東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-07-08 01:03:07

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ東京ベイ

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 9521 住民板ユーザーさん4 2021/01/20 07:17:39

    >>9520 住民板ユーザーさん8さん

    テイクアウトボックスも2割引きになるのですか?

  2. 9522 住民板ユーザーさん8 2021/01/20 09:56:23

    >>9521 住民板ユーザーさん4さん

    それは、ならないでしょう。

  3. 9523 匿名さん 2021/01/21 01:28:50

    南東は、冬は最高なんですけどねーー

  4. 9524 匿名さん 2021/01/21 01:48:44

    プレミアムメンバーズカードの説明書きには子供料金の記載は有りませんが、確認したところ江東区割と同じように500円だそうです。

  5. 9525 住民板ユーザーさん1 2021/01/21 04:27:53

    >>9523 匿名さん
    南東ですが、暖房付けずにとても暖かいです。
    外に出ると今日こんな寒かったの?!と驚きます。
    かといって夏は灼熱地獄でも無いんですよね。エアコンは必須ですが、至って普通。
    二重窓による断熱効果?機械式換気で外気が直接入ってこないのも理由かな?

  6. 9526 住民板ユーザーさん7 2021/01/21 09:58:11

    >>9525 住民板ユーザーさん1さん

    夏は太陽の傾き的に日光が上の部屋のバルコニーでブロックされていて直接あたらないからだと思います。

  7. 9527 住民板ユーザーさん1 2021/01/21 13:24:01

    >>9523 匿名さん
    夏も最高でしたが?

  8. 9528 住民板ユーザーさん1 2021/01/21 17:13:54

    初歩的な質問で申し訳ありません。
    住民用バスってチケットはどこでどのように購入出来るのでしょうか?

  9. 9529 住民板ユーザーさん1 2021/01/22 00:05:57

    >>9528 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュカウンターで買えます
    インターホンパネルから呼出でコンシェルジュボタンを押せばそう言った事も教えて下さいますよ

  10. 9530 住民板ユーザーさん1 2021/01/22 04:16:37

    >>9529 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    せっかくコンシェルジュの方もいるので、もう少し頼ってみます。

  11. 9531 住民板ユーザーさん1 2021/01/23 09:48:34

    最近宅配便の誤配が凄く多い気がします…。

  12. 9532 匿名さん 2021/01/23 14:18:55

    >>9527 住民板ユーザーさん1さん

    なら良いでーす。
    良かったですー。

    個人的にはもう、タワマンの南東はこりごりなんで、すみませんでした。

    最高っていうのは、さすがにどうかと思いますが、、まあ人それぞれなんで、、、よかったよかった。

  13. 9533 住民板ユーザーさん1 2021/01/23 16:18:08

    入居予定の者です。
    小さい子がご家庭にいらっしゃる方、教えてください
    ベビーカーはどちらのメーカーの物を利用していますか?
    今は安価なベビーカー使用していますがマンション内で浮かないか心配です。

  14. 9534 住民板ユーザーさん1 2021/01/23 16:48:43

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  15. 9535 住民板ユーザーさん2 2021/01/23 21:50:16

    >>9533 住民板ユーザーさん1さん
    マンション内での人付き合いはほとんどないですし、そこまで気にされる必要はないかと思います。
    安価なものだから浮かないか…と気にされるのであれば、ベビーカーだけに限定されず他のものに関しても同様のことが言えるのでキリがないと思います。
    赤ちゃんが喜んで乗ってくれているのであればそれに越したことはないと思います。

  16. 9536 住民板ユーザーさん3 2021/01/24 01:01:00

    >>9533 住民板ユーザーさん1さん
    意外と他人様の事はすれ違った瞬間位しか気にならないと思うので、気にされなくて良いと思います!

  17. 9537 住民板ユーザーさん4 2021/01/24 05:04:31

    >>9533 住民板ユーザーさん1さん

    どなたも人様の事は何も気にしていないかと。
    誰の目も気にせず自由に快適に過ごせるのがタワマンのいいところだと思います。

  18. 9538 マンション住民さん 2021/01/24 07:33:44

    さっそく住民専用のプレミアムメンバーズでスパ行ってきました
    夕方になるとそれなりに混んでくるかもと予想して午前中?15時頃まで
    結果すごく空いていてかなり快適!
    (帰る頃に増えてきましたので早い時間がおすすめです)
    食事も割引があり、テレワークにも使えるレベルで落ち着いた雰囲気で静かなのでかなり使い勝手いいです
    平日はもっと空いてるでしょうしね
    ホテルも好きな時に安く取れますし、ゲストルーム付きのタワマンより断然使えます!
    このプレミアムカードは本当有難い

  19. 9539 匿名さん 2021/01/24 10:43:52

    >>9517 住民板ユーザーさん5さん

    この書込拝見して早速掃除してみました。
    かなり汚れてました。。笑
    情報ありがとうございます!

  20. 9540 住民板ユーザーさん1 2021/01/26 01:19:50

    昨日イーストで住宅ローン減税の相談会がありましたが、なんと確定申告まで全てその場でできました。なんとありがたいことか。。。
    税務署行かなくて済みました。
    こういうイベントは随時やってほしいです。

  21. 9541 住民板ユーザーさん1 2021/01/26 01:48:36

    >>9540 住民板ユーザーさん1さん
    いいですね!
    それっていつ開催かって、どこかにのってますか?

  22. 9542 住民板ユーザーさん1 2021/01/26 02:43:57

    確定申告相談会、またやってほしいですね。
    100名限定で、うちが気付いて予約しようとしたときには、満席になってしまってました。
    残念!

  23. 9543 住民板ユーザーさん1 2021/01/26 03:50:52

    >>9532 匿名さん
    なんでごりごりなんですか?
    参考までに教えてほしいです。

  24. 9544 住民板ユーザーさん1 2021/01/26 04:15:09

    >>9541 住民板ユーザーさん1さん

    1階のチラシ置き場に置いてありました。
    残念ながら日程は先日の月曜日限定でしたが、、、。
    またあるといいですね!

  25. 9545 住民板ユーザーさん1 2021/01/27 09:13:19

    ヴィラフォンテーヌのお持ち帰りboxですが
    東京ベイのカード提示で20%オフになりました!
    凄く良いのでめちゃくちゃおすすめです!
    リピします!

  26. 9546 匿名さん 2021/01/27 15:32:22

    そういえばヴィラフォンテーヌの方のミニストップっていつの間にかなくなっちゃてますね
    なんか微妙なロケーションだったし何だったんだろう
    夢でも見てたかのような

  27. 9547 住民板ユーザーさん7 2021/01/28 08:42:16

    >>9540 住民板ユーザーさん1さん
    わたしもぜひ知りたいです!

  28. 9548 住民板ユーザーさん3 2021/01/29 00:15:24

    教えて下さい!

    住民特典カードとは
    ちゃんとしたカードで届くんですか?
    それともペラペラな紙みたいので切り離して使うですか?

    申し込むのが遅れたので
    まだ届いてなくて
    チラシに張り付けてあるやつなら
    もしかして間違えて捨ててしまったのかもと
    心配してます。




  29. 9549 住民板ユーザーさん8 2021/01/29 00:47:22

    >>9548 住民板ユーザーさん3さん

    名前が刻印されたちゃんとしたプラスチックのカードです!

  30. 9550 住民板ユーザーさん3 2021/01/29 01:31:13

    >>9549 住民板ユーザーさん8さん

    名前が刻印されたちゃんとしたプラスチックカードなんですね\(^o^)/

    安心しました!

    教えてくださりありがとうございます♪
    楽しみに待ちたいと思います♪


  31. 9551 住民板ユーザーさん1 2021/01/29 15:55:36

    豊洲のシティタワーの火災はバルコニーでのタバコが原因のようですね。。

    ここもバルコニーでの喫煙を発見したら、厳しく追求しないとですね。賃貸・定住関係なく。

  32. 9552 住民板ユーザーさん8 2021/01/29 22:18:43

    >>9551 住民板ユーザーさん1さん
    シティタワーズ東京ベイもベランダでマッチが落ちてきたということもあったそうなので他人事じゃないですね

  33. 9553 住民板ユーザーさん1 2021/02/01 10:06:35

    回線が重いのでNURO光を検討しているのですが、申し込みをしてから開通までどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

  34. 9554 住民板ユーザーさん2 2021/02/01 17:04:02

    >>9538 マンション住民さん

    初めまして、すみませんプレミアムメンバーズは、どちらで申し込みが可能でしょうか?
    教えていただけると助かります。

  35. 9555 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 01:40:11

    >>9553 住民板ユーザーさん1さん
    時期によると思います。
    契約数により新しく回線を引く(?)とかで工事待ちとかもあり、うちは2ヶ月待ちくらいでした。
    最近Nuroも速度落ちる時があり、30?90Mbpsとかありますよ。状況でsuisuiに切り替えたりしていますが。

  36. 9556 住民板ユーザーさん4 2021/02/02 02:06:27

    >>9554 住民板ユーザーさん2さん
    住民の方には各住戸に案内が届いているかと思います

  37. 9557 住民板ユーザーさん7 2021/02/02 08:10:27

    そんなに遅くなっちゃうんですか、、
    うちは400-600M出てましたが最近は200M前後に落ちてます。在宅される方が増えてるのか、申込者が増えてるのかわかりませんが、100M以下切るようになるならsuisui使えば良いじゃんてなっちゃいますね、、

  38. 9558 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 08:28:30

    >>9557 住民板ユーザーさん7さん
    たぶん入居者数が多いフロアとか回線数によるんだと思います。
    うちも当初は300-600Mbps出ていましたが、最近は数十に落ちていますからね...
    ちなみにルーターはNUROから貸出のものです。

  39. 9559 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 10:18:58

    >>9555 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます!
    NUROでも速度が遅いときがあるんですね…
    それも踏まえて検討してみます

  40. 9560 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 11:47:53

    入居してしばらく経つのですが、最近トイレに入るとタバコの匂いがしてくるようになりました…恐らくトイレが隣の部屋のキッチンと隣接してるので、そこから流れてきてるのかと。
    換気扇下で吸ってるんでしょうけど外からだけでなくトイレの中からも入ってきて正直キツいです。
    今後は住友不動産等々に対応してもらう予定です。同じ方いたら情報欲しいです。(T ^ T)

  41. 9561 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 13:10:00

    スマホの電波状況は、どうですか?
    3大キャリアじゃなくても安心して使えるのかな?

  42. 9562 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 13:29:05

    タバコの臭いに住友は対応外かと…

  43. 9563 住民板ユーザーさん 2021/02/02 13:58:05

    >>9562 住民板ユーザーさん1さん
    ヤニカスさえいなければこんな問題も起きないんですけどねとか言ってみる

  44. 9564 住民板ユーザーさん1 2021/02/02 14:15:23

    キッチンカーが始まるみたいですね。チラシが入ってました。

  45. 9565 匿名さん 2021/02/02 18:25:40

    専有部でのタバコはあきらめるしかないですね。

  46. 9566 住民板ユーザーさん1 2021/02/03 00:32:11

    素朴な疑問なんですが、換気の配管って隣の住戸と繋がってるんですか?

  47. 9567 住民板ユーザーさん1 2021/02/03 03:15:05

    >>9560 住民板ユーザーさん1さん
    効果があるかわかりませんが、天井裏の換気フィルターを高性能のものに交換してみるのはどうでしょうか?
    たしか3000円くらいだったかと思います。

  48. 9568 住民板ユーザーさん 2021/02/03 03:38:43

    >>9566 住民板ユーザーさん1さん
    繋がってないと思いますよ!隣の住戸から外に出た煙が風に乗って自分とこの吸気管に入ると匂いますね。

  49. 9569 住民板ユーザーさん1 2021/02/03 04:01:14

    そもそもトイレは排気だからトイレから臭うってどう言うことだろう?

  50. 9570 住民板ユーザーさん1 2021/02/03 04:03:04

    >>9561 住民板ユーザーさん1さん
    楽天とauがありますが、楽天のほうが電波いいですね。auも別に問題はないです。

  51. 9571 住民板ユーザーさん1 2021/02/03 04:36:48

    うちはdocomoと楽天とYmobileあり、高層階ですが問題ないですね。

  52. 9572 住民板ユーザーさん2 2021/02/03 04:42:21

    トイレは排気なので、自宅の空気がドアの下から入って、トイレの換気扇から出ていきますね。
    隠れてタバコ吸っている住民がいなければ、服に着いた匂いとかもあるのかもですよ。

  53. 9573 マンション検討中さん 2021/02/03 05:00:27

    >>9560 住民板ユーザーさん1さん
    そうなるとタバコだけではなく、お隣で料理されてる料理の匂いが自宅のトイレに入ってくるってことになりますよね?
    そのような構造は考え難いかと思うのですが、、、

  54. 9574 住民板ユーザーさん8 2021/02/03 11:12:12

    ウエスト高層ですが、ソフトバンクの電波が弱いです。

    セントラル高層の方、どうですか?

    アハモにしようかしらん。

  55. 9575 住民板ユーザーさん1 2021/02/03 11:59:21

    >>9574 住民板ユーザーさん8さん

    セントラルですが、ソフトバンクは少し弱いですね。
    電波2本くらいです。。
    ただ、ほぼWi-Fi利用なので気にならない感じです。

  56. 9576 住民板ユーザーさん 2021/02/03 15:14:22

    >>9573 マンション検討中さん
    うちの部屋も隣の部屋からの料理してる匂いバンバン入ってきますよ?
    こないだは魚を焦がした匂いがしました。窓開けたら左隣の部屋から匂ってましたね。ちなみに全て密室状態で匂ってきましたよ

  57. 9577 住民板ユーザーさん8 2021/02/04 00:37:43

    >>9575 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!!

    やっぱりソフトバンクはそんな感じですねー

    たまに電話かかってくると、弱くてちょっと不安なんですよねー

    意外や楽天は大丈夫なんですかね?

    この際、安くなったし、docomoにするか、本気で悩んでおります。

  58. 9578 住民板ユーザーさん8 2021/02/04 07:06:25

    今日は保育園決定通知の日ですね!
    有明はみらいく効果もあって、認可もまだ空きがありそうですね。

  59. 9579 住民板ユーザーさん1 2021/02/04 13:20:10

    >>9578 住民板ユーザーさん8さん

    子ども園の管理費払ってるのに、、、
    子ども園落ちましたー。。。悔しいけど仕方ないですね。
    保育園入れるだけありがたいと思わないと
    と思い込むようにしてます。

  60. 9580 住民板ユーザーさん8 2021/02/04 13:38:31

    >>9579 住民板ユーザーさん1さん
    うちも落ちました。
    ネットで有明は空きもあって羨ましい、みたいな書き方されてるけど、実際は選ばなければ入れる、なんですよね。

  61. 9581 住民板ユーザーさん1 2021/02/04 15:34:51

    >>9579 住民板ユーザーさん1さん
    こども園のための管理費は別に払ってないですよ。

  62. 9582 住民板ユーザーさん5 2021/02/04 21:34:02

    >>9555 住民板ユーザーさん1さん
    nuro使ってるのですが、suisuiに切り替えるとのことですが、どうすれば切り替えれるのでしょうか?
    nuro設置工事の時に何も聞かずで、、、、

  63. 9583 住民板ユーザーさん1 2021/02/04 23:03:51

    え、子ども園の管理費払ってないんですか?
    青い冊子のなかに、住宅、子ども管理費の枠で月額記載あるんですけど。。勘違いすぎました、、、。。

  64. 9584 住民板ユーザーさん1 2021/02/04 23:19:11

    >>9583 住民板ユーザーさん1さん
    紛らわしいですよね。
    住戸とこども園で共に払ってる管理費って意味ですね。
    店舗のところも同様です。

  65. 9585 住民板ユーザーさん2 2021/02/05 01:05:05

    >>9582 住民板ユーザーさん5さん
    設置工事で設置されたONUからのWi-FiのみNURO回線です。
    そのままだと壁のLANポートはSUISUIです。
    そのため、うちは一部の部屋は前に使っていたWi-FiルーターをSUISUI回線のポートに挿して使っています。

    専門用語が分かりませんが、宅外から引き込んでいる回線の基盤に、部屋の壁に繋がっているLANの元が繋がっているままで、それをONUに繋ぎかえないと、各部屋の壁のLANポートはNURO回線に切り替わらないと思います。

  66. 9586 住民板ユーザーさん1 2021/02/05 02:22:40

    >>9580 住民板ユーザーさん8さん
    共働きで、兄弟加算ポイントがあれば入れるくらいのボーダーですかね。

  67. 9587 住民板ユーザーさん1 2021/02/05 03:08:25

    >>9586 住民板ユーザーさん1さん

    ほぼ兄弟じゃないですか、、、??
    子ども園があるから引っ越してきたのに。
    残念ですが、、しょうがないですよね、、、
    転園させたいけど点数引かれるし。

  68. 9588 住民板ユーザーさん1 2021/02/05 03:31:03

    兄弟の方が圧倒的に多いです。

  69. 9589 住民板ユーザーさん4 2021/02/05 11:36:23

    >>9585 住民板ユーザーさん2さん
    それはあなたのお家だけのお話では?
    各部屋のLANポートもnuro回線に切り替わります。
    デマはやめましょう。

  70. 9590 住民板ユーザーさん1 2021/02/05 12:04:39

    >>9589 住民板ユーザーさん4さん
    いやいや、説明あってますよ。

  71. 9591 住民板ユーザーさん3 2021/02/06 00:12:20

    >>9585 住民板ユーザーさん2さん

    スイッチングハブを変えると有線もNuroの力が発揮できますね。以下過去記事が参考になりました。

    5062
    2020/06/03 22:27:15
    セントラルでNUROですが、もともと設置してあった100Mbps規格のスイッチングハブ(エレコム EHC-F08PA-JW)を、1000Mbps規格のハブ(同EHC-G08PN2-JW)に変えたら有線接続PCで90Mbps前後→600~700Mbps程度になりました。
    せっかくのNURO2Gbpsですが、うちの部屋の場合シューズクローゼットから各部屋へのLANケーブル現物を確認したらカテゴリ5e(1Gbps規格)でしたので既存設備だと1Gbpsが理論上限値みたいです。

  72. 9592 住民板ユーザーさん1 2021/02/06 05:30:55

    アートを飾るために、壁に押しピンをしようと思いますが規約的に問題ないでしょうか。もしくはピクチャーレールが必須でしょうか。

  73. 9593 住民板ユーザーさん1 2021/02/06 05:52:02

    NUROのメリットって回線速度以外にもありますか?
    また、グローバルIPの割当になるのでしょうか?

  74. 9594 住民板ユーザーさん1 2021/02/06 05:55:34

    >>9592 住民板ユーザーさん1さん
    区分所有者の方ですよね?
    壁は専有部なので問題ないですよ。ピンの長さ次第では石膏ボード裏の下地もしくは配線にぶつかってしまう場合もありますが、一般的な押しピンであれば問題ないと思います。

  75. 9595 住民板ユーザーさん1 2021/02/06 05:57:35

    もともとあるスイッチングハブの入力をnuroに変えれば各部屋もnuroになるし、その入力をsuisuiにすれば各部屋がsuisuiになるだけ。

  76. 9596 住民板ユーザーさん5 2021/02/06 13:37:41

    皆さまnuro関連の情報ありがとうございました。

  77. 9597 住民板ユーザーさん 2021/02/06 14:57:39

    うちも保育園落ちました。本当、保育園が隣だからというのが決め手だったのにまさか落ちるとは。1年前だったらなーと悔やまれます。徒歩での送迎しか考えてなかったけど明日電動ママチャリ買いに行ってきます。
    っていうか、雨の日どうすれば良いのでしょう?カッパ?!あー切ない…!

  78. 9598 住民板ユーザーさん3 2021/02/07 05:50:57

    住民専用プレミアムメンバーのカードが無事に届きました!

    ホテルの部屋カードとしても使えるのかな?


    1. 住民専用プレミアムメンバーのカードが無事...
  79. 9599 住民板ユーザーさん1 2021/02/07 06:12:19

    有明一丁目のお台場方面からの右折。
    あれだけ長い青信号で、1回につき2台ぐらいしか曲がれない。
    豊洲側からの左折優先は分かるし、警備員も歩行者優先は分かるけど、彼らはマジで交通整理どころか、渋滞悪化させてるから何とかなりませんかね。

    住民も困るし、事故も起きそう。
    さらには公演前のかえつ学園西、バス停付近ひみんな路駐でさらに渋滞悪化。警備員は路駐も無視。

    警備員がちょっと残念すぎるし、住友不動産も管理がなってない。
    どうしたらいいんですかね。

  80. 9600 住民板ユーザーさん8 2021/02/07 08:49:44

    >>9598 住民板ユーザーさん3さん

    プレミアムメンバー、
    どうやったら、登録できるのでしょうか。。

  81. 9601 住民板ユーザーさん2 2021/02/07 09:19:56

    >>9600 住民板ユーザーさん8さん
    自宅ポストに案内があったはずです。
    紛失等であれば、コンシェルジュまたはヴァラフォンテーヌへ確認して再送か、SUISUIの住民用お知らせにもコピーが上がっており、住民以外は登録できないようになっています。

  82. 9602 住民板ユーザーさん4 2021/02/07 13:11:57

    >>9600 住民板ユーザーさん8さん
    住民の方以外は登録できませんよ?
    住民専用のサービスなので

  83. 9603 住民板ユーザーさん1 2021/02/07 13:41:56

    今日温泉行ったら館内着がつかないと言われました。詐欺案内ですね。。。さすがスミフ

  84. 9604 住民板ユーザーさん1 2021/02/07 13:42:49

    プレミアムメンバーのスパ、小人は割引なしなんですね。区民割と同じ金額にしてくれたら文句なしなんですけどね。

  85. 9605 住民板ユーザーさん 2021/02/07 15:41:53

    >>9603 住民板ユーザーさん1さん
    つきますよ。スタッフが不慣れだったのかと。はじめはうちも館内着なしと言われましたが、後から付くことを確認してもらいました。

  86. 9606 匿名さん 2021/02/08 06:08:44

    キッチンカーは今週からでしたか?

  87. 9607 マンション検討中さん 2021/02/08 09:17:44

    >>9605 住民板ユーザーさん
    館内着なしと言われて、レンタルしてしまいました!
    確認して貰えばよかったー
    ありがとうございます、次からは確認してもらいます!

  88. 9608 マンション検討中さん 2021/02/08 09:18:10

    >>9604 住民板ユーザーさん1さん
    子供も割引ありましたよ?

  89. 9609 住民板ユーザーさん3 2021/02/08 10:02:56

    >>9597 住民板ユーザーさん

    4月からはさらに住民が増えるので、来年はさらにこども園は高倍率になりそうですね。

  90. 9610 住民板ユーザーさん3 2021/02/08 10:04:15

    >>9599 住民板ユーザーさん1さん

    信号機や路駐は、公共道路のことなので、スミフではなく警察署じゃないですか?

  91. 9611 住民板ユーザーさん1 2021/02/08 10:26:46

    >>9608 マンション検討中さん
    マジですか。。

  92. 9612 住民板ユーザーさん4 2021/02/08 13:14:37

    >>9599 住民板ユーザーさん1さん
    住民があそこ右折するから理由なんですかね?ガーデンに車で行くわけもないし、マンションの駐車場行くなら小学校かコロシアムの交差点右折すれば良い

  93. 9613 住民板ユーザーさん6 2021/02/08 23:12:52

    >>9609 住民板ユーザーさん3さん
    2次で連絡くるかもしれないので、希望は捨てず、、かもしれませんが、ここら辺は希望の園は0歳クラスで入れないと難しいですよね。2年お休みして1歳からだと認可で希望通りは難しいと思います。

  94. 9614 住民板ユーザーさん5 2021/02/09 08:14:18

    >>9606 匿名さん

    そうです!
    ウエスト1階にいるのでぜひ。
    美味しかったです。

  95. 9615 住民板ユーザーさん8 2021/02/09 14:19:22

    >>9613 住民板ユーザーさん6さん

    半年くらいは認証にかよって、4月から希望のところを狙う、くらいのことはした方が良いと思います。

    周りのみんながそうしているので、ポイントで勝てません。

  96. 9616 住民板ユーザーさん1 2021/02/09 14:47:20

    >>9615 住民板ユーザーさん8さん

    江東区は育休開けの点数と認可外に通わせてる点数を重複できないので、点数稼ぎできないんですよね。。
    年度中の空きはほとんどないので辛いところです。

    且つ、子ども園は生後半年以上経たないと預かってもらえないので、ハードル高めですよね。

  97. 9617 住民板ユーザーさん1 2021/02/10 02:00:20

    4月になったらまたエントランスとか養生するのかな?

  98. 9618 名無しさん 2021/02/11 01:03:07

    今日はキッチンカーなんですかね?

  99. 9619 住民板ユーザーさん8 2021/02/11 13:53:46

    >>9618 名無しさん

    掲示板のところに強風のため今日はなしと書いてありました

  100. 9620 住民板ユーザーさん4 2021/02/12 01:07:56

    >>9619 住民板ユーザーさん8さん
    昨日普通にいたけどね

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワーズ東京ベイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸