の方、他社をけなしたりしなかったので…
    でもとりあえず、やはり…
    JR京王線の両駅から近いのが、決め手でした。

  8. 429 匿名さん 2018/06/25 18:06:19

    けなしたりと言うか…
    うちのマンションはこうだけど、向こうのマンションはこうだよ、とプロでなければ気付かないような所まで細かく比較してくれました
    そういう細かい所や管理費もそうですが、やはり一番の決め手は立地ですね
    八王子をよく利用するんですが、ここにマンションが出来るなんて最初は冗談かと思いました笑

  9. 430 マンション検討中さん 2018/06/26 06:35:24

    同じくですねー
    けなす、、というかんじではなく
    あくまで冷静な比較をしてくださいました

    管理費や修繕費は
    ディスポーザーをつけるとはねあがるのでつけてない、駐車場も同じ理由…
    ということや、
    タワマンの維持における危険性等お伺いすることができてよかったです。

  10. 431 マンション検討中さん 2018/06/26 06:35:42

    現地、どんな感じでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 432 マンション検討中さん 2018/06/26 08:35:58

    >>430 マンション検討中さん
    そうですか。私の時は露骨に他社を批判してばかりなので気分悪くなりました。
    担当にもよるんでしょうね。

  13. 433 マンション検討中さん 2018/06/26 10:29:24

    うちも同じでした
    でも住友とは最後まで悩みましたがこちらにしました

  14. 434 マンション掲示板さん 2018/06/26 11:15:05

    最初に行った時の営業マンは、露骨に他社批判してましたね。その人の話が信頼出来ず買わなかったけど、他も一通り見て数ヶ月後にもう一度クリオ見に来たときの営業マンは物腰柔らかく、嫌な印象は一切なかったです。
    たくさん悩みましたが、最終的にこちらに決めました。

  15. 435 匿名さん 2018/06/26 11:51:15

    >>432 マンション検討中さん

    自社の優位性の説明は他社批判と紙一重(裏表一体)
    最後は営業スキルと言うかプレゼン力がものを言うところになってしまいます。

    私は営業かえてもらいました。
    物件は気に入っていたんですが、気分よく決めたかったので。。。

    最初の方は他社はこれがダメであれがダメでうちはこうなんですよといった感じで、ほんとに聞いていて嫌気が差しました。

    別の方は、マンションについては世間一般、こう言う課題があって、それらについてそれぞれの物件がどのようになっているかと言った具合で説明くださり、なるほど、クリオはよく考えられているなーと思いましたよ。

  16. 436 匿名さん 2018/06/26 12:18:19

    やっぱり、物買うときは、人を見て判断しちゃいますよね。
    インターネットなどでいろいろ情報取れても。
    物件がいいなーと思っていても。
    でもここはぐっと堪えて。
    だって営業の方と住むわけじゃないですからね。
    建物に住むんだって思えばね(笑)

  17. 437 通りがかりさん 2018/06/26 12:23:19

    その点、さすが大手デベロッパーと言うべきか
    営業の方は多くを語らず、気に入ったら買ってください。のような感じがします。
    営業方針なのか、物件に自信があるのか、大手の余裕からなのか?

  18. 438 通りがかりさん 2018/06/26 14:06:38

    >>431 マンション検討中さん

    5階まで出来上がってきたようですよ!
    どなたか現地写真あれば、ぜひ!

  19. 439 マンション掲示板さん 2018/06/26 15:18:21

    先週末の写真です

    1. 先週末の写真です
  20. 440 通りがかりさん 2018/06/26 22:30:53

    >>439 マンション掲示板さん

    さっそくありがとうございます!
    高さはこの3倍までなるんですね
    おっ!と見上げるようですね

  21. 441 マンション検討中さん 2018/06/26 23:59:20

    >>437 通りがかりさん
    それは他社のことですか?
    確かにブリリアは来場後の電話もなく、少々物足りない気もする。検討してない時の電話は面倒なだけだけど、迷ってる時は電話くらいしろよと思ってしまうのは勝手ですかね笑

  22. 442 マンション検討中さん 2018/06/27 11:09:35

    五階までたったんですねー!
    順調そうでなにより!!

  23. 443 通りがかりさん 2018/06/27 12:13:20

    >>441 マンション検討中さん

    そうです。
    他社大手です。
    よい温度感ってなかなか難しいですよね。
    画一的な対応でなく買い手のニーズを汲み取って欲しいと思ってしまうのはこれまた勝手ですかね(笑)

  24. 444 匿名さん 2018/06/27 13:21:37

    今日、マンションを見てきました。
    順調に、立ってましたね。
    カバー(って言うんですかね?)がとれて、外観が見れるのは、いつくらいですかね?
    楽しみです

  25. 445 匿名さん 2018/06/27 22:43:27

    東京都八王子合同庁舎は
    再開発で東京都産業交流センターに
    移ります。跡地は行政により
    既に決まっている様ですね。都市公園は
    ほぼ無理ですね。

  26. 446 匿名さん 2018/06/28 02:31:28

    南口の医療刑務所跡地に防災公園も兼ねた大きな公園ができるからそれで十分でしょう。
    図書館や郷土ミュージアム、カフェなど商業施設も併設されます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 447 匿名さん 2018/06/29 23:04:52

    完売続出しています。現在は第二期3次。

    マンションのホームページに1LDKは月々7万円台~、2LDKは月々8万円台~、3LDKは月々10万円台~と書いてありました。頭金がどのくらいでと書いていないので、返済額はもうちょっと無理しないといけないかなと思います。(35年ローンだと定年後も払わなくてはいけなかったり、辛い資金計画になることもありえると聞きました。)

    他の方の口コミで、大手の余裕か営業の人がそこまで猛烈プッシュをしないと書いてあって、好感を持ちました。不動産営業で積極的にされて苦手意識を感じている人も多いと思うので・・・。

  29. 448 通りがかりさん 2018/06/29 23:27:07

    >>447 匿名さん

    441←443の回答、ご確認ください

    営業スタイルは427~436あたり。

  30. 449 マンション検討中さん 2018/06/30 02:14:19

    営業によるのかもしれません、私のところには営業電話よく来ましたね。

  31. 450 マンション検討中さん 2018/06/30 02:46:43

    >>447 匿名さん
    明和地所さんは積極営業で有名なので見学に行く際はそのつもりで行った方が良いですよ

  32. 451 マンション検討中さん 2018/07/02 12:57:47

    近隣のフレシア、ブリリアの売り上げはどうなんでしょうね。
    掲示板はいまいち盛り上がってないですが。。

  33. 452 匿名さん 2018/07/02 19:09:10

    >>451 マンション検討中さん
    クリオ購入者ですが…
    自分も(?)、近隣マンション…売上等、気になりますね。
    確かに、この掲示板が一番、盛り上がってる様にみえますよね。
    売上と、比例しているかどうかは、分かりませんが…
    でもとにかく、購入者としては、クリオが人気で売上が良いのは嬉しいです。
    空きの多い新築マンションに住むって、やはり…って感じですから(汗)

  34. 453 マンション検討中さん 2018/07/02 22:52:26

    やっぱりいいものには人が集まるということでしょう!!
    大手というブランドにだまされている人はかわいそうです!

  35. 454 マンション検討中さん 2018/07/03 05:55:33

    >>452 匿名さん
    この手の掲示板は特定の人が繰り返し投稿するか、営業の書き込みが大半ですよ。
    高額の購入をするのに掲示板の情報を鵜呑みにしないようにお気をつけ下さい。

  36. 455 匿名さん 2018/07/03 06:16:33

    最初は自分自身の選択が本当に良かったのか心配で気になったけど、今は他とかどうでもいいかな

  37. 456 マンション検討中さん 2018/07/03 23:22:07

    >>453 マンション検討中さん
    ブランドに騙されてるとは?
    ブリリアも住友も書き込みは1,000件超えててここは半分以下ですよ。
    しかも明らかに営業と思える前向き(過ぎる)コメント多いし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    メイツ府中中河原
  39. 457 匿名さん 2018/07/04 00:46:22

    住環境よりも利便性を重視した
    物件。住むよりも貸した方が
    良いのかも。日当たりは良くないと
    思います。

  40. 458 マンション検討中さん 2018/07/04 02:54:28

    >>456 マンション検討中さん
    そもそも453が営業っぽいコメントなのでスルーで良いと思いますよ。
    ここは天上高とか使用設備がブリリアと比べて随分見劣りするので居住というより、投資向けですかね。

  41. 459 マンション検討中さん 2018/07/04 03:35:16

    投資向けに購入してるひとがおおいんですかねー。
    わたしはしばらく住む気満々です!!

    ただ、売却という選択があるのはいいですね

  42. 460 匿名さん 2018/07/04 03:52:15

    再開発地域に隣接してるので
    投資物件としては良いと思います。

  43. 461 マンション検討中さん 2018/07/04 09:12:03

    456
    457
    あたりは他社の営業

  44. 462 匿名さん 2018/07/04 12:26:19

    >>456
    >>453はブリリアとも住友とも言ってないよ?
    あなた、怪しいw



    なんちゃって

  45. 463 通りがかりさん 2018/07/04 12:40:39

    インターネットに限らず、情報は純粋なもの思惑が働くものあり、真偽あり、玉石も混交。
    いろんな立場の方がいると思いますので、掲示板はそれら踏まえて、それぞれが活用したり楽しんだりできればいいのではないかと思います。

  46. 464 通りがかりさん 2018/07/05 10:48:50

    4月下旬に始まった三期一次が残り4戸になって1ヶ月。動きがありませんねえ。

  47. 465 通りがかりさん 2018/07/05 12:07:51

    つまりここは他社の営業と自社の営業が言い合いをしていて、1〜2割くらい一般人がいるイメージ?

  48. 466 匿名さん 2018/07/06 11:40:15

    HPの販売戸数とかあてになるのかな
    他のクリオも気になってたけど、HPの更新頻度少ないから売れてないのかなって思ってたら、ある日突然「完売しました」って出てびっくりした

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 467 名無しさん 2018/07/08 08:21:25

    「残りあと1戸」といわれると行きづらいよね。
    「よく売れてます。でもまだたくさんあります」なら、ちょっと見てみようかという気になる。

  51. 468 匿名さん 2018/07/09 12:48:15

    建物の工事は、現在6~7階に取りかかっているようです。
    工事関係者の方々、暑い中、お疲れさまです。

    今月末か来月初旬には、
    駅からも頭が少し見えてくると思われます。
    どんな感じになるか楽しみですね!

  52. 469 マンション検討中さん 2018/07/10 06:41:42

    工事順調そうでなによりです!
    はやく内覧したい…

  53. 470 匿名さん 2018/07/11 03:49:24

    >>469 マンション検討中さん
    内覧会、いつかは分かってないんですかね?

  54. 471 マンション検討中さん 2018/07/11 14:27:55

    >>470 匿名さん
    まだまだ未定みたいですね~待ち遠しい!

  55. 472 匿名さん 2018/07/14 00:20:35

    何かしら、マンション関係の事…
    自分は、駐車場の抽選に参加する者ですが…
    マンションに関する集まりと言うか…
    そぅ言う事は、いつ位から始まるんですかね?
    なんか、担当者の人にいちいち電話したりしては、迷惑かな?なんて思ったりして…

  56. 473 マンション検討中さん 2018/07/16 00:18:43

    >>472 匿名さん
    全然迷惑じゃないとおもいますよ~!
    年明けくらいと聞いたような気がしますが、念のため問い合わせしてみたほうがいいかもです!

  57. 474 匿名さん 2018/07/16 02:52:41

    暑すぎる
    八王子は少しはマシなんですか?

  58. 475 匿名さん 2018/07/16 06:43:31

    >>474 匿名さん
    八王子も、暑いです

  59. 476 匿名さん 2018/07/17 01:37:16

    ベランダは共用部分だから禁煙て営業に聞き、タバコの煙とか灰とか安心してたんだけど皆さん聞いてるんですかね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 477 匿名さん 2018/07/17 05:04:33

    >>476 匿名さん
    そうなんですか!
    自分はタバコを吸わないから、聞かなかったのかも…
    喫煙者の人には失礼かもしれませんが…
    ベランダが禁煙だと有難いかも。

  62. 478 マンション検討中さん 2018/07/17 10:30:34

    主人がかなりのヘビースモーカーなので多少は大目に見てもらいたいです。。
    小さい子供のいるご家庭はどうしてますか?

  63. 479 匿名さん 2018/07/18 03:46:56

    家、ベランダでも吸わないようにしています。
    ベランダも内廊下と同じ共用部?と考えれば、ルールに従わざるを得ませんね。

  64. 480 通りがかりさん 2018/07/18 03:51:11

    知らぬ間に契約者専用(住民)スレが立ってました。

    使い分け難しそうですが、
    まずは入居まで楽しめたらいいなと思います!

  65. 481 マンション検討中さん 2018/07/18 06:10:04

    自分は非喫煙者なので吸わないですが、
    他の住人に迷惑じゃなければベランダで吸ってもいいのでは?
    とは思いますが、
    それがルールとしてダメなのであれば吸わないほうがいいかもですね。。

  66. 482 匿名さん 2018/07/18 11:44:00

    ベランダ喫煙は大賛成ですね。
    ベランダで吸われると、周囲の部屋にもクッサイ臭が入るので勘弁して欲しい。

    タバコ吸いたかったら何もマンションの他部屋の住人を巻き込む可能性のあるベランダでなくとも、
    金出して買った自分の家のお風呂場で戸締め切って換気扇最大にして思う存分吸えばいいと思います。


  67. 483 482 2018/07/18 11:45:40

    >>482は「ベランダ喫煙」ではなく「ベランダ禁煙」の大賛成です(汗

  68. 484 マンション検討中さん 2018/07/18 14:04:47

    このような書き込みはなんだか怖いですね・・・。>>482がせめて購入者、最悪隣人でないことを祈ります。
    もっと相手の気持ちになって書き込んでください。

  69. 485 匿名さん 2018/07/18 23:13:54

    相手(隣人)の事を考えればベランダで吸いたいという思考にならんでしょ、
    ベランダ喫煙で起こりうる問題なんてわかりきってるし、
    そもそも共用部扱いでベランダ禁煙らしいしね。

    吸うなってわけじゃないんだから、
    喫煙所や自分家内で吸えば良いだけ。

  70. 486 マンション検討中さん 2018/07/19 01:24:22

    そうですね、、
    確かに、トラブルの元になるので
    ベランダでは吸わず、
    室内で換気扇がんがんで吸えばいいのでは?

  71. 487 マンション検討中さん 2018/07/19 04:33:07

    なかなか分かってもらえず辛いです。
    ここでいくら言っても仕方がないので主人にはベランダで吸ってもらいます。
    子供には煙を吸わせたくないんです。

  72. 488 匿名さん 2018/07/19 05:07:31

    >>487 マンション検討中さん
    なかなか、難しい問題ですよね…
    騒音問題と、同じ感じで…
    人それぞれの価値観が、違いますから…
    自分は一人暮らしですし、隣人が超ヘビースモーカーで毎日毎日、タバコの煙・匂いがしてくるなら…考えますが…
    時々とかでしたら、別に気にしませんが…
    逆に、お子さんのいる家庭で両親ともタバコを吸わなく、子供にタバコの煙を吸わせたくないのに…
    隣のベランダからタバコの煙がガンガンきたら…
    それも隣の人は、自分の子供にタバコの煙を吸わせたくないという理由ならなおさら…
    自分の子供にタバコの煙を吸わせたくないけど、隣の家の子供は気にしないってなると…
    それは、違うと思いますし…
    基本はベランダでは禁煙、個別対応って感じですかね??

  73. 489 匿名さん 2018/07/19 05:08:18

    その煙が隣のベランダの子供に…

  74. 490 匿名さん 2018/07/19 05:12:13

    >>489 匿名さん
    そぅ…
    自分の子供は煙を吸わないかもしれないけど、隣人の子供が吸うかもしれません。
    そう考えれば…答えは分かると思うのですが…(汗)

  75. 491 匿名さん 2018/07/19 05:12:31

    ベランダ喫煙禁止のマンションで旦那にベランダ喫煙を促すとか頭大丈夫かよ、、、。
    もしそれに従う夫だとしたらやべー夫婦だなw
    煙吸うのとは別の意味で子供が可哀想だわ

  76. 492 マンション検討中さん 2018/07/19 06:22:26

    自分の子どもが隣の家のタバコの煙を吸ったら…
    考えるだけで悲しいです。
    ベランダで喫煙を発見したら、即、管理に通報します。

  77. 493 マンション検討中さん 2018/07/19 06:26:28

    >>487 マンション検討中さん

    吸ってもらいます、っておかしくないですか?規則でそもそも禁煙ですけど。

  78. 494 マンション検討中さん 2018/07/19 09:13:43

    うーん、現在居住している賃貸マンションでも、
    ベランダは(共用部のため)禁煙ですから、
    ベランダ=禁煙は一般的なルールだと思ったのですが、
    個人によって感覚が違うんですね。

  79. 495 匿名さん 2018/07/19 11:06:23

    感覚や価値観というか規約とか規則の問題なんですけどね。
    守るか守れないか。
    室内がどうしても嫌ならロータリーにある喫煙所か
    喫煙可の飲食店に行くしかないですね。
    路上喫煙も禁止の区域ですし。

  80. 496 匿名さん 2018/07/19 13:26:56

    一連のベランダでのタバコ議論を見て思ったのは、>>487のように会話にならない「やべー奴」が
    家族ぐるみでベランダ喫煙を強行してきた場合、管理組合として具体的かつ現実的にどのように対処できるのか?ですね。
    残念ながら>>487は本マンションの購入者のようですし・・・。

    住民板では日々のコミュニケーションの大切さや話し合い等でという書き込みもあり、
    それ自体は前提としてとても良いことだとは思いますが、何分、話の通じない「やべー奴」に対して
    話し合いでは限界があるのも現実です。
    そうなった時には、最終的に規約に則って粛々と対応すればいいと思いますが、
    実際そうなった時、最終的かつ具体的に違反者に対してどのような対処をとれるかは、
    本件に限らず今後認識しておきたいところですね。

  81. 497 検討板ユーザーさん 2018/07/19 14:40:27

    どこにでも

    やべー奴

    は、いますもんね。
    みんなで粛々と戦いましょう

  82. 498 通りがかりさん 2018/07/20 02:57:06

    3期2次の案内が出ましたね。

  83. 499 匿名さん 2018/07/20 05:06:05

    >>498 通りがかりさん
    案内を、チラッと見たのですが…
    自分は、Cタイプの部屋を既に契約しました。
    契約時、Cタイプの部屋はもぅ、ここしか残ってません。と、言われましたが…
    今回Cタイプ、売り出されてるみたいで…。
    これって、嘘をつかれたって事なんですかね?

  84. 500 匿名さん 2018/07/20 14:16:09

    嘘かどうかなんて掲示板の住人は知らんがなw
    真相は闇の中やで。

  85. 501 匿名さん 2018/07/20 14:39:33

    キャンセルだとしてもHPの間取り増えすぎ?

    今売り出されてるCタイプはここしか残ってないということだった?

  86. 502 匿名さん 2018/07/20 18:03:41

    >>499
    たぶん「第○○期」の販売分Cタイプの最後ってことじゃないかな?
    で、全部売れれば「第○○期」完売みたいな

  87. 503 えんぴつ 2018/07/21 00:17:23

    八王子市では現在、市役所や中央図書館の建て替えを視野に入れないといけない時期に差し掛かっており、実質的にJR東日本中央線西八王子駅が最寄りであるため豊島区方式で両者を八王子駅近くに移転が望まれている。

    「再開発が行われた駅南口より表玄関である北口をどうにかしてほしかった」と皮肉り、市役所や中央図書館などが中心市街地から外れた所にあり中心街にも人が集まるような核となるものがないなど「場当たり的なまちづくり」などを指摘する関係者は多い。

    八王子市なら市域が広いのに中心部に多摩都市モノレールの様な南北交通が無いことや八王子駅に行くより都心まで出る方が近い地域もあり市内から八王子駅に買い物客が集まらない。

    田辺会頭によると、こうした事情を踏まえ百貨店側は「長期的な視野が欠けている」、「今後の集客に期待できない」と出店を拒んだというが地元にとって街の顔である駅ビルに高級感ある百貨店が社会的地位を高めるとして、どうしても必要だった。

    それを受け、田辺会頭が商議所としてのネットワークを生かして高島屋と大丸松坂屋に出店を打診したが、いずれも色よい返事は得られなかった。

    百貨店側が共通して指摘したのが「八王子のまちづくりの失敗」で、そごう側は閉鎖決定の撤回を求める地元関係者に対し娯楽施設が集積していることも指摘していた。

    直ちに必要なのは駅前からパチンコ店の永久追放。

    八王子駅北口は「百貨店の立地条件として相応しくない」と言われている。

    そごうはJR東京西駅ビル開発にテナント使用料の値下げを求めたが実現しなかった。

    「多摩最大の人口を抱える都市に百貨店がないなんて」、「贈答品の購入は百貨店でなければ困る」という約9万6000人の市民がそごうの「存続」を求めて署名したが、そごうから「翻意できない」と言われると地元は百貨店に拘り後継テナントを探したが努力は報われなかった。

    近い将来は八王子駅前に京王百貨店や東急百貨店、ボンベルタや中合でも来てくれればいい。

    昭和45年以降、伊勢丹、大丸、西武など数々の百貨店が撤退する中、そごうは平成24年まで残った。

    八王子市の田中正美副市長は「そごうの撤退の背景には百貨店業界を取り巻く厳しい現状があり八王子のまちづくりが立川に比べ劣っているとは思わない」と百貨店側の批判をかわした。

    現在はセレオ八王子になっているがテナントの撤退や変遷が相次いでおり北側に核店舗がない状態。

    JR東京西駅ビル開発はテナントとしての使用料が以前よりも減り、そごう撤退後は泣く泣く跡地に多額の投資を行ったのか?

    近い将来はセレオと統合の上、京王百貨店が核店舗になって頂きたい。

    現在は京王百貨店のサテライト店があるのみ。

    再度大丸松坂屋さんや高島屋さん、出店のご検討をいかがでしょう?

    人口58万程度なら市内に百貨店が二店あってもおかしくない。

    八王子市には再度頑張って貰いたい。

  88. 504 匿名さん 2018/07/23 12:28:27

    皆さんは、車はどうしますか?
    選択肢としては、以下かなと思ってます。

    ・車所有でマンション内外の駐車場を使う。
    ・レンタカーを使う。
    ・カーシェアを使う。
    ・車は持たない。

    ちなみに、自分は車持たない派です。
    カーシェアについてはマンション内で住民向けに使えるものがあるものの、争奪戦になりそうなので
    住民向けのカーシェア利用に期待はしつつも、マンションのすぐ目の前にレンタカー屋をメインに使っていこうかと思います。
    ただ、周辺にはタイムズのカーシェアも多いので思いの他車の利用頻度が多くなったら、
    タイムズのカーシェアメインにしようと思ってます。

    少々不安なのは、やはり八王子駅周辺にマンションが増えているので、
    レンタカー屋やカーシェアの利用も厳しくなったらどうしよか・・・・というところですね。

    もし、マンションの駐車場が思いの他埋まっておらず住民向けカーシェアが人気で争奪戦の頻度が多かったら、
    管理組合にカーシェア1台増やす提案とかしてみようかなぁ。

  89. 505 匿名さん 2018/07/23 14:12:38

    >>504 匿名さん
    自分は、マイカー派なので…
    皆さんが全て、車保持ではないとは思いますが…
    やはり、マンション内の駐車場は少ないので…
    抽選に外れたら、近くの駐車場を探すしかないかと。

  90. 506 名無しさん 2018/07/23 14:57:25

    私もマイカー派です。
    マンション内の駐車場は台数少ないけど、駅前なのとシングル向けの部屋も多いので、駐車場少ない位が丁度いいと思っています。
    駐車場が多すぎて埋まらないと管理費修繕費に影響出ちゃうので。

    抽選外れたら、外で探す予定です。

  91. 507 匿名さん 2018/07/23 17:46:38

    >>503さん
    百貨店は一つくらいあればいいけど、斜陽産業で全国的に潰れまくってます。
    立川の高島屋の惨状を見ればおわかりでしょう。ニトリや大塚家具など、ほとんどがテナント貸しになっており、
    高島屋自体の店舗面積は、3分の1以下に縮小しています。

    八王子駅南口にできるOPA(オーパ)の方が時代に合ってると思いますよ。

  92. 508 匿名さん 2018/07/23 22:27:54

    >>503
    市役所の移転は当面あり得ません。
    大規模改修したばかりですよ。
    あと30年は使えます。

  93. 509 マンション検討中さん 2018/07/23 23:36:32

    八王子に百貨店はいらないかなー。
    セレオにして正解だったとおもう、かなりお客さん入ってるしね。

  94. 510 マンション検討中さん 2018/07/23 23:37:39

    >>504 匿名さん

    カーシェアもレンタカーも値段が高め

  95. 511 マンション検討中さん 2018/07/26 02:47:25

    ペットはみなさんどうです?

  96. 512 名無しさん 2018/07/26 03:22:50

    >>511 マンション検討中さん
    うちはDINKSで昼間誰もいないので飼う予定はありませんが、
    将来定年後とかには小型犬を飼ってみたいです。


  97. 513 匿名さん 2018/07/26 03:25:09

    いい機会なのでチンチラとかハムちゃんとか飼いたいですねえ

  98. 514 マンション検討中さん 2018/07/26 12:31:33

    チンチラハムちゃん、いいですね!
    犬はちょっとハードルたかめ。。

  99. 515 住民板ユーザーさん4 2018/07/27 13:28:21

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  100. 516 マンション検討中さん 2018/07/29 11:50:10

    もうすぐ花火大会ですねー、
    屋上から見えますかね!!

  101. 517 周辺住民さん 2018/07/29 23:43:45

    屋上に上がれば見ることは出来ると思います。
    ちなみに、28日(土)に予定されていた八王子市花火大会は、
    台風の影響で中止になりましたよ。

  102. 518 通りがかりさん 2018/07/30 03:32:44

    もしかして反対を向けば、立川花火大会も見えますか?

  103. 519 匿名さん 2018/07/30 04:49:56

    無理かと。
    仁和会マンション、ファーストスクエアビルなどあるし。

  104. 520 匿名さん 2018/07/30 11:50:29

    駐車場に大きなビル建ったら八王子の花火も見えるの怪しくなっちゃいますね

  105. 521 名無しさん 2018/07/30 12:02:32

    >>520 匿名さん
    駐車場の方がクリオの土地より狭いので、クリオより大きい建物建たないと思いますよ。

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸