東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 旭町
  7. 八王子駅
  8. クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-07-30 05:49:12

クリオ レジダンス八王子ザ・マークスについての情報を希望しています。
駅に近いマンションですね。間取りもバリエーションがあって、生活にあったプランがあるといいな。



所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)
交 通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩3分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩3分
    八高線 「八王子」駅 徒歩3分 、京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分
間 取:1LDK~3LDK
面 積:32.23平米~82.03平米
売 主:明和地所
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:明和管理株式会社 構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数:150戸(住戸147戸・店舗1戸・集会室1戸・管理事務室1戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-19 11:35:17

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ レジダンス八王子ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中

    >>238 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    ちょうど間を抜けるとは!
    計算か否か?
    売りにしてなかったので見えないのかな?と思ってました。

    花火は富士森公園の野球場です。
    見てみます。

  2. 242 匿名さん

    【販売概要】第二期三次 販売予定住戸

    販売住戸数:8戸

    販売スケジュール:平成30年3月下旬販売開始予定

  3. 243 マンション検討中さん

    旭町、明神町の、再開発はどんな感じになりますかね?駅前は資産価値とか上がるんですかね?

  4. 244 匿名さん

    色々開発されてるので資産価値は将来上昇しそうですね。

  5. 245 クリオ大好き

    クリオはアーバンなデザイン、営業の熱意、管理の良さげ、総合的に優れたブランドだと思います。

  6. 246 匿名

    クリオマンション素晴らしい❗

    クリオのCMは、パララァー、パララー、とヨーロピアンな街並みと淑女、クリオマンションシリーズ。
    心地よいイメージを残す、素晴らしいCMです。

  7. 247 マンション検討中さん

    クリオの場所ではありませんが、すぐ近くからの富士山の見え具合です

    1. クリオの場所ではありませんが、すぐ近くか...
  8. 248 匿名さん

    今まで見たマンションの中で最高なのがクリアラジダンスです。全てにおいて完璧でした!スタッフの熱意とバリューエンジニアリングがマッチしたソサエティ!これは必見です、目標必達です!

  9. 249 匿名さん

    何この人(((((((・・;)

  10. 250 匿名さん

    クリオレジダンスが正式名称なんですね。

    >>248
    >>クリアラジダンス
    →クリオレジダンスですよね。

    レジデンス=住宅の意味かと思ったんですが、英語発音に近い「レジダンス」を使用しているようです。

    CGでベランダから八王子駅前が臨める様子が描かれていたんですが、そんなに近いんでしょうか。すぐそばにデパートがある様子です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 251 マンション比較中さん

    ここ結構売れてるね。皆さん、どこをポイントにしてるのかな?

  13. 252 名無しさん

    近距離が再開発エリアだし
    JR、京王の駅が徒歩5分圏内。
    今後の資産価値が上がるから。

  14. 253 マンション検討中さん

    同じくここにした決め手を聞きたいです。
    駅近だけならフレシアがいいと思うのですがあえてこちらにしたのはなぜですか?

  15. 254 マンション検討中さん

    >>253 マンション検討中さん

    私は下記理由ですね。
    ・通勤は座れるので京王線使う
    ・管理費安い
    ・北口の方が便利

  16. 255 匿名さん

    >>253
    価格と管理費ですかね
    あと買い物では北口をよく使いますので

  17. 256 マンション検討中さん

    管理費平米単価
    ブリリア :363円
    フレシア :384円
    クリオ :187円
    ルネ :208円 (給湯器リース代含)
    プレシス:151円

    ブリリアとフレシアが管理費高いですね。


    戸数に対する駐車場設置率
    ブリリア :約35%
    フレシア:約48%
    クリオ:約22%
    ルネ :約27%
    プレシス:約23%

    駐車場の設置率が高いと埋まらないリスクがあり、後々の管理費値上げになりやすい。

  18. 257 マンション検討中さん

    >>250 匿名さん
    すぐ目の前ですよ。
    現地を一度見てみると良いと思います

  19. 258 匿名さん

    管理規約の使用料の規定は、標準管理規約と同じですか?

    国土交通省標準管理規約
    (使用料)
    第29条 駐車場使用料その他の敷地及び共用部分等に係る使用料(以下「使用料」という。)は、それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てる。

  20. 259 匿名さん

    電話営業と飛び込み営業の会社イメージがある
    最近はあまり聞かないですね、迷惑。

  21. 260 匿名さん

    管理費の違いはずばり、管理の質、クオリティに比例してるんでしょ。ただ単に高いか安いかなら、後者が良いに決まってる。目先の金額だけでなく、しっかり説明を聞いてみます。

  22. 261 マンション検討中さん

    >>260 匿名さん
    それが良いと思います。ご自身の求める管理の質について、過不足のない物件を選ぶのが満足度高そうですね。

  23. 262 マンション検討中さん

    >>258 匿名さん
    管理規約を確認しました。

    駐車場使用料その他の敷地及び共用部分等に係る使用料(以下「使用料」という。)は、それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てることができる。

    って書いてあります。

  24. 263 匿名さん

    駐車場使用料を管理費に充当し管理費の負担額を低くするか、修繕積立金に充当し修繕積立金の負担額を低くするか、あるいは管理費と修繕積立金のどちらにどの割合で充当するか、竣工後に組織される管理組合理事会で検討する必要があると思います。

  25. 264 マンション掲示板さん

    一階部分を作り始めましたね。

    1. 一階部分を作り始めましたね。
  26. 265 匿名さん

    基礎が出来るとかなりのスピードで進行するよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  28. 266 評判気になるさん

    4/21(土)から三期一次始まりますね
    販売どれくらい進んでいるんでしょうね?

    フレシアやブリリアと比べて、
    売れ行きはどうなんでしょうか?

  29. 267 匿名さん

    ここより先に売り出してるからね
    デベロッパーによって売り方違うからね

  30. 268 評判気になるさん

    >>267 匿名さん

    ありがとうございます。

    確かに、一概に比較できないですね
    それにしても気になりますね(笑)

  31. 269 検討板ユーザーさん

    八王子北口再開発
    明神町はコンベンションセンター
    旭町はどんな感じになるのかなー?

    いずれにしても
    街の雰囲気はだいぶ変わりそうですね。

  32. 270 匿名さん

    >>269さん

    パースの出ているサイトがありましたよ。
    八王子ナビ
    http://welovehachioji.seesaa.net/article/456066014.html
    広々しています。

  33. 271 匿名さん

    >>270
    ええやん

  34. 272 検討板ユーザーさん

    >>270 匿名さん

    ありがとうございます。

    ほんと、開放的でいいですね!
    街が広々、明るくスッキリしますね

  35. 273 匿名さん

    あと11ヶ月

  36. 274 匿名さん

    どのくらい存在感を発揮できるか?
    はたまた埋もれるか?

  37. 275 マンション検討中さん

    明和地所ってどんな会社ですか?
    ブリリアと比較してると言ったら、管理費高いとか資産価値低いとか散々悪く言われました。
    ブリリアのモデルルーム近くでしつこくキャッチ営業もしてるし、購入するのがちょっと不安ですが
    会社はしっかりしているのでしょうか?
    入居者サポート面での評判をご存知の方がいたら、
    教えて下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  39. 276 マンション検討中さん

    私も同じでとにかく資産価値の話ばかり。
    なんだか投資用マンションなのかと思ってしまいます。

  40. 277 匿名さん

    フレシアブリリア、あと他の中央線沿線と悩みこちらにしました
    担当は他と比較してきますが、わたしは納得する部分がありました
    これからのマンション選びは将来の管理や修繕や資産価値に重きを置く時代だと思うので、資産価値の話も納得です

  41. 278 マンション検討中さん

    その資産価値が営業の話にいまいち信憑性を感じられなくて。
    営業はフレシアブリリアの管理費が高いと言い続けて来ますが、繁華街に建つ大規模マンションで通勤管理。
    例えば管理人がいない時に酔っ払いが騒いだりしたら、誰が対応する?とか考えるとフレブリの24時間管理は安心出来るし、月1万円安いからと言って飛びつくと後で後悔するかもと思いました。

  42. 279 マンション検討中さん

    謎に安い修繕積立金についてご存知の方がいたら教えて下さい。
    最初が安いのはどこも一緒ですが、ここは将来的にもあまり上がらない説明だった記憶が。
    修繕積立金は管理会社の利益とは関係無いので、安いと逆に不安になりました。

  43. 280 マンション検討中さん

    他社モデルルーム前のキャッチ営業って本当にやってるんですか?
    コンプライアンス重視の世の中で、会社のレベルが知れますね。迷惑防止条例には抵触しない!?

  44. 281 マンション検討中さん

    1LDKがかなり多いのが不安。
    賃貸と民泊が多くなるとあっという間にスラム化しそう。

  45. 282 匿名さん

    不安ならブリリアかフレシア買えばいいだけ
    それだけのこと
    24時間管理人、魅力的だと思いますよ

    >>279
    修繕積立金は管理会社の利益に直結してます
    せっかくの積立金が中間マージンで持ってかれますね

  46. 283 マンション検討中さん

    >>282 匿名さん
    それはクリアでも同じことでは?

  47. 284 マンション検討中さん

    >>281 マンション検討中さん
    管理人が常駐では無い場合、民泊やシェアハウス利用していても目が行き届かないですしね。八王子駅の様な繁華街では管理費が高くなったとしても、24時間管理にして欲しかったです。

  48. 285 匿名さん

    >>279に対するレスが>>282なのに、>>283のレスは意味がありませんね

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 286 匿名さん

    今月は給料日と金曜日が重なり繁華街はどこも荒れそうですね。
    帰るついでにマンション前の通りの様子でも見てみます。

    覚えてたらですが…

  51. 287 マンション検討中さん

    >>280 マンション検討中さん
    違法とまでは言えませんが、悪質なら通報した方が良いと思います。
    やってる人自体は上司に言われて無理やりやらされてるだけでしょうから本人に注意してもあまり意味が無いかと。

  52. 288 匿名さん

    収納スペースがしっかりと確保されているため
    無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
    玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
    家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
    八王子駅に近く、アクセスの良さも含めていいマンションだと思いました。

  53. 289 太郎

    クリオが建つ場所は繁華街から多少離れているから酔っ払いとかそこまで気にする必要は無いと思いますけどね

  54. 290 匿名さん

    駅側の通りは、
    北口再開発で人の流れと言うか量も変わるんでしょうね。
    周辺はどうなりますかね?

  55. 291 匿名さん

    今、何階くらいまでできあがってきましたか?

  56. 292 マンション検討中

    >>291 匿名さん

    GWのとき2階くらいまで鉄骨組まれてたかな。

  57. 293 匿名さん

    >>290 匿名さん

    イベントあるとき、アイロードなんかは人がわさわさしてるかも?
    海外の人も増えるかもしれませんね。

  58. 294 名無しさん

    明神町(四角い土地)は建物のイメージ図なんかが出てましたが、旭町(三角の方)はどうなるんですかね?いつ頃、計画発表あるんでしょう?

  59. 295 匿名さん

    >>294
    旭町の方は、商業施設とホテルになるそうです。
    ぜひハイアットのようなラグジュアリーホテルを誘致してほしいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル国立II
  61. 296 匿名さん

    どこでその情報みれますか?

  62. 297 匿名さん

    朝日新聞夕刊の連載に
    その様な事が書いてありました。
    あくまで方向性ですが商業施設と
    宿泊施設が濃厚だと思います。

  63. 298 評判気になるさん

    旭町のほうはどこにたつのですか?コンベンションセンターのとなり?

  64. 299 マンション掲示板さん

    >>298 評判気になるさん
    保健所のある三角形部分見たいですね

    1. 保健所のある三角形部分見たいですね
  65. 300 名無しさん

    建物は三角形の右下の方じゃないですかね?
    左と右上の角はオープンスペース(広場)

    それとも、アイロード通り沿いに四角く取って、左下と右下の角を残すか、

    あるいは、明神町側に縦に半分取って、左側三角残しますか

    はたまた。。。?

    いろいろ考えられますね。
    どうなるか?発表楽しみですね!

  66. 301 匿名さん

    京プラ裏の駐輪場の区画や駐車場の区画
    辺りも開発されそうですね。

  67. 302 評判気になるさん

    >>299 マンション掲示板さん
    ありがとうございます!参考になりました!

  68. 303 評判気になるさん

    >>300 名無しさん
    とても楽しみですね、八王子は未来がありますね。

  69. 304 マンション掲示板さん

    >>291 匿名さん
    今日見てきました。
    3階部分位ですかねー

    1. 今日見てきました。3階部分位ですかねー
  70. 305 マンション検討中さん

    八王子は再開発が目白押しですね。
    有楽町フォーラムの八王子版がてきると、イベントがたくさんあるでしょうから、インバウンド需要も見込めます。
    国際イベントも開かれますから、旭町にホテルは納得です。
    産業交流施設完成のころに、南口の医療刑務所跡地の再開発も完了ですね。図書館、郷土ミュージアム、公園になるそうです。この公園が駅から近いですから八王子のセントラルパークになるのでしょう。
    あとJR八王子駅の再開発は目が離せませんね。来年辺りに具体的な動きが出てくると思われます。

  71. 306 名無しさん

    >>304 マンション掲示板さん

    ありがとうございます!
    少し見上げる感じになってきましたね

    2週間で1階のペースだとすると・・・
    5月で4階まで、6月6階、7月8階、9月10
    階、10月12階、11月14階、年内完成!
    年明け配線や内装。
    な感じ?

  72. 307 評判気になるさん

    >>304 マンション掲示板さん
    こちらは西北側ですかね?日当たりどうでしょうか、、?

  73. 308 マンション掲示板さん

    >>307 評判気になるさん
    西北側から撮った写真です。
    撮った時間はお昼ちょっと前でしたが、日当たり良さそうでしたよ。
    午前中に通った時も暗い感じは無かったです。

  74. 309 評判気になるさん

    >>308 マンション掲示板さん

    ありがとうございます!
    日当たりだけが心配だったのですが、安心しました。目の前は同じくらいの高さのビルだったかとおもいますが、問題なさそうでしょうか、、?
    すみません、現在遠方にすんでおり、現地を見ることが中々難しい状態でして。。

  75. 310 マンション掲示板さん

    >>309 評判気になるさん
    西側のビルですかね?
    道路とコインパーキングを挟んだ先なので、
    そんなに気にならないと思います。
    私、八王子在住なのでまた近くを通った時に写真撮ってきますね

  76. 311 評判気になるさん

    >>310 マンション掲示板さん

    よかったです!
    すみません、助かります!ありがとうございます。楽しみにまってますね!

  77. 312 マンション検討中さん

    こちら売れ行き的にはどうなんでしょうか。
    先々週段階ではあと6部屋くらいはあったような気がするのですが

  78. 313 マンション検討中さん

    かなり売れていてもう終わります。
    ブリリア、フレシアと比較すると売れ行きでこの物件の良さがわかりますね
    再開発はただものじゃないです

  79. 314 マンション掲示板さん

    >>312 マンション検討中さん
    もうそんなに売れているんですね!

  80. 315 通りがかりさん

    残り6であれば、
    販売開始9/23
    8か月で、
    販売数141/147
    販売率95.9%
    そうとう良いのではないでしょうか?
    他物件の情報求む!

  81. 316 匿名さん

    もうそんなに!?
    HPに掲載されてる間取りで最後とかそんな事ないよね

  82. 317 マンション検討中さん

    >>316 匿名さん
    多分、HPに書いてある間取りで最後では?
    自分が購入(2月)した時も、もぅ残りは少なめで…
    希望階が、購入出来なかったので。

  83. 318 通りがかりさん

    >>315 通りがかりさん
    ブリリア

    販売開始2016年12月
    17か月で、
    販売数35/95
    販売率63.1%

    ※5/21時点の価格表(HPにあり)より

    けっこう?だいぶ?苦戦?

  84. 319 通りがかりさん

    >>318 通りがかりさん

    すみません。
    母数、間違えました。

    販売数191/226
    販売率84.5%

    まずまず?ですか

  85. 320 マンション検討中さん

    やっぱり売れ行き好調なんですね、

    各部屋から花火はみれるんですかね??
    屋上いかないとみえないかなあー

  86. 321 マンション掲示板さん

    >>309 評判気になるさん


  87. 322 マンション掲示板さん

    >>309 評判気になるさん

  88. 323 マンション掲示板さん

    11:30頃の写真です。
    西向き正面のビルは2枚目写真くらい離れてますよ

  89. 324 匿名さん

    南向きは、何階だと日が当たりそうですかね?

  90. 325 太郎

    八王子駅側から

    1. 八王子駅側から
  91. 326 マンション検討中さん

    >>323 マンション掲示板さん

    結構はなれてますね!これなら何も問題なさそうですね!

  92. 327 匿名さん

    南側からの写真…
    2つのビル…
    それぞれ、何階建てなんですかね??

  93. 328 通りがかりさん

    >>327 匿名さん

    左のクリニックが6階建て、
    右のビルは9階建て(屋上に看板あり。駅の方を向く感じ。クリオに対してはおよそ縦)だったと思います。
    Googlemapの航空写真でチェックできます。


  94. 329 マンション検討中さん

    改めて見ると、視界は塞がれていないにしても囲まれ感は酷いですね。。。

  95. 330 匿名さん

    適当な計算で申し訳ないですが…
    仮に南側のビルが30㍍だとして、だいたいこのマンションの10階と同じ高さになるから、11〜15階はビルを越えてると思う
    9階と10階も、例えるなら、少し狭い道路を挟んだ所に2階建ての建物がある感覚なのかな?

  96. 331 匿名さん

    街中ですからね。
    上層階でも、右に東急スクウェア、駅ビルセレオ、正面は京王プラザ、左はマンション(仁和会総合病院の上)が目線に入ってくると思います。
    そこそこ距離はありますが、それぞれ建物が大きいので、見方によっては、取り囲まれてる感じがするかも知れませんね

    (部屋によっては合間から富士山見えるかも?)
    ただ、それだけ大きな街の駅に近いと言うことで、便利さとのトレードですかね。

  97. 332 名無しさん

    電車の音は聞こえますか?

  98. 333 マンション検討中さん

    確かに、眺望は元々あまり期待できませんもんね。
    どこの方角も10階?以下は何かしらがある。。ってかんじなんですかね?

  99. 334 名無しさん

    >>333 マンション検討中さん

    そんな感じなんでしょうね。

    屋上ありますから、たまに気晴らしに上がってみるのもよいかもしれませんね。
    屋上は常時解放(鍵あれば行ける)ですかね?

  100. 335 マンション検討中さん

    >>334 名無しさん

    屋上は時間決まっていたような気がします。かつ、飲食は禁止とありました。飲めないのきついですね…

  101. 336 匿名さん

    なるほど。
    どのマンションも、上層階はお高いでしょうし…
    上層階でない場合、駅に近いって利点を取るなら…
    多少の事は、仕方がないでしょうね。
    住めば都って言いますし、良い所を見つけないと。
    屋上、自分的には飲食禁止は良い事かと。
    アルコールが入ると、トラブルが起きる可能性が高くなる感じがしますし。

  102. 337 匿名さん

    更新日 5/29
    第三期一次 5戸 先着順
    第三期二次 2戸 6月中旬販売開始予定

  103. 338 マンション検討中さん

    >>330 匿名さん
    それよりこの駐車場もいずれはビルになりそうですね。駅近いし、土地は広いし。

  104. 339 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん
    再開発もありますし…
    高い建物が出来ない事を、祈るしかないですね。

  105. 340 匿名さん

    出来ると思います。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸